虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 荒ぶる猪 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/28(月)20:50:30 No.449316485

    荒ぶる猪

    1 17/08/28(月)21:09:31 No.449321632

    お前が言ったことは全部な

    2 17/08/28(月)21:10:12 No.449321797

    えっ俺たち昇格してるよ? えっ? ほらここに なにそれ…

    3 17/08/28(月)21:11:45 No.449322222

    せっかち野郎だけど話はきちんと聞くいい子

    4 17/08/28(月)21:14:04 No.449322871

    >お前が言ったことは全部な ワニほんとこういうなんでもないシーンをいいシーンに描くのうまいね

    5 17/08/28(月)21:15:49 No.449323347

    今までやる気ないのかとすら思えた伊之助kawaii展開が ここにきてサービスしまくりなのはホントどうしちゃったのワニ

    6 17/08/28(月)21:16:32 No.449323529

    性別が男なのが勿体無い

    7 17/08/28(月)21:16:37 No.449323552

    なんか長男と三男のIQはシーソーみたいに片方上がれば片方下がったりしてるな…

    8 17/08/28(月)21:17:08 No.449323724

    伊之助って論理的な至高とかできる子だったんだ…

    9 17/08/28(月)21:19:23 No.449324378

    >なんか長男と三男のIQはシーソーみたいに片方上がれば片方下がったりしてるな… 今回みてたら知識だと三男が高くて戦術だと長男が高い感じがする 鬼がどう動いてるのか思いついたりするし長男

    10 17/08/28(月)21:20:13 No.449324637

    こんな子が長男の寝間着の裾つかむとかちょっとあざとくありませんか?

    11 17/08/28(月)21:20:26 No.449324709

    最近色々あったからね伊之助も

    12 17/08/28(月)21:21:18 No.449324945

    伊之助は物事の判断基準が自分の体験に寄ってるからいろいろと経験不足なんやな 地頭は悪くないと思う

    13 17/08/28(月)21:22:57 No.449325404

    本人がその気になれば顔だけで飯食えそうなのになこの山の王

    14 17/08/28(月)21:23:24 No.449325514

    かいきゅう?何それ食えんの?って感じの子かと思ったら自分の階級ちゃんと把握してただなんて

    15 17/08/28(月)21:23:39 No.449325597

    三男のIQが女装レズして上がってる…

    16 17/08/28(月)21:24:10 No.449325727

    >かいきゅう?何それ食えんの?って感じの子かと思ったら自分の階級ちゃんと把握してただなんて 野生のほうが序列は大事だからな

    17 17/08/28(月)21:24:14 No.449325741

    女装が似合いすぎて完全に女の子になってる…

    18 17/08/28(月)21:24:23 No.449325797

    長男もしかして頭悪いのかなって

    19 17/08/28(月)21:24:37 No.449325857

    >本人がその気になれば顔だけで飯食えそうなのになこの山の王 顔から下が不釣り合いなマッチョなんですけお!

    20 17/08/28(月)21:25:17 No.449326050

    階級が浮かぶ所読んでて自分もなにそれ…ってなった

    21 17/08/28(月)21:25:18 No.449326054

    一方次男は影も形もなくなっていた

    22 17/08/28(月)21:25:25 No.449326088

    今までの経緯踏まえるといのすけは超が付くレベルの天才児だからね…

    23 17/08/28(月)21:25:26 No.449326093

    >長男もしかして頭悪いのかなって 長男は頭硬いから…

    24 17/08/28(月)21:25:26 No.449326095

    あれ次男って気絶したまま?

    25 17/08/28(月)21:25:41 No.449326169

    >長男もしかして頭悪いのかなって うn…

    26 17/08/28(月)21:26:47 No.449326456

    どのコマでもシコれるから困っちゃう

    27 17/08/28(月)21:27:05 No.449326554

    俺が言おうとしてたことだぜ!のコマめっちゃ綺麗だな顔…

    28 17/08/28(月)21:27:12 No.449326590

    1回説明すれば知識として覚えるくらい頭いいからな山の王 説明というか教育受ける機会が生まれのせいで少なかっただけで

    29 17/08/28(月)21:27:27 No.449326670

    >長男もしかして頭悪いのかなって 山育ちの田舎もんだぞ

    30 17/08/28(月)21:28:06 W9/OkZiI No.449326866

    猪は生まれのせいか本当に知らないだけだから・・・

    31 17/08/28(月)21:28:20 No.449326934

    村田さんより階級上になってて今度あったら敬語で話しかけられたりしちゃわない?

    32 17/08/28(月)21:28:56 No.449327107

    頭はいいけどせっかちで直情型で猪突猛進だからとても短絡的に結論を出しちゃうんだろう

    33 17/08/28(月)21:29:09 No.449327167

    常識が絡むと次男が一番IQ高くなる

    34 17/08/28(月)21:29:09 No.449327171

    誰かが頓挫したらすぐ別の誰かが引っ張っていくよねこの三兄弟 互いのフォローちから凄い

    35 17/08/28(月)21:29:26 No.449327262

    炭子が今週で終わりだから猪子もこれで見納めだと思うけど可愛いかった

    36 17/08/28(月)21:29:51 No.449327375

    手と首は男なのに顔だけ女の子か…

    37 17/08/28(月)21:31:16 No.449327738

    長男は頭良さそうな要素一切出てきてないからな…

    38 17/08/28(月)21:31:25 No.449327784

    長く潜伏すると思ったがすぐ終わった 祭りの神も反省してる…

    39 17/08/28(月)21:31:45 No.449327863

    長男は努力とか人当りの良さでカバー出来てるけどたぶん三兄弟で一番頭が良くないよ 逆に伊之助は天才だよ

    40 17/08/28(月)21:32:33 No.449328070

    師匠なしで炭善と肩並べてるからなぁ

    41 17/08/28(月)21:32:34 No.449328071

    汽車見て「この土地の守り神かもしれない」とか言うぞ長男は

    42 17/08/28(月)21:32:58 No.449328178

    何を司る神ですか?とか聞いちゃうからな…

    43 17/08/28(月)21:33:42 No.449328355

    長男の頭よければもっと上手く指導できてる というか教えるの下手すぎてこの代でヒノカミ途切れそう

    44 17/08/28(月)21:33:55 No.449328411

    >一方次男は影も形もなくなっていた いつも善逸だけハブられてない?

    45 17/08/28(月)21:34:02 No.449328443

    長男お前常中の説明はどっこいどっこいだったからな

    46 17/08/28(月)21:34:44 No.449328611

    >実は訳あって女性の格好をしていましたとか言っちゃうからな…

    47 17/08/28(月)21:35:06 No.449328715

    >長男の頭よければもっと上手く指導できてる >というか教えるの下手すぎてこの代でヒノカミ途切れそう かまぼこ家は感覚派だからな…

    48 17/08/28(月)21:35:35 No.449328842

    服着て筋肉隠れてると本当に美少女だな…

    49 17/08/28(月)21:35:36 No.449328845

    むしろ今回は善逸回じゃねーかなぁ 行方不明ってことは捕まってるんだろう

    50 17/08/28(月)21:36:12 No.449329009

    >伊之助って論理的な至高とかできる子だったんだ… こいつは至高になる可能性がある!

    51 17/08/28(月)21:36:41 No.449329137

    村田さんはキングダムの壁さんみたいに 主人公階級上がるけど負けじと自分も階級上がり続けて 常に主人公のちょっと上くらいのポジションで頑張ってくれたらいいな

    52 17/08/28(月)21:37:00 No.449329214

    でもまぁ階級は無駄に細かく分けてあるわりには設定が生きてないよね 今まで出てきたキャラがどの階級だったかまったく分からんし…

    53 17/08/28(月)21:37:37 No.449329385

    >長男お前常中の説明はどっこいどっこいだったからな バーンときたらグッとがんばりつづける できた!

    54 17/08/28(月)21:37:39 No.449329394

    >常に主人公のちょっと上くらいのポジションで頑張ってくれたらいいな なんかハゲそうだよ村田さん…

    55 17/08/28(月)21:38:16 No.449329575

    階級上がったの!? 鬼は倒せたんか?

    56 17/08/28(月)21:38:17 No.449329580

    かわいい

    57 17/08/28(月)21:38:43 No.449329682

    3バカなのでは…?

    58 17/08/28(月)21:38:48 No.449329702

    人質になりつつ筋肉化け物の嫁を守る展開だと思いますよ俺は

    59 17/08/28(月)21:39:10 No.449329827

    三男はたぶんあの猪マスクにIQダウンの呪いかかってる

    60 17/08/28(月)21:39:59 No.449330073

    (小生を倒したから位があがったか…)

    61 17/08/28(月)21:40:19 No.449330175

    このコマめっちゃ可愛い 強気な妹みたいだ

    62 17/08/28(月)21:40:50 No.449330313

    この所の伊之助にヒや渋で腐がめっちゃハッスルしてるけど ちんちんにくる絵も大量に増えててありがたい

    63 17/08/28(月)21:40:52 No.449330330

    今回は実は結構善逸がカギを握ってるんじゃないかと思ってるぞ俺

    64 17/08/28(月)21:41:21 No.449330475

    伊之助は今山の王じゃなくて潜入中の鬼殺隊員だからな 猪頭被せれば元に戻ると思う

    65 17/08/28(月)21:41:41 No.449330583

    この顔で怒られた時とか弱気な時は長男の裾掴んでたり長男が泣いた時はぽかぽかしながら励ましてたと考えるとあざとすぎる

    66 17/08/28(月)21:41:42 No.449330586

    >でもまぁ階級は無駄に細かく分けてあるわりには設定が生きてないよね >今まで出てきたキャラがどの階級だったかまったく分からんし… 割と多くの読者からは柱と新人とその他くらいの認識だったと思う

    67 17/08/28(月)21:41:44 No.449330596

    >逆に伊之助は天才だよ バトルの天才で勉強も天才となるとますます親の顔が見たいわ

    68 17/08/28(月)21:41:51 No.449330635

    実際上弦なんじゃねえの…?って看破してたんだよな善の字

    69 17/08/28(月)21:42:14 No.449330763

    主人公差し置いて十二鬼月倒す善逸 あると思います

    70 17/08/28(月)21:42:24 No.449330815

    >常識が絡んで女性が絡まないと次男が一番IQ高くなる

    71 17/08/28(月)21:42:27 No.449330830

    >今回は実は結構善逸がカギを握ってるんじゃないかと思ってるぞ俺 でないと死ぬというかもう死んでると思う

    72 17/08/28(月)21:43:09 No.449331019

    蜘蛛の山の時点で紋逸だけ完全に一人で敵幹部撃破してたり割と別格で強いよね

    73 17/08/28(月)21:43:23 No.449331088

    ペム  ペム

    74 17/08/28(月)21:44:01 No.449331300

    いのすけかわいい…

    75 17/08/28(月)21:44:02 No.449331314

    >ペム > ペム ペム  ペム

    76 17/08/28(月)21:44:29 W9/OkZiI No.449331437

    二男は教育の賜物だからね・・・

    77 17/08/28(月)21:44:36 No.449331460

    紋逸は元柱が直々にスカウトしてるからね…

    78 17/08/28(月)21:44:38 No.449331475

    長男だって水らしく戦術考えたり攻略法練るのは上手いかんな!

    79 17/08/28(月)21:45:08 No.449331628

    師匠としたらじーちゃん滅茶苦茶優秀だったんだろうな…

    80 17/08/28(月)21:45:16 No.449331674

    >蜘蛛の山の時点で紋逸だけ完全に一人で敵幹部撃破してたり割と別格で強いよね ゴメンネ

    81 17/08/28(月)21:45:24 No.449331705

    末っ子がとくいげに兄姉の真似してるみたいでかわいい

    82 17/08/28(月)21:45:27 No.449331724

    長男はアホではないが論理よりフィーリング派 次男は常識人で知識もある中道派 三男は語彙や知識常識はないが三人の中で一番論理論派

    83 17/08/28(月)21:45:38 No.449331776

    いや謎の入れ墨ギミック知らなかった以外は長男のが賢かったろう今回…

    84 17/08/28(月)21:46:24 No.449332006

    >長男だって水らしく戦術考えたり攻略法練るのは上手いかんな! 水柱サンは考えるの得意なのだろうか

    85 17/08/28(月)21:46:29 No.449332025

    表紙の次男がちょっと物憂げなのがズルい

    86 17/08/28(月)21:46:31 No.449332032

    >ゴメンネ ヨワクッテ

    87 17/08/28(月)21:46:34 No.449332046

    善逸はいつもいつも長男三男から離されて戦う

    88 17/08/28(月)21:46:56 No.449332139

    リアクションがアホっぽくて頭硬いだけで別に頭悪い要素はないよね長男

    89 17/08/28(月)21:47:04 No.449332183

    >長男はアホではないが論理よりフィーリング派 >次男は常識人で知識もある中道派 >三男は語彙や知識常識はないが三人の中で一番論理論派 >ペム > ペム

    90 17/08/28(月)21:47:13 No.449332227

    三男は知識ないだけで頭はいいんだとわかる回だった

    91 17/08/28(月)21:47:33 No.449332319

    >水柱サンは考えるの得意なのだろうか まっすぐ突っ込んで 凪る

    92 17/08/28(月)21:47:45 No.449332371

    でも兄弟子とか出てきたら盛大に曇りそうだ紋逸