虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/28(月)02:46:54 秋は実... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/28(月)02:46:54 No.449189632

秋は実りの季節!あったか~いシチューだね!

1 17/08/28(月)02:49:17 No.449189807

そうそうシチュー飯行けなくもないけどいまいちな俺はこういうのを待っていたんだ

2 17/08/28(月)02:49:26 No.449189819

ビックリするぐらい誰もノッてこなかった

3 17/08/28(月)02:50:33 No.449189896

さてヒットするでしょうか…?

4 17/08/28(月)02:50:58 No.449189923

昔から普通にカレーみたいにご飯にかけてたから何をいまさら感がすごい

5 17/08/28(月)02:51:21 No.449189950

ちょっと具に頼りすぎてない?

6 17/08/28(月)02:51:54 No.449189988

ビーフストロガノフじゃん シチューじゃないじゃん

7 17/08/28(月)03:18:45 No.449191978

シチューオンライスのネーミング力が低い

8 17/08/28(月)03:20:17 No.449192088

当たり前だが普通に作るより米に合う様調整されてるから美味そう

9 17/08/28(月)03:21:31 No.449192184

こないだコレ試したけどまぁふつうよふつう

10 17/08/28(月)03:55:46 No.449194182

前に松屋でやってたシチュー定食みたいなもの?

11 17/08/28(月)03:58:13 No.449194314

ごはんに合う合わないの基準って味の濃さだと思うから ごはんのおかずにならないと言われがちなおでんとかも味を濃くすればなんでもいけるんじゃね

12 17/08/28(月)04:43:42 No.449196320

>ごはんのおかずにならないと言われがちなおでんとかも味を濃くすればなんでもいけるんじゃね いやおでんはなるだろどこの地方のやつでも?!

13 17/08/28(月)05:04:14 No.449196871

おかずにおでんは割と出るけどご飯のお供では無いなとは常々思ってたよ

14 17/08/28(月)05:05:12 No.449196902

カレー粉だばぁしていい?

15 17/08/28(月)05:06:57 No.449196947

なんでビーフシチューのほうでハヤシライス風にしなかったの?

16 17/08/28(月)05:12:35 No.449197104

クリームシチューってのはそもそも ご飯に合うように日本で魔改造された料理だし…

17 17/08/28(月)05:13:04 No.449197114

>なんでビーフシチューのほうでハヤシライス風にしなかったの? ハヤシライスでよくねってなるから

18 17/08/28(月)05:14:50 No.449197171

着眼点的にはわかるけど代用食品が多いから それじゃなくても…?みたいな事を思った商品

19 17/08/28(月)05:18:14 No.449197267

ドリアにちかい?

↑Top