17/08/28(月)17:40:10 海外ポ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/28(月)17:40:10 No.449278370
海外ポテチ高い…高すぎる…
1 17/08/28(月)17:45:13 No.449279142
味が薄くてあまりうまくないしな…
2 17/08/28(月)17:45:44 No.449279211
最近よく売られるようになったなこれ ダブついてるのか安売りされてたりするけど ポテト不足を当て込んで大規模な輸入決めたらモノが入ってくる前にカルビーが復活しちゃった感じだろうか
3 17/08/28(月)17:47:00 No.449279429
レイズめっちゃ塩辛くない?
4 17/08/28(月)17:47:04 No.449279439
これと同じのは国内に無いからなぁ
5 17/08/28(月)17:58:07 No.449281075
ソルトアンドビネガー何で国内のメーカー作らないんだろう サワークリームオニオンとかいうクソ不味いあれの生産ライン潰してソルトアンドビネガーにしろよ
6 17/08/28(月)17:58:54 No.449281177
レイズの九州海苔味うまかったな
7 17/08/28(月)17:59:45 No.449281320
>サワークリームオニオンとかいうクソ不味いあれの生産ライン潰してソルトアンドビネガーにしろよ レスポンチバトルがはじまった
8 17/08/28(月)18:01:50 No.449281674
>レイズめっちゃ塩辛くない? アメポテも塩辛いしUSAはこれが普通なのかも でもドリトスとかは輸入版も普通なんだよな
9 17/08/28(月)18:05:18 No.449282234
まぁビネガー味は自分も大好きだから増えてほしいとは常々思う 実質すっぱ一択だし
10 17/08/28(月)18:06:25 No.449282426
ブレッツっていうフランスのポテチが超おいしかった アメリカのだとやっぱりプリングルズが好きかな 日本版が微妙になったこともあって価値が増した
11 17/08/28(月)18:08:04 No.449282693
ビネガーで常売してるのはあと西友PBのやつぐらいか あんまり売れないのかな
12 17/08/28(月)18:08:11 No.449282714
フィリピンの六角形のポテチが美味い 現地民はそら太るわってなった
13 17/08/28(月)18:08:54 No.449282831
知らないLaysだ… ウェルシアに置いてないLaysだ…
14 17/08/28(月)18:09:52 No.449283004
>ポテト不足を当て込んで大規模な輸入決めたら ありありと想像できる…
15 17/08/28(月)18:09:57 No.449283012
こいつは台湾で製造してるから台湾から輸入できないかと調べてるが漢字わかんね
16 17/08/28(月)18:10:34 No.449283127
一方プリングルスは日本だけサイズを小さくした
17 17/08/28(月)18:11:00 No.449283202
これをつまみに酒をのむ …多い…
18 17/08/28(月)18:11:26 No.449283289
ポテチに酸味って日本人には馴染みにくいのかな そもそも馴染む馴染まない以前にメーカーが出そうとしないから少し謎だ
19 17/08/28(月)18:12:16 No.449283417
メシが糞不味い国へ行った時の主食
20 17/08/28(月)18:12:42 No.449283495
なんか分厚くて硬いよね海外の
21 17/08/28(月)18:12:59 No.449283538
プリングルズは日本仕様作るなら鉄の部分無くせや!
22 17/08/28(月)18:13:06 No.449283560
>ポテチに酸味って日本人には馴染みにくいのかな ポテトサラダとかすっぱムーチョとか…
23 17/08/28(月)18:13:19 No.449283586
>ポテチに酸味って日本人には馴染みにくいのかな すっぱムーチョとフレンチサラダが売れてた時代もあるから 嗜好が変わっただけじゃね
24 17/08/28(月)18:14:30 No.449283785
単純な酸味とはいえないけどサワークリーム系は 今でも定番だし馴染みがないってわけではないだろう
25 17/08/28(月)18:14:57 No.449283853
>アメポテも塩辛いしUSAはこれが普通なのかも >でもドリトスとかは輸入版も普通なんだよな チートスの輸入盤はなんか味が濃いけどめっちゃ大味だった
26 17/08/28(月)18:15:39 No.449283976
スリラチャ赤備えが198で売ってたことがあったけどまた売ってないかな…
27 17/08/28(月)18:15:46 No.449283995
ソルト&ビネガーうまいよね… 粉末の酢って市販してないんかな
28 17/08/28(月)18:15:56 No.449284021
輸入品よくわからない味あって面白いよねおいしくないのも多いけど ランチ味って結局なんなんだかよく分からなかった
29 17/08/28(月)18:16:18 No.449284091
>なんか分厚くて硬いよね海外の ケルトチップだっけ?コストコの茶色いの
30 17/08/28(月)18:16:46 No.449284161
>ソルト&ビネガーうまいよね… >粉末の酢って市販してないんかな http://www.mizkan.co.jp/k-plus/special/kantansu-powder/index.html あったよ!
31 17/08/28(月)18:17:03 No.449284212
プリングルズはやる気を感じないから買わない
32 17/08/28(月)18:18:31 No.449284455
ケトルチップやろ 固いの
33 17/08/28(月)18:19:14 No.449284557
>プリングルズはやる気を感じないから買わない ビックリする位小さく&少なくなったな 昔の半分位じゃないの?
34 17/08/28(月)18:19:49 No.449284654
一時期毎週一袋食べてた
35 17/08/28(月)18:20:31 No.449284771
プリングルズは値段も味も量もチップスターに負けててどうしようもない
36 17/08/28(月)18:20:59 No.449284833
プリングルスは日本製造からマレーシア製になったくせ量が170gから110gに減って しかも値上げしたからもう買わない
37 17/08/28(月)18:20:59 No.449284834
プリングルズはあれでうまけりゃまだ許せるけどクソまずいからな… なんでもかんでも国産にすりゃいいってものでもないな
38 17/08/28(月)18:21:09 No.449284859
プリングルスはシコったあとのティッシュを入れると二度楽しめる
39 17/08/28(月)18:21:51 No.449284992
プリングルスは本気で憎んでる「」多いからな 私もだ
40 17/08/28(月)18:22:22 No.449285072
プリングルスはハーブオニオンのやつよかったよ
41 17/08/28(月)18:23:00 No.449285178
プリングルスなんてメイドインチャイナの普通に輸入してくれたらいいのに…
42 17/08/28(月)18:23:21 No.449285234
成形そもそもあんま食わんからなー
43 17/08/28(月)18:23:54 No.449285320
成形はそんな好きじゃないんだよなあ
44 17/08/28(月)18:26:49 No.449285786
堅あげレベルを期待してケトルチップス買ったらヘナッヘナだった
45 17/08/28(月)18:27:24 No.449285878
海外のは製造から時間立ってると油まわってておいしくないもんな
46 17/08/28(月)18:28:30 No.449286075
これのサワークリームオニオンが美味しいんだけど 食べると口の中ズタズタにされるので覚悟が要る
47 17/08/28(月)18:29:06 No.449286165
改悪プリングルズのエッグベネディクト味クソまずかった
48 17/08/28(月)18:29:34 No.449286239
どんな食い方するとズタズタになるんだ…
49 17/08/28(月)18:29:55 No.449286299
海外ものいくつか食べてみたけど 一袋食べきる前に飽きる
50 17/08/28(月)18:30:22 No.449286365
俺も口の中結構ズタボロになるな 一度に一袋食べるからかもしれない
51 17/08/28(月)18:30:41 No.449286415
たまにボルダーキャニオンのポテチ買う 堅揚げより堅い感じする
52 17/08/28(月)18:31:18 No.449286534
>一袋食べきる前に飽きる 量が国産の倍ぐらい入ってるからな
53 17/08/28(月)18:31:26 No.449286554
酢塩売ってなくて一杯悲しい
54 17/08/28(月)18:31:43 No.449286594
>どんな食い方するとズタズタになるんだ… 口の中が弱すぎるだけじゃないんかね 貝塚の土竜思い出すね
55 17/08/28(月)18:31:56 No.449286632
200円くらいして普通にお高いし
56 17/08/28(月)18:32:54 No.449286802
お供の飲み物が追いつかない…
57 17/08/28(月)18:33:49 No.449286961
900gのやつ買ってると日本の買うの馬鹿馬鹿しくなる
58 17/08/28(月)18:34:19 No.449287028
>お供の飲み物が追いつかない… 食わなければいい
59 17/08/28(月)18:34:28 No.449287061
>一方プリングルスは日本だけサイズを小さくした 日本だけだったの!?
60 17/08/28(月)18:35:27 No.449287204
これしょっぱくて買ったの後悔したわ…海外のって味付け濃いわりに味に深みというか フレーバーだけで素材の味みたいのを感じない
61 17/08/28(月)18:35:39 No.449287229
サワークリームは胸焼けする
62 17/08/28(月)18:36:07 No.449287306
>日本だけだったの!? 今年帰国して日本のプリングルスまずすぎて笑った
63 17/08/28(月)18:36:38 No.449287385
塩味はめっちゃ塩!って感じの味するよね
64 17/08/28(月)18:36:41 No.449287394
>これしょっぱくて買ったの後悔したわ…海外のって味付け濃いわりに味に深みというか >フレーバーだけで素材の味みたいのを感じない ポテチの味に深みとか何言ってんだコイツ
65 17/08/28(月)18:37:23 No.449287485
つーかなんでgif何だろ
66 17/08/28(月)18:38:12 No.449287609
>>一方プリングルスは日本だけサイズを小さくした >日本だけだったの!? 世界共通で減らしてる メリケンとかはパッケージのサイズそのままで中身だけ小さくして量も減らしたので メッチャ叩かれてる
67 17/08/28(月)18:38:23 No.449287636
日本のポテチも油味が酸化してるんじゃねえのこれってはずれのときもあるし何とも言えない
68 17/08/28(月)18:38:57 No.449287733
やまやでアメリカのプリングルズ売ってたから買ったけど そんなに…
69 17/08/28(月)18:39:55 No.449287883
昔のグッドヘルスまたくいてぇよぉ…
70 17/08/28(月)18:41:01 No.449288053
カークランドの固くて好きなんだけどしょっぱくて油がくどい