ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/28(月)12:33:25 No.449233962
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/28(月)12:35:10 No.449234295
オフィスを攻城された時とか便利だよね
2 17/08/28(月)12:36:06 No.449234506
実に安直なコラだ…
3 17/08/28(月)12:36:09 No.449234520
実に安直なキャンペーンだ
4 17/08/28(月)12:37:11 No.449234751
Age1に戻してやるぜ
5 17/08/28(月)12:37:42 No.449234869
他の部署に攻撃する時に便利なのでもっと欲しい
6 17/08/28(月)12:39:14 No.449235193
社内報がこれで届くからやめてほしい
7 17/08/28(月)12:39:47 No.449235298
これで鬱陶しい顧客もイチコロよ
8 17/08/28(月)12:40:04 No.449235354
>他の部署に攻撃する時に便利なのでもっと欲しい 内戦とは野蛮な会社だ うちはちゃんと他社を攻撃するのに活用してるから文化的だな
9 17/08/28(月)12:40:27 No.449235432
>Age1に戻してやるぜ 攻撃されている!! 攻撃されている!! 攻撃されている!! 金をくれないかぁ? 攻撃されている!!
10 17/08/28(月)12:40:57 No.449235537
置くとこあるの
11 17/08/28(月)12:41:23 No.449235622
連射出来るやつがあるからいらない
12 17/08/28(月)12:42:42 No.449235891
>置くとこあるの 窓際にいくらでも設置できない?
13 17/08/28(月)12:44:05 No.449236159
牽引き式を貰ったが馬がオフィスにいないから 部屋の隅で埃を被ってるな
14 17/08/28(月)12:44:19 No.449236204
急闘室にあると嬉しいよね
15 17/08/28(月)12:44:55 No.449236336
女子でも使えるハンドルつきにしろって言われなかったの?
16 17/08/28(月)12:46:58 No.449236732
>Age1に戻してやるぜ なんで2はスコーピオンなんだろう…
17 17/08/28(月)12:47:20 No.449236800
え…トレビシェット買っちゃったし…
18 17/08/28(月)12:48:13 No.449236989
ビルの受付に置いておくとクレーマー退治に役立つよ
19 17/08/28(月)12:48:36 No.449237064
>なんで2はスコーピオンなんだろう… AoE2のスコってどうやって使うんだろう…
20 17/08/28(月)12:50:39 No.449237469
飛び込み営業が破城槌で突撃かけてくるんですけど…
21 17/08/28(月)12:52:17 No.449237783
>AoE2のスコってどうやって使うんだろう… ケルトですら使いどころがない それに尽きもす
22 17/08/28(月)12:55:24 No.449238373
わざと正面口開けておいてその奥にバリスタ設置よ
23 17/08/28(月)12:58:55 No.449238957
矢の補充で稼ぐタイプだからランニングコストも考えなきゃ
24 17/08/28(月)12:59:40 No.449239092
実に安直な城攻めだ
25 17/08/28(月)12:59:55 No.449239127
>急闘室にあると嬉しいよね めっちゃギスギスしてそうな空間だ…
26 17/08/28(月)13:00:10 No.449239165
うちの会社には女性社員がいなかった お前が勝つのは当然だ!
27 17/08/28(月)13:00:34 No.449239231
>矢の補充で稼ぐタイプだからランニングコストも考えなきゃ とは言っても見えるように設置してあるだけでも相応の抑止力になるし
28 17/08/28(月)13:00:57 No.449239281
大型モンスターの撃退でもするのかな…
29 17/08/28(月)13:01:21 No.449239345
>急闘室にあると嬉しいよね 会議が難航しどうにも決まらないときとかに使うんだオルカ
30 17/08/28(月)13:02:11 No.449239483
早くマスケットこないかな…
31 17/08/28(月)13:02:34 No.449239538
®︎って誰が版権元になるんだろう
32 17/08/28(月)13:03:14 No.449239634
また営業部に打ち込まれてる
33 17/08/28(月)13:03:23 No.449239661
まったく困るよな現代になってもバリスタ使ってるような野蛮人は…
34 17/08/28(月)13:03:56 No.449239733
>AoE2のスコってどうやって使うんだろう… 貫通するってメリットがあるから 壁でうまく直線的な通路をつくって誘導すればあるいは…
35 17/08/28(月)13:04:53 No.449239877
まだ腰蓑で歌うたってる所だってあるんだぞ!
36 17/08/28(月)13:04:53 No.449239878
じゃあ俺カタパルトとったー
37 17/08/28(月)13:06:21 No.449240069
あのコーヒーを…
38 17/08/28(月)13:07:19 No.449240203
>じゃあ俺トレビュシェットとったー
39 17/08/28(月)13:07:38 No.449240235
>え…トレビシェット買っちゃったし… まじか 天井がよっぽど高いのか屋外オフィスだったりするの?
40 17/08/28(月)13:08:31 No.449240375
>あのコーヒーを… ボヒュッ
41 17/08/28(月)13:08:32 No.449240379
>大型モンスターの撃退でもするのかな… モンスターペアレントを撃退するのに職員室に一台どうです?
42 17/08/28(月)13:08:50 No.449240419
実際コーヒーの方のバリスタとは何か関係あるんだろうか
43 17/08/28(月)13:09:03 No.449240443
営業行ったらこれで応対されるのか…
44 17/08/28(月)13:09:16 No.449240468
この前ソフトバンクに攻め込んだらあいつら既に塹壕戦術導入しててやっぱり超一流企業はフットワークの軽さが違うなと思った
45 17/08/28(月)13:10:15 No.449240604
競合他社を攻め落とせ
46 17/08/28(月)13:10:33 No.449240647
>実際コーヒーの方のバリスタとは何か関係あるんだろうか 言い逃れがお上手だ…おじさんしか思い浮かばなかった
47 17/08/28(月)13:10:38 No.449240656
>この前ソフトバンクに攻め込んだらあいつら既に塹壕戦術導入しててやっぱり超一流企業はフットワークの軽さが違うなと思った 現場からは足が腐るって不評だけどな
48 17/08/28(月)13:11:47 No.449240798
中国行ったら全部の会社導入してたわ… 好き過ぎるだろあの国
49 17/08/28(月)13:15:08 No.449241243
バリおじがAoEネタの勢いに負けててだめだった
50 17/08/28(月)13:16:07 No.449241373
>好き過ぎるだろあの国 始皇帝の時代から弩が大好きなんだから現代の公社が巨大な弩が好きなのは仕方がないよね
51 17/08/28(月)13:17:54 No.449241626
>実際コーヒーの方のバリスタとは何か関係あるんだろうか たしか綴りが違った おじさんの方がバriスタで武器の方がバlliスタだったかな
52 17/08/28(月)13:22:11 No.449242177
ballista ラテン語由来の攻城兵器 barista イタリア語でコーヒーおじさん とのこと
53 17/08/28(月)13:23:24 No.449242335
なんでいたりあ人は同じ発音にしちゃったの
54 17/08/28(月)13:23:40 No.449242374
貴方は砲撃することで私の城を潰しました
55 17/08/28(月)13:24:24 No.449242464
普段攻城兵器の方は使わねえしな
56 17/08/28(月)13:25:10 No.449242559
バリスタ導入考えてるけど矢はいざというときに装填するだけで普段はその辺に転がしとくんだよね?
57 17/08/28(月)13:25:33 No.449242599
バリスタと言えば攻城兵器が常識になってたから初めてコーヒーの方を聞いた時は違和感が凄かった
58 17/08/28(月)13:25:46 No.449242630
>普段攻城兵器の方は使わねえしな 実に安直な軍備だ
59 17/08/28(月)13:26:07 No.449242682
>貴方は砲撃することで私の城を潰しました 人の発展に結びつかない戦争など無意味だ こんなことをなぜ私はもっと早く気づかなかったのだろう
60 17/08/28(月)13:26:43 No.449242753
これで石壁崩したりできる?
61 17/08/28(月)13:27:47 No.449242892
バリスタ注文したらバリスタが届いた…
62 17/08/28(月)13:28:00 No.449242924
ウォロロ
63 17/08/28(月)13:28:30 No.449242988
>普段はその辺に転がしとくんだよね? アイリスオーヤマの矢立てが便利
64 17/08/28(月)13:28:58 No.449243054
なんと今ならおまけでカタパルトも付いて来る
65 17/08/28(月)13:29:56 No.449243180
同発音単語とかイタリア人も日本人には説教されたくないと思ってるはず
66 17/08/28(月)13:30:19 No.449243227
ばっか表意文字なめんなよイタ公
67 17/08/28(月)13:30:40 No.449243273
配備されたら絶対内向きになる