17/08/28(月)19:47:06 ポンプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/28(月)19:47:06 No.449300616
ポンプショットガンで3キルして最後の一人はP18Cで倒してドン勝したんだけどもうどの銃を信用していいかわかんない 最後ベクターもSCARも外してハンドガンだけ当たりまくるってなんなんだよ…
1 17/08/28(月)19:48:53 No.449301020
ハンドガンとか使ったことねーや
2 17/08/28(月)19:48:58 No.449301035
迷いつつ試行錯誤するしかない
3 17/08/28(月)19:49:50 No.449301218
同時接続数が一位になったってすごいね まだ未完成のゲームなのに
4 17/08/28(月)19:49:58 No.449301256
俺最初に拾ったやつを強化してってる さすがに二丁SGはあれだから違うの選ぶけど
5 17/08/28(月)19:50:05 No.449301277
どの銃も引き金を引けば弾が出る 信じて
6 17/08/28(月)19:50:07 No.449301285
降下直後以外ハンドガン役に立ったことない… ハンドガンは武器切り替え早いらしいけどその恩恵もあまり感じない
7 17/08/28(月)19:50:42 No.449301414
二丁拳銃とかできないかな
8 17/08/28(月)19:50:47 No.449301439
殺しきれないからダブルバレルからポンプ派にはなった S12Kはそもそもあんまり落ちてないからわかんない
9 17/08/28(月)19:50:48 No.449301440
当たらなければどんな武器でもノーダメージだからな 当てることが大事だ
10 17/08/28(月)19:51:16 No.449301541
>どの銃も引き金を引けば弾が出る >信じて 敵だ! 撃て! 単発じゃねーか! 死んだ
11 17/08/28(月)19:51:29 No.449301590
>二丁拳銃とかできないかな リコイルがクソカスになりそう
12 17/08/28(月)19:51:36 No.449301618
未完成つってもスペック満たしてりゃそうそう落ちることはなくなったがピークタイムでロビー鯖落ちは勘弁な!
13 17/08/28(月)19:51:51 No.449301667
ハンドガンはサプレッサーあるなら一応最終戦前までは持っておく 道中の車のタイヤ撃ち抜いたり自分が籠る家の窓ガラス割ったりするのに使う
14 17/08/28(月)19:52:01 No.449301704
フライパンでぶん殴る!
15 17/08/28(月)19:52:10 No.449301732
S12Kは学校とかでオラッしねっ!って出来るから楽しいよ
16 17/08/28(月)19:52:33 No.449301818
>降下直後以外ハンドガン役に立ったことない… >ハンドガンは武器切り替え早いらしいけどその恩恵もあまり感じない リアルと同じ戦法でメイン武器のリロードするよりもハンドガンに切り替えてパンパンした方がいい時とかある あとメイン武器が完全に遠距離特化してる時とかか
17 17/08/28(月)19:52:51 No.449301883
どうして向こうの弾は当たるのにこっちの弾は当たらないんですか?
18 17/08/28(月)19:53:06 No.449301926
拡張付けたS12kはボンガボンガ出来るから好き
19 17/08/28(月)19:53:08 No.449301934
ドイツの大会でさらに盛り上がった感じかな あれすごい面白かったもんな
20 17/08/28(月)19:53:45 No.449302065
PUBG以外のバトロワゲーは数年前からあるのにどれもまだ未完成でバグだらけで新参のPUBGがここまで完成させて こんな金の埋まった鉱脈をみんな何やってたんだ…
21 17/08/28(月)19:54:02 No.449302116
>どうして向こうの弾は当たるのにこっちの弾は当たらないんですか? 10発撃とうが20発撃とうが命中率ゼロなら相手は死なない 相手は2~3発でも命中率100%ならお前はしぬ
22 17/08/28(月)19:54:51 No.449302288
>PUBG以外のバトロワゲーは数年前からあるのにどれもまだ未完成でバグだらけで新参のPUBGがここまで完成させて >こんな金の埋まった鉱脈をみんな何やってたんだ… アーリーアクセスゲーはそこそこ売れたらなんかモチベ失っちゃう開発が多いというか…
23 17/08/28(月)19:55:20 No.449302400
>こんな金の埋まった鉱脈をみんな何やってたんだ… 変に凝るんじゃなくて原点に返ってシンプルイズベストにしたって感じだろうか 「バトルロワイヤルのゲーム」って言うだけで伝わる程度には単純だし
24 17/08/28(月)19:55:20 No.449302404
新MAPはやくほしい
25 17/08/28(月)19:55:28 No.449302430
Karにサプ付けて撃つと本当に意味あんのかこれってレベルの音が出るよね
26 17/08/28(月)19:55:32 No.449302447
製作者はH1Z1と同じ人だよね
27 17/08/28(月)19:55:49 No.449302507
しゃっがんは覗いてもチョーク適用されないし意味ないって前聞いたけど今はどうなってるんだろう S12kに補正機が効いてるのかどうかも気になる
28 17/08/28(月)19:55:53 No.449302528
遠くから撃ったら当たらないから近づいて撃つ! 近づいて撃ったのに当たらない!
29 17/08/28(月)19:56:41 No.449302744
>しゃっがんは覗いてもチョーク適用されないし意味ないって前聞いたけど今はどうなってるんだろう >S12kに補正機が効いてるのかどうかも気になる もう治ってるよ 補正機はそもそもS12Kのブレがやばすぎるからわかんない
30 17/08/28(月)19:56:52 No.449302789
>Karにサプ付けて撃つと本当に意味あんのかこれってレベルの音が出るよね 撃たれてる側は場所良く分からんくなるからそれで十分なんじゃ
31 17/08/28(月)19:56:53 No.449302790
乱射しても大体いいことないから確実に撃つ癖をつけよう 相手が素人だと居場所が分からなくても乱射するとビビって逃げたりする時あるけど
32 17/08/28(月)19:57:42 No.449303000
自分で撃ってる音と相手に聞こえる音は違うからね 特にサプつけてると
33 17/08/28(月)19:58:16 No.449303163
このゲームと軍事シミュレーターやゾンビを組み合わせたら面白そう
34 17/08/28(月)19:58:26 No.449303194
ARのサプがねえ
35 17/08/28(月)19:58:51 No.449303300
ゾンビモードはカスタムサーバーにあるね
36 17/08/28(月)19:58:52 No.449303305
H1Z1ってまだアーリーアクセスなの? とっくに正式リリースになってるんだと思ってた
37 17/08/28(月)19:59:28 No.449303460
>ARのサプがねえ あっても有効活用できずに死ぬからSMGので十分ですよ私は
38 17/08/28(月)19:59:29 No.449303464
なんかスキルシステムみたいなの導入するって聞いたけどほんとかな…
39 17/08/28(月)20:00:45 No.449303775
UMPはほぼARの劣化だけど弾とサプレッサーが入手しやすいのが素敵
40 17/08/28(月)20:00:52 No.449303813
>なんかスキルシステムみたいなの導入するって聞いたけどほんとかな… プレイヤーごとにスキルじゃなくてゲーム中に何らかのアクションをしてスキルアップって感じだろうか 各プレイヤーに固有のスキルあったら、今まであった平等感なくなるし
41 17/08/28(月)20:01:01 No.449303849
同時接続87万人は流石に吹く
42 17/08/28(月)20:01:10 No.449303883
パンツ一枚にフライパン持った奴が執拗に追いかけてきて怖かった
43 17/08/28(月)20:01:23 No.449303939
苦節90時間にしてようやくドン勝を取れたことをここに記しておきます fpsというかtpsというかシューティングやるの初めてだからほんとに勝てて嬉しい
44 17/08/28(月)20:01:35 No.449303986
今はもう人気があることが更に人気を呼ぶ状態だね
45 17/08/28(月)20:01:41 No.449304003
距離減衰が実装されたら辞め時かなって思っている
46 17/08/28(月)20:01:54 No.449304058
UZIのスーパー弾幕に魅了されてるので、ARの方が上位の武器と言われても何も信じていないのが俺だ
47 17/08/28(月)20:02:14 No.449304153
劣化どころか町中や終盤の近中距離戦ではめっちゃ強いぞUMP リコイルコントロールも楽だし
48 17/08/28(月)20:02:18 No.449304169
オンラインゲームは人口がパワーだしね
49 17/08/28(月)20:02:35 No.449304235
>苦節90時間にしてようやくドン勝を取れたことをここに記しておきます >fpsというかtpsというかシューティングやるの初めてだからほんとに勝てて嬉しい よくやったな その自信を糧にさらに殺し合いに励んでほしい
50 17/08/28(月)20:02:43 No.449304269
PS4版出せって声が多いらしいが本気か?
51 17/08/28(月)20:02:46 No.449304282
ドン勝おめでとう さあもっと強い人の中に放り込まれるがいい
52 17/08/28(月)20:02:48 No.449304286
>このゲームと軍事シミュレーターやゾンビを組み合わせたら面白そう ARMAって名前でゾンビはDayZって名前にしよう
53 17/08/28(月)20:03:00 No.449304324
最後の1vs1で相手が手榴弾で自爆して勝てた 彼になにがあったんだ
54 17/08/28(月)20:03:01 No.449304332
ウージー君はレッドドットとかだけでも乗ればもう少し距離開いても撃てそうなのに乗らないから UMP見つけたら入れ替えちゃう
55 17/08/28(月)20:03:06 No.449304356
>今はもう人気があることが更に人気を呼ぶ状態だね 普段FPS系をやらない層までどんどん入ってきてるからすごい
56 17/08/28(月)20:03:15 No.449304387
氏はストック大容量補正器付いてたら近距離最強レベルだから…
57 17/08/28(月)20:03:17 No.449304397
人が増えればPLAYERUNKNOWNっぷりも高まるからどんどん人増えてほしい
58 17/08/28(月)20:03:24 No.449304419
>UZIのスーパー弾幕に魅了されてるので、ARの方が上位の武器と言われても何も信じていないのが俺だ ストックつけたら凄いことになるよね…
59 17/08/28(月)20:03:33 No.449304464
なんかやたら開発はクロスプラットフォーム推してるけどマウスとコントローラー間でのバランスを取れる気がしない…
60 17/08/28(月)20:03:41 No.449304495
>劣化どころか町中や終盤の近中距離戦ではめっちゃ強いぞUMP 割とこれがあるからショットガン捨てられないんだよなぁ S686でドン勝したのも大いにあるんだが
61 17/08/28(月)20:04:16 No.449304670
UMPは強いとも弱いともよく聞く 個人的には近距離なら普通に強いと思うけど
62 17/08/28(月)20:04:32 No.449304722
>なんかやたら開発はクロスプラットフォーム推してるけどマウスとコントローラー間でのバランスを取れる気がしない… 撃ち合いしなくても勝てたりするから…
63 17/08/28(月)20:04:43 No.449304775
おれはすかーがすき
64 17/08/28(月)20:04:44 No.449304776
>最後の1vs1で相手が手榴弾で自爆して勝てた >彼になにがあったんだ 初めてドン勝かかった1VS1でとちったとか 俺も別ゲーで経験ある
65 17/08/28(月)20:05:13 No.449304880
>なんかやたら開発はクロスプラットフォーム推してるけどマウスとコントローラー間でのバランスを取れる気がしない… 自分が一番プレイしやすいと思う環境でやればいいんだ
66 17/08/28(月)20:05:18 No.449304898
>製作者はH1Z1と同じ人だよね H1Z1のバトロワ版のコンサルをした人だね
67 17/08/28(月)20:05:20 No.449304913
>最後の1vs1で相手が手榴弾で自爆して勝てた >彼になにがあったんだ 投げ物が手放せなくなるバグとか ピンを抜いてから武器変更してしまうと死が確定する仕様?とかがある
68 17/08/28(月)20:05:21 No.449304922
M416強いのになんか人気ない気がする
69 17/08/28(月)20:05:31 No.449304967
>彼になにがあったんだ 普通にピン抜いて投げようとしたときにお前の位置に関して逡巡してしまったんだろう 赤い軌跡が出たら4~5秒以内投げないと自爆すること知らない人も多いし
70 17/08/28(月)20:05:34 No.449304981
>最後の1vs1で相手が手榴弾で自爆して勝てた >彼になにがあったんだ 手榴弾狙った所に投げるの難しいからな… ちゃんと飛んで言って即爆発するようにディレイ掛けて投げて 変な所に当って跳ねたら逃げる隙もなかったりするし
71 17/08/28(月)20:06:00 No.449305083
>M416強いのになんか人気ない気がする 人気ないというかでかい街いかないと中々落ちてない 俺は一番好き
72 17/08/28(月)20:06:15 No.449305158
>M416強いのになんか人気ない気がする ARの中で一番出現率が低い気がするんだよ416
73 17/08/28(月)20:06:48 No.449305286
SCARがM416よりちょっとレートが低いおかげでオート射撃でほぼぶれなしに調整できるからM416が割を食ってる
74 17/08/28(月)20:07:05 No.449305362
いいか、これは、この世界でいちばんいい銃だ! いちばんすぐれた小銃なんだ!! おれには、これしかないんだ! だから、これがいちばんいいんだ!!
75 17/08/28(月)20:07:17 No.449305412
気がするというか実際に出現率低いよ416 フルカスタムすると2倍スコープでフルオートしても難なく使える万能兵器と化す
76 17/08/28(月)20:07:38 No.449305486
416使いたいけど中々見かけないし 見かけても今度はアタッチメントが揃いきらなかったりするし…
77 17/08/28(月)20:07:46 No.449305530
h1z1は3月(PUBG発売一月前)に「参加者が1,000%増加して同時接続10万人突破!」って記事があって切なくなった PUBGがあと1年出るの遅れてたら…
78 17/08/28(月)20:07:52 No.449305542
ついに出来たぞフルアタッチメントM416! 一発も撃たないで死んだ
79 17/08/28(月)20:07:54 No.449305557
グリムズとかがスカーナンバーワーン言ってるからそれを信じるよ
80 17/08/28(月)20:07:55 No.449305559
416は全部乗せ出来ればめっちゃ使いやすいけど なかなか全部は埋まらんから じゃあM16かSCARでいいよって具合になる
81 17/08/28(月)20:08:06 No.449305610
いいですよね AR拾ったのに対応してない弾薬ばっかり見つかるの
82 17/08/28(月)20:08:20 No.449305659
フル416は検問のお供に最適だよ パンクさせて蜂の巣は強い
83 17/08/28(月)20:08:24 No.449305671
僕はSKSとVectorが好きです(高望み)
84 17/08/28(月)20:08:37 No.449305730
4倍サプ拾ったときに限って誰とも会わない
85 17/08/28(月)20:08:47 No.449305781
大会決勝戦で突然新マップお披露目とかされたら壮絶なブーイングが出そうだけど凄く面白そうでもある
86 17/08/28(月)20:08:54 No.449305812
どんなときもベクトルとカラビナだ
87 17/08/28(月)20:09:00 No.449305835
あのゲームで弱いと言える銃器なんてリボルバーだけですよ P92だって捨てたもんじゃない
88 17/08/28(月)20:09:15 No.449305903
2月やってるけどケアパケ1度も漁ってない
89 17/08/28(月)20:09:18 No.449305914
銃の強弱より如何に相手に先制攻撃を仕掛けるかで決まるよねこれ
90 17/08/28(月)20:09:21 No.449305931
13発しか入らないマシンガンみたいなやつってつよいの?
91 17/08/28(月)20:09:29 No.449305959
まあ性能がわりと横並びなせいかバランスは取れてるよねAR
92 17/08/28(月)20:09:33 No.449305981
SKSもグリップと大容量揃ったら鬼強いよ
93 17/08/28(月)20:09:40 No.449306012
俺はVSSで嫌がらせするマン! 殺せるマンとは言わない
94 17/08/28(月)20:09:43 No.449306031
>大会決勝戦で突然新マップお披露目とかされたら壮絶なブーイングが出そうだけど凄く面白そうでもある 定石全く無い状態で降りたくねぇな…
95 17/08/28(月)20:09:51 No.449306067
>13発しか入らないマシンガンみたいなやつってつよいの? 前よかは弱い でも強い はず
96 17/08/28(月)20:10:02 No.449306109
>13発しか入らないマシンガンみたいなやつってつよいの? ベクターは弱体化されてあんまり強みのない武器になった
97 17/08/28(月)20:10:08 No.449306142
ジャンピンクパンチって頭に入るとワンパン?
98 17/08/28(月)20:10:09 No.449306149
>13発しか入らないマシンガンみたいなやつってつよいの? べくたーはマガジン拾うと強くなり始める 完成するとつよい
99 17/08/28(月)20:10:22 No.449306204
ベクターは集弾性が落ちたのかフルオート全然当たんなくなった気がする
100 17/08/28(月)20:10:22 No.449306209
マグナムはまとめてリロードする補助器具みたいなのMODで追加してよ 矢筒とかあるんだからいいでしょ
101 17/08/28(月)20:10:23 No.449306212
SKSはグリップ持てるようになってから強さを得てきたね…
102 17/08/28(月)20:10:36 No.449306260
>ジャンピンクパンチって頭に入るとワンパン? ワンパンではないけどガッツリ減る
103 17/08/28(月)20:10:41 No.449306277
SKSはグリップ付くようになってだいぶ反動低減した フルカスタムは普通に強いね…まぁそこまですれば大体強いが
104 17/08/28(月)20:10:45 No.449306291
>13発しか入らないマシンガンみたいなやつってつよいの? アレはそのままで使うモノではないので そのままだと辛い性能 装弾数増えれば瞬発力があってお強い
105 17/08/28(月)20:10:53 No.449306328
>13発しか入らないマシンガンみたいなやつってつよいの? ARに近い威力の弾が出るSMGって感じ ただ大容量マガジンが出ないと直ぐリロードになるのでつらい
106 17/08/28(月)20:10:55 No.449306337
フルカスタム出来ても最近はUMP優先しちゃうかも 前の強さに戻してほしいベクター
107 17/08/28(月)20:10:57 No.449306341
最近M416よりSCARのがお気に入り ショットガンよりUMPのがお気に入り 後Karの偏差撃ち覚えて車で動いてるやつ殺したいなぁ
108 17/08/28(月)20:11:01 No.449306361
>ジャンピンクパンチって頭に入るとワンパン? 7~8割ぐらい減る
109 17/08/28(月)20:11:09 No.449306393
ドンカップくらいなら大盛り上がりするだろうけどドイツとかになると辛いだろうね…
110 17/08/28(月)20:11:19 No.449306436
AKM サプ 2x さいきょう
111 17/08/28(月)20:11:34 No.449306499
だって前のベクターはかすっただけで即死みたいな威力だったから…
112 17/08/28(月)20:11:38 No.449306519
Vectorは大容量なしならバースト 大容量を拾ったらオートで使うんだ
113 17/08/28(月)20:11:39 No.449306523
M16の可もなく不可もなくっぷりが好きです
114 17/08/28(月)20:11:48 No.449306559
手榴弾は投げてから何秒後とかにしてほしいな なんで手に持ったままピン外して自爆できちゃうの
115 17/08/28(月)20:12:10 No.449306653
より持続性のあるSGみたいなもんだったね昔のVector…
116 17/08/28(月)20:12:27 No.449306734
手榴弾はピン抜いて武器変えてもその場に落とすように変更されてうれしい…
117 17/08/28(月)20:12:28 No.449306743
>手榴弾は投げてから何秒後とかにしてほしいな >なんで手に持ったままピン外して自爆できちゃうの 自爆するほど持ってる方がわるい
118 17/08/28(月)20:12:34 No.449306772
>手榴弾は投げてから何秒後とかにしてほしいな >なんで手に持ったままピン外して自爆できちゃうの ピン抜きつつ投げるエクストリームな投げ方になっちまう!
119 17/08/28(月)20:12:41 No.449306803
>手榴弾は投げてから何秒後とかにしてほしいな >なんで手に持ったままピン外して自爆できちゃうの 投げてから何秒後だと着弾即爆発が出来ないだろ!
120 17/08/28(月)20:13:26 No.449307003
>手榴弾は投げてから何秒後とかにしてほしいな >なんで手に持ったままピン外して自爆できちゃうの どっちも選べるようになりゃいいね
121 17/08/28(月)20:13:46 No.449307077
本物はピン抜いてもばくはつしないんだよね でもゲーム的には調整できた方が楽しい
122 17/08/28(月)20:14:00 No.449307130
だってピン抜いてるし… てか手りゅう弾は相手に投げつけてすぐ爆発するようにタイミング計って投げるものだし
123 17/08/28(月)20:14:10 No.449307173
しゃがみジャンプとか投げ物アンダースローとか 知らなかったそんなの…って操作が割とあるよねこのゲーム
124 17/08/28(月)20:14:26 No.449307233
スモークを同じ場所に投げ続けると低スペックは動けなくなることに気がついてですね
125 17/08/28(月)20:14:33 No.449307264
>本物はピン抜いてもばくはつしないんだよね >でもゲーム的には調整できた方が楽しい レバー持たずに投げてるんだと思えばいい
126 17/08/28(月)20:15:10 No.449307428
え…?手榴弾ってピン抜いた時点で降りてくる子宮を指で引っ掛けるとかしないと爆発秒読みとかと違うん?
127 17/08/28(月)20:15:12 No.449307439
ちょっと昔のリアル志向ゲーだと両方できたりしたけど大抵操作が面倒臭い
128 17/08/28(月)20:15:13 No.449307447
>本物はピン抜いてもばくはつしないんだよね >でもゲーム的には調整できた方が楽しい ピン抜くと同時に安全レバーも飛んでってるからアレであってるよ 火炎瓶は何でそうなるのか分からんけど火つけたまま持ってるのは危ないねってことで一つ
129 17/08/28(月)20:15:30 No.449307540
コンシューマーで発売されたら俺も買おうかな…くらいなんだけどそんなにおもしろいのこれ
130 17/08/28(月)20:15:43 No.449307595
>え…?手榴弾ってピン抜いた時点で降りてくる子宮を指で引っ掛けるとかしないと爆発秒読みとかと違うん? まってよくわかんない
131 17/08/28(月)20:15:45 No.449307602
火炎瓶が手元で破裂するのは面白すぎる
132 17/08/28(月)20:15:47 No.449307618
集められた一般市民だから手榴弾の挙動なんてわかんないし…
133 17/08/28(月)20:16:07 No.449307695
>投げ物アンダースロー 何それ知らない…
134 17/08/28(月)20:16:23 No.449307755
>集められた一般市民だから手榴弾の挙動なんてわかんないし… その割りに銃の扱いが上手すぎる…
135 17/08/28(月)20:16:27 No.449307772
安全レバー握ってれば大丈夫だって映画とか漫画とかで学んだ!
136 17/08/28(月)20:16:30 No.449307791
>本物はピン抜いてもばくはつしないんだよね 手榴弾は色んな種類があるので一概には言えない ただあの形のは横のレバーを握ってる限り安心だ
137 17/08/28(月)20:16:32 No.449307802
面白いかどうかは知らんが中毒性はある 大会観戦は文句なく面白い 観戦勢でもいいと思う
138 17/08/28(月)20:16:33 No.449307804
しゃがみジャンプでの窓抜けは玄人感出てて気持ちいい マニュアルは安定して出来ないからキー設定でやらせてもらうね
139 17/08/28(月)20:16:44 No.449307855
>え…?手榴弾ってピン抜いた時点で降りてくる子宮を指で引っ掛けるとかしないと爆発秒読みとかと違うん? 後半何言ってるのか今一分からんがピン抜いて安全バー外れたら時限信管ONだよ
140 17/08/28(月)20:17:18 No.449307991
しゃがみジャンプ安定しないからさっさとパルクール実装しろや!
141 17/08/28(月)20:17:21 No.449308003
定石でガチガチにならないからプレイスタイルの自由度かなり高い 面白い
142 17/08/28(月)20:17:30 No.449308032
発売されたばかりの頃は水物だから急いで買って急いでプレイしないとみんなすぐに飽きるけど面白いよって 評価だったのにむしろどんどん加熱していってるのがすげーなーって
143 17/08/28(月)20:17:32 No.449308047
>コンシューマーで発売されたら俺も買おうかな…くらいなんだけどそんなにおもしろいのこれ 勝てるとすごい興奮する
144 17/08/28(月)20:17:43 No.449308086
>その割りに銃の扱いが上手すぎる… 利き手と逆にスイッチとかまではしないから…
145 17/08/28(月)20:17:57 No.449308163
新マップ発表されたけど実装いつか出た?
146 17/08/28(月)20:18:14 No.449308227
思ってた以上に競技シーンが面白くなりそうでプロとか人気配信者が食いついたのが良かったというか
147 17/08/28(月)20:18:50 No.449308390
期間限定クレートぐんぐん値上がりしてくな どこまでいくんだこれ
148 17/08/28(月)20:19:00 No.449308441
見てて楽しいのはその通りだけどこれを競技志向ゲー扱いするのはどう考えてもおかしい
149 17/08/28(月)20:19:07 No.449308468
>コンシューマーで発売されたら俺も買おうかな…くらいなんだけどそんなにおもしろいのこれ 開幕で全然武器なくて一方的に殺されたりするとなんだこのクソゲー!ってなるんだけど サクッと次行けるからお手軽だったりするよ
150 17/08/28(月)20:19:27 No.449308536
夏休みにやろうかとおもってたけどZoocideで騙されて機を逃してた 年末までには買うか…
151 17/08/28(月)20:19:30 No.449308546
>見てて楽しいのはその通りだけどこれを競技志向ゲー扱いするのはどう考えてもおかしい 特におかしくはない
152 17/08/28(月)20:19:49 No.449308627
>期間限定クレートぐんぐん値上がりしてくな >どこまでいくんだこれ 多分またリセット掛かったら安くなるよ
153 17/08/28(月)20:19:49 No.449308634
服とか入ってた黒い箱買えなくなったけどなんで?
154 17/08/28(月)20:19:53 No.449308656
>見てて楽しいのはその通りだけどこれを競技志向ゲー扱いするのはどう考えてもおかしい ドンカップ見てるとやっぱり運ゲーなんじゃないかと思ったが闇の世界大会見てるとそれは弱者の考えだと実感した
155 17/08/28(月)20:19:58 No.449308669
索敵が苦手で気付いたら横にいたって事が何度もあってつらい
156 17/08/28(月)20:20:12 No.449308733
>サクッと次行けるからお手軽だったりするよ これが良いよね
157 17/08/28(月)20:20:31 No.449308815
>発売されたばかりの頃は水物だから急いで買って急いでプレイしないとみんなすぐに飽きるけど面白いよって >評価だったのにむしろどんどん加熱していってるのがすげーなーって 最近ロビー落ち多くてイライラしてる まだ300時間しか遊んでねーんだぞ元取れねーじゃねーか
158 17/08/28(月)20:20:35 No.449308839
>見てて楽しいのはその通りだけどこれを競技志向ゲー扱いするのはどう考えてもおかしい 感覚的には麻雀みたいなもんじゃない?
159 17/08/28(月)20:20:49 No.449308878
>開幕で全然武器なくて一方的に殺されたりするとなんだこのクソゲー!ってなるんだけど >サクッと次行けるからお手軽だったりするよ 狩られる側から狩る側になると爆発的に面白くなるからなコレ
160 17/08/28(月)20:21:12 No.449308971
黄色いジャージが今1200円ぐらいになってるけどどうして? そろそろ放出しちゃおっかな
161 17/08/28(月)20:21:12 No.449308976
箱売れば元取れるよ
162 17/08/28(月)20:21:25 No.449309029
>多分またリセット掛かったら安くなるよ GAMESCOMクレートならもうゲーム内では入手できないぞ あとはマーケット上のやり取りだけ
163 17/08/28(月)20:21:34 No.449309057
スピーカーでやってる人はヘッドホンでやると索敵力が跳ね上がるので試して欲しい もうこれ無しじゃ無理だ
164 17/08/28(月)20:21:39 No.449309075
http://steamcharts.com/cmp/578080,433850#All steamで3位だったH1Z1の接続数を発売一か月で追い抜いてるからかなりの勢いで流行ったんだな
165 17/08/28(月)20:21:39 No.449309079
>索敵が苦手で気付いたら横にいたって事が何度もあってつらい 寝そべってたらいきなり横でしゃがんでたりしてたのはお前か
166 17/08/28(月)20:21:57 No.449309159
>>サクッと次行けるからお手軽だったりするよ >これが良いよね 前あったゾンビのやつは死んだらもうガッツリ萎えたしな いいよね気持ち切り替えていこう
167 17/08/28(月)20:22:00 No.449309178
配信あんま見てないせいで開幕即殺されるなんてのはアイちゃんのやつぐらいしか見ていないんだよな…
168 17/08/28(月)20:22:12 No.449309225
ヘッドホンもできれば疑似サラウンドで定位きっちりしてるやつが良い
169 17/08/28(月)20:22:32 No.449309308
赤チェックシャツで傾きたい
170 17/08/28(月)20:23:08 No.449309462
ポチンキとか学校とか人がかち合いやすい場所に降りると序盤のモノ漁りが命掛かってるから超楽しいよ 失敗すると死ぬ!
171 17/08/28(月)20:23:14 No.449309480
>もうこれ無しじゃ無理だ 長時間やり続けて耳と眼鏡のつると頭皮がヘッドフォンでサンドイッチされて血が出るのいいよね
172 17/08/28(月)20:23:15 No.449309484
>配信あんま見てないせいで開幕即殺されるなんてのはアイちゃんのやつぐらいしか見ていないんだよな… これから、5分以内に死にます
173 17/08/28(月)20:23:21 No.449309516
リスポーンなしでサクッと殺されるゲームでも面白いっていうのはなんていうか収穫だと思う ゲーム業界はいっぱいバトロワゲー作ってほしい
174 17/08/28(月)20:24:40 No.449309852
>黄色いジャージが今1200円ぐらいになってるけどどうして? >そろそろ放出しちゃおっかな 昨日でジャージ入ってるクレートが最終日だったから価値が高まった
175 17/08/28(月)20:24:55 No.449309918
>これから、5分以内に死にます まさか撲殺されるとは
176 17/08/28(月)20:25:06 No.449309964
多分次の大会があるならまた売られるかもしれないが それまで価値は上がり続けるだろうなぁ
177 17/08/28(月)20:25:07 No.449309966
私フルオート無い銃嫌い!
178 17/08/28(月)20:25:20 No.449310013
2~3回遊んでさくっと殺されてクソァ!!ってなってプレイ止めるけど 寝てる時に(ああすればもっと強くなれるのでは…)とか考えてまた次の日にプレイしてたりするゲーム
179 17/08/28(月)20:25:47 No.449310119
自分以外みんな敵って仕様で名前も出ないおかげで変な馴れ合いやつきまといみたいなのもなく 一触即発の緊張感ある世界でとてもいい
180 17/08/28(月)20:26:10 No.449310208
今gamescon箱開けられる? 箱交換が消えたからどこで鍵買えば分からないんだ…
181 17/08/28(月)20:26:24 No.449310248
降下直後の殴り合いとかいう 勝っても得るものがない虚しい戦い
182 17/08/28(月)20:26:25 No.449310255
元ネタ通りにモロに人間性が出るゲームだと思う
183 17/08/28(月)20:26:29 No.449310280
ヴァーチャルユーチューバーやってるからやりたいという「」も少なくないと思う
184 17/08/28(月)20:26:38 No.449310322
>リスポーンなしでサクッと殺されるゲームでも面白いっていうのはなんていうか収穫だと思う >ゲーム業界はいっぱいバトロワゲー作ってほしい 大手が作るゲームはやってみたいけど今ほどは流行らない気がする
185 17/08/28(月)20:27:03 No.449310426
>降下直後の殴り合いとかいう >勝っても得るものがない虚しい戦い 見えないところで「殺し合え…殺し合え」するのいいよね 俺もころす!
186 17/08/28(月)20:27:23 No.449310506
BFやCoD並の画質でやってみたいというのはあるがめっちゃ推奨スペック高くなりそうだ…
187 17/08/28(月)20:27:35 No.449310565
季節やその都度イベントで限定チェスト出して欲しい
188 17/08/28(月)20:27:40 No.449310586
>降下直後の殴り合いとかいう >勝っても得るものがない虚しい戦い 虚しいけど勝てばキルが増えて嬉しい
189 17/08/28(月)20:27:45 No.449310607
左下にDTNの人のキルログが出た時は今回は無理だなってなりましたよ私は まあその後に知らない人に普通に殺されたんだが
190 17/08/28(月)20:27:54 No.449310642
>BFやCoD並の画質でやってみたいというのはあるがめっちゃ推奨スペック高くなりそうだ… リシェード入れるだけでだいぶマシになるよ
191 17/08/28(月)20:28:13 No.449310732
現状くそ重いからな GPUが最適化されてないせいもあるけど
192 17/08/28(月)20:28:38 No.449310826
最近放置を狩りに行くぜ!ってやっても大体同じ思考のやつが居るから普通に戦ったほうが結果的にはいいようになってきた
193 17/08/28(月)20:28:49 No.449310859
前歩いてるの見つけても何か後ろから撃つの悪いな…ってなってわざと外して知らせる
194 17/08/28(月)20:29:26 No.449310991
>前歩いてるの見つけても何か後ろから撃つの悪いな…ってなってわざと外して知らせる お人好しすぎる
195 17/08/28(月)20:29:48 No.449311086
>左下にDTNの人のキルログが出た時は今回は無理だなってなりましたよ私は >まあその後に知らない人に普通に殺されたんだが いたのかあの地獄に
196 17/08/28(月)20:30:07 No.449311158
昨日始めたばかりで操作がおぼつかない
197 17/08/28(月)20:30:09 No.449311167
>前歩いてるの見つけても何か後ろから撃つの悪いな…ってなってわざと外して知らせる オイオイオイ 早死にするわコイツ
198 17/08/28(月)20:31:03 No.449311391
>いたのかあの地獄に いや2週間ぐらい前に野良で
199 17/08/28(月)20:32:25 No.449311706
FPS初心者で移動と間違えてリーン押して敵前でクイッと許されざる角度になりながら死んでた俺も 今期はソロ4勝取れてますよ戦略と知識と経験は大事だね
200 17/08/28(月)20:32:31 No.449311731
>前歩いてるの見つけて殺してやる!って狙ったのに外す
201 17/08/28(月)20:32:43 No.449311780
チーターだけは遭遇するとすごい萎えるからなんとかならないかな 今でも頑張ってると思うけどゲーム中にBANされてくれないかなって
202 17/08/28(月)20:32:57 No.449311822
88万人とかPUBGプレイヤーだけでちょっとした軍団だな
203 17/08/28(月)20:33:01 No.449311834
マンスリーアプデ情報まだかな…
204 17/08/28(月)20:33:35 No.449311980
>マンスリーアプデ情報まだかな… 月一はもうやらないんじゃなかったっけ
205 17/08/28(月)20:33:39 No.449311995
チーターなんてここ1ヶ月ぐらいまったく見てない 2ヶ月前に大量発生してたけど
206 17/08/28(月)20:33:48 No.449312037
完全に奇襲に成功すると、殺した相手を見て 「コイツ死ぬ前に何が起こったのか理解できたのかな」 とか物思いにふけるようになった
207 17/08/28(月)20:34:08 No.449312136
そうかVACとか対応してないんだっけ
208 17/08/28(月)20:34:32 No.449312225
>完全に奇襲に成功すると、殺した相手を見て >「コイツ死ぬ前に何が起こったのか理解できたのかな」 >とか物思いにふけるようになった 殺された者の気持ちを知りたいから殺し続けるサイコパス...
209 17/08/28(月)20:34:42 No.449312271
ガン待ちショットガンで一撃確殺出来たら嬉しいと同時に相手さん心臓潰れてないだろうなって心配しちゃう でもやめない
210 17/08/28(月)20:35:31 No.449312496
サプ付きの武器で撃ってると変な動きして見当違いの方警戒して隠れたつもりの人とか見るのは楽しいよね…
211 17/08/28(月)20:36:55 No.449312825
M24拾ったけどどうせkarとそんなに変わらないんでしょー? って思ってたら何だこのチート性能…ドン勝余裕で取れて脳汁出た…
212 17/08/28(月)20:37:08 No.449312883
あれ?安全地帯が縮まなくなった?とか思ってしばらくしたら全範囲パルスになるとか知らなかったよ…
213 17/08/28(月)20:38:16 No.449313205
ベクターの時代は終わったのか
214 17/08/28(月)20:38:45 No.449313334
今はSKSの時代
215 17/08/28(月)20:39:02 No.449313393
ホロだけで運用するってなるとどのARがいいんだろう
216 17/08/28(月)20:39:56 No.449313646
>ベクターの時代は終わったのか ベクターが死んで ベクトルが生まれた
217 17/08/28(月)20:40:08 No.449313692
ホロかレッドドットあるならSCARかなぁ…
218 17/08/28(月)20:40:43 No.449313861
ホロばっかり落ちててレッドドット拾えねぇ…
219 17/08/28(月)20:40:49 No.449313892
>ホロだけで運用するってなるとどのARがいいんだろう 威力の高いAKMとかあるけど完全に好み