虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/28(月)18:47:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/28(月)18:47:42 No.449289205

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/28(月)18:48:06 No.449289288

厨二だこれ…

2 17/08/28(月)18:48:50 No.449289403

少年漫画だし…

3 17/08/28(月)18:48:59 No.449289428

俺のこの手が真っ赤に燃える

4 17/08/28(月)18:49:19 No.449289486

なんでわざわざこんな仕様に…?

5 17/08/28(月)18:49:32 No.449289525

https://youtu.be/wyfg1rTUjCU

6 17/08/28(月)18:49:42 No.449289566

なにそれ知らない

7 17/08/28(月)18:50:12 No.449289668

勝手に刺青入れられるとか怖くね?

8 17/08/28(月)18:50:16 No.449289685

こいこいこいこいこい きたきたきたきたきた

9 17/08/28(月)18:50:34 No.449289737

目の文字もそうだけどなんかこういうとこのセンス独特だよな…

10 17/08/28(月)18:50:34 No.449289739

そういえばそもそもシャッフルの紋章もなんで浮き上がるんだっけ…

11 17/08/28(月)18:51:40 No.449289915

>そういえばそもそもシャッフルの紋章もなんで浮き上がるんだっけ… あれは何だかんだですごく先の未来のことだし…

12 17/08/28(月)18:53:02 No.449290174

この刺青階級上がると彫り直すの…?それとも勝手に変化してくれるの…?

13 17/08/28(月)18:53:37 No.449290286

勝手に変化するんじゃないなら意味無いだろう

14 17/08/28(月)18:53:46 No.449290318

こんな構図のSOZAIどっかでみたことあるような

15 17/08/28(月)18:54:05 No.449290373

急にいの子が賢くなった

16 17/08/28(月)18:54:22 No.449290431

気がついたらめっちゃ昇進してた

17 17/08/28(月)18:54:33 No.449290465

小学生がマネしそう

18 17/08/28(月)18:55:04 No.449290558

>気がついたら善逸攫われてた

19 17/08/28(月)18:55:40 No.449290664

>なにそれダサい

20 17/08/28(月)18:56:20 No.449290769

要は手の甲だけタコの皮膚みたいになっただけかもしれない

21 17/08/28(月)18:56:36 No.449290815

十二鬼月と連戦しても四つしか上がらないのか…

22 17/08/28(月)18:57:34 No.449290998

普通なら一年かけて1つ上がるか上がらないかかもしれない

23 17/08/28(月)18:58:48 No.449291206

文字読めないんじゃなかったのか伊之助

24 17/08/28(月)18:59:04 No.449291253

給料はどうやって支払われてるんだろ

25 17/08/28(月)18:59:15 No.449291290

>急にいの子が賢くなった 被り物がIQを阻害してたんやな

26 17/08/28(月)18:59:39 No.449291354

つまり下弦程度なら庚でも殺せるということなのでは

27 17/08/28(月)19:00:23 No.449291466

さくさく死んだ人たちが多いせいで 常中使える隊員すらそんなにいなさそうなイメージ

28 17/08/28(月)19:00:35 No.449291504

聖闘士星矢と同じで主人公組がおかしいだけで他は有象無象の雑兵だよ

29 17/08/28(月)19:00:52 No.449291542

>給料はどうやって支払われてるんだろ カラスが飛んできてオェッ

30 17/08/28(月)19:01:04 No.449291578

被り物にINT-50くらいの補正がかかってる

31 17/08/28(月)19:02:06 No.449291749

元気 出せよ!

32 17/08/28(月)19:04:22 No.449292127

お前そんな文明っぽいこと気にするタマだっけ!?

33 17/08/28(月)19:04:27 No.449292142

鯉夏花魁の安否が心配でなりませんよ俺は

34 17/08/28(月)19:05:47 No.449292390

設定上は鬼の方も血鬼術なしのモブの方がぜんぜん多いはずだから 隊士のほうもそこまでつよくなくても仕事できるはずなんだ

35 17/08/28(月)19:06:52 No.449292593

ワニが思い出してきたのかもしくは描き慣れてきたのか どんどん女装三男が可愛くなってきている

36 17/08/28(月)19:06:55 No.449292600

>被り物にINT-50くらいの補正がかかってる 呪いの装備なのでは

37 17/08/28(月)19:08:23 No.449292869

>呪いの装備なのでは でも視覚攻撃は防ぐし…

38 17/08/28(月)19:08:31 No.449292898

暑くて頭回らないんじゃ

39 17/08/28(月)19:08:38 No.449292918

この可愛いヒロインだれだっけ

40 17/08/28(月)19:09:49 No.449293148

賢さマイナスだけじゃなく狂化とかも付いてると思う でも敵のデバフ無効

41 17/08/28(月)19:09:58 No.449293188

こんな賢いキャラ知らない

42 17/08/28(月)19:10:40 No.449293344

北欧神話とかにそういうアイテムあるよね

43 17/08/28(月)19:11:40 No.449293508

瞳がガラス玉みたいでめっちゃ綺麗に描かれてるんだな…

44 17/08/28(月)19:11:53 No.449293536

あの伊之助が人の話聞いてるとか…

45 17/08/28(月)19:13:25 No.449293802

小さい頃から付けてて大きさも変わってるけど もし狩り直したんじゃなく同じ物だったら怖いな…

46 17/08/28(月)19:15:49 No.449294216

よくよく考えてみたら三男は生後二、三年で流暢に喋るような高速学習タイプだったな

47 17/08/28(月)19:16:40 No.449294351

しかしハデ柱優しいな…

48 17/08/28(月)19:16:56 No.449294402

食う人をどこかに貯めておいて痕跡消しやすい日にどかっと食うのかね それくらいしか嫁達がまだ生きてる可能性が思いつかない

49 17/08/28(月)19:19:11 No.449294822

>しかしハデ柱急に死にそうになったな…

50 17/08/28(月)19:19:32 No.449294883

そもそも我流で型身につける程のやつだったわ山の王

51 17/08/28(月)19:19:45 No.449294928

派手柱が人質取られて死んだりしたら泣きますよ俺は

52 17/08/28(月)19:20:40 No.449295091

飲み会とかで凄い人気者になれそう

53 17/08/28(月)19:20:47 No.449295111

エピローグで獣の呼吸の開祖になってそう

54 17/08/28(月)19:20:52 No.449295126

派手柱もそうだけど三男も地味にフラグたててない?大丈夫?

55 17/08/28(月)19:21:13 No.449295183

ハデ柱さんもドカンと好感度上げてから嫁守って死にそう

56 17/08/28(月)19:22:37 No.449295433

>派手柱もそうだけど三男も地味にフラグたててない?大丈夫? 流石に蜘蛛戦で死ななかったからここで死ぬとは思いたくない…

57 17/08/28(月)19:22:42 No.449295454

いい奴はみんな死んでいく

58 17/08/28(月)19:22:56 No.449295496

嫁も善逸ももう死んでるんじねぇの?

59 17/08/28(月)19:23:29 No.449295603

>こんな構図のSOZAIどっかでみたことあるような カリヤおじさん

60 17/08/28(月)19:24:30 No.449295770

嫁はいうなら生き餌だからある程度大物が釣れるまでは生きてるだろう少なくとも誰か一人は

61 17/08/28(月)19:25:15 No.449295928

禰豆子はいまどうしてるんだっけ 参加してほしい

62 17/08/28(月)19:26:46 No.449296233

炭治郎が背負ってるか もう夜だし出てきて

63 17/08/28(月)19:27:50 No.449296412

なにそれ…知らん…怖…

64 17/08/28(月)19:30:22 No.449296889

まっすぐなところを強調されていただけで長男はもしかしてアホなのでは?

65 17/08/28(月)19:31:11 No.449297022

長男はもっと階級高かったりしてな

66 17/08/28(月)19:32:51 No.449297412

この漫画の被り物呪いのアイテムしかない

67 17/08/28(月)19:33:15 No.449297502

>こんな構図のSOZAIどっかでみたことあるような 手、優しかった…

68 17/08/28(月)19:38:40 No.449298663

>この漫画の被り物呪いのアイテムしかない 37歳のアレは呪いの力だったか…

↑Top