17/08/28(月)00:30:29 夜は渡... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/28(月)00:30:29 No.449169992
夜は渡久地ピッチングマシン
1 17/08/28(月)00:38:50 No.449172056
フォーム矯正機
2 17/08/28(月)00:41:06 No.449172670
意味ねーなー
3 17/08/28(月)00:42:03 No.449172952
6000万でストレートのみ…
4 17/08/28(月)00:47:26 No.449174228
渡久地の強みって相手の心理を読んでそれらを使い分けて外してくることであって球種を再現しただけじゃ対策にならなくない?
5 17/08/28(月)00:52:43 No.449175491
つまりこのマシンが人間の心を読めばいいって事だろ?
6 17/08/28(月)00:53:38 No.449175689
やっぱこの人頭おかしいよ…
7 17/08/28(月)00:54:42 No.449175919
でも一人だけ渡久地打倒を諦めてないのはいいよね…
8 17/08/28(月)00:54:49 No.449175944
>渡久地の強みって相手の心理を読んでそれらを使い分けて外してくることであって球種を再現しただけじゃ対策にならなくない? 心理戦ではどうにもならんから投げられた球を見てから打てるようになるトレーニングだからこれ
9 17/08/28(月)00:56:05 No.449176233
まあ年俸が何億もあるなら6000万くらい…まあ
10 17/08/28(月)01:05:04 No.449178040
本編終了後はどうなってるんだろうこのマシン
11 17/08/28(月)01:07:50 No.449178545
こんなことやってるから最終戦で渡久地出てこなくて負けるんだよ
12 17/08/28(月)01:08:38 No.449178686
>こんなことやってるから最終戦で渡久地出てこなくて負けるんだよ こんなことしてなかったらもっと手前で負けてたぞ
13 17/08/28(月)01:11:10 No.449179146
>まあ年俸が何億もあるなら6000万くらい…まあ それでも一般人で言う数十万レベルなのでは…
14 17/08/28(月)01:11:12 No.449179155
そもそも対策になった
15 17/08/28(月)01:12:24 No.449179363
ヤクルトの澤村くんで250万だぞ
16 17/08/28(月)01:12:34 No.449179392
これで実際打てる様になってボコボコにされてたもんな
17 17/08/28(月)01:14:06 No.449179657
おまけ漫画いいよね…
18 17/08/28(月)01:14:10 No.449179669
ライアーゲームの人の絵ホント分かりやすいな
19 17/08/28(月)01:14:13 No.449179680
こいつより無精髭のスラッガーのが怖かった
20 17/08/28(月)01:15:06 No.449179831
>これで実際打てる様になってボコボコにされてたもんな (ぶち壊されるフォーム)
21 17/08/28(月)01:15:33 No.449179918
緩急や変化球には強くなりそうだが速球打てなくなりそう 倉井最後まで攻略されなかったし
22 17/08/28(月)01:15:42 No.449179944
>これで実際打てる様になってボコボコにされてたもんな 「やったぞ!これで渡久地に一泡吹かせてやれる!」 「あぁ、渡久地いないから」
23 17/08/28(月)01:16:38 No.449180078
1年も使えなかった
24 17/08/28(月)01:19:35 No.449180529
すぐに使えなくなったけどホモだからいいのかな…
25 17/08/28(月)01:20:13 No.449180626
いや球団側がさぁ… 率先して対策練れよ
26 17/08/28(月)01:20:40 No.449180682
あんだけ暴れた投手が一年で消えるとか思わないし…
27 17/08/28(月)01:21:35 No.449180814
渡久地が消えた後もホモは時々これ使ってそう
28 17/08/28(月)01:22:02 No.449180886
>>渡久地の強みって相手の心理を読んでそれらを使い分けて外してくることであって球種を再現しただけじゃ対策にならなくない? >心理戦ではどうにもならんから投げられた球を見てから打てるようになるトレーニングだからこれ その上で実際は攻略できるかどうかは二の次で バラバラになったチームの心をまとめるのが真の目的、みたいな所もあったし…
29 17/08/28(月)01:22:31 No.449180959
これのおかげで普通の投手の球も見極めやすくなったんじゃなかったっけ?
30 17/08/28(月)01:23:10 No.449181059
>(ぶち壊されるフォーム) なんですぐに気づかなかったの… 投げてきたコースって記録してるよね
31 17/08/28(月)01:23:22 No.449181097
電光パネルが無かったらもっと安くなったのでは?
32 17/08/28(月)01:24:08 No.449181208
>電光パネルが無かったらもっと安くなったのでは? そこは逆に共通パーツだろう 録画データはしらぬ
33 17/08/28(月)01:24:36 No.449181286
>電光パネルが無かったらもっと安くなったのでは? ピッチャーの映像を映す機能はそこらのバッティングセンターにもあるし…
34 17/08/28(月)01:24:45 No.449181314
>電光パネルが無かったらもっと安くなったのでは? 高見だし…そこは一番こだわってそう
35 17/08/28(月)01:24:56 No.449181336
>渡久地の盗撮に実に5000万かかってます
36 17/08/28(月)01:25:16 No.449181388
>電光パネルが無かったらもっと安くなったのでは? そこでケチる意味がわからなすぎる…
37 17/08/28(月)01:25:36 No.449181446
めっちゃ画質いいんだよね…