ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/28(月)08:29:12 No.449207829
好きなのを持って池
1 17/08/28(月)08:40:26 No.449208845
さすけのベル
2 17/08/28(月)08:42:35 No.449209065
朝死んだがー
3 17/08/28(月)08:48:35 No.449209597
投げるとフォークタワーの牛さんが即死するとか昨日はじめて知った武器だ
4 17/08/28(月)08:50:16 No.449209758
>投げるとフォークタワーの牛さんが即死するとか昨日はじめて知った武器だ 知らなかったそんなの…
5 17/08/28(月)08:53:35 No.449210074
>投げるとフォークタワーの牛さんが即死するとか昨日はじめて知った武器だ もったいない!
6 17/08/28(月)08:54:18 No.449210145
またルーンアクスだった
7 17/08/28(月)08:55:23 No.449210242
ファイアビュートか 使い方次第だが……
8 17/08/28(月)08:56:34 No.449210372
さすかた
9 17/08/28(月)08:57:03 No.449210422
このガチャエクスカリバーもウィザードロッドもけんじゃのうえもはいってないんですけお!!!
10 17/08/28(月)08:58:07 No.449210534
エクスカリバーは外れ武器
11 17/08/28(月)08:58:32 No.449210573
フォークタワーの牛さんってゴーレムで完封できなかったっけ… それはそうと与一の弓もらうね
12 17/08/28(月)08:59:33 No.449210657
わざわざ専用のカウンターで設定してあるとかなんのために…
13 17/08/28(月)08:59:40 No.449210672
だいちのベル アポロンのハープ ファイアビュート うーん…
14 17/08/28(月)09:00:05 No.449210707
何でみんな1個しか持ってってないんだ… 石板一つで3つもらえるのに…
15 17/08/28(月)09:06:03 No.449211222
>投げるとフォークタワーの牛さんが即死するとか昨日はじめて知った武器だ 瀕死の忍者が一か八かで投げたら倒せてやっぱすげぇぜ封印の武器…ってRPができるな…
16 17/08/28(月)09:06:45 No.449211290
エクスカリバーはタイミング悪いだけだって
17 17/08/28(月)09:09:37 No.449211556
アサシンダガーでギガフレア準備中のツインタニア殴ってもデス出て死ぬよね
18 17/08/28(月)09:13:02 [オーディン] No.449211878
>アサシンダガーでギガフレア準備中のツインタニア殴ってもデス出て死ぬよね 見せ場とらないでくだち!!!
19 17/08/28(月)09:13:50 No.449211957
エクスカリバーは騎士剣なのが最高に使いづらい
20 17/08/28(月)09:15:32 No.449212106
ティンカーベル欲しいからチャージ中に倒すなや!
21 17/08/28(月)09:15:33 No.449212108
ファイアビュートは追加効果ファイガがメチャ強い ムチ装備可能ジョブがもう少し多ければな…
22 17/08/28(月)09:15:51 No.449212142
エクスカリバーは4で結構役に立っただけに5のはな
23 17/08/28(月)09:17:26 No.449212275
まずはまさむね 次にウィザードロッド 最後にファイアビュート これで封印武器の解放はおしまいだ
24 17/08/28(月)09:18:36 No.449212393
わりとどれもジョブごとに専用装備だからまあその時の気分次第なのが多いんだよな
25 17/08/28(月)09:19:03 No.449212442
使いたいジョブに合わせて選ぶものなので要らない要らない言う人ほどワンパターンなプレイということに…
26 17/08/28(月)09:19:03 No.449212443
>エクスカリバーは4で結構役に立っただけに5のはな た5を使ったら結構どころかこれ無しじゃ生きていけないレベルだったよ
27 17/08/28(月)09:20:59 No.449212643
しかしこっちは4人しかいないのに十二ものの武器を扱わなければいけないとは
28 17/08/28(月)09:21:20 No.449212684
>使いたいジョブに合わせて選ぶものなので要らない要らない言う人ほどワンパターンなプレイということに… いやそれでもアサシンダガーとだいちのベルはぜんぜん使わない… アサシンダガーは装備替え面倒だしだいちのベルはそもそも風水士でたたかう選択しないし
29 17/08/28(月)09:24:03 No.449212927
ゾンビ刺したら復活してくるのいいよね…よくない…
30 17/08/28(月)09:25:22 No.449213069
>ゾンビ刺したら復活してくるのいいよね…よくない… そういう仕様ってのは百も承知なんだけど 追加効果の即死が耐性ない相手でもたまに発動するなーくらいなのにアンデッドには100%ベホマ発動するの本当に納得行かない…
31 17/08/28(月)09:28:57 No.449213411
ハープと杖持って大海溝にゴー
32 17/08/28(月)09:31:16 No.449213650
やった!ホーリーランスとエクスカリバーだ! これでガーゴイルも一撃だぜ!
33 17/08/28(月)09:32:22 No.449213760
>まずはまさむね >次にウィザードロッド >最後にファイアビュート >これで封印武器の解放はおしまいだ いかにも動画を参考にしましたって世代の意見だ
34 17/08/28(月)09:33:26 No.449213863
ゾンビっぽいのは見た目でわかるからダガー持ちで殴る事もないかな…
35 17/08/28(月)09:35:30 No.449214075
エクスカリバーアサシンダガーさすけのかたな 打撃は正義
36 17/08/28(月)09:35:41 No.449214094
エクスカリバーはウェイブみたいなエフェクトが格好良い
37 17/08/28(月)09:36:13 [レッドドラゴン] No.449214151
>ゾンビっぽいのは見た目でわかるからダガー持ちで殴る事もないかな… レッドドラゴン
38 17/08/28(月)09:36:57 No.449214236
>エクスカリバーはウェイブみたいなエフェクトが格好良い 斬撃がやたら荒々しいのいいよね!ぼくもだいすきだ!
39 17/08/28(月)09:38:06 No.449214342
>エクスカリバーアサシンダガーさすけのかたな >打撃は正義 エクスカリバーはどうしても幼少期に大喜びで初手で取って直後に大海溝行ってガーゴイルにぶつかったトラウマがな…
40 17/08/28(月)09:39:13 No.449214451
急な即死演出でびっくりする
41 17/08/28(月)09:41:02 No.449214638
>>ゾンビっぽいのは見た目でわかるからダガー持ちで殴る事もないかな… >レッドドラゴン たからばこからモンスターが!→アトミックレイ→全滅した… すざけんな!!!11111
42 17/08/28(月)09:41:16 No.449214667
>レッドドラゴン 第3世界で見たことねぇな
43 17/08/28(月)09:42:20 No.449214775
>たからばこからモンスターが!→アトミックレイ→全滅した… >すざけんな!!!11111 は????? ってなるよねあれ 有名どころかつこちらの戦力も整ってるしんりゅう戦より精神的なダメージ大きかった
44 17/08/28(月)09:44:24 No.449214977
>第3世界で見たことねぇな 次元城で鉄巨人狩りしてると出てきたりする
45 17/08/28(月)09:45:05 No.449215044
カラードラゴンシリーズがエクスデス城にたくさん出てくるのすごいいい演出だと思う
46 17/08/28(月)09:45:07 No.449215050
FF5には「アンデッドに見えないアンデッドモンスター」も「どう見てもアンデッドな非アンデッドモンスター」も結構いる 前者はレッドドラゴンやギルガメで後者はシールドドラゴンやデフイーター
47 17/08/28(月)09:45:18 No.449215065
次元城ぐらいで出てくるならわかるけど 第2で出す敵じゃねえよなあれも…
48 17/08/28(月)09:46:18 No.449215155
鞭は風切音と破裂音の中間みたいなあのヒュパン!っていう音がたまらないんだ
49 17/08/28(月)09:46:57 No.449215219
>次元城ぐらいで出てくるならわかるけど >第2で出す敵じゃねえよなあれも… ザコ敵だしワンチャン即死狙い…と思ってアサシンダガーで攻撃して ドシューン!(即死エフェクト)おぉ通った! ズモモモモ…(復活エフェクト)は? ってなったことが…
50 17/08/28(月)09:47:02 No.449215229
シールドドラゴンはまずその前に同タイプのドラゴンゾンビーと当たってるからな
51 17/08/28(月)09:48:21 No.449215369
エクスカリバーは最初は強いじゃん
52 17/08/28(月)09:48:25 No.449215378
ガルキマセラといい定期的にトラップモンスターと戦わせたがるよね なんとか倒そうと頭ひねるのが面白かった
53 17/08/28(月)09:49:17 No.449215452
シールドドラゴンの名前が「楯を持つ竜(Shield Dragon)」と「封印されし竜(Seal-ed Dragon)」のダブルミーニングだということに気付いたのは大人になってからでした
54 17/08/28(月)09:50:15 No.449215561
まさむねを高く評価するやつはあまり自分ではプレイしないんだなってわかる
55 17/08/28(月)09:51:31 No.449215663
ピラミッドがまずアンデッドに見えないアンデッドまみれだな ブランドラミアピラミデアイアアスピスのろわれしものと普段はアンデッドじゃない見た目のやつらがアンデッドになってる おまけに聖弱点がない
56 17/08/28(月)09:51:36 No.449215677
>アサシンダガーは装備替え面倒だしだいちのベルはそもそも風水士でたたかう選択しないし だいちのベルはタイタン強化用だ
57 17/08/28(月)09:52:09 No.449215715
まさむねめっちゃ多用してたんだけど…
58 17/08/28(月)09:52:14 No.449215722
>まさむねを高く評価するやつはあまり自分ではプレイしないんだなってわかる そんなに汎用性のある装備じゃないよね ヘルメスの靴もあるし
59 17/08/28(月)09:52:18 No.449215729
>投げるとフォークタワーの牛さんが即死するとか昨日はじめて知った武器だ なんでなの…
60 17/08/28(月)09:52:20 No.449215732
ネットやらなんやらの発達でじっくり濾過されて もうなんか当時の常識からするとわけわからんことになってるFF5の攻略常識いいよね…
61 17/08/28(月)09:53:16 No.449215824
>まさむねを高く評価するやつはあまり自分ではプレイしないんだなってわかる 絶対先攻で攻撃力高い刀なのに…
62 17/08/28(月)09:53:28 No.449215836
俺がプレイするとチキンナイフもブレイブブレイドも微妙な性能になるんだ
63 17/08/28(月)09:54:07 No.449215884
>まさむねを高く評価するやつはあまり自分ではプレイしないんだなってわかる 初回プレイ時からあれめっちゃ活用したけど… 使ってみてあれ?これ強くね?って
64 17/08/28(月)09:54:10 No.449215887
村正きたな…
65 17/08/28(月)09:54:12 No.449215892
>もうなんか当時の常識からするとわけわからんことになってるFF5の攻略常識いいよね… ※要所要所で使えないことを総じて使えないように語る人がいる…
66 17/08/28(月)09:54:14 No.449215895
濾過どころか伝言ゲームで不純物が混じってる…
67 17/08/28(月)09:54:34 No.449215914
俺も侍はクリティカルヒッターとしてわりと使ってたから便利だと思うけどな 汎用性が低いという点においてはどの武器も五十歩百歩だから言うべきではない
68 17/08/28(月)09:55:16 No.449215980
>俺がプレイするとチキンナイフもブレイブブレイドも微妙な性能になるんだ 最初から使う事見越してプレイしないとダメだよなこの2つは…
69 17/08/28(月)09:55:24 No.449215995
俺は単にRPGの和風職が好きだから刀を最初に回収するだけだ
70 17/08/28(月)09:55:27 No.449216001
長期的に考えると侍自体があんまり使いたくなくなる 白羽取りは強いんだけどさあ いあいぬきとか要らないすぎる
71 17/08/28(月)09:55:56 No.449216049
? ジョブマスターするだろ
72 17/08/28(月)09:55:58 No.449216055
普通に逃げながら進めるだけだとチキンナイフ最高威力全然届かないからな…
73 17/08/28(月)09:56:15 No.449216071
さすけのかたなとか忍者しか装備できない上に追加効果も並で汎用性という意味なら下から数えた方が早いしな それでもめちゃくちゃ強いけど
74 17/08/28(月)09:56:45 No.449216126
俺がまさむねを評価する理由は開幕とんずらが九割だよ 侍は…まああんまり使わない
75 17/08/28(月)09:57:20 No.449216183
忍者に持たせやすいさすけのかたなが便利
76 17/08/28(月)09:57:37 No.449216210
銭投げ無いときつかったボスとかいるし…
77 17/08/28(月)09:58:00 No.449216254
本当に影が薄いと胸張っていいエクスカリバーは6 くらいだ
78 17/08/28(月)09:58:12 No.449216276
それでも俺はチキンナイフを取る 理由?ブレイブブレイドを取った時の「でもこれもう逃げてるから最高威力じゃないんだよな…」と 取った後の「ここで逃げたらブレイブブレイドの威力下がるんだよな…」がたまらなく窮屈だからだ うn貧乏性なのは自覚してる
79 17/08/28(月)09:58:21 No.449216287
ルーンアクス強いけどそれより強いだいちのハンマーに吹く
80 17/08/28(月)09:58:46 No.449216325
ブレイブブレイドを最高威力のまま試し切りすると なんかやたら整った数字になっておおってなるよね
81 17/08/28(月)09:58:48 No.449216327
どんなときでもつるぎのまいだぞ
82 17/08/28(月)09:59:19 No.449216386
俺はブレイブブレイドのためにガルキマセラと正面切って戦う男だぜ
83 17/08/28(月)09:59:28 No.449216405
前衛武器は騎士剣斧刀忍者刀と結構偏ってるから使うときは使うし使わないときは使わないレベルのもんではあるな
84 17/08/28(月)09:59:32 No.449216412
ブレイブブレイドって数値の割にはダメージ出なかったような気がする チキンは逆に数値の割にダメージ大きかった気がする
85 17/08/28(月)09:59:46 No.449216425
>しかしこっちは4人しかいないのに十二ものの武器を扱わなければいけないとは どうせ3つか4つしか使わないでしょ?
86 17/08/28(月)09:59:51 No.449216434
5はホーリーランスというか竜騎士をほとんど使った覚えがない
87 17/08/28(月)09:59:56 No.449216447
逃げない縛りはめんどいけどまあまあ楽しいよ
88 17/08/28(月)10:01:06 No.449216565
>ブレイブブレイドって数値の割にはダメージ出なかったような気がする >チキンは逆に数値の割にダメージ大きかった気がする ナイフ系は素早さの半分を加算する チキンナイフは素早さの数値をそのまま加算する
89 17/08/28(月)10:01:27 No.449216597
使い方を見直すと強い武器が多過ぎる
90 17/08/28(月)10:01:54 No.449216640
>使い方を見直すと強い魔法が多過ぎる
91 17/08/28(月)10:02:09 No.449216668
>ブレイブブレイドって数値の割にはダメージ出なかったような気がする >チキンは逆に数値の割にダメージ大きかった気がする 独自の計算式だったような
92 17/08/28(月)10:02:13 No.449216675
地味に魔力計算が入ってるとアホみたいに強くて
93 17/08/28(月)10:02:28 No.449216692
竜騎士をちまちま育てて竜剣便利だなー!するにも必要AP多すぎるし 魔法職で使っても言うほどMPも吸い取らないからイマイチすぎる…
94 17/08/28(月)10:02:39 No.449216713
>ナイフ系は素早さの半分を加算する >チキンナイフは素早さの数値をそのまま加算する しらそん
95 17/08/28(月)10:02:57 No.449216736
私ベルとムチが弱いのは知ってる!
96 17/08/28(月)10:03:05 No.449216747
どうせブレイブもチキンも使わねえ
97 17/08/28(月)10:03:23 No.449216776
>私ベルとムチが弱いのは知ってる! 鞭は強いって!ファイアビードが!
98 17/08/28(月)10:03:34 No.449216791
>5はホーリーランスというか竜騎士をほとんど使った覚えがない りゅうけんは魔道士が使うならめっちゃ便利なアビリティなんだけど竜騎士自体は… どこまでいってもジャンプ特化の性能だしアビリティのカスタマイズ性が低いからそこを考える楽しみが薄い
99 17/08/28(月)10:03:36 No.449216794
魔法剣かっこいいけど運用性は微妙だよね
100 17/08/28(月)10:03:47 No.449216814
ベルが本当にどうしようもないゴミなのは確かだ
101 17/08/28(月)10:03:56 No.449216826
>使い方を見直すと強い魔法剣が多過ぎる
102 17/08/28(月)10:04:09 No.449216848
>私ベルとムチが弱いのは知ってる! ベルはたいてい弱いのはいいけど ムチはファイヤビュート普通に強いからな
103 17/08/28(月)10:04:29 No.449216880
大体追加でマヒがついてる鞭が弱いとは思えぬ
104 17/08/28(月)10:04:57 No.449216926
鞭は装備できるジョブがな… ただファイアビュートは「武器自体の性能だけ見れば」封印武器の中でもトップクラスだぞ 無消費ファイガはインチキ
105 17/08/28(月)10:05:03 No.449216937
>魔法剣かっこいいけど運用性は微妙だよね 両手持ちを覚えた後になんとなーく使い続ける程度で魔法剣士は十分強いからいいんだよ
106 17/08/28(月)10:05:44 No.449217011
ファイヤビュートは殴って追加でファイガが起きるから 炎回復しない敵には効果覿面だからな
107 17/08/28(月)10:06:18 No.449217067
>鞭は装備できるジョブがな… >ただファイアビュートは「武器自体の性能だけ見れば」封印武器の中でもトップクラスだぞ >無消費ファイガはインチキ あとファイアビュートはステータス+2ある
108 17/08/28(月)10:06:20 No.449217070
魔法剣は即死技として使うとザコでもそこそこ ただやっぱ敵の弱点熟知してる事が前提
109 17/08/28(月)10:07:15 No.449217169
ファイアビュート以外も追加マヒあるし後列武器だしで後衛のサブ武器としては優秀よ いつまでも魔導士にかくとう付けて殴ってる脳筋は気づかんだろうけど
110 17/08/28(月)10:07:16 No.449217170
殴る+ファイガがダメージ計算のファイヤビュート 使って魔法とか地震が起きるとかではないのだ
111 17/08/28(月)10:07:20 No.449217183
>ファイヤビュートは殴って追加でファイガが起きるから >炎回復しない敵には効果覿面だからな しかも3割以上の発動率!クソ火力!すっごい!
112 17/08/28(月)10:07:50 No.449217234
魔法剣はフレア以外弱点を熟知しないと使いづらい…と思いきや 実は弱点とか関係ない補助魔法の魔法剣が一番ぶっ壊れてると気付くところで初心者卒業
113 17/08/28(月)10:07:57 No.449217248
けんじゃのつえいつも即取ってた
114 17/08/28(月)10:08:01 No.449217256
ウィザードロッド装備してシルドラこれでいいよね
115 17/08/28(月)10:08:17 No.449217289
第3まで来ると武器火力の方が上回るので格闘自体がゴミや モンクは本当に立つ瀬ねえな
116 17/08/28(月)10:08:34 No.449217326
剣ブレイクとかちょっと頑丈な敵にめっちゃ有効だよね
117 17/08/28(月)10:08:46 No.449217353
>けんじゃのつえいつも即取ってた エクスデスソウルは怖いからな…
118 17/08/28(月)10:09:02 No.449217378
キングベヒーモスとか起こすとシャレにならんしな
119 17/08/28(月)10:09:11 No.449217390
>剣ブレイクとかちょっと頑丈な敵にめっちゃ有効だよね あと剣アスピルも狂ってる 吸収値がバグる
120 17/08/28(月)10:09:27 No.449217410
そもそも伝説の武器の癖にさぁ 次元のはざまのザコやボスから盗めたり落とすの多すぎない…?
121 17/08/28(月)10:09:32 No.449217424
地下に潜るときは賢者の杖とアポロンハープ
122 17/08/28(月)10:09:40 No.449217439
そうかブレイブ逃げ縛りの人は封印城入るのも命がけなのか