虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/28(月)12:23:22 普通の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/28(月)12:23:22 No.449232095

普通の聖杯戦争なら強スキルすぎる

1 17/08/28(月)12:26:30 No.449232627

このスキル使えるようにしてください…

2 17/08/28(月)12:29:29 No.449233152

指しゃぶり業界の期待の星

3 17/08/28(月)12:30:29 No.449233352

su1997892.jpg

4 17/08/28(月)12:33:40 No.449234024

奪えそうじゃねえよ あほかてめー!

5 17/08/28(月)12:33:45 No.449234039

どうやって大聖杯盗んだんだよの答えが「フィンが思いついた」とは…

6 17/08/28(月)12:35:23 No.449234334

槍の先から水出るマンじゃ勝ち抜けねえよ…

7 17/08/28(月)12:35:49 No.449234446

何よりも強いのは知恵の力なんだ…

8 17/08/28(月)12:35:58 No.449234475

DHAが豊富だからな…

9 17/08/28(月)12:36:18 No.449234556

自分の鯖が急に親指しゃぶり出した…

10 17/08/28(月)12:36:53 No.449234677

>槍の先から水出るマンじゃ勝ち抜けねえよ… でもスレ画神霊殺すし…

11 17/08/28(月)12:37:36 No.449234849

槍以外は強いランサー

12 17/08/28(月)12:37:49 No.449234894

フィンを軸に据えるならシナリオ的に他のクラスを女性鯖ばかりにして苦戦必至にしないといけなくなりそう

13 17/08/28(月)12:39:02 No.449235150

>フィンを軸に据えるならシナリオ的に他のクラスを女性鯖ばかりにして苦戦必至にしないといけなくなりそう その女性陣フィンに近づくたびにぽんぽん死にそう

14 17/08/28(月)12:39:14 No.449235194

本国だと兄貴クラスの大英雄なんだっけ

15 17/08/28(月)12:39:39 No.449235270

フィン・マックールは賢く強い! が冗談でもなんでもない

16 17/08/28(月)12:39:59 No.449235335

兄貴以上と言われることもあるぞ

17 17/08/28(月)12:40:00 No.449235338

>フィンを軸に据えるならシナリオ的に他のクラスを女性鯖ばかりにして苦戦必至にしないといけなくなりそう エーデルフェルトの双子姉妹…あっ、そういう…

18 17/08/28(月)12:40:47 No.449235507

キャスターあたりで連れてきそうな犬が強すぎる…

19 17/08/28(月)12:41:18 No.449235605

シャケは連れてこれないの?

20 17/08/28(月)12:41:23 No.449235627

コイツソロモン並に聖杯戦争呼んじゃ駄目な奴じゃ…?

21 17/08/28(月)12:41:51 No.449235726

槍で来てるFGOが特別弱いのか?

22 17/08/28(月)12:41:57 No.449235749

割とゲームブレイカーである

23 17/08/28(月)12:42:05 No.449235779

あっロマニアーキマンはソロモン(即答)

24 17/08/28(月)12:42:16 No.449235821

>槍で来てるFGOが特別弱いのか? ゲームシステムの都合上弱い

25 17/08/28(月)12:42:40 No.449235887

ケルトの英雄は何かしら欠点を抱えてるけどフィンさんには奥の手でパクリ伝承の方の欠点のないフィンガル王になる手もある

26 17/08/28(月)12:42:44 No.449235903

フィンが弱くてディルが活躍する話とか フィンが作戦で強い相手倒す話もあるが 巨人の足に剣で削って階段作って殺したと海に巨石投げて道にしたとか フィンが強い逸話採用すると怪物レベルだからなぁ

27 17/08/28(月)12:42:52 No.449235928

>ゲームシステムの都合上弱い 千里眼だけでお釣りくるよね…

28 17/08/28(月)12:42:52 No.449235932

割りと反則キャラ

29 17/08/28(月)12:42:56 No.449235949

同じような宝具持ってるアストルフォが強いとでも! 強いとでも!

30 17/08/28(月)12:43:32 No.449236063

ドラクエの職業で言うと兄貴はバトルマスターだけどフィンは勇者

31 17/08/28(月)12:44:55 No.449236335

宝具やスキル見てるとライダーかキャスター向きかなあ

32 17/08/28(月)12:44:59 No.449236346

鯖の格としてはローマやらに並ぶみたいだしな

33 17/08/28(月)12:45:31 No.449236450

親指噛む噛む使ったって言われるとダーニックが色々やったってのがなんか納得できて困る

34 17/08/28(月)12:45:42 No.449236492

>鯖の格としてはローマやらに並ぶみたいだしな なそ にん

35 17/08/28(月)12:46:14 No.449236590

兄貴は有名すぎてごく普通の民話にも突然やってきた強い暴れん坊として現れてかませ犬になったりするから…

36 17/08/28(月)12:46:22 No.449236614

キャスターで呼ぶとそれこそ完全なぶっ壊れだからなあ…フィンの毒犬二匹に勝てる奴とか存在しない ししょーでも殺されるぞ

37 17/08/28(月)12:46:32 No.449236657

聖杯汚染されてない冬木だとメディアさんに戦闘力ついたくらいの便利さなイメージ 冬木だと神代の魔術はオーバーパワー気味な気もするし

38 17/08/28(月)12:46:34 No.449236663

>同じような宝具持ってるアストルフォが強いとでも! >強いとでも! ちゃんと使えれば強いんじゃねえかな…

39 17/08/28(月)12:48:01 No.449236945

強奪した後自害せよされたの?おふぃんふぃん

40 17/08/28(月)12:48:27 No.449237034

「ディルムッドとグラーニア」とか成立新しい話だとフィン弱い 古いのとか地方に遺ってる話だと強い アーサーもだけど新しい話ほど強さが抑え目になるのは仕方ないね

41 17/08/28(月)12:49:44 No.449237291

ランサーで呼んでも槍に加えて指しゃぶりと水飲んで全快が使えるんだからそりゃ強い

42 17/08/28(月)12:49:49 No.449237304

>強奪した後自害せよされたの?おふぃんふぃん でもまあ指しゃぶった時点でそこまで見えちゃうよね

43 17/08/28(月)12:50:09 No.449237361

>強奪した後自害せよされたの?おふぃんふぃん 聖杯は起動しきらなかったので聖杯なくなって現界保てなくなったんじゃない?

44 17/08/28(月)12:51:07 No.449237553

凛ちゃんさんですら一人じゃ維持しきれないからなサーヴァント

45 17/08/28(月)12:51:18 No.449237595

目的にもよるだろうけど自害は容認するんじゃないかな

46 17/08/28(月)12:51:20 No.449237609

妙な結果になってまで生き延びるよりかはスパッと死んだ方がいいかとか考えたのかな

47 17/08/28(月)12:51:29 No.449237633

叶えたい願いはなんだっけおふぃんふぃん

48 17/08/28(月)12:51:34 No.449237647

こんな展開そりゃあ蟲爺も血涙流す

49 17/08/28(月)12:51:41 No.449237670

冠位なんだから維持しろよなー!

50 17/08/28(月)12:51:50 No.449237694

アポ世界第三次見たいすぎる…

51 17/08/28(月)12:52:27 No.449237813

多分こいつだろうなあ天草のマスター殺したの 天草は令呪自害コンボ決めまくってたみたいだし

52 17/08/28(月)12:52:40 No.449237840

ていうか聖杯なしで維持は基本無理だろうたぶん

53 17/08/28(月)12:52:47 No.449237879

>叶えたい願いはなんだっけおふぃんふぃん 女難の運命を変えたい

54 17/08/28(月)12:53:01 No.449237923

聖杯パワーによる現界だから マスターは医療費3割負担とかそんな感じだし

55 17/08/28(月)12:53:25 No.449237991

>多分こいつだろうなあ天草のマスター殺したの >天草は令呪自害コンボ決めまくってたみたいだし 天草のマスターのアインツベルンは死んでなかったような…生きてたっけ? マキリと遠坂は生き延びてるしその救助に手も貸してるはずだが

56 17/08/28(月)12:53:27 No.449237994

親指かむかむ! 聖杯奪うとこの土地の悪党はボケたり開眼しなかったりするぞ!

57 17/08/28(月)12:53:30 No.449238006

おふぃんふぃん維持してアポ臨めたらチート参謀させてるだけでかなり楽勝だったろうな…

58 17/08/28(月)12:53:32 No.449238010

>こんな展開そりゃあ蟲爺も血涙流す ドイツ軍の物量で奪われたのかと思ったらまさかこんな

59 17/08/28(月)12:53:36 No.449238028

虚淵辺り書いてくれないかなぁ

60 17/08/28(月)12:53:50 No.449238067

願いは基本的に女難の運命絶ちたいだけどそうじゃない場合もある

61 17/08/28(月)12:54:09 No.449238123

こんなしょうもない理由で奪われたの…

62 17/08/28(月)12:54:35 No.449238206

ゲームの性能に引っ張られてあんまり強くないイメージだったけど改めて見るとこいつ強そうだな…

63 17/08/28(月)12:54:44 No.449238236

ケルト連中は強い奴らとバトルできれば 最後に消えてもいいや!なノリ

64 17/08/28(月)12:54:46 No.449238246

宝具が色々ずるい分女難でバランスとってるのはわかった

65 17/08/28(月)12:55:00 No.449238289

ルーラーのシロウ出し抜いただけでも凄いよおフィンフィン

66 17/08/28(月)12:55:18 No.449238346

>こんなしょうもない理由で奪われたの… 手段は見た目アレだけど理由はしょうもなくはない 第三帝国の勝利のためだし…

67 17/08/28(月)12:55:44 No.449238423

FGOのバトルキャラがああなだけで 聖杯戦争って考えるとエピソードも充分性格も比較的温和でまとも 反則技もあるなので大当たりに近い

68 17/08/28(月)12:55:54 No.449238451

クーフーリン時代よりはおとなしくなってるらしいフィン時代のケルト 昭和と平成か

69 17/08/28(月)12:55:55 No.449238452

>マキリと遠坂は生き延びてるしその救助に手も貸してるはずだが 天草のマスターはあと一歩のところで殺されてるよ そのままダーニックが聖杯盗んでいった結果色々大惨事になって受肉した

70 17/08/28(月)12:56:02 No.449238476

>>叶えたい願いはなんだっけおふぃんふぃん >女難の運命を変えたい なんか美女助けながら「ああ――私達は何も間違ってなんか居なかったんだ……」 とか勝手に納得してもうどうでもよくなる系の願い!!!

71 17/08/28(月)12:56:17 No.449238503

しょうもないのは親指しゃぶってる絵面だけだろ!

72 17/08/28(月)12:56:20 No.449238519

>ていうか聖杯なしで維持は基本無理だろうたぶん でも凛ちゃんさんが士郎のちんちんかもかもしてれば負担は大きいけど維持出来るんだよね…

73 17/08/28(月)12:56:47 No.449238595

おフィンフィンもこれで冬木鯖になれたのか 冬木は槍はもれなくケルトになる呪いでもかかってるのか

74 17/08/28(月)12:57:13 No.449238671

ディルムッドいじってるときはイキイキとしてるな

75 17/08/28(月)12:57:16 No.449238681

マスターが男だとこういう最悪な参謀になる

76 17/08/28(月)12:57:17 No.449238685

>おフィンフィンもこれで冬木鯖になれたのか >冬木は槍はもれなくケルトになる呪いでもかかってるのか そういやそうだな…

77 17/08/28(月)12:57:18 No.449238690

正史でもいて大暴れしてたら4次の面子がもっとチート知能合戦になっていただろうか…

78 17/08/28(月)12:57:26 No.449238708

セイバーがエーデルフェルト姉妹の表裏二体 アーチャーが帝国がズルして呼んだノッブ ランサーがダーニックのおふぃんふぃん バーサーカーの代わりにアインツベルンのアヴェンジャーかルーラー アサシンが妄想電脳のハサン 間桐がダーニックと張り合えるくらい強いから恐らくライダー 消去法で遠坂がキャスター でいいのかな

79 17/08/28(月)12:57:27 No.449238714

蟲爺って血流すんだ…ゼロの時は蟲の塊だったのに

80 17/08/28(月)12:57:56 No.449238793

>ディルムッドいじってるときはイキイキとしてるな なんといってもボディが全盛期だからな…

81 17/08/28(月)12:57:56 No.449238794

抑え目設定だと指しゃぶりで必ず正解が浮かぶ程度 凄いのだと見たこともない敵の規模と兵士一人一人の経歴見破れる これはあまりにチートなので前者の設定になってる

82 17/08/28(月)12:58:04 No.449238819

水着イベントでもそうだったけど役割をこなしたらあっさり退場選ぶ人でもある

83 17/08/28(月)12:58:06 No.449238824

>でも凛ちゃんさんが士郎のちんちんかもかもしてれば負担は大きいけど維持出来るんだよね… あとジーク君もやってるな まぁ彼は真エーテル山ほど使えるけど 現行だと他にできそうなのシエルとかしかいないな

84 17/08/28(月)12:58:13 No.449238849

おフィンフィンもなにやら満足して死んだのかな…

85 17/08/28(月)12:58:23 No.449238875

>正史でもいて大暴れしてたら4次の面子がもっとチート知能合戦になっていただろうか… 三次、三次です!

86 17/08/28(月)12:59:08 No.449239000

>冬木は槍はもれなくケルトになる呪いでもかかってるのか 弁慶さんとかほら…

87 17/08/28(月)12:59:12 No.449239016

>でいいのかな たぶん でもマキリがキャスターかもね

88 17/08/28(月)12:59:37 No.449239077

>でいいのかな 統合するとそうだけど実際はバラバラだと思う

89 17/08/28(月)12:59:42 No.449239097

フィンは何もわからん事はわからんが情報をやると丸裸にしてくれる 探偵だこれ

90 17/08/28(月)12:59:52 No.449239122

このスキルよこせよ!

91 17/08/28(月)13:00:04 No.449239150

ノッブは第三次参戦確定なの!? あくまで平行世界の話かと

92 17/08/28(月)13:00:20 No.449239191

>>でいいのかな >統合するとそうだけど実際はバラバラだと思う アポとSNは第三次までは同一の歴史だし怪しいのはノッブぐらいや

93 17/08/28(月)13:00:57 No.449239282

やっぱり首から上だけはFGOで一番美人だよね

94 17/08/28(月)13:00:57 No.449239286

チート能力で普通に聖杯戦争勝ってる奴初めて見た

95 17/08/28(月)13:01:07 No.449239313

御三家のくせに第三次でだれも三騎士枠取れてないとしたら酷すぎる

96 17/08/28(月)13:01:23 No.449239356

>抑え目設定だと指しゃぶりで必ず正解が浮かぶ程度 抑えめ!? それで抑えめなのか…

97 17/08/28(月)13:01:30 No.449239370

DHA半端ねえな そりゃカルデア中に配ろうとするわ鮭

98 17/08/28(月)13:01:42 No.449239403

おフィンフィンといいソロモンといい鯖って戦闘能力より重要なもの多いのでは

99 17/08/28(月)13:01:45 No.449239409

なにげに画像の人槍上の夢に介入してんだよなそういえば

100 17/08/28(月)13:02:07 No.449239462

ホームズの戦闘力を爆上げしたのがフィンか

101 17/08/28(月)13:02:45 No.449239559

遠坂は毎回アーチャー呼びそう

102 17/08/28(月)13:02:52 No.449239580

ここにきて三次鯖の一騎が判明するとは思わなかった

103 17/08/28(月)13:03:15 No.449239639

>アーチャーが帝国がズルして呼んだノッブ ノッブは帝都だけだと思うし多分違う

104 17/08/28(月)13:03:21 No.449239653

人格がコミュニケーションとりやすいってのもかなり楽そう

105 17/08/28(月)13:03:22 No.449239658

指しゃぶりって人によってはニコチンなしのタバコ吸ってるようなもんだからな

106 17/08/28(月)13:03:35 No.449239691

大活躍したフィンを呼ばずにヴラドを呼んだダーニックと来たら…

107 17/08/28(月)13:03:49 No.449239721

>おフィンフィンといいソロモンといい鯖って戦闘能力より重要なもの多いのでは 戦う前の終わらせられたら一番いいからな…

108 17/08/28(月)13:04:04 No.449239757

>ホームズの戦闘力を爆上げしたのがフィンか ただしホームズは親指の前提条件緩くて材料なくても正解までのみち勝手に出来る

109 17/08/28(月)13:04:26 No.449239812

じじいフィンだとめんどくさいだろうけど若い頃ならなんの文句も無いすぎる… 出来ればキャスターでよびたいけど

110 17/08/28(月)13:04:26 No.449239813

英霊呼びまくれる大戦の時の方が 指しゃぶおフィンフィン活躍できるんじゃね

111 17/08/28(月)13:04:27 No.449239816

接近しても戦えるのが厄介すぎる…

112 17/08/28(月)13:04:35 No.449239834

>ここにきて三次鯖の一騎が判明するとは思わなかった 既存鯖から適当なの選んだように見えてかなりヤバいことやってる…

113 17/08/28(月)13:05:10 No.449239916

>おフィンフィンといいソロモンといい鯖って戦闘能力より重要なもの多いのでは 聖杯「戦争」だからな 単純な戦闘能力は大事だけどそれが全てではないのだ

114 17/08/28(月)13:05:32 No.449239962

一当てしたら最悪真名持っていかれると思うとこわい

115 17/08/28(月)13:05:35 No.449239974

直感だって正しく機能したら未来予知みたいな感じに

116 17/08/28(月)13:05:36 No.449239976

>>ここにきて三次鯖の一騎が判明するとは思わなかった >既存鯖から適当なの選んだように見えてかなりヤバいことやってる… ベオおじやヒリも候補だったらしいけど おフィンフィンとは受ける印象違い過ぎる…

117 17/08/28(月)13:05:42 No.449239989

>>ここにきて三次鯖の一騎が判明するとは思わなかった >既存鯖から適当なの選んだように見えてかなりヤバいことやってる… そりゃ出し抜けるわってめっちゃ納得してしまった

118 17/08/28(月)13:05:53 No.449240009

そもそもダーニックが3次に参戦してるのはアポ世界だけだろう

119 17/08/28(月)13:06:06 No.449240040

なんでこんなに微妙性能なんだろうね

120 17/08/28(月)13:06:26 No.449240080

おフィンフィンはイケメンで賢くて強いとか欠点無さすぎてつまんないってんでサークラクソ女に入れ込んで忠臣を死なせる老害化クソエピソードを付け足されるぐらいに完璧な英雄だ

121 17/08/28(月)13:06:31 No.449240091

ホームズは親指かむかむの超推理を自前でやってそのための材料を無から生み出すからインチキ

122 17/08/28(月)13:06:37 No.449240101

フィンは本当に各も強さもぴったりなので良かったと思う それにどこかで第三次が語られるときにフィンってギャグキャラみたいな面して意外と強いんだな!って見せられるし

123 17/08/28(月)13:06:43 No.449240125

こいつの手で掬った水はその場で飲まなくても回復ポーションであり続けるから 瓶にでも入れておけば良かったり色々おかしい

124 17/08/28(月)13:06:45 No.449240130

プレイヤー内の扱いひどいから これで良かった気もする

125 17/08/28(月)13:07:27 No.449240212

アポ世界の第三次って言い方の方が色々無難だとは思うがそれにしてもおフィンフィンはちょっと驚く ベオおじとかヒリと比べるとこいつなら聖杯の場所とか見つけれるわなあって感じが凄くある

126 17/08/28(月)13:07:38 No.449240234

3次4次5次と呼び出されるケルトの槍

127 17/08/28(月)13:07:39 No.449240241

>このスキルよこせよ! ハハハ、千里眼ならすでにあるじゃないか

128 17/08/28(月)13:07:46 No.449240269

そもそも同時代の物語群の主役だからなおフィンフィン…クーちゃんポジ

129 17/08/28(月)13:07:54 No.449240281

フィンって設定的に便利なんだなぁ…(しみじみ)

130 17/08/28(月)13:08:08 No.449240308

>アポ世界の第三次って言い方の方が色々無難だとは思うがそれにしてもおフィンフィンはちょっと驚く >ベオおじとかヒリと比べるとこいつなら聖杯の場所とか見つけれるわなあって感じが凄くある でもたぶんきのこは本格採用するつもりでいるぜ

131 17/08/28(月)13:08:46 No.449240409

面白いでちゅ 採用でちゅ

132 17/08/28(月)13:08:59 No.449240432

実際面白いよ

133 17/08/28(月)13:09:03 No.449240441

おフィンフィンの親指カムカムは真実へのルートを発見できる 薬中探偵の推理は真実へのルートが発生する

134 17/08/28(月)13:09:18 No.449240474

>ただしホームズは親指の前提条件緩くて材料なくても正解までのみち勝手に出来る ホームズがほんとにヤバイのは本来答えのないものにまで答えを作るのだよ そこまで辿りつく方法は自力だけど

135 17/08/28(月)13:09:34 No.449240512

フィンなら格も強さも性能もぴったりでちゅね 採用でちゅ

136 17/08/28(月)13:09:46 No.449240537

親指かむかむは他にも単独行動辺りを手に入れられたりもする もしくは魔力供給出来るのか現界引き伸ばせるらしい

137 17/08/28(月)13:09:51 No.449240549

ワシのかわいいチンコ蟲が燃えておる!!!1!

138 17/08/28(月)13:10:39 No.449240659

FGOのフィンはランサーなのに槍を持ってこない謎キャラだし…

139 17/08/28(月)13:11:15 No.449240722

>薬中探偵の推理は真実へのルートが発生する インチキすぎる…

140 17/08/28(月)13:11:32 No.449240762

情報集めて親指噛めば他の連中出しぬける!今度もフィンを召喚すれば良かった気がしなくもない ヴラおじも補正モリモリで強いけど

141 17/08/28(月)13:11:34 No.449240770

フィン呼ぶためにダーニックはシャケとか用意したのかな…

142 17/08/28(月)13:11:44 No.449240790

>FGOのフィンはランサーなのに槍を持ってこない謎キャラだし… まずランサーなのもおかしい

143 17/08/28(月)13:11:55 No.449240817

ダーニックってもしかしてSNの方の第三次にも参戦してたの? 汚染された聖杯エンガチョしておフィンフィン連れてたけど聖杯は奪わなかったよみたいになったとか?

144 17/08/28(月)13:11:59 No.449240823

>3次4次5次と呼び出されるケルトの槍 基本ハサン確定の殺みたいなもんだな…

145 17/08/28(月)13:12:03 No.449240828

>ホームズがほんとにヤバイのは本来答えのないものにまで答えを作るのだよ >そこまで辿りつく方法は自力だけど ある意味開拓者の上位だよね 不可能を可能にする方法を作りだしますって

146 17/08/28(月)13:12:06 No.449240835

フィンだとあーフィンかーそっかーって納得しちゃう

147 17/08/28(月)13:12:38 No.449240907

>フィン呼ぶためにダーニックはシャケとか用意したのかな… 朝ご飯が鮭だったのかもしれない

148 17/08/28(月)13:12:40 No.449240913

あっちょっと聖杯の場所わかるっ

149 17/08/28(月)13:12:51 No.449240931

345でどれもケルト槍だと思うと面白いから困る困らない

150 17/08/28(月)13:12:55 No.449240934

でもこいつ大戦まで出張ったら天草辺りがぐえー!するぜ…?

151 17/08/28(月)13:13:08 No.449240959

あれは不可能が可能になるのではなく そもそも可能だったって話になるという 多分現実改編より頭のおかしい代物

152 17/08/28(月)13:13:14 No.449240976

>あっちょっと聖杯の場所わかるっ ちょっとわかってんじゃねぇよ! 自害しろ

153 17/08/28(月)13:13:38 No.449241038

>朝ご飯が鮭だったのかもしれない 今朝の鮭のムニエルおいしいな… そうだこれを触媒にしよう!

154 17/08/28(月)13:13:40 No.449241043

爺を殺すには屋敷を燃やせばいい

155 17/08/28(月)13:13:43 No.449241051

すぐ強さをFGO性能で考える悪いクセ着いてしまった… フィン・マックールが弱いワケ無いのに

156 17/08/28(月)13:14:30 No.449241151

ねえホームズのそれ半分聖杯みたいなスキルじゃねえ…?

157 17/08/28(月)13:14:34 No.449241159

おフィンフィンが受肉してたapoのif誰か書いて

158 17/08/28(月)13:15:06 No.449241235

でもApoでつかうならヴラおじの方が防衛力もあるしパワーやばいしいいのかもしれない

159 17/08/28(月)13:15:16 No.449241257

>すぐ強さをFGO性能で考える悪いクセ着いてしまった… というかFGOの舞台だと強いだけで弱いってのもあるし FGOのシステム的に弱いってのもあるからあれ基準はだめよ

160 17/08/28(月)13:15:17 No.449241259

というか、一瞬映っただけだからフィンがランサーとして呼ばれたのかどうか分からん

161 17/08/28(月)13:15:23 No.449241270

ししょーは呼ばれないから安心だな

162 17/08/28(月)13:15:23 No.449241271

こいつとホームズ組み合わせれば形月世界の未来どうにかなりそうな気が…

163 17/08/28(月)13:15:29 No.449241283

>ねえホームズのそれ証拠捏造してるようなもんじゃねえ…?

164 17/08/28(月)13:15:47 No.449241322

儂の屋敷が燃えておる

165 17/08/28(月)13:16:21 No.449241403

こいつなら優勝出来なさそうなら普通に大聖杯のパクリ方教えるよね…

166 17/08/28(月)13:16:28 No.449241417

>というか、一瞬映っただけだからフィンがランサーとして呼ばれたのかどうか分からん キャスターとかでもおかしくないしな

167 17/08/28(月)13:16:30 No.449241420

たしかフィンってすごい強い犬だったかを飼ってるんじゃなかったか

168 17/08/28(月)13:16:36 No.449241437

FGOとエクストラもそうか ゲームはどうしても脳筋有利になっちゃうからなあ キャス狐が嘆いてたよな

169 17/08/28(月)13:16:37 No.449241441

>でもApoでつかうならヴラおじの方が防衛力もあるしパワーやばいしいいのかもしれない そりゃルーマニアで戦うならヴらおじの方がいいでしょ 基本防衛戦なんだし

170 17/08/28(月)13:17:06 No.449241516

ホームズはゴール(END)作れる おフィンフィンはルート探索

171 17/08/28(月)13:17:40 No.449241589

こいつランサーとして呼ばれてるのはマーリンがセイバーとして呼ばれてるのと同じような感じらしいな

172 17/08/28(月)13:17:41 No.449241593

>ホームズはゴール(END)作れる 改めておかしいことしてるなこのヤク中

173 17/08/28(月)13:17:48 No.449241612

魔術師に育成されてるから魔術もいけるというよりは魔術の方がいける

174 17/08/28(月)13:17:48 No.449241613

聖杯手元にあるからフィンで聖杯の位置を探る必要ないからな聖杯大戦だと

175 17/08/28(月)13:18:39 No.449241734

6章でアトラス院出したのもホームズっぽいよね やっぱあいつおかしいぞ

176 17/08/28(月)13:18:53 No.449241759

FGOの戦闘設定がおかしいといえばおかしいんだよ レア度もそれなりなのに

177 17/08/28(月)13:19:19 No.449241803

こいつの存在で世界線分岐してる…

178 17/08/28(月)13:19:27 No.449241816

でも今のヤク中はルーラーだから…

179 17/08/28(月)13:19:43 No.449241849

はっはっは また私が輝いてしまったか!

180 17/08/28(月)13:19:59 No.449241883

おフィンフィン死ぬ時に槍兵のクラスではいささか力を発揮できんわーみたいな事言うし 個人的な本業は別だろうね セイバーかキャスターかな

181 17/08/28(月)13:20:01 No.449241886

でも出しぬきあい以外でも普通に善戦できるタイプなんじゃ無いのこの人

182 17/08/28(月)13:20:09 No.449241899

>ねえホームズのそれ証拠捏造してるようなもんじゃねえ…? 刺したという結果を作ってから槍投げるみたいなもんすよ

183 17/08/28(月)13:20:15 No.449241924

>はっはっは >また私が輝いてしまったか! お前そんなすごいやつだったんだなってなったよ…

184 17/08/28(月)13:20:24 No.449241941

個人的にフィンは千里眼が千里眼(麗)とかいう謎スキルになったのが不満だ 親指かむかむ智慧もりもりもってこいや!

185 17/08/28(月)13:20:52 No.449241993

>でも出しぬきあい以外でも普通に善戦できるタイプなんじゃ無いのこの人 何度も言われてるがケルトの大英雄よ

186 17/08/28(月)13:20:54 No.449241999

魔術も得意だけどマテによると直接人を傷つけるようなのより 生活に役立つ系が多いとか

187 17/08/28(月)13:21:01 No.449242008

ないならないで葉巻の灰ぽんぽんしたり指紋調べたりする

↑Top