17/08/28(月)20:35:42 王道主... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/28(月)20:35:42 No.449312538
王道主人公榛
1 17/08/28(月)20:37:26 [暴王の渦] No.449312971
殺す
2 17/08/28(月)20:38:38 No.449313316
あ?フザけたことぬかすな殺すぞ
3 17/08/28(月)20:39:55 No.449313642
カタログから昭和の香りがしたと思ったらPSYRENだった
4 17/08/28(月)20:40:11 No.449313713
コイツに殺された眼鏡のおっさんが好きだった
5 17/08/28(月)20:41:05 No.449313957
>コイツに殺された眼鏡のおっさんが好きだった 無力なりに足掻いてて良かったよね…
6 17/08/28(月)20:45:04 No.449314958
限界ってのはヒザや腰が悲鳴を上げて後遺症を患うくらいじゃないかな
7 17/08/28(月)20:46:45 No.449315451
>限界ってのはヒザや腰が悲鳴を上げて後遺症を患うくらいじゃないかな この人たちの限界って脳の酷使で鼻血垂らしながら頭パーになるラインなんだけど…
8 17/08/28(月)20:47:56 No.449315737
動いたら撃つ!で本気で撃つ奴
9 17/08/28(月)20:49:49 No.449316292
サイコがサイコを助けるためにサイコの部下のサイコを殺そうとする
10 17/08/28(月)20:52:09 No.449316930
現代だとマジで脳パーの危険の中お互いやり合うからね… スレ画はさらに自分の毒耐性も考えないと…
11 17/08/28(月)20:53:45 No.449317468
サイコに毒ダメージ食らってサイコ二人に助けられる祭先生
12 17/08/28(月)20:54:45 No.449317755
少年誌にあるまじき殺意の応酬
13 17/08/28(月)20:55:40 No.449318002
もうちょっとフーちゃんの薄い本があっても良いと思う マリーのも
14 17/08/28(月)20:55:57 No.449318076
誌面に殺人を躊躇しないサイコしかいない少年誌連載漫画
15 17/08/28(月)20:56:14 No.449318161
腕一本もーらった
16 17/08/28(月)20:57:10 No.449318441
そろそろ何らかの事情でまかり間違ってアニメ化しねえかな
17 17/08/28(月)20:57:15 No.449318467
現代に帰って来た!からの微妙に現代じゃねぇ!ってのはクレしんの雲黒斎思い出した
18 17/08/28(月)20:58:21 No.449318767
キチガイ&キチガイVSキチガイ
19 17/08/28(月)20:58:46 No.449318885
特に理由もなく大量殺人する特にバックボーンもない純粋なキチガイ
20 17/08/28(月)20:59:35 No.449319100
ジャンプ+でまたやってるけど何だかんだ面白い
21 17/08/28(月)20:59:49 No.449319163
ジャンプ+で好評連載中だしアニメ化してもいいんだ
22 17/08/28(月)21:01:02 No.449319473
空港にネメQ出た引きはメチャクチャ盛り上がったのに 次週はそこまで盛り上がらなかった思い出 好きなんだけどそういう所が人気出ないワケの1つかなーと思う
23 17/08/28(月)21:01:24 No.449319551
皆さんを殺した理由は特にありません良いよね
24 17/08/28(月)21:01:57 No.449319703
オレコレにPSYREN参加しない?しないか……
25 17/08/28(月)21:02:29 No.449319819
>ジャンプ+でまたやってるけど何だかんだ面白い メルゼズドアめっちゃかっこいい…
26 17/08/28(月)21:02:57 No.449319910
>空港にネメQ出た引きはメチャクチャ盛り上がったのに >次週はそこまで盛り上がらなかった思い出 >好きなんだけどそういう所が人気出ないワケの1つかなーと思う その後すぐエルモアウッドじゃん!
27 17/08/28(月)21:03:21 No.449320019
序盤がちょっとダレるのが難点だ
28 17/08/28(月)21:03:37 No.449320098
現代での影虎さんとジュナスのバトル好きなんだ…… いいよねランが自由落下してる間に高速戦闘
29 17/08/28(月)21:05:01 No.449320468
弥勒対グラナあたりから作者覚醒してるよね
30 17/08/28(月)21:05:09 No.449320505
主人公が特別な能力持ってるのはわかる それが超危険で融通が効かないのもわかる そこで躊躇せず殺人に使える主人公はわからん…
31 17/08/28(月)21:06:05 No.449320788
キチガイ→キチガイ←キチガイ
32 17/08/28(月)21:06:19 No.449320855
心鬼紅骨って結局なんだったの……
33 17/08/28(月)21:06:27 No.449320889
関係ねぇ 有無を言わさず勝ちてぇ
34 17/08/28(月)21:06:46 No.449320953
ラストバトルまでずっとデバフを模索し続ける羽目になる暴王の月
35 17/08/28(月)21:07:08 No.449321034
悩まない所がアゲハの美点だよ
36 17/08/28(月)21:07:29 No.449321122
>ヒロインはわからん…
37 17/08/28(月)21:07:45 No.449321186
>ラストバトルまでずっとデバフを模索し続ける羽目になる暴王の月 ラスボス瞬殺した挙句自爆して倒れる主人公
38 17/08/28(月)21:08:04 No.449321257
>弥勒対グラナあたりから作者覚醒してるよね あそこめっちゃ好きなのに掲載順は天墜するっていう
39 17/08/28(月)21:08:06 No.449321266
アゲハの親父は自力でノヴァ使えるようになってるチートなのに ヒリューさんの父君は冴えない感じで可哀想
40 17/08/28(月)21:08:15 No.449321309
キチガイヒロイン雨宮さん好きだよ
41 17/08/28(月)21:08:27 No.449321353
打ち切り漫画と言われようともここ10年くらいのジャンプ漫画で一番かっこいい必殺技だと思うよ暴王の月
42 17/08/28(月)21:08:31 No.449321376
>心鬼紅骨って結局なんだったの…… ノヴァでバッチリ使ったじゃん!?
43 17/08/28(月)21:08:41 No.449321417
ジャンププラスで読んでるけど普通に面白いねこれ
44 17/08/28(月)21:08:45 No.449321447
キチガイヒロインの中身にキチガイヒロインがもう一つ潜んでた
45 17/08/28(月)21:08:55 No.449321499
守るための力じゃ無かったのか?
46 17/08/28(月)21:08:56 No.449321506
>打ち切り漫画と言われようともここ10年くらいのジャンプ漫画で一番かっこいい必殺技だと思うよ暴王の月 ちゃんと終われたからいいよ…
47 17/08/28(月)21:09:05 No.449321540
いいよね何でもいいから強い力が欲しい即死能力持ち主人公
48 17/08/28(月)21:09:07 No.449321550
闇の雨宮と分離しても結局どっちもキチガイなのいいよね
49 17/08/28(月)21:09:09 No.449321559
雨宮さんの家庭事情に関しては何も解決してない アゲハとラブラブだからもういいか
50 17/08/28(月)21:09:26 No.449321615
>あそこめっちゃ好きなのに掲載順は天墜するっていう あの回アンケ悪かったの!?
51 17/08/28(月)21:09:27 No.449321621
>キチガイヒロインの中身にキチガイヒロインがもう一つ潜んでた そして統合せずに分裂した
52 17/08/28(月)21:09:58 No.449321746
闇のキチガイヒロインが出て来て アゲハ守ってくれたから好き好き大好き!! って全部バラしやがるのいいよね…
53 17/08/28(月)21:10:22 No.449321838
未来チルドレン回はアンケ一位取れたんだっけ
54 17/08/28(月)21:10:22 No.449321843
アゲハさんの年齢の選曲にしてはブルーハーツは古いよね
55 17/08/28(月)21:10:58 No.449321977
子供たちが助けに来てくれたあたりから掲載順の乱高下すごかったし…
56 17/08/28(月)21:11:08 No.449322016
後半駆け足気味だったけどちゃんと完結してくれたからいいよね…
57 17/08/28(月)21:11:09 No.449322028
なんで未来マリーにはソバカス無いんです?
58 17/08/28(月)21:11:15 No.449322064
単行本16巻出ててきっちり敵との決着も付いたし恵まれてるよ
59 17/08/28(月)21:12:07 No.449322311
日輪天墜がバースト能力じゃなくてただのテレキネシスなのいいよね
60 17/08/28(月)21:12:38 No.449322456
未来エルモアキッズ初登場はマジいいシーンだと思う
61 17/08/28(月)21:13:04 No.449322585
グラナさんは凄腕大工だからな…
62 17/08/28(月)21:13:09 No.449322610
もうちょい服装のデザインセンスあればなぁ…… セリフもダサい所あるけどそれが味になってる気もする
63 17/08/28(月)21:13:28 No.449322701
超すごいテレキネシスで光を曲げて放つ天墜はビンビン来るよ
64 17/08/28(月)21:13:40 No.449322762
キチガイとキチガイに挟まれたキチガイ
65 17/08/28(月)21:13:49 No.449322808
朧とアゲハの闇堕ちフラグとかあったけど まああったらあったでグダグダになりそうだからカットされて良かったかも
66 17/08/28(月)21:14:50 No.449323071
>セリフもダサい所あるけどそれが味になってる気もする お仕置きタイムだ!
67 17/08/28(月)21:14:51 No.449323072
大人子供のマテリアルハイめっちゃ好き
68 17/08/28(月)21:14:55 No.449323102
「」夜食食おうぜ!
69 17/08/28(月)21:15:06 No.449323144
「だが俺は越えられぬ」って台詞の「ぬ」とかが気になってた 「越えられん」の方が自然じゃない?って でも弥勒が無理して威厳だそうとしてたと思えば微笑ましいかも
70 17/08/28(月)21:15:28 No.449323250
活きてるキャラも多い分 ヒリューと朧はメインなのに扱いきれてなかった感が強い 陰獣とかはまあ知らない
71 17/08/28(月)21:16:25 No.449323495
この人の漫画は面白くなるまで長い… あとサブキャラの当たり外れがでかい…
72 17/08/28(月)21:16:35 No.449323536
>超すごいテレキネシスで光を曲げて放つ天墜はビンビン来るよ 光集めるから周り暗くなるのやばいビンビンくる
73 17/08/28(月)21:16:40 No.449323565
チャクラムの人とギャレオンの人が好きだったんだけど死んだのかしら
74 17/08/28(月)21:16:50 No.449323621
いいよね未来天墜…
75 17/08/28(月)21:17:07 No.449323718
連載が続けばメルゼーとかもキャラとして出てきたりしたのかな そしたら鰤の知らないオッサンみたいになりそうだけど
76 17/08/28(月)21:17:12 No.449323748
未来の命を操るラスボスと現代の核兵器すら弾く裏ボスをノーダメで一方的に消滅させて勝ったからな
77 17/08/28(月)21:17:17 No.449323767
でも俺は爆塵者大好きなんですよ
78 17/08/28(月)21:17:29 No.449323827
電磁’n強すぎる・・・
79 17/08/28(月)21:17:39 No.449323864
ヒロインの陰の人格とかどう考えても統合フラグなのにバラけたまま最後まで行って仕舞いには分裂して3Pも可能になるとかキチ宮さんには参るね…
80 17/08/28(月)21:17:42 No.449323880
シャイナどうなったんだっけ
81 17/08/28(月)21:17:49 No.449323903
>チャクラムの人とギャレオンの人が好きだったんだけど死んだのかしら 確か殺されてた
82 17/08/28(月)21:18:26 No.449324085
>シャイナどうなったんだっけ 未来ではW雨宮さんに引き裂かれて死んだ
83 17/08/28(月)21:18:28 No.449324100
体に取り込んだ毒を複製してばら蒔くって能力が捻てて性格と合わせてめっちゃ好き
84 17/08/28(月)21:18:59 No.449324257
夜食にサルファマスタードはいかが?
85 17/08/28(月)21:19:00 No.449324260
画像とのバトルは緊張感のある探索に二転三転する格闘戦に新技炸裂と真っ当に熱くて面白かったんですよ それ以上にキャラが圧倒的に立ってたけど…
86 17/08/28(月)21:19:03 No.449324273
グラナだけ未来でも強化してないから未来天墜は素であの強さなんだよね
87 17/08/28(月)21:19:06 No.449324287
>チャクラムの人とギャレオンの人が好きだったんだけど死んだのかしら アマクサ軍団はどっかで全滅しましたみたいなナレーションあったような
88 17/08/28(月)21:19:16 No.449324340
>でも俺は爆塵者大好きなんですよ 作中一番絶望的だったよねアゲハさんの脚やられた所
89 17/08/28(月)21:19:30 No.449324428
>>シャイナどうなったんだっけ >未来ではW雨宮さんに引き裂かれて死んだ ああそうだ言われて思い出した
90 17/08/28(月)21:19:44 No.449324504
サイレンは小説の特に2つ目の方が後日談だから読んでないなら読めよな!
91 17/08/28(月)21:20:07 No.449324607
>グラナだけ未来でも強化してないから未来天墜は素であの強さなんだよね 未来は大気のPSY伝導率が高いから誰でも出力上がるよ
92 17/08/28(月)21:20:08 No.449324608
>チャクラムの人とギャレオンの人が好きだったんだけど死んだのかしら ネオ天草様が殺された時に画面の端で真っ二つになってたよ
93 17/08/28(月)21:20:10 No.449324627
>チャクラムの人とギャレオンの人が好きだったんだけど死んだのかしら >確か殺されてた マジか おっさん気のいい感じで嫌いじゃなかったのになあ
94 17/08/28(月)21:20:33 No.449324744
グラナさんの超すごいテレキネシスは制御塔を数十秒で建造するほどの繊細さも持ってて素敵
95 17/08/28(月)21:20:38 No.449324768
カガミガミも嫌いじゃなかったよ
96 17/08/28(月)21:20:42 No.449324788
ふざけんな殺すぞが警告で体に穴開けてから警告はしたと言う主人公はジャンプどころか青年誌でもあんまりいないと思う
97 17/08/28(月)21:21:03 No.449324871
祭先生のテレホンカード残高再発行は死ぬほど好き
98 17/08/28(月)21:21:07 No.449324886
現代編で出てきたサイキッカーが未来で強化されてんのめっちゃいいよね…
99 17/08/28(月)21:21:19 No.449324950
本誌だと今ひとつ地味なのが拭えないからジャンプ+でのびのび描いて欲しい
100 17/08/28(月)21:21:26 No.449324983
>カガミガミも嫌いじゃなかったよ 烏丸さんの戦闘はいい感じだったんだよなぁ…
101 17/08/28(月)21:22:00 No.449325127
>祭先生のテレホンカード残高再発行は死ぬほど好き 最終盤展開だからこその管理者からの温情みたいな展開でいいよね
102 17/08/28(月)21:22:03 No.449325150
>カガミガミも嫌いじゃなかったよ でも連載するならゴッドランドカンパニーの方にしてほしかったよ 巨乳奥手サキュバスの為に ギガの読み切りどうだったんだろ
103 17/08/28(月)21:22:29 No.449325273
>現代編で出てきたサイキッカーが未来で強化されてんのめっちゃいいよね… 未来キルヒコの程よい強さ好きだ
104 17/08/28(月)21:22:40 No.449325327
てっきりクロコダイン枠かと思ったヤクザ超強い…
105 17/08/28(月)21:23:12 No.449325465
>ギガの読み切りどうだったんだろ 半魚人とヤらされた人達が可哀想でした
106 17/08/28(月)21:23:37 No.449325586
凄い喧嘩の強いだけのヤクザが強過ぎる…
107 17/08/28(月)21:23:53 No.449325657
>てっきりクロコダイン枠かと思ったヤクザ超強い… いいよね格ゲーの練習モードみたいな回復速度
108 17/08/28(月)21:23:58 No.449325676
グラナさんの性能がぶっ壊れすぎて同じ巨乳テレキネシス使いのマリーの影が霞む
109 17/08/28(月)21:24:26 No.449325810
>なんで未来マリーにはソバカス無いんです? 10年も地下で過ごしてんだぞ 紫外線の影響なんぞなくなるわ
110 17/08/28(月)21:24:27 No.449325816
ヤクザも医者もエルモアおばあちゃんも有能過ぎるわ
111 17/08/28(月)21:24:36 No.449325852
su1998420.jpg
112 17/08/28(月)21:24:51 No.449325927
でもあのヤクザおばちゃんの自転車にひかれて瀕死になるよ?
113 17/08/28(月)21:24:56 No.449325950
>雨宮さんの家庭事情に関しては何も解決してない >アゲハとラブラブだからもういいか 小説の後日談でアゲハと一緒に世界中のpsy研究機関を荒らし回るテロリストやってるからな
114 17/08/28(月)21:25:17 No.449326044
>カガミガミも嫌いじゃなかったよ 所々いいなって思えるところもあったんだけどね…
115 17/08/28(月)21:25:22 No.449326075
>su1998420.jpg やっぱ大河と億号の死体無かったよな
116 17/08/28(月)21:25:55 No.449326239
>小説の後日談でアゲハと一緒に世界中のpsy研究機関を荒らし回るテロリストやってるからな めっちゃキてるよねあの2人…
117 17/08/28(月)21:26:08 No.449326290
>やっぱ大河と億号の死体無かったよな 連載続けば再登場したんだろうな
118 17/08/28(月)21:27:19 No.449326636
地味
119 17/08/28(月)21:28:35 No.449327014
>でもあのヤクザおばちゃんの自転車にひかれて瀕死になるよ? 小説で実はマフィアのpsy使いにやられてた事実が明らかになった
120 17/08/28(月)21:29:00 No.449327131
女子中学生に媚薬とか半魚人と交尾とか読み切りにきわどいネタ入れるの癖になってません?
121 17/08/28(月)21:29:41 No.449327329
あの電気使いも便利だよね 発電できるし、当たれば格上でもスタンさせられるし
122 17/08/28(月)21:29:58 No.449327406
オルガゥスさんとチャクラムさん生きててほしいけどあそこで逃げるような奴等でもないよね…
123 17/08/28(月)21:29:59 No.449327413
カガミガミのラストの巻末コメが不穏でバイバイジャンプじゃないかとヒヤヒヤしてたよ
124 17/08/28(月)21:30:22 No.449327510
アゲハが助けたサイキッカーをなんやかんやで弥勒の国に送るのはテロリストすぎる
125 17/08/28(月)21:30:49 No.449327624
マツリ先生とやくざか死んでイアンが能力酷使して死んだ辺りの虚無感は凄かった