虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」はB... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/28(月)17:06:01 No.449273539

    「」はBluetooth機器って何か使ってる?

    1 17/08/28(月)17:06:46 No.449273632

    airpods

    2 17/08/28(月)17:08:45 No.449273927

    車で音楽かけるのに

    3 17/08/28(月)17:11:01 No.449274243

    スピーカーとトレーニング用のイヤホンくらいかな

    4 17/08/28(月)17:11:44 No.449274347

    俺は使っていないが親父のノートPCのを弄らされる 先日は窓10の更新後にBTマウスの挙動がおかしくなって匙をぶん投げて有線マウスお出しした デスクトップやデスクトップのアイコンは右クリックできるのにウィンドウやタスクバーは右クリックできないとかなんなの…

    5 17/08/28(月)17:12:31 No.449274451

    マウス使ってたけどプロトコルスタックが不安定すぎて使わなくなった

    6 17/08/28(月)17:15:57 No.449274917

    マジックトラックパッドが絶賛繋がらなくてキレそ

    7 17/08/28(月)17:16:03 No.449274937

    音楽流す用でしか使ってない LDAC流行れ

    8 17/08/28(月)17:17:59 No.449275199

    windowsと青歯の相性の悪さはたまらん

    9 17/08/28(月)17:19:05 No.449275356

    安いからJBL Flip3買ったけどなにか今ひとつなので UE BOOM2買った

    10 17/08/28(月)17:19:15 No.449275384

    もうこれ無しでは生きられなくなりつつある

    11 17/08/28(月)17:20:14 No.449275531

    wifiと干渉するせいか途切れまくるので使わなくなった 勝手に焦電モードで切れっぱなしになって再接続面倒でイライラするし

    12 17/08/28(月)17:20:43 No.449275595

    会社のパソコンがデータ持ち出しを封じるために USBメモリだのの外部書き出し機能殺してあるんだけど ブルートゥースならやりとり出来ちゃうって抜け穴がひどい

    13 17/08/28(月)17:22:36 No.449275843

    カーステレオにauxで繋ぐやーつでスマホ音楽流すのと林檎時計

    14 17/08/28(月)17:22:43 No.449275860

    多分wifiじゃなくて粗悪品のUSB3.0機器のせい

    15 17/08/28(月)17:22:54 No.449275883

    >windowsと青歯の相性の悪さはたまらん なんでこんなに相性悪いんだろうね

    16 17/08/28(月)17:22:57 No.449275893

    タブレットのUSBスロット少ないから周辺機器はBT対応じゃないと

    17 17/08/28(月)17:24:22 No.449276069

    電線とか近くてもダメだよこいつ

    18 17/08/28(月)17:27:17 No.449276460

    USB3.0のノイズに撒けるとかなんなの…

    19 17/08/28(月)17:28:22 No.449276618

    デスクトップPC用にアダプター買ったけど背面に直付けだと全然繋がらないから延長ケーブルで机の上まで引っ張ってきた

    20 17/08/28(月)17:29:51 No.449276826

    usb3.0なんてない格安winタブでもぶっちぶっち切れるので安心してほしい

    21 17/08/28(月)17:35:26 No.449277641

    そもそもBIOS入れない時点でPC用途としては不十分

    22 17/08/28(月)17:35:35 No.449277663

    片耳のイヤホンが本当に便利 お出かけのお供に愛用してる よく失くす

    23 17/08/28(月)17:36:02 No.449277728

    おかしくなったら再起動とか

    24 17/08/28(月)17:37:15 No.449277914

    前Bluetoothヘッドホンしてゲームやったら効果音が遅れて酷かったけど 最近のは使えるくらいになってるのかな?

    25 17/08/28(月)17:38:03 No.449278047

    去年アダプタ内蔵のノートに買い替えて意気揚々とblueまうまうに切り替えた 接続待ち時間と前兆なしの切断で最近挫けそうになってきた

    26 17/08/28(月)17:39:40 No.449278287

    青歯なんて捨ててunifyingにしようぜ!

    27 17/08/28(月)17:42:51 No.449278762

    マウスとイヤホンぐらいだなあ

    28 17/08/28(月)17:43:14 No.449278815

    規格のver上がったら割とよくなったよ 電池持ちも接続安定性も 古いのから乗り換えなら試してみる価値あり

    29 17/08/28(月)17:43:22 No.449278832

    >前Bluetoothヘッドホンしてゲームやったら効果音が遅れて酷かったけど >最近のは使えるくらいになってるのかな? 今尚ゲーム用途にはあんま向いてないとは思うよ

    30 17/08/28(月)17:46:20 No.449279311

    Bluetooth5はやくして やくめでしょ

    31 17/08/28(月)17:48:52 No.449279724

    >今尚ゲーム用途にはあんま向いてないとは思うよ そうなんだ…Bluetoothじゃないワイヤレスヘッドホン高いんだよな

    32 17/08/28(月)17:50:27 No.449279958

    イヤホンを無線に変えたら世界変わったわ それはそれとしてiPhoneからイヤホンジャックなくしたAppleは恨む

    33 17/08/28(月)17:50:45 No.449280004

    4.1でpcゲームやってるけど遅れは感じないよ オンライン対戦系は流石にやってないけど

    34 17/08/28(月)17:50:52 No.449280022

    >青歯なんて捨ててunifyingにしようぜ! 消費者としては理想だけどさあ!

    35 17/08/28(月)17:51:36 No.449280116

    遅延はaptX Low Latencyとかいうの採用してるの探せ 送信受信両方でだぞ

    36 17/08/28(月)17:52:08 No.449280197

    >遅延はaptX Low Latencyとかいうの採用してるの探せ >送信受信両方でだぞ まあ片手で数えるほどしかないからすぐ見つかるけどな

    37 17/08/28(月)17:52:26 No.449280236

    >なんでこんなに相性悪いんだろうね おま環

    38 17/08/28(月)17:53:07 No.449280341

    >4.1でpcゲームやってるけど遅れは感じないよ >遅延はaptX Low Latencyとかいうの採用してるの探せ 良いこと聞いたわ…スレごと保存しておくよ

    39 17/08/28(月)17:53:19 No.449280373

    BT3以前はめっちゃ不安定だった 4以降はド安定で問題発生したってほとんど聞かない

    40 17/08/28(月)17:53:20 No.449280374

    >青歯なんて捨ててunifyingにしようぜ! (余るレシーバー)

    41 17/08/28(月)17:53:25 No.449280382

    自転車で使ってるよ 便利な世の中になったものだ

    42 17/08/28(月)17:53:34 No.449280400

    相性良い奴はほんとすぐつながるし気持ちよく使えるのに 相性悪い奴はイライラする

    43 17/08/28(月)17:54:15 No.449280493

    電源入れてから繋がるまで5~10秒かかるのがいやだな

    44 17/08/28(月)17:56:10 No.449280779

    相性悪いと端末がゴミにしか思えなくなる

    45 17/08/28(月)17:58:22 No.449281108

    BT4.1接続の筈の中華イヤフォン買ったら3.0で接続されてるんですけお…

    46 17/08/28(月)17:58:22 No.449281109

    BluestackとCSRだかなんだかってどっちがマシなの? 俺が買ったドングルはWin10は付属の使わないで標準ドライバ使ってね!って書いてあったから使ってないけど

    47 17/08/28(月)17:59:14 No.449281248

    >BluestackとCSRだかなんだかってどっちがマシなの? 安定して繋がる方 環境よって変わるからどっちがマシとかない

    48 17/08/28(月)17:59:17 No.449281257

    stackじゃなくてBlueSoleilだったごめん

    49 17/08/28(月)18:00:37 No.449281462

    タブレットに小型のコントローラー繋いで 電子書籍のページめくりやるのが快適すぎる

    50 17/08/28(月)18:00:52 No.449281505

    テンちゃん標準で十分というか逆にこんがらがる

    51 17/08/28(月)18:00:58 No.449281519

    >BT4.1接続の筈の中華イヤフォン買ったら3.0で接続されてるんですけお… 奴ら平気でスペック詐称するもん 信用するな

    52 17/08/28(月)18:01:17 No.449281570

    PS4使ってたらいやがおうにも使うことになる switchもだっけ

    53 17/08/28(月)18:01:41 No.449281645

    林檎だけどBluetoothじゃなくて普通のUSB機器使いたい コントローラとかキーボードとかマウスとか

    54 17/08/28(月)18:03:13 No.449281898

    androidの8からは大分使いやすいものになる はず

    55 17/08/28(月)18:05:18 No.449282235

    イヤホンこれ 満員電車でプツプツする以外は快適

    56 17/08/28(月)18:09:07 No.449282878

    >「」はBluetooth機器って何か使ってる? 頻繁に切れたりチャタったりしなかったら使い続けてたなってのなら

    57 17/08/28(月)18:09:56 No.449283011

    片耳用のヘッドセット便利 スマホでワイヤードはちょっと考えられないな