虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/28(月)15:38:34 昨日「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/28(月)15:38:34 No.449261166

昨日「」におそわったハーブフランクライスを試す時が来た

1 17/08/28(月)15:40:31 No.449261446

調理動画撮影しようぜ!

2 17/08/28(月)15:41:13 No.449261565

近所にほしい…

3 17/08/28(月)15:42:39 No.449261781

ワグナス!ハーブフランクライスってなに?

4 17/08/28(月)15:44:41 No.449262066

ハーブフランク1本をご飯炊く時にぶち込む お好みで塩コショウ

5 17/08/28(月)15:46:33 uaxfvkRk No.449262321

嘘松

6 17/08/28(月)15:47:20 No.449262433

近所のなんか生鮮多いなと前から思ってたら 生鮮・酒&業務スーパーって看板だった

7 17/08/28(月)15:47:51 No.449262505

>嘘松 ヒに帰れ

8 17/08/28(月)15:48:44 No.449262620

激辛牛そぼろっての買ったら何かケミカルな味がしてゴミ箱にシュー!した… 会費高くていいから試食会とか開いてくれんかなハズレ買うの恐い

9 17/08/28(月)15:48:55 No.449262645

>生鮮・酒&業務スーパー 上位ランクだな しょぼい所は酒すら無い

10 17/08/28(月)15:50:53 No.449262900

同じ業務スーパーの看板でもどこの会社がやってる業務スーパーかでかなり違うよな

11 17/08/28(月)15:51:25 No.449262968

生鮮・肉・魚の組み合わせで近所のマルエツがやばそうになってる

12 17/08/28(月)15:51:57 No.449263038

牛乳パックチーズケーキがついに近所の店に並んでこれはありがたい…おいちい…

13 17/08/28(月)15:53:21 No.449263220

>会費高くていいから試食会とか開いてくれんかなハズレ買うの恐い 学園祭の時に試食オフとかやってみてもいいんじゃって話は出た事がある やってないけど

14 17/08/28(月)15:53:34 No.449263259

近所の業務スーパーはドライフルーツが全然置いてなくて悲しい…

15 17/08/28(月)15:54:01 No.449263318

フランチャイズだから店ごとに品揃え違うしな

16 17/08/28(月)15:54:22 No.449263361

>近所の業務スーパーはドライフルーツが全然置いてなくて悲しい… こっちも2か月くらい前からいきなりなくなった

17 17/08/28(月)15:55:14 No.449263497

ドライフルーツ安くてヨーグルトのお供だったのに…

18 17/08/28(月)15:55:44 No.449263559

捌いてないアンコウとかハモとかあるけど 調理サービス無しだから買うのはハードル高すぎる

19 17/08/28(月)15:56:50 No.449263715

だいたいここでアイスクリーム買ってたが サンディの方が安かった

20 17/08/28(月)15:57:57 No.449263870

>捌いてないアンコウとかハモとかあるけど >調理サービス無しだから買うのはハードル高すぎる やってやれないこともない

21 17/08/28(月)16:01:16 No.449264404

謎のおじさんの豆板醤いいねこれ

22 17/08/28(月)16:02:17 No.449264577

おばちゃんだよぅ

23 17/08/28(月)16:03:13 No.449264693

中国産のねぎが7本ぐらい入ってて98円だったから買ってきた 国産は今の暑い時期高いんだ…

24 17/08/28(月)16:03:36 No.449264740

>おばちゃんだよぅ マジか

25 17/08/28(月)16:03:50 No.449264779

>謎のおじさんの豆板醤いいねこれ そういえばたまねぎ味のラー油が増えてたけどどうなんだろ

26 17/08/28(月)16:06:38 No.449265208

>中国産のねぎが7本ぐらい入ってて98円だったから買ってきた やっぱり風味変わってる?

27 17/08/28(月)16:08:35 No.449265495

>中国産のねぎが7本ぐらい入ってて98円だったから買ってきた >国産は今の暑い時期高いんだ… 感想!

28 17/08/28(月)16:09:37 No.449265618

お手軽調理で美味しい冷凍食品教えて!

29 17/08/28(月)16:09:43 No.449265629

そんなにくそまじゅい外れ商品あるわけねーよと思ってたら冷凍ずんだで戦慄した

30 17/08/28(月)16:10:56 No.449265786

うどん安売りやってる?

31 17/08/28(月)16:11:17 No.449265838

>お手軽調理で美味しい冷凍食品教えて! チキンのトマト煮 入ったそばから売り切れる

32 17/08/28(月)16:12:58 No.449266050

ブラ鶏に砂糖少しとケイジャンスパイスミックス擦り込んでジップロックで冷蔵庫に三日 あとは焼くだけで

33 17/08/28(月)16:13:05 No.449266072

狂ったように冷凍ポテイトゥを買って毎日食べていた思い出

34 17/08/28(月)16:15:06 No.449266332

近所の河内屋が潰れて業務になること願ってる

35 17/08/28(月)16:15:47 No.449266446

謎のおじさんのラー油漬け豆豉すごくいい… 麻婆豆腐めっちゃ美味しくなる

36 17/08/28(月)16:16:34 No.449266541

あのおばちゃん結構凄い人なんだってな

37 17/08/28(月)16:17:04 No.449266594

冷凍スライスオニオンが便利すぎてありがたい...

38 17/08/28(月)16:18:04 No.449266725

謎のおじさんの豆ってそのままご飯にかけてもイケるんだな

39 17/08/28(月)16:18:23 No.449266759

近所の業務スーパーは生鮮・酒・肉・魚+100均だからすごい便利

40 17/08/28(月)16:19:11 No.449266875

最近冷凍庫スペースに限界を感じたので冷凍野菜を買ってきて干すのを始めた

41 17/08/28(月)16:19:20 No.449266897

そんな最強な所あるのか うらやましいな

42 17/08/28(月)16:20:10 No.449267024

「」はこんな得体の知れない貧乏人のスーパーによくいくなと思ってた時期がありました… 近所にできて食費が1/3になってこれの凄さがよく分かったわ

43 17/08/28(月)16:20:57 No.449267128

書き込みをした人によって削除されました

44 17/08/28(月)16:21:09 No.449267149

>そんなにくそまじゅい外れ商品あるわけねーよと思ってたら冷凍ずんだで戦慄した えーあれ家では好評なのに…

45 17/08/28(月)16:21:14 No.449267164

>近所にできて食費が1/3になってこれの凄さがよく分かったわ やばいもん摂りまくってそう…

46 17/08/28(月)16:21:14 No.449267167

>近所の業務スーパーは生鮮・酒・肉・魚+100均だからすごい便利 いいなぁ! うちの近所のとこは本部から来てるのであろう真空パックの鶏肉くらいしか生物置いてないや

47 17/08/28(月)16:21:17 No.449267173

アイス半額いいよね…

48 17/08/28(月)16:22:48 No.449267404

胸肉とささみスゲー買う

49 17/08/28(月)16:22:51 No.449267415

>やばいもん摂りまくってそう… ファミレスやコンビニ弁当とか中国産の具材ばっかりだから食べれないもの多くて辛い子だね

50 17/08/28(月)16:23:07 No.449267455

頼むからお近くのお店にはお魚を売っていただきたい

51 17/08/28(月)16:23:46 No.449267550

近所の中華屋の餃子がここの30個150円のだった…

52 17/08/28(月)16:23:49 No.449267558

>ファミレスやコンビニ弁当とか中国産の具材ばっかりだから食べれないもの多くて辛い子だね エスパーすごいしやっぱ頭も影響受けてそうだ

53 17/08/28(月)16:23:54 No.449267572

うちは生鮮も肉も魚も酒もある割と大きい感じ?のところなのですごく助かってる 大抵買うのは冷凍とりももだけど 自転車で20分だから買いに行くのが面倒なのでいくときは6㎏まとめて買う 重い辛い

54 17/08/28(月)16:24:27 No.449267651

行こうと思うと電車で片道30分かかるから行けない 肉専門の安いところなら歩いて片道30分弱なんだが

55 17/08/28(月)16:24:40 No.449267679

鱈レバ缶詰が美味いらしいな

56 17/08/28(月)16:24:50 No.449267696

>うちは生鮮も肉も魚も酒もある割と大きい感じ?のところなのですごく助かってる >大抵買うのは冷凍とりももだけど >自転車で20分だから買いに行くのが面倒なのでいくときは6㎏まとめて買う >重い辛い 念レス成功

57 17/08/28(月)16:25:17 No.449267761

徒歩3分便利

58 17/08/28(月)16:25:36 No.449267798

何で最近サバの水煮だけ売り切れてるんだろう ウチの方だけかしら

59 17/08/28(月)16:25:49 No.449267825

オイスターソースが量あって安いのでここの買ってる

60 17/08/28(月)16:26:38 No.449267922

>鱈レバ缶詰が美味いらしいな アレすごい美味そうなんだけど近所の店では置いてない

61 17/08/28(月)16:27:23 No.449268018

>何で最近サバの水煮だけ売り切れてるんだろう 中国と台湾の乱獲で高騰してるのが原因じゃないかな もうそろそろノルウェーの新鯖が入ってくる頃だからそれまち

62 17/08/28(月)16:27:35 No.449268042

常にタマゴ1パック148円は嬉しい

63 17/08/28(月)16:28:04 No.449268115

>中国と台湾の乱獲で高騰してるのが原因じゃないかな >もうそろそろノルウェーの新鯖が入ってくる頃だからそれまち そう言う事か! 「」は博学だな!

64 17/08/28(月)16:28:59 No.449268241

野菜だけはここで買わないと高くてやってられない

65 17/08/28(月)16:29:39 No.449268328

常にキャベツ半玉58円はどんなトリックなんだろう

66 17/08/28(月)16:29:41 No.449268334

ここってカード使える?

67 17/08/28(月)16:30:02 No.449268378

>ここってカード使える? 現金問屋なのでグーパン食らうぞ

68 17/08/28(月)16:30:03 No.449268382

ハーブフランクは うまみと油がものすごく 1本でご飯に味が付くぐらいすごいのです

69 17/08/28(月)16:31:04 No.449268532

すごい坂の下に業務スーパーある >重い辛い

70 17/08/28(月)16:31:24 No.449268577

https://www.kobebussan.co.jp/sale2/ 9/1からセールだって

71 17/08/28(月)16:31:42 No.449268614

>すごい坂の下に業務スーパーある >>重い辛い 電動自転車かスクーター買っていいよ 小型冷凍庫も買おう

72 17/08/28(月)16:32:02 No.449268659

ゆっくり商品見て回って選びたいんだけどレジから見渡せる構造になってるから店員の視線がつらい

73 17/08/28(月)16:32:03 No.449268663

1キロの鶏そぼろは豆板醤を混ぜると肉味噌みたいになるぞ

74 17/08/28(月)16:32:53 No.449268787

近所にこれあった時に冷凍庫買った 便利すぎる

75 17/08/28(月)16:33:09 No.449268823

もしかして公共交通機関使っても往復500円以下なら 一揆買いすると近所のスーパー行くより最終的に安上がりかな?

76 17/08/28(月)16:33:15 No.449268835

紅白なますそんなに美味しくないんだけどさっぱりしてて1kg188円というアホなやすさだったので常備菜にしてる 炒めたりマヨでサラダになっていいぞ

77 17/08/28(月)16:34:39 No.449269041

>1キロの鶏そぼろは豆板醤を混ぜると肉味噌みたいになるぞ みたいというかそのものでは・・・?

78 17/08/28(月)16:34:40 No.449269044

>一揆買いすると近所のスーパー行くより最終的に安上がりかな? 調理の手間を差っ引けば倍くらい価格が変わる場合があるからまぁ・・・ 一揆したら逮捕リスクのほうが…

79 17/08/28(月)16:35:40 No.449269197

モスバーガーのモスが付いて無いハンバーガーのパテとフレッシュネスのハンバーガーのパテがここの中国製ハンバーグと同じニオイがした

80 17/08/28(月)16:35:51 No.449269219

>一揆買いすると近所のスーパー行くより最終的に安上がりかな? ちゃんと唐傘連番で発起人が分からないようにするんだぞ

81 17/08/28(月)16:37:05 No.449269387

銀のゴマドレッシングが美味しくて助かった 瓶のやつはもう買わなくていいやってなる

82 17/08/28(月)16:37:05 No.449269389

>モスバーガーのモスが付いて無いハンバーガーのパテとフレッシュネスのハンバーガーのパテがここの中国製ハンバーグと同じニオイがした 今店にあるハンバーグ全部国内生産なんだけど… 中国産なんてあったっけ?

83 17/08/28(月)16:37:13 No.449269403

さすがに500円分 スーパーに勝とうとするときびしい

84 17/08/28(月)16:37:17 No.449269409

別に『いっき!いっき!』って連呼しなくてもいいんだぞ

85 17/08/28(月)16:37:30 No.449269446

>ここの中国製ハンバーグと同じニオイがした http://mos.jp/menu/pdf/native.pdf そうか 凄いな

86 17/08/28(月)16:37:31 No.449269448

「」各々のオススメを教え合えば補完できるのでは? ちなみにうちはよくキロのパスタは買うけど

87 17/08/28(月)16:38:37 No.449269600

しらたき最高だぞ 50円しないから置き換えダイエットで買い続けられる!

88 17/08/28(月)16:39:15 No.449269700

>調理の手間を差っ引けば倍くらい価格が変わる場合があるからまぁ・・・ 手間に関しては無職の求職中だから時間使えるし 失業手当まで貯金持たせなきゃダメだから9月の割引時に行ってみる

89 17/08/28(月)16:39:29 No.449269730

>中国産なんてあったっけ? 国産を謳ってない安い方のハンバーガーね

90 17/08/28(月)16:39:58 No.449269790

5キロのパスタ 1キロのケチャップ 1キロのコンソメスープの素 500gの冷凍ミックスベジタブル 500gの冷凍合いびき肉 ナポリタンできた!!

91 17/08/28(月)16:40:11 No.449269819

乾燥種つきナツメが500g398とクソ安かったけどそのまま食べるにはあんまり美味しくなかった… ナツメヤシの方はおいしいのにね

92 17/08/28(月)16:40:50 No.449269911

ジャムを買いに行かねば

93 17/08/28(月)16:40:59 No.449269927

冷凍鯖フィレをよく買う冷凍鯖は〆鯖で喰える この値段でこれ食えていいのかとうろたえる

94 17/08/28(月)16:41:07 No.449269948

>ナポリタンできた!! これをやったのち >しらたき最高だぞ >50円しないから置き換えダイエットで買い続けられる! これをやったのが私だ

95 17/08/28(月)16:41:29 No.449270009

「」に唆されて牛乳パックに入ったレアチーズ買ってきたけど 食っても食っても無くならないよお…

96 17/08/28(月)16:41:35 No.449270024

>国産を謳ってない安い方のハンバーガーね ハンバーガーなんて売ってないけど… 今現地なので売り場見たけど中国産表記のハンバーグ無いな

97 17/08/28(月)16:42:27 No.449270152

冷凍の中華的なものを一通り制覇しようと思って食べたら楽しかったけど太った

98 17/08/28(月)16:44:07 No.449270397

もっとヨーロッパ圏の珍しい冷凍食品とかあればいいな

99 17/08/28(月)16:44:41 No.449270482

>「」に唆されて牛乳パックに入ったレアチーズ買ってきたけど >食っても食っても無くならないよお… 一気にたべなくてもいいのよ?

100 17/08/28(月)16:45:17 No.449270554

>もっとヨーロッパ圏の珍しい冷凍食品とかあればいいな フォカッチャは不人気でなくなって悲しい・・・

101 17/08/28(月)16:46:56 No.449270779

>一気にたべなくてもいいのよ? 何日くらいもつかな・・・

↑Top