虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 標準以... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/28(月)12:24:28 No.449232272

    標準以上の男いいよね… もっとワンウーとイチャつけや!

    1 17/08/28(月)12:26:07 No.449232550

    人間なんて無力よ! スティーブトレバーが犬死にしたようになぁー!

    2 17/08/28(月)12:29:02 No.449233076

    ワンウー キレた!

    3 17/08/28(月)12:31:01 No.449233456

    アレス別に出てくる必要なかったんじゃ…

    4 17/08/28(月)12:33:53 No.449234074

    >アレス別に出てくる必要なかったんじゃ… ダイアナリニンサンとは心で繋がってるから一緒に人間滅ぼしてくだち…信じてただけにいっぱい悲しい…私の手で殺さねばならない!

    5 17/08/28(月)12:34:59 No.449234268

    スティーブさんがマジヒーローすぎて・・・ 格好良い事言って飛び出してもやっぱり死ぬのは怖いって 引鉄ひくの躊躇うところとかすごい良かった

    6 17/08/28(月)12:35:21 No.449234319

    にーちゃん人間は信じないけど神は信じるからね 裏切られた…

    7 17/08/28(月)12:35:24 No.449234343

    生理的に無理…みたいなノリで誘い断られたよねアレス

    8 17/08/28(月)12:36:05 No.449234502

    塹壕からワンウーが出てきた時のドイツ側の心境やいかに

    9 17/08/28(月)12:36:51 No.449234667

    プリンセス・ダイアナちゃんは生まれたての女神です みなさん人間の良心をちゃんと示してあげてくださいね

    10 17/08/28(月)12:37:15 No.449234764

    アレスはダメって小さい頃から教え込まれてるからね

    11 17/08/28(月)12:37:20 No.449234783

    >塹壕からワンウーが出てきた時のドイツ側の心境やいかに 機関銃でめっちゃ撃った このゴリウー耐えてる…

    12 17/08/28(月)12:37:44 No.449234878

    >プリンセス・ダイアナちゃんは生まれたての女神です >みなさん人間の良心をちゃんと示してあげてくださいね そこでこのWW2!

    13 17/08/28(月)12:38:33 No.449235034

    このゴリウーダメージ受けたの最初の襲撃の時だけだな…

    14 17/08/28(月)12:39:54 No.449235315

    アレス倒せば平和になる! アレスなんていないよ! いた

    15 17/08/28(月)12:40:35 No.449235458

    さては アレスだな オメー

    16 17/08/28(月)12:40:42 No.449235487

    アレスはいたけどそれはそれとして アレス倒せば全部解決ってわけでもないのがいい

    17 17/08/28(月)12:43:51 No.449236118

    狙撃主を建物ごと破壊したところで駄目だった

    18 17/08/28(月)12:43:52 No.449236122

    アレスお爺ちゃんなのに頑丈だった

    19 17/08/28(月)12:45:39 No.449236482

    神モードのダイアナちゃんやりたい放題すぎて笑う

    20 17/08/28(月)12:46:11 No.449236580

    ちゃんと中身戦と兜で顔見えない戦闘両方やったのよかったよ

    21 17/08/28(月)12:47:17 No.449236792

    >>塹壕からワンウーが出てきた時のドイツ側の心境やいかに >機関銃でめっちゃ撃った >このゴリウー耐えてる… よく知らないけど機関銃って塹壕一個につき一台なの…?

    22 17/08/28(月)12:48:04 No.449236956

    >アレスお爺ちゃんなのに頑丈だった ただ攻撃の殆どが念動力みたいなのはどうかと思う もっと肉弾戦しろよ

    23 17/08/28(月)12:49:30 No.449237236

    ワシ戦の神じゃないしー 真実の神だしー

    24 17/08/28(月)12:49:38 No.449237265

    面白かった 面白かったけどこれがアメコミ映画で初のアカデミー賞狙えるかもってのは流石に冗談だよね…?

    25 17/08/28(月)12:51:43 No.449237676

    モーションなしからの飛び膝蹴りすごかった

    26 17/08/28(月)12:52:54 No.449237901

    ゴッドキラーがすごかった

    27 17/08/28(月)12:54:27 No.449238175

    スティーブが投げ縄自分の腕に巻いて連れていくって宣言するときの最悪だ…ってこぼすシーンも良かった

    28 17/08/28(月)12:56:37 No.449238569

    縄で引き寄せ その勢いのままゴリウーパンチを叩き込む ドイツ兵は死ぬ

    29 17/08/28(月)12:57:27 No.449238713

    空中戦がカッコいい

    30 17/08/28(月)12:57:58 No.449238802

    ノート奪って飛行機奪って基地爆破!

    31 17/08/28(月)12:58:36 No.449238912

    >面白かったけどこれがアメコミ映画で初のアカデミー賞狙えるかもってのは流石に冗談だよね…? 女性監督がとったスーパーヒロイン映画で女性層の支持率が半端ないからありえない話ではないぞ

    32 17/08/28(月)12:59:09 No.449239004

    >ノート奪って飛行機奪って基地爆破! 警備が結構ザルだった…

    33 17/08/28(月)12:59:16 No.449239021

    >ノート奪って飛行機奪って基地爆破! スパイなんてそれでいいんだよ

    34 17/08/28(月)12:59:20 No.449239029

    最初から最後まで殺し自体には大して躊躇してないよねダイアナさん

    35 17/08/28(月)13:01:49 No.449239424

    まあ初の世界的ヒットの女性ヒーロー映画だからな パイオニア補正もかかれば十分狙える

    36 17/08/28(月)13:02:21 No.449239510

    美術も結構頑張ってるしな

    37 17/08/28(月)13:04:49 No.449239866

    仮にも神だからまだ生きてるんだろうアレス

    38 17/08/28(月)13:05:24 No.449239940

    現代のダイアナさんにこの頃の あれすがあくのこんげんなの!あれすをつぶせばへいわになるの!!にんげんもせんそうやめるの!!!! って言ってるダイアナさん見せたらどうなるの?

    39 17/08/28(月)13:05:24 No.449239941

    そういや毒おばさんは最後どうなったんだろう

    40 17/08/28(月)13:06:36 No.449240099

    >ノート奪って飛行機奪って基地爆破! マル博士良く無事だったなってくらいの大爆破

    41 17/08/28(月)13:06:49 No.449240143

    >そういや毒おばさんは最後どうなったんだろう 逃げた アレスささやき補正ないから活躍できるかどうかは分からないけどWWⅡには関わったんだろうか…

    42 17/08/28(月)13:07:27 No.449240214

    単純にドイツが悪い戦争が悪い人が悪いみたいなストーリーになってないのもよかった

    43 17/08/28(月)13:07:28 No.449240215

    >って言ってるダイアナさん見せたらどうなるの? 最初の方に言ってたとおりその時は何も知らなかったって思うんだろう にしてもだいぶ擦れてるけどやっぱりWW2が引き金になったのかな…

    44 17/08/28(月)13:07:41 No.449240250

    元々度々出てくるヴィランだしアレス入れ知恵で作ったのがミラクロだろうから自分に使って再登場するかミラクロだけ再登場するよ

    45 17/08/28(月)13:07:57 No.449240287

    >って言ってるダイアナさん見せたらどうなるの? あの頃の私は若かったわねーふふっ位に流せる大人の女性だよ

    46 17/08/28(月)13:07:59 No.449240290

    めちゃくちゃ頑丈なのって神のダイアナちゃんだけで 他の島の住人は寿命長いだけで普通の人間と変わらないの?

    47 17/08/28(月)13:08:05 No.449240305

    このゴリうーはアメコミ界ではどれ位の強さなの?

    48 17/08/28(月)13:08:12 No.449240321

    毒ガス博士はナチスに協力してアレスがほくそ笑む結果になりそう

    49 17/08/28(月)13:09:04 No.449240445

    >このゴリうーはアメコミ界ではどれ位の強さなの? ヒーロー側としては最強格の一人よ

    50 17/08/28(月)13:09:54 No.449240556

    ワンダーウーマンって他に比べてまとめとかがなくてヴィランの関係とかがよくわかんないだよね あのガスで強化された将軍もヴィランなの?

    51 17/08/28(月)13:10:14 No.449240594

    スーパーマンと違って弱点ないよねこのゴリウーってスーパーマンと比較されるレベルだよ まあ弱点ないわけではないんだけど

    52 17/08/28(月)13:10:45 No.449240670

    最強格だけど最大火力とか応用性でスーパーマン、バットマン、フラッシュ、グリーンランタンには劣る アクアマンと同じくらいかそれより上ってとこかな

    53 17/08/28(月)13:10:53 No.449240685

    肉体的快楽全集みたいなの読んでみたい

    54 17/08/28(月)13:11:26 No.449240744

    弱点らしい弱点といえば人気の関係でスパガとかよりかは弱めに表現されるぐらいか それ抜きでも躊躇のなさとか冷静さで評価される人

    55 17/08/28(月)13:11:26 No.449240745

    >最強格だけど最大火力とか応用性でスーパーマン、バットマン、フラッシュ、グリーンランタンには劣る 蝙蝠野郎はなんなの…

    56 17/08/28(月)13:11:34 No.449240768

    >ワンダーウーマンって他に比べてまとめとかがなくてヴィランの関係とかがよくわかんないだよね >あのガスで強化された将軍もヴィランなの? ヴィランはチーターとギリシャ神話の連中知っとけば十分だよ

    57 17/08/28(月)13:11:58 No.449240822

    バッツ・クラークと並ぶクラスといえばまぁ頂点よね

    58 17/08/28(月)13:12:08 No.449240838

    コスプレしてるだけのおっさんのが強いんだ…

    59 17/08/28(月)13:12:12 No.449240852

    コウモリ野郎は新兵器の開発や策略で色々できるから…

    60 17/08/28(月)13:12:23 No.449240869

    >最強格だけど最大火力とか応用性でスーパーマン、バットマン、フラッシュ、グリーンランタンには劣る >蝙蝠野郎はなんなの… 特殊能力:金はこの時代において最強の能力

    61 17/08/28(月)13:12:27 No.449240882

    この映画を見たうえで あれ?ドゥームズディを切りつけたのは剣が特別とかないんか?!ってなった

    62 17/08/28(月)13:13:01 No.449240945

    向こう流石に褒めすぎじゃねと思ったが 思えばこの出来をここ数年ロクにお出し出来なかったからなあ

    63 17/08/28(月)13:13:26 No.449241010

    >この映画を見たうえで >あれ?ドゥームズディを切りつけたのは剣が特別とかないんか?!ってなった ゴッドキラー(偽)ですらない…いや何らかの凄い剣をどっかで手に入れたのかもしれんけど

    64 17/08/28(月)13:13:27 No.449241013

    >あれ?ドゥームズディを切りつけたのは剣が特別とかないんか?!ってなった まず同じ剣じゃないけど両方共一応神が打った一振りだと思う

    65 17/08/28(月)13:13:30 No.449241019

    一番何でもありなのバットマンだからね 金と技術でJLが出来ることはほぼ全て出来る

    66 17/08/28(月)13:13:43 No.449241052

    ただのコスプレおじさんがあれだけ強いのは冷静に考えると怖いよ

    67 17/08/28(月)13:14:06 No.449241101

    下手に暗くならなくてよかった それにつきる

    68 17/08/28(月)13:14:10 No.449241110

    南斗水鳥拳みたいなポーズで飛んでてダメだった

    69 17/08/28(月)13:14:27 No.449241141

    個人で宇宙ステーション持てて月面基地こっそり持ってるような財力だぞ

    70 17/08/28(月)13:14:30 No.449241149

    >下手に暗くならなくてよかった >それにつきる レゴバットマンと同じく最高にDCしてる映画だった

    71 17/08/28(月)13:14:31 No.449241154

    女性監督がフェミ的な題材のヒーローを調理してわりと万人受けする出来だしまあ評価高くなるよね

    72 17/08/28(月)13:14:41 No.449241177

    上映前にJLの予告流れてたけどやっぱり楽しみだな ザックの撮るかっこいいシーン満載っぽいし

    73 17/08/28(月)13:14:57 No.449241213

    最終戦でワンウーが覚悟決めてからもう一回例のテーマ流しながら戦って欲しかった

    74 17/08/28(月)13:15:07 No.449241237

    アレスが出てこなけりゃ暗く終わってたけど本当にいたからね… 殺すね…

    75 17/08/28(月)13:15:18 No.449241261

    強いけどレイプ願望があるのが弱点

    76 17/08/28(月)13:15:37 No.449241309

    恋愛自体入れつつ神の愛と個人的な人の愛をうまく調理できてるのは大きい

    77 17/08/28(月)13:15:38 No.449241311

    女優のまさはる記事なんて読むんじゃなかった

    78 17/08/28(月)13:15:41 No.449241314

    >上映前にJLの予告流れてたけどやっぱり楽しみだな >ザックの撮るかっこいいシーン満載っぽいし あったんだ IMAXだからなのか流れなかったよ

    79 17/08/28(月)13:15:49 No.449241325

    単純な力比べだと負けるけど体術でダイアナさん投げ飛ばす身体能力もあるからねバットマン

    80 17/08/28(月)13:15:56 No.449241341

    >女性監督がフェミ的な題材のヒーローを調理してわりと万人受けする出来だしまあ評価高くなるよね 男も女も満足できる映画なのは割りとすごいと思う

    81 17/08/28(月)13:16:13 No.449241384

    バットマンってヴィランだったらそれこそスーパーマンに出てくるハゲのポジションだからな…財力があって頭も回るし

    82 17/08/28(月)13:16:27 No.449241415

    個人的に一番あぁ~~~良い~~~(ビクンビクン)したのは守った村の人達ひとりひとりと握手して笑い合ってるところ コミックだと日常だけどアメコミ映画だと本当に久しぶりに見たシーンで

    83 17/08/28(月)13:16:34 No.449241431

    今回アレスいたからあーやっぱこいつが悪かったんじゃん!良かった良かったってなったけど この後WW2が控えてるからね…

    84 17/08/28(月)13:17:03 No.449241505

    >女優のまさはる記事なんて読むんじゃなかった 無粋の極みなので純粋に楽しみたいならそういうのは無視するのよ

    85 17/08/28(月)13:17:26 No.449241553

    >守った村の人達ひとりひとりと握手して笑い合ってるところ こういうところは良い意味でDCっぽいよね スーパーマンでももっとやってほしかったんだよなー

    86 17/08/28(月)13:17:41 No.449241591

    >今回アレスいたからあーやっぱこいつが悪かったんじゃん!良かった良かったってなったけど >この後WW2が控えてるからね… まあアレス抜きに人間は糞だけど可能性はあるとダイアナさんも受け入れてるんだから大丈夫でしょ それより生き残った3人が死ぬんじゃないかと心配

    87 17/08/28(月)13:19:05 No.449241780

    そもそもWW2の話が出てくるのか あったとして3人が再登板するのかと言われると

    88 17/08/28(月)13:19:13 No.449241796

    >まあアレス抜きに人間は糞だけど可能性はあるとダイアナさんも受け入れてるんだから大丈夫でしょ 大丈夫じゃなかったからBvSでもうやだーってなってたんじゃ

    89 17/08/28(月)13:20:54 No.449241998

    2019年に次の映画やる予定だけどまだ時代設定とかも不明ね

    90 17/08/28(月)13:21:15 No.449242033

    これから人間の闇を思い知って半分やさぐれるんだろうワンダー

    91 17/08/28(月)13:21:57 No.449242145

    もうやだーってなっても外にいるあたり島はもう…なんだろうか

    92 17/08/28(月)13:22:14 No.449242184

    これから第2次大戦と原爆投下とベトナム戦争も控えてるしね

    93 17/08/28(月)13:22:48 No.449242259

    >もうやだーってなっても外にいるあたり島はもう…なんだろうか あれ、一度出たら帰ってこれないって設定もあるけどどうなんだろうな