虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/28(月)02:40:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/28(月)02:40:31 No.449189151

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/28(月)03:17:21 No.449191875

こういうのって大体ハズれるのが虚しい

2 17/08/28(月)03:28:03 No.449192640

処理能力の比較ならわかるけど 脳細胞とトランジスタの数を比較する事に何の意味が…

3 17/08/28(月)03:57:08 No.449194256

2045年がシンギュラリティだっけ

4 17/08/28(月)03:58:46 No.449194348

超えたからなんなんだよ

5 17/08/28(月)04:00:13 No.449194422

それを有為に機能させるソフトがまだ無いよ…

6 17/08/28(月)04:01:55 No.449194496

機械に越えられてOh 脳!ってか

7 17/08/28(月)04:02:23 No.449194518

人工知能に過大な期待を煽る昨今の風潮はなんだろう あんなのただのライブラリが進化した人工無脳だろ

8 17/08/28(月)04:03:47 No.449194589

いずれ人が滅んで機械だけになって機械が新しい命作るんだろうなって

9 17/08/28(月)04:04:36 No.449194630

ゲーム開発や設計なんかじゃ人力でやるよりAIに任せた方が早いって分野も既にある

10 17/08/28(月)04:05:22 No.449194673

>あんなのただのライブラリが進化した人工無脳だろ 何故人間の脳に知能があるのか そもそも知能とは何か それを知ってるってことだなすげえな

11 17/08/28(月)04:10:50 No.449194916

トランジスタ増やしただけで脳になるなら誰も苦労せんわけで まずノイマン型やめんと

↑Top