虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/28(月)00:27:04 ウィッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/28(月)00:27:04 No.449169219

ウィップ以外ないの

1 17/08/28(月)00:29:47 No.449169828

負けるわこれ

2 17/08/28(月)00:29:51 No.449169845

悪魔将軍の言葉を思い出せ

3 17/08/28(月)00:35:35 No.449171238

こいつらが勝ったらそれで終わっちゃうし…

4 17/08/28(月)00:37:30 No.449171708

第二陣も来るだろうし六槍負けてもいいよ…

5 17/08/28(月)00:37:42 No.449171756

ジャンククラッシュ一本で始祖倒したやつもいるし…

6 17/08/28(月)00:41:27 No.449172779

コポコポしたけどそれで攻撃するわけではない

7 17/08/28(月)00:44:42 No.449173591

紅茶はHOTに限るぜ!は素直に格好いい

8 17/08/28(月)00:46:39 No.449174049

>負けるわこれ 相手の攻勢が次に来てきっつい状態になってもフェイバリット残して耐え切ったらまだわからん 次回このまま紅茶の攻勢続いて早々にフェイバリット出したらやばい

9 17/08/28(月)00:47:16 No.449174186

沸騰した紅茶で対空するのかと思ったのに 振り落としただけかよ

10 17/08/28(月)00:54:51 No.449175953

首を鍛えたとかいう前にぐるぐる回されて無事なのかよ

11 17/08/28(月)00:56:59 No.449176415

こいつのフェイバリットってなんだろう…

12 17/08/28(月)00:57:30 No.449176524

なぁに新技の一つも来週見せてくれるさ 見せてくれるよね…?

13 17/08/28(月)00:59:11 No.449176846

相手をティーパックにして頭の紅茶に漬けて 血で赤く染まった紅茶が出来てそれを飲むとかやれば残虐超人っぽくキマるよ

14 17/08/28(月)01:00:42 No.449177163

ティーパックウィップ ティーパックウィップ ティーパックウィップ なんか言うの難しい

15 17/08/28(月)01:01:29 No.449177306

関係ない!

16 17/08/28(月)01:02:22 No.449177498

オーバーヒートティーパックウィップーッ!

17 17/08/28(月)01:02:23 No.449177502

まさか飲まれないとは

18 17/08/28(月)01:04:34 No.449177940

今気付いたが ティーパックマンって自分の紅茶飲めないじゃん 別にカップとか使わんと

19 17/08/28(月)01:04:53 No.449178006

>こいつのフェイバリットってなんだろう… 正論

20 17/08/28(月)01:05:08 No.449178045

ラストのセリフもティーパックウィップーッ!だったら完璧だった

21 17/08/28(月)01:07:18 No.449178470

全く勝てそうにない戦いでも最後までは油断できない…

22 17/08/28(月)01:07:49 No.449178540

熱と氷だしちょっと有利かも

23 17/08/28(月)01:09:29 No.449178858

セイロンの赤いお茶でドバーッと

24 17/08/28(月)01:09:33 No.449178871

>今気付いたが >ティーパックマンって自分の紅茶飲めないじゃん >別にカップとか使わんと それはそれ これはこれ

25 17/08/28(月)01:12:17 No.449179336

正義超人だからそりゃノーマルな技しかないでしょ 技が派手な悪魔超人達と一緒にしちゃあかん

26 17/08/28(月)01:14:11 No.449179671

ティーパックマンになんか強敵を倒せる説得力の有る技を作るとしたら やっぱ頭のカップの中に落とす感じの技だよね

27 17/08/28(月)01:14:59 No.449179806

締め技で決めて欲しい

28 17/08/28(月)01:15:04 No.449179825

実際ティーパックウィップー!の方が引きとしては良かった気がする ただのキックでは地味すぎて…

29 17/08/28(月)01:15:09 No.449179844

あの頭に紅茶乗せてた人達誰…

30 17/08/28(月)01:15:32 No.449179916

あの小さなカップ頭に乗せたモブ超人(?)は何なの…?

31 17/08/28(月)01:15:34 No.449179922

ジャックチーさんを思い出せ!

32 17/08/28(月)01:15:46 No.449179947

やっぱり煮えたぎった紅茶に相手の頭をぶちこむくらいしてくれないとな

33 17/08/28(月)01:15:50 No.449179956

いまさらだけどティーバッグじゃないの!?

34 17/08/28(月)01:16:09 No.449180004

首を鍛えたって言ってるけどウォーズマンに負けたの首関係ないですよね…

35 17/08/28(月)01:16:39 No.449180082

>ジャックチーさんを思い出せ! あんに強くないと思います…

36 17/08/28(月)01:16:45 No.449180102

紅茶の熱で相手を溶かそうとしても 逆に凍らされて負けそうな気がするくらいのハラハラドキドキ感がある…

37 17/08/28(月)01:16:48 No.449180111

>あの小さなカップ頭に乗せたモブ超人(?)は何なの…? カレクック流派の人たちなのでは 紅茶葉の原産地インド多いし

38 17/08/28(月)01:17:08 No.449180165

アトランティスとティーパックマン どっちの首の方が強いのん?

39 17/08/28(月)01:17:27 No.449180221

でもあんまり強くなさそうだよねヘイルマン

40 17/08/28(月)01:17:41 No.449180251

大丈夫 ヤロー!とか言い出さなければまだ勝機はある

41 17/08/28(月)01:18:00 No.449180304

>備考 >本来はティーバッグ (Tea bag) なのだが、キャラクター名も含め作中ではティーパックで通している。 知らなかったそんなの…

42 17/08/28(月)01:18:13 No.449180333

ウォーズ戦のコーナーポストに巻きつくやつ再現して 逆に糸を氷上リングでの移動に利用する展開は来て欲しい

43 17/08/28(月)01:18:22 No.449180352

>アトランティスとティーパックマン >どっちの首の方が強いのん? 数回回転されても首が無事なティーパックさんじゃないかな…

44 17/08/28(月)01:19:11 No.449180475

沸騰した頭に漬けてから振り回したら飛沫が飛び散って回避不能だと思う

45 17/08/28(月)01:19:12 No.449180478

ゆでがギブアップするとウィップオンリーになります

46 17/08/28(月)01:19:28 No.449180514

>でもあんまり強くなさそうだよねヘイルマン ティーパックマンの攻撃ラストのキック以外全部躱してるんだぜ

47 17/08/28(月)01:20:43 No.449180690

相手をティーカップの中に固めて落とす技ってーと アシュラバスターみたいな形になりそう

48 17/08/28(月)01:21:24 No.449180775

今週ラストが新技なら勝利確定 ティーバックウィップだとやっと当たったけど効かない流れだコレ だから無難でそれなりにかっこいいキックだ!

49 17/08/28(月)01:21:32 No.449180798

今週は何かイマイチだったな 作画も迫力とかないしひたすらウィップだし

50 17/08/28(月)01:22:53 No.449181013

こんなのに見せ場があるだけでお腹いっぱいだよ

51 17/08/28(月)01:23:07 No.449181049

ティーパックマンで盛り上げろというのも酷な話だ

52 17/08/28(月)01:24:00 No.449181191

ティーパックマンがかっこいいんだかなんだかよく分からんけどかっこいい台詞吐いた時点でだいぶ満足だよ

53 17/08/28(月)01:24:30 No.449181263

改めて思うけど昔のウォーズわるいやつだな!

54 17/08/28(月)01:24:45 No.449181313

>今週は何かイマイチだったな >作画も迫力とかないしひたすらウィップだし 大丈夫だ、カナディの戦いはもっと地味になる

↑Top