17/08/28(月)15:25:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/28(月)15:25:35 No.449259223
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/28(月)15:27:04 No.449259415
なんで真実吐かせるマンはミリオの事情にあんなに詳しかったんだろう
2 17/08/28(月)15:35:51 No.449260695
頷いてるけどきみ今光も音も透過してるよね?
3 17/08/28(月)15:38:49 No.449261198
ジェダイの復讐!
4 17/08/28(月)15:44:26 No.449262022
>ジェダイの復讐! su1998072.jpg カッコいいよねジェダイの復讐
5 17/08/28(月)15:46:50 No.449262366
こういう時、脳みそとかどうなってるのか気になる
6 17/08/28(月)15:48:59 No.449262652
見せ場も作ったし若頭にやられて退場かなよかった
7 17/08/28(月)15:49:46 No.449262762
su1998074.jpg ヤクザは読者の代弁者かなんかなのか
8 17/08/28(月)15:51:20 No.449262956
さすがにミリオがカリッされたらつらい
9 17/08/28(月)15:51:24 No.449262964
どこに見せ場あったんだ?
10 17/08/28(月)15:52:05 No.449263052
幼女顔面キック
11 17/08/28(月)15:52:43 No.449263132
>ヤクザは読者の代弁者かなんかなのか エリちゃんがぼそっと言ったのを聞いてたのかもしれない
12 17/08/28(月)15:54:33 No.449263390
>>ヤクザは読者の代弁者かなんかなのか >エリちゃんがぼそっと言ったのを聞いてたのかもしれない ボソッ(めっちゃズラかろうとした方の人だ…)
13 17/08/28(月)15:57:37 No.449263818
部分的に透過とかできるんだっけ
14 17/08/28(月)15:59:46 No.449264141
エリちゃん個性無効化する疑惑あるのに透過キック顔面にかますの危険じゃないすかね
15 17/08/28(月)15:59:48 No.449264147
弱さは前提! ってなんなんだろう
16 17/08/28(月)16:00:15 No.449264231
>部分的に透過とかできるんだっけ それはできる スレ画もそんなおかしくないんだ 問題はその状態で喋ってたシーン
17 17/08/28(月)16:02:04 No.449264546
>エリちゃん個性無効化する疑惑あるのに透過キック顔面にかますの危険じゃないすかね 死んだら死んだでおぞましい実験の中止とエリちゃんの苦しみからの解放が実現できるので
18 17/08/28(月)16:02:16 No.449264575
ほとんど職業ヒーローの世界なのにこんなこと言っちゃうオバホ
19 17/08/28(月)16:02:49 No.449264650
優しくない方
20 17/08/28(月)16:03:10 No.449264684
塚内くんヤクザだったのか…
21 17/08/28(月)16:03:18 No.449264709
どうせヤバイ状況になるんだろうけどデクがどうにかすると信じたい
22 17/08/28(月)16:04:37 No.449264893
結局ズラかった言い訳なんもできてなくない?
23 17/08/28(月)16:05:15 No.449264996
死んでくれないかなミリオ
24 17/08/28(月)16:05:39 No.449265050
相変わらずミリオは最低に見えるけどきっとあの辺のやり取り全部照らされてるんだろう
25 17/08/28(月)16:07:10 No.449265287
プロ含めて最もナンバーワンに近い男ならこんなヤクザども独力でなんとかしてほしいんですけお
26 17/08/28(月)16:07:28 No.449265326
格好つけて誤魔化してるけどその前にまず過去を照らすのが先じゃないっすかね
27 17/08/28(月)16:07:37 No.449265351
今まで弱いこと受け入れてきたからね 幼女見逃してズラかったことつつかれても何も感じないんだよ
28 17/08/28(月)16:09:34 No.449265613
>弱さは前提! >ってなんなんだろう 全部を救うのは無理でも~とか人の死も貴重な経験~とか自分から言っちゃうサイコだし 学生なんだから弱さを見せるのも当然なんだよ!な初手開き直りも おかしな奴の行動としてはおかしくない
29 17/08/28(月)16:10:19 No.449265708
>今まで弱いこと受け入れてきたからね >幼女見逃してズラかったことつつかれても何も感じないんだよ 作者わざとやってんのかな…ってくらい最低な描写だったよねあそこ… いや見せ場になってないとかそういう問題じゃなくて 「こいつ最低です」っていう見せ場をわざわざ用意されたという意味で
30 17/08/28(月)16:11:23 No.449265847
結局厄介ごとから逃げたことへのフォローにはなってないのか今週
31 17/08/28(月)16:11:26 No.449265855
たぶんホリー的には弱さを受け入れて成長を見せたかっこいいシーンのつもりだと思うよ
32 17/08/28(月)16:12:19 No.449265958
>結局厄介ごとから逃げたことへのフォローにはなってないのか今週 何が1000を救うだ!って自分でも戒めてたしいいんじゃないのそこは 最もNo1に近いってなんだよってなるけど
33 17/08/28(月)16:12:21 No.449265963
全員は救えないけどちょっと事情を知ったら救いたくなりました は矛盾はしてないんだけどエリちゃん助けたら結果的にヤクザの被害を食い止められるとかじゃなくて 俺本人がエリちゃん助けたいになってるのでなんかちょっともやもやする
34 17/08/28(月)16:12:31 No.449265983
こくじんがリタイアしたのでアンチのご意見無言引用担当はオバホ様が引き継ぎました
35 17/08/28(月)16:12:34 No.449265991
ごめんエリちゃんくらい言えんのか
36 17/08/28(月)16:12:49 No.449266022
ジェダイの復讐がどんな技よくわからんかった
37 17/08/28(月)16:12:51 No.449266031
ロックロックさんが死んだ今代弁キャラが他に必要なんだよ
38 17/08/28(月)16:12:56 No.449266043
>今まで弱いこと受け入れてきたからね >幼女見逃してズラかったことつつかれても何も感じないんだよ su1998093.jpg エリちゃんが笑えてないのはお前が見捨てたからだよっていうね
39 17/08/28(月)16:13:17 No.449266099
デクとスタンスが変わらなすぎてならスペック高いミリオに継承しよ?ってなるの分かってないのかな
40 17/08/28(月)16:13:38 No.449266132
>結局厄介ごとから逃げたことへのフォローにはなってないのか今週 言い訳してもどうにもならんことは自分の非を認めて償いをする 過去を照らすよりよっぽどいいと思う
41 17/08/28(月)16:13:49 No.449266151
おまえエリ様見捨てたよな? ↓ それがどうした?俺自分がクズいこと自覚してるから今更そんな精神攻撃効かねえからな?
42 17/08/28(月)16:14:07 No.449266190
デクならエリちゃん優しい手の人だって笑ってたのかもしれないが それはそれでやっぱり怖い
43 17/08/28(月)16:14:10 No.449266200
自分に酩酊しすぎ
44 17/08/28(月)16:14:57 No.449266311
>デクとスタンスが変わらなすぎてならスペック高いミリオに継承しよ?ってなるの分かってないのかな キャラの内面に幅を持たせられないことの弊害なのか
45 17/08/28(月)16:15:07 No.449266334
ヤクザがネチネチ攻撃してくれるからエリちゃん本人に責められなくて済む
46 17/08/28(月)16:15:12 No.449266345
なんといえばいいんだろう 気持ちが揺れまくってるから体が揺れても効かないとか言われてもなんかな
47 17/08/28(月)16:16:22 No.449266515
幼女なんかどうでもいいけどミッション遂行するぜってスタンス貫いてほしかった
48 17/08/28(月)16:16:23 No.449266517
>言い訳してもどうにもならんことは自分の非を認めて償いをする >過去を照らすよりよっぽどいいと思う 会議の時実は助けようとしてたってサーが照らそうとしたのが足引っ張ってる…
49 17/08/28(月)16:17:16 No.449266620
ミリオ自体の照らし方はまあこれでいいと思うNo1云々言ってたのは節穴のイレ先だし でもこれやられると割と最低なヒーロー性の持ち主だったミリオより更に最低なヒーロー性の持ち主なのにヒーロー性を見込まれて力を受け継いだ主役はどうすればいいの?
50 17/08/28(月)16:17:50 No.449266691
これ見ると本当ミリオにOFAを継がせたほうが良かったんじゃないかと思えてきた あの体ならデクみたいに身体を壊さないだろうし… 障害物すり抜けながら防御不能の攻撃が来るのは本当脅威だと思う
51 17/08/28(月)16:18:15 No.449266747
>なんといえばいいんだろう >気持ちが揺れまくってるから体が揺れても効かないとか言われてもなんかな エリちゃん見捨てたことが実はやばいことだったの教えられてからずっと福本漫画のぐにゃあ状態になっててもう効かないのかもしれない よくわからんな
52 17/08/28(月)16:18:43 No.449266808
>会議の時実は助けようとしてたってサーが照らそうとしたのが足引っ張ってる… サーのフワフワ話を聞いて ガーンそんな重大案件だったのか…からの自分で見捨てたクセに今度こそ助けるとか言い出したのがね
53 17/08/28(月)16:18:48 No.449266823
ミリオはつねにブレている
54 17/08/28(月)16:19:10 No.449266870
実はヤバい状況だったとわかって後悔したならじゃあ見捨てた時はどういう状況だと思ってたんだよ
55 17/08/28(月)16:19:21 No.449266899
デクはエリちゃんがヒーロー扱いしてくれるから問題ない 被害者の方がそう言うんだから認めるしかない
56 17/08/28(月)16:19:44 No.449266955
>実はヤバい状況だったとわかって後悔したならじゃあ見捨てた時はどういう状況だと思ってたんだよ ヤクザの実子が虐待から逃げただけかな・・・
57 17/08/28(月)16:19:56 No.449266987
エリさんが救うべき1000000に選ばれたんだよ
58 17/08/28(月)16:20:14 No.449267031
エリちゃん透過キックはいくら透過するたって怯えた少女にやっちゃいけない事だと思う いやカッコよかったけどさ!それは怖いだろ!
59 17/08/28(月)16:20:44 No.449267101
>su1998093.jpg この見開きの理屈ほんとよく分からん
60 17/08/28(月)16:21:00 No.449267136
ルミリオさん新たなる希望になれそうっすか?
61 17/08/28(月)16:21:28 No.449267202
>>実はヤバい状況だったとわかって後悔したならじゃあ見捨てた時はどういう状況だと思ってたんだよ >ヤクザの実子が虐待から逃げただけかな・・・ それはヒーローとしてスルーして問題ない案件なのか…? っていうのはあの時散々議論してたっけ
62 17/08/28(月)16:21:44 No.449267242
なんかエリちゃん見捨てたことを克服してかっこよく必殺技決めたような演出されてたけど そこに至る理屈が全然わからないのは俺の読解力不足なんだろうか
63 17/08/28(月)16:21:50 No.449267260
>ミリオはつねにブレている 物語上の役割がしっかり与えられてる足止め雑魚とかトロフィーエリちゃんとかはブレてない
64 17/08/28(月)16:21:50 No.449267262
ヤクザが高橋留美子みたいに吹っ飛んでるからギャグだと思う
65 17/08/28(月)16:21:55 No.449267270
体の揺れ+心の揺れで行動不能に追い込んでるのに 心は揺れないから体の揺れも無効!はうん…なんだろうね… まあいくら体が揺れてもバグワープは使えるってことなのかな
66 17/08/28(月)16:22:34 No.449267366
>それはヒーローとしてスルーして問題ない案件なのか…? >っていうのはあの時散々議論してたっけ ヒーローの権限では保護できない! って言い張ってた人が軒並み射殺された
67 17/08/28(月)16:22:39 No.449267378
なんというかインターン編は描きたいシーンがすでに決まっててそれ前提で無理矢理キャラを歪めてるから 絵だけかっこよくて言ってることはめちゃくちゃっていう面白いことに
68 17/08/28(月)16:23:08 No.449267457
>>それはヒーローとしてスルーして問題ない案件なのか…? >>っていうのはあの時散々議論してたっけ >ヒーローの権限では保護できない! >って言い張ってた人が軒並み射殺された おのれこくじん…!
69 17/08/28(月)16:23:14 No.449267474
バグワープしまくってるからそれで慣れているのもあるかもしれない
70 17/08/28(月)16:23:26 No.449267501
>su1998072.jpg >カッコいいよねジェダイの復讐 これどうなってんの…
71 17/08/28(月)16:23:27 No.449267503
絵は本当カッコいいよ…原作付けよ…
72 17/08/28(月)16:23:37 No.449267525
エリちゃん見捨て案件についてはロックロックさんが助けてれば解決したんじゃねえのってキチッと指摘してくれてるからどうあれ見捨てたミリオが悪いよ
73 17/08/28(月)16:23:51 No.449267562
殺気出しててヤバそうだしまだ足つくわけには行かないから逃げよう!だったスレ画はともかく もう一人の方は「ヒーローオタクとしてはここで聞き込みしなきゃ嘘でしょヒーローなんだから」でモノマネに終始してて現状何もわかってなかったと言う
74 17/08/28(月)16:24:01 No.449267588
会議の時失敗をちゃんと失敗として責めてれば失敗したからこそ挽回するってできただろうけど会議の時曖昧にしちゃったから…
75 17/08/28(月)16:24:12 No.449267617
>トロフィーエリちゃんとかはブレてない これなあ エリちゃんを助けたいんじゃなくて失敗帳消しにしたいっていう話聞かされてもね…
76 17/08/28(月)16:24:25 No.449267648
>実はヤバい状況だったとわかって後悔したならじゃあ見捨てた時はどういう状況だと思ってたんだよ 見捨てた結果として子供1人がどうこうなったところで大したことないでしょ程度の認識だったんでしょ で娘がただの子供じゃなくて超重要人物だということに気付かされて後悔してるだけのクズ
77 17/08/28(月)16:24:53 No.449267703
今だって見捨てたんじゃないって変な一線はある
78 17/08/28(月)16:25:16 No.449267754
>今だって見捨てたんじゃないって変な一線はある ミリオのってより作者の言い分だよねこれ
79 17/08/28(月)16:25:16 No.449267757
>これどうなってんの… バグワープで飛び出した先の壁にまた潜ってバグワープだと思う でもバグワープは近くの空間に瞬間移動するだけで 運動エネルギーを持って発射される感じではないと思ってた
80 17/08/28(月)16:25:25 No.449267775
>エリちゃん見捨て案件についてはロックロックさんが助けてれば解決したんじゃねえのってキチッと指摘してくれてるからどうあれ見捨てたミリオが悪いよ あれがなければマニュアルを優先しすぎて救えたはずの相手を救えなかったってことで 勝手に体が動くデクとの対比も作りやすかったろうに アンチが交換日記で余計なこと言うから…
81 17/08/28(月)16:25:43 No.449267812
ぱっと見いい感じになってるように見えるだけでも今週はかなり出来いい方の話だと思う 蓋を開けてもちょっとデクに刺さっててミリオのキャラがブレてるぐらいだし
82 17/08/28(月)16:26:11 No.449267866
>>今だって見捨てたんじゃないって変な一線はある >ミリオのってより作者の言い分だよねこれ ミリオはもうこの際見捨てたでもいいから主人公の方を擁護してやれよと思う
83 17/08/28(月)16:26:33 No.449267909
ミリオが会議の時に深刻な顔してたのは エリちゃんを助けられなかった事それ自体じゃなくて 助けなかったせいでより大きな被害が生まれかねないって事に対してだったからな そこは当時から指摘されてた
84 17/08/28(月)16:27:15 No.449268004
ミリオは百万のためには一捨てられるキャラなんだよ ってフォローした俺の身にもなってくださいよ
85 17/08/28(月)16:27:22 No.449268013
>で娘がただの子供じゃなくて超重要人物だということに気付かされて後悔してるだけのクズ ふわふわ会議や今週の話だと虐待の規模が想定よりずっと大きかったってところじゃない?
86 17/08/28(月)16:27:41 No.449268060
>で娘がただの子供じゃなくて超重要人物だということに気付かされて後悔してるだけのクズ デクのかっちゃんだから助けたとミリオのエリちゃんだから助けたとはよく似ている
87 17/08/28(月)16:27:44 No.449268063
どうでもいいけど目が前よりちょっとかっこよく描かれてるね
88 17/08/28(月)16:27:47 No.449268073
>これどうなってんの… 理屈は知らんけどバネバネの人と同じような攻撃したってことじゃね
89 17/08/28(月)16:27:52 No.449268089
ミリオは見捨てた→後悔→今度は助ける!だけど デクは見捨てた→それはそれとしてマイトの昔の男の話だ!→話が終わってから後悔→今度は助ける! だからな この差は大きい
90 17/08/28(月)16:28:02 No.449268110
まあ実際ミリオが助けなかった事でロックロックは死んだんだけど
91 17/08/28(月)16:28:18 No.449268141
>今だって見捨てたんじゃないって変な一線はある ヤクザにガサ入れすりゃ後で適当に保護できただろうし
92 17/08/28(月)16:28:29 No.449268163
>これどうなってんの… バグワープつかって穴から穴に飛び出してるんじゃ?
93 17/08/28(月)16:28:53 No.449268224
>ヤクザにガサ入れすりゃ後で適当に保護できただろうし 今まさにそれしてるんだけど
94 17/08/28(月)16:29:17 No.449268282
見えざる脅威! 脅威でいいのかとは少し思うけど
95 17/08/28(月)16:29:20 No.449268290
>ミリオは百万のためには一捨てられるキャラなんだよ >ってフォローした俺の身にもなってくださいよ うるせえ!!自分で助かれや!!
96 17/08/28(月)16:29:58 No.449268367
まぁでもあの時ヒーローのものまねでも一度は保護しようとしたデクはえらいと思うよこいつに比べれば
97 17/08/28(月)16:30:05 No.449268391
ヒーロー二人を自分の身を犠牲にして守り一度見捨てられた今でもミリオが殺されることを心配するエリさんが一番ヒーローだよ
98 17/08/28(月)16:30:26 No.449268446
menace 脅迫、威嚇、脅し、危険なもの、やっかいな人、困り者
99 17/08/28(月)16:30:27 No.449268447
透過する部分をいちいち自分で制御しなきゃいけないのは大変だな
100 17/08/28(月)16:30:29 No.449268451
>su1998074.jpg ホリーはすぐ読者と会話したがる
101 17/08/28(月)16:30:34 No.449268467
>まぁでもあの時ヒーローのものまねでも一度は保護しようとしたデクはえらいと思うよこいつに比べれば どっちも最低だと思う
102 17/08/28(月)16:30:48 No.449268498
主人公の対比キャラとしての偽物のヒーローが才能差を筋肉で覆した主人公の師匠の弟子に諭されて本物のヒーローになっちゃった そうなると対比キャラの主人公は偽物のヒーロー?
103 17/08/28(月)16:31:19 h1yAo5cY No.449268563
>危険なもの、やっかいな人、困り者 合ってる!
104 17/08/28(月)16:31:28 No.449268583
そもそもホリーは対比キャラと思ってない可能性があるぞ 何考えてるかわからないからな
105 17/08/28(月)16:31:37 No.449268604
>su1998074.jpg まあコレ自体は当然のツッコミだけど まさかコレやっといてでもデクは違うとは言わんだろうな…
106 17/08/28(月)16:32:03 No.449268660
>主人公の対比キャラとしての偽物のヒーローが才能差を筋肉で覆した主人公の師匠の弟子に諭されて本物のヒーローになっちゃった >そうなると対比キャラの主人公は偽物のヒーロー? 安心しろ ここで負けて殺されれば所詮は紛い物 その後満を持して新のヒーローたる主人公のお出ましよ
107 17/08/28(月)16:32:12 No.449268686
精神と肉体を揺らされても筋力で乗り越えるのがナンバーワンに最も近いヒーローだ
108 17/08/28(月)16:32:14 No.449268691
>まあコレ自体は当然のツッコミだけど >まさかコレやっといてでもデクは違うとは言わんだろうな… ミリオに止められたからってことで
109 17/08/28(月)16:32:20 No.449268700
>理屈は知らんけどバネバネの人と同じような攻撃したってことじゃね バネじゃないから止まる時大怪我しそう
110 17/08/28(月)16:32:33 No.449268730
>まあコレ自体は当然のツッコミだけど >まさかコレやっといてでもデクは違うとは言わんだろうな… 手優しかったし…
111 17/08/28(月)16:33:22 No.449268851
>そうなると対比キャラの主人公は偽物のヒーロー? ヒロアカのヒーローは全部偽物だよ
112 17/08/28(月)16:33:54 No.449268925
少数を犠牲にしてでも多数を救うようなキャラなのかなとか言ってた頃が懐かしい
113 17/08/28(月)16:33:57 No.449268934
手が優しい人より今命かけてる人に感謝すべきだよね