ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/28(月)21:41:19 No.449330467
悪墜ち天才科学者いいよね!
1 17/08/28(月)21:51:48 No.449333575
堕ちるも何も最初から悪の科学者だったのでは?
2 17/08/28(月)21:53:52 No.449334095
速水奨だから悪だ!
3 17/08/28(月)21:55:02 No.449334397
子供の頃は妹思いのいいお兄ちゃんだったんですよ でも宇宙線を浴びて顔がどんどん変色して…
4 17/08/28(月)21:55:06 No.449334416
命は宝だ
5 17/08/28(月)21:55:36 No.449334550
どうして妹に乳首ないんですか?
6 17/08/28(月)21:56:14 No.449334737
木の股から生まれてきたんでしょう?
7 17/08/28(月)21:56:24 No.449334778
サイサリス作れたら戦争勝てるとかマジで思ってたのかなこの人
8 17/08/28(月)21:56:32 No.449334827
愛など
9 17/08/28(月)21:56:56 No.449334917
どうして束縛してエロいことしないんですか?
10 17/08/28(月)21:57:10 No.449334969
>サイサリス作れたら戦争勝てるとかマジで思ってたのかなこの人 アスタロスだよ!
11 17/08/28(月)21:58:10 No.449335227
>>サイサリス作れたら戦争勝てるとかマジで思ってたのかなこの人 >アスタロスだよ! アースークーレープーオース!!
12 17/08/28(月)21:58:21 No.449335262
フラウロスな
13 17/08/28(月)21:58:32 No.449335311
ライノサラスくらい覚えておけよ
14 17/08/28(月)21:58:49 No.449335392
>サイサリス作れたら戦争勝てるとかマジで思ってたのかなこの人 こいつのはアスクレプオス
15 17/08/28(月)21:59:03 No.449335454
>サイサリス作れたら戦争勝てるとかマジで思ってたのかなこの人 想定だとジオン側は無傷でジャブロー蹂躙できるんだからそりゃ戦況めちゃくちゃ変わるだろう
16 17/08/28(月)22:01:00 No.449335937
>堕ちるも何も最初から悪の科学者だったのでは? 母親いなくなったのがトリガーで歪んだっぽいけど科学者になった時には既に悪だよね…
17 17/08/28(月)22:01:13 No.449335996
ラ…ラビアンローズ
18 17/08/28(月)22:01:35 No.449336075
紙装甲かつ砲撃中は長い脚伸ばして固定ってお前・・・ せめてIフィールド付けようや
19 17/08/28(月)22:01:57 No.449336173
アステラスだったっけ
20 17/08/28(月)22:02:47 No.449336393
アナルローズ
21 17/08/28(月)22:02:48 No.449336399
アプサラスのデザインがちょっと変態的すぎない?
22 17/08/28(月)22:02:53 No.449336422
連邦の想定だとⅡが大気圏スレスレから再突入してきてドーンだったから… なにあの完成形
23 17/08/28(月)22:03:56 No.449336717
何気にアプサラスといいゼーゴックといい大気圏からダイブしながらメガ粒子砲ぶっ放す戦法好きだなジオン星人!?
24 17/08/28(月)22:04:10 No.449336777
なんでアスクレプオス2回も出てんの…
25 17/08/28(月)22:05:00 No.449336983
ジャブロー攻略はビクじゃダメだったの?
26 17/08/28(月)22:05:20 No.449337057
ザクヘッドクリトリス
27 17/08/28(月)22:05:42 No.449337148
ビグザムとやること被ってるんだけどなぜか予算貰い続けてた
28 17/08/28(月)22:05:57 No.449337216
>ジャブロー攻略はビクじゃダメだったの? 地上じゃ重鈍過ぎるしジャブローの湿地帯じゃまともに歩けなさそうで
29 17/08/28(月)22:06:04 No.449337235
>何気にアプサラスといいゼーゴックといい大気圏からダイブしながらメガ粒子砲ぶっ放す戦法好きだなジオン星人!? 制空権取れなかったからもっと上から奇襲するしかなかったんだ…
30 17/08/28(月)22:08:00 No.449337707
制空権無いから空からの奇襲と水泳部に全てを賭ける!
31 17/08/28(月)22:09:07 No.449337962
本当に天才?
32 17/08/28(月)22:09:35 No.449338097
>地上じゃ重鈍過ぎるしジャブローの湿地帯じゃまともに歩けなさそうで なぜうんだ
33 17/08/28(月)22:09:47 No.449338140
リックドム二機分のジェネレーターで浮かせて連邦軍壊滅寸前にまで追いやってるのは転載
34 17/08/28(月)22:09:52 No.449338162
クレイジーさじゃ 正直ガンダムシリーズでもトップ5に入る人だと思う
35 17/08/28(月)22:09:52 No.449338163
監督交代する前まではこの人わりと意地っ張りでかわいい感じしたんだけどな・・・
36 17/08/28(月)22:09:57 No.449338191
変態なのは間違いない
37 17/08/28(月)22:10:24 No.449338312
ビグザムを浮かせるんだよ!
38 17/08/28(月)22:11:10 No.449338498
テムレイの回路にも劣りそうな旧世紀のPC用CPUであんなの作る
39 17/08/28(月)22:12:08 No.449338744
見たい光景のためだけに大量殺戮を行う小説版の狂いっぷり も好き
40 17/08/28(月)22:12:13 No.449338768
スレ画ドズルと同じ少将だからね しかも貴族
41 17/08/28(月)22:13:01 No.449338946
>地上じゃ重鈍過ぎるしジャブローの湿地帯じゃまともに歩けなさそうで >なぜうんだ そりゃビグは宇宙用だからでしょ アプサラスは地上用の移動砲台だからわざわざミノクラの試験しまくって搭載させた
42 17/08/28(月)22:13:02 No.449338954
ギレンの野望だとまさかの耐久0だった それ以外はそれなり以上に強いんだけど
43 17/08/28(月)22:13:46 No.449339129
ビグザムの脚って必要?
44 17/08/28(月)22:14:10 No.449339232
ビグは元々ジャブロー攻略用の機体じゃなかった?
45 17/08/28(月)22:14:35 No.449339340
>リックドム二機分のジェネレーターで浮かせて連邦軍壊滅寸前にまで追いやってるのは転載 アイナザクとかでドム系統の開発に絡んでたからドムパーツ回してくれたんだろうな…
46 17/08/28(月)22:14:43 No.449339374
むしろ足をダイダロスユニットに換装できる設計にすればビグザムは天地の覇者になれたのでは
47 17/08/28(月)22:15:25 No.449339519
>ビグザムの脚って必要? 着陸脚みたいなもんだろう なんかミサイルになって飛ぶけど
48 17/08/28(月)22:15:28 No.449339530
薬使って女将校尋問とか良い性癖だなぁというかそこしか覚えてないや
49 17/08/28(月)22:15:34 No.449339551
量産型ビグザムがジャブロー侵略するifイラストが昔ダムエーに載ってた気がする
50 17/08/28(月)22:17:16 No.449339950
ビグザムと被るアプサラス計画中断はまぁ仕方ないなって
51 17/08/28(月)22:18:40 No.449340310
アッザムにすごいメガ粒子砲つければよくない?
52 17/08/28(月)22:19:13 No.449340476
>制空権無いから空からの奇襲と水泳部に全てを賭ける! 一方連邦は海にはあんまり興味を示さず宇宙での反撃を開始していた
53 17/08/28(月)22:19:14 No.449340480
>アッザムにすごいメガ粒子砲つければよくない? 実質アプサラスじゃん!
54 17/08/28(月)22:19:52 No.449340650
>一方連邦は海にはあんまり興味を示さず宇宙での反撃を開始していた ミッドウェー海戦で海軍壊滅したのとあとミデアが便利すぎるからね…
55 17/08/28(月)22:20:31 No.449340812
あんなサイズで空に浮かんでメガ粒子砲ぶっ放せる土饅頭を作り上げた技術者を全滅させて時系列的矛盾を無くさせる出来た天災
56 17/08/28(月)22:20:53 No.449340903
スパロボに出るとだいたいMAP兵器が怖いだけのユニットになる可哀想なアプ
57 17/08/28(月)22:21:14 No.449340984
粘膜の作り出す妄想が念過ぎて笑っちゃった
58 17/08/28(月)22:21:25 No.449341031
GGGでスカウトコストが08小隊関連キャラで一番安くて不憫に思える
59 17/08/28(月)22:21:36 No.449341075
ジムスナをピンポイントで殺したビームいいよね…
60 17/08/28(月)22:23:11 No.449341481
こいつに割いた費用が無駄すぎる… ケラーネがしっかり動いて開発計画がさっさと頓挫したら良かったのに…
61 17/08/28(月)22:24:04 No.449341721
>スパロボに出るとだいたいMAP兵器が怖いだけのユニットになる可哀想なアプ 初出の64だとGP03Dより装甲高くてメガ粒子砲の攻撃力も高くて消費ENも少ないって言うご祝儀性能だったんだけどね…
62 17/08/28(月)22:24:26 No.449341809
>スパロボに出るとだいたいMAP兵器が怖いだけのユニットになる可哀想なアプ 実際そういう一点突破な機体だし… あくまで機動性の高い砲台であってMA未満ではある
63 17/08/28(月)22:24:29 No.449341823
スレ画少将だし無下にするわけにはいかないし…
64 17/08/28(月)22:24:53 No.449341921
結構な数のドムが配備されてるあたり本国からも期待されてたのでは
65 17/08/28(月)22:24:55 No.449341933
貴族将校で階級だけは高い病人なのが厄介
66 17/08/28(月)22:25:27 No.449342088
鉄の子宮が必要だったという表現はすごいと思う
67 17/08/28(月)22:26:11 No.449342254
ジオン星人に貴族って階級あったっけ?
68 17/08/28(月)22:27:20 No.449342545
名門というくくりならそれこそラル家やらザビ家やらがある
69 17/08/28(月)22:28:09 No.449342750
トト家とかサハリン家とか
70 17/08/28(月)22:28:37 No.449342849
カーン家も名門だな
71 17/08/28(月)22:28:41 No.449342865
技術将校で少将だからスゴいよね できたのアプサラスだけど
72 17/08/28(月)22:29:15 No.449343016
>技術将校で少将だからスゴいよね >できたのアプサラスだけど マイマイに鑑定してもらいたい
73 17/08/28(月)22:29:59 No.449343177
この人の技術でゾディアック作って貰いたかった
74 17/08/28(月)22:30:46 No.449343373
ジオンは技術者がやりたい放題だなー というイメージの三割くらいはこいつのせい
75 17/08/28(月)22:30:47 No.449343375
僻地の設備とありあわせの部品であの意味わからんMA作れるし実際優秀だとは思う
76 17/08/28(月)22:31:05 No.449343457
アプサラスは護衛つけないと背面ガラ空きなのがなんとも…
77 17/08/28(月)22:31:27 No.449343550
アプサラスのミノフスキークラフト技術は中々すごいと思う あと開発が1年早ければビグザムと技術統合してジャブロー滅ぼせた
78 17/08/28(月)22:31:45 No.449343642
>母親いなくなったのがトリガーで歪んだっぽいけど科学者になった時には既に悪だよね… >監督交代する前まではこの人わりと意地っ張りでかわいい感じしたんだけどな・・・ ああ母親ってそういう...
79 17/08/28(月)22:31:56 No.449343676
オーストラリアじゃライノサラスが精々なのにな
80 17/08/28(月)22:32:34 No.449343854
アマデウスⅡ壊されといてまだⅢ作る根性はすごいと思う クソみたいな脆弱性だったけど
81 17/08/28(月)22:32:55 No.449343952
アプサラス作りました! ライノサラス作りました! EXAM作りました! ギレンとキシリアはよくキレなかったね…
82 17/08/28(月)22:33:55 No.449344233
>実質アプサラスじゃん! >アマデウスⅡ壊されといてまだⅢ作る根性はすごいと思う >クソみたいな脆弱性だったけど 2が完成してる時点で3もだいたい出来上がってたんじゃない?
83 17/08/28(月)22:34:10 No.449344291
連邦のシミュレーション自体が戦局が宇宙に行って予算貰うための陸軍の口実の可能性もある
84 17/08/28(月)22:34:19 No.449344323
実際ジオンも攻め手に欠けてたからな…
85 17/08/28(月)22:34:51 No.449344450
山ぶち抜けたらジャブローぶち抜けるやろの精神
86 17/08/28(月)22:34:52 No.449344453
ジオンは決戦兵器大好き国だから…
87 17/08/28(月)22:35:08 No.449344515
ライノサラスはそれこそザクタンクの派生みたいなもんだし 拾ったバストライナーくっつけただけだし…
88 17/08/28(月)22:35:17 No.449344541
08は色々とアレだ ていうかもっとエースに陸戦ガンダム配備してあげなよ
89 17/08/28(月)22:35:33 No.449344611
コロニーレーザーに開発リソースを全て振ってれば勝てたのに…
90 17/08/28(月)22:36:06 No.449344739
>アプサラスのミノフスキークラフト技術は中々すごいと思う >あと開発が1年早ければビグザムと技術統合してジャブロー滅ぼせた しかしお抱え技術者集団はころころする
91 17/08/28(月)22:36:10 No.449344750
バストライナー拾わなかった場合本当にただのでかいザメルだからなあいつ
92 17/08/28(月)22:36:23 No.449344815
お困りの様ですな総帥 核しかありません核を使いましょう
93 17/08/28(月)22:36:36 No.449344866
ねえその機体頭部必要?
94 17/08/28(月)22:36:47 No.449344904
めっちゃ狙いやすそうなミノフスキークラフト
95 17/08/28(月)22:37:06 No.449344989
>コロニーレーザーに開発リソースを全て振ってれば勝てたのに… サイド3の居住地何個潰せばいいんだ・・・
96 17/08/28(月)22:37:11 No.449345008
親衛隊は総帥の胃袋痛めつけないといけない決まりでもあるのか
97 17/08/28(月)22:37:13 No.449345024
3もやる気出せば2みたいにビュンビュン飛べるの?
98 17/08/28(月)22:37:42 No.449345149
>ねえその機体頭部必要? ザクとの部品互換性を持たせることでコストダウン!
99 17/08/28(月)22:39:14 No.449345531
この時期にビーム収束と拡散の打ち分けとか もっとはやくゲルググ開発に携わればよかったのに ビームに関しては10年以上先いってるよ兄さん
100 17/08/28(月)22:39:27 No.449345572
総帥は総帥で「俺が指揮とりゃいっちょ上がりよ雑魚どもー」なワンマン能天気っぷりだから 警戒するキシリアや目の上のたんこデギン以外、部下がバカでも多分あんまり気にしてない
101 17/08/28(月)22:39:41 No.449345630
>お困りの様ですな総帥 >核しかありません核を使いましょう 外交の評価落ちるからやらねーって!