17/08/26(土)23:19:36 EDに出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/26(土)23:19:36 No.448892774
EDに出てきたとき何か辛かったからブルック貼る
1 17/08/26(土)23:24:49 No.448894367
アホやるけど大事なところではちゃんと年長者の顔してるのいいよね
2 17/08/26(土)23:30:09 No.448895722
80代くらいだっけ年
3 17/08/26(土)23:30:44 No.448895908
ロジャー世代だからな
4 17/08/26(土)23:31:05 No.448896016
マムをお嬢さん呼ばわり出来る男
5 17/08/26(土)23:39:36 No.448898636
/su1995744.jpg 仲間は仲間だけど一人だけルフィに忠誠を誓ってる感じがかっこいい
6 17/08/26(土)23:43:57 No.448900013
ルフィ個人に忠誠あるタイプだけどルフィや他のメンバーいるところだとそんな態度見せないのが老獪な紳士
7 17/08/26(土)23:44:15 No.448900093
でもこいつが現役だったころくれははピチピチの80代だし ドリーとブロギーはそろそろ自分たちがなんで闘ってるのか忘れたころだ
8 17/08/26(土)23:46:11 No.448900769
ワンピ世界の80歳って年長だけどまだまだイケる年齢ってイメージ
9 17/08/26(土)23:47:08 No.448901050
>ワンピ世界の80歳って年長だけどまだまだイケる年齢ってイメージ 計算するとシュトロイゼン料理長が多分それくらい
10 17/08/26(土)23:49:03 No.448901604
最後加入なのにサンジのこともよく見てたよなこの人… 性格見抜く
11 17/08/26(土)23:50:37 No.448902014
何かと一味で便利な人 人?
12 17/08/26(土)23:51:46 No.448902294
今まで諜報役はサンジがやってたけど今度からはこいつになりそうね ヨミヨミ便利
13 17/08/26(土)23:52:03 No.448902362
>最後加入なのにサンジのこともよく見てたよなこの人… >性格見抜く 年の功とルンバー海賊団の船長経験とあと何より50年の孤独で人に対する興味が強い結果だと思う
14 17/08/26(土)23:55:26 No.448903314
ナミさんとハチのあたりのもサラッと話聞いて人に歴史ありですねしてたの好き
15 17/08/26(土)23:58:07 No.448903981
50年ひとりぼっちだから馬鹿やるメンバーといっしょに楽しそうにしてるとなんかわむ
16 17/08/26(土)23:58:14 No.448904006
時代的に当たり前なんだけどロジャーをそんなルーキーもいたな扱いなのも好き
17 17/08/26(土)23:59:09 No.448904232
ロジャーはルーキー ママはお嬢さん
18 17/08/26(土)23:59:58 No.448904472
せめて45度!やってるシーンにしてよ!
19 17/08/27(日)00:00:33 No.448904651
>せめて45度!やってるシーンにしてよ! 余計辛いわ!!!
20 17/08/27(日)00:01:21 No.448904934
この骨そんなにつらい過去持ちだったっけ 他のメンバーと変わらない気がする
21 17/08/27(日)00:02:28 No.448905235
空島、ウォーターセブン、スリラーバークもやってほしい
22 17/08/27(日)00:02:48 No.448905319
いや他の人のお辛さとはジャンル違うけど割とかなり相当なレベルでひどいよ
23 17/08/27(日)00:02:49 No.448905324
ルフィさんが仲間全滅して不死になってずーっと何十年も船の上で一人でいる て感じのシチュだぞこの骨の過去
24 17/08/27(日)00:03:36 No.448905507
50年の孤独は単純にそれだけで重いけど一人生き残って生きなきゃいけない理由あるから死ねないってのもあるからね…
25 17/08/27(日)00:03:36 No.448905510
>この骨そんなにつらい過去持ちだったっけ >他のメンバーと変わらない気がする 50年の孤独は恩師の死よりも想像しやすい絶望だと思う ブルックはそれに加えて一味全滅もあるし
26 17/08/27(日)00:03:46 No.448905541
船長死んで他の仲間も死んで自分だけ生き返って舵が壊れた船で50年間一人で生きていただけだよ
27 17/08/27(日)00:03:56 No.448905595
>ルフィさんが仲間全滅して不死になってずーっと何十年も船の上で一人でいる >て感じのシチュだぞこの骨の過去 エースが死んだ後に仲間がいるよ!できないようなもんだよね
28 17/08/27(日)00:04:13 No.448905676
2年後編入ってようやくキャラが立ってきた といっても入る前はスリラーバークで仲間になって即シャボンディで解散なんだけどさ
29 17/08/27(日)00:04:27 No.448905746
他の人は悲しい過去とかなんだけどこいつの場合は普通自殺するか狂うわそれというタイプ
30 17/08/27(日)00:04:51 No.448905856
ルンバ―海賊団って当時どのくらいのランクの海賊団だったんだっけ 特に言及無かったっけ
31 17/08/27(日)00:05:02 No.448905896
フランキーに俺ならこんな生き方できねえからのラブーンですよ
32 17/08/27(日)00:05:29 No.448906010
ついでに影も取られて自分の分身にボコボコにされて情けなくアフロ乞いしました! 死んで骨だけブルックです!どうぞよろしく!
33 17/08/27(日)00:05:35 No.448906033
ルフィに対する忠誠が騎士っぽいと思う
34 17/08/27(日)00:05:47 No.448906089
年季で言えばロジャーがルーキー扱いの頃グランドラインにいた程度のレベルか
35 17/08/27(日)00:05:55 No.448906127
仲間がいないよ! 以後ウン十年なんの希望もなくひとりぼっち
36 17/08/27(日)00:05:55 No.448906129
>船長死んで 離脱組は生死不明程度だよ! 罹った病気がナミさんと同じケスチアで 治療のため一か八か大型海王類の巣であるカームベルト通ろうとして なおかつ50年程度経ってるだけで!
37 17/08/27(日)00:06:09 No.448906185
>ルフィに対する忠誠が騎士っぽいと思う 元々どっかの王国に仕えてたっぽいしね
38 17/08/27(日)00:06:18 No.448906224
50年って年数がずば抜けてるからな…
39 17/08/27(日)00:06:23 No.448906244
>仲間がいないよ! >以後ウン十年なんの希望もなくひとりぼっち しかも朽ちて行く仲間の遺体も見なくてはならない
40 17/08/27(日)00:07:20 No.448906500
>しかも朽ちて行く仲間の遺体も見なくてはならない 船室の一角に遺体集めてた気がする 弔う花もなかったけど
41 17/08/27(日)00:07:31 No.448906567
>離脱組は生死不明程度だよ! >罹った病気がナミさんと同じケスチアで >治療のため一か八か大型海王類の巣であるカームベルト通ろうとして >なおかつ50年程度経ってるだけで! 確かなスジからの情報でグランドラインから逃げ出したって… いったい誰に聞いたんだ…
42 17/08/27(日)00:07:48 No.448906638
50年の実感が沸かないなら今から50年前1967年の出来事を調べてくるといい そこからずっと独りでネットも娯楽も情報もなくさまよってたんだ
43 17/08/27(日)00:07:50 No.448906648
チョーさんの熱演も相まってうn https://www.youtube.com/watch?v=jGB-jQZKuTA
44 17/08/27(日)00:07:52 No.448906652
戦力的にゾロの廉価呼ばわりされてたけど全然違う強さだよね この骨攻撃モーションないし
45 17/08/27(日)00:08:29 No.448906828
骨好きにはスリラーでファンになってたけど 骨微妙に思ってた人らはマム編で魅力が
46 17/08/27(日)00:08:42 No.448906891
ゾロと差別化する為に氷属性になったのが偉い
47 17/08/27(日)00:08:47 No.448906909
ロジャーとほぼ同期だっけ
48 17/08/27(日)00:09:18 No.448907059
>戦力的にゾロの廉価呼ばわりされてたけど全然違う強さだよね 老獪さと忠誠心と幽体離脱の情報収集能力で差別化が進んできたんだよ 特にビッグマム編は単純な戦闘力じゃどうにもならないシーンが多いから活躍しまくるよね
49 17/08/27(日)00:09:25 No.448907081
>ロジャーとほぼ同期だっけ ロジャーがルーキーなくらいの時期よ
50 17/08/27(日)00:09:45 No.448907176
ゾロとの共通点は居合くらいなもんじゃ
51 17/08/27(日)00:09:46 No.448907179
>ロジャーとほぼ同期だっけ ロジャーよりかなり先輩 ロジャーがルーキーの頃の海賊
52 17/08/27(日)00:09:49 No.448907193
恩人の片腕犠牲に助けられる 幼馴染が階段に殺される 母代わりを殺されしかもその一味に拉致られる 母が病で死ぬ 親からは失敗作扱いされ逃げ出したら無人島に取り残され助けてくれた恩人が足食う 恩人へ薬だと思って毒キノコを渡してしまう 父代わりが自身の作った兵器のせいで処刑される 一味全滅してその後五十年孤独
53 17/08/27(日)00:09:56 No.448907228
>骨好きにはスリラーでファンになってたけど 初登場回の「お前仲間になれ」「いいですよ」で惚れました…
54 17/08/27(日)00:10:05 No.448907280
プロメテウスに傷つけただけで強さ表現できてる
55 17/08/27(日)00:10:16 No.448907334
伏兵とか工作員だよねもうこの骨
56 17/08/27(日)00:10:18 No.448907340
>ロジャーとほぼ同期だっけ ロジャー一味をルーキー呼ばわりする古参だぞ もしかしたら少女時代のマムのことも噂に聞いとるのかもしれない
57 17/08/27(日)00:10:46 No.448907474
>https://www.youtube.com/watch?v=jGB-jQZKuTA ブルックいいね…の他に 大人組の雰囲気いいね…と矢尾さんも伊達に元イケメン主人公御用達じゃねえなって思った
58 17/08/27(日)00:11:01 No.448907525
ロビンは?
59 17/08/27(日)00:11:13 No.448907560
>プロメテウスに傷つけただけで強さ表現できてる 覇気無効にダメージが通るってことはソウルに干渉してたって感じだろうか
60 17/08/27(日)00:11:18 No.448907581
>チョーさんの熱演も相まってうn いいよね…
61 17/08/27(日)00:12:04 No.448907801
>ロビンは? 5歳くらいで故郷も母親も学者仲間も失い高額の懸賞金かけられて逃亡生活
62 17/08/27(日)00:12:09 No.448907826
はいもう斬りました がめちゃくちゃかっこいい
63 17/08/27(日)00:12:10 No.448907829
>ロビンは? 自分の親と島民全滅 ロリの頃に指名手配で追われ続ける
64 17/08/27(日)00:12:14 No.448907843
>初登場回の「お前仲間になれ」「いいですよ」で惚れました… それが死ぬほど嬉しかったっていうのも利いてるよね 死んでるんですけど
65 17/08/27(日)00:12:23 No.448907884
>伏兵とか工作員だよねもうこの骨 今までいそうでいないポジだったね サンジが少し近いけど情報収集するわけではないし
66 17/08/27(日)00:12:31 No.448907916
ヨミヨミって生き返りに制限無いのかな 自殺もできないのは辛すぎるわ まぁそもそもブルックは死ねない理由があるけどさ
67 17/08/27(日)00:13:01 No.448908062
ソウル特攻なんてレアな能力がちゃんと出番あるからこの漫画はすごい
68 17/08/27(日)00:13:03 No.448908070
>ロビンは? すまん多すぎて忘れてた 故郷壊滅幼少期から高額の賞金ついて悪魔呼ばわり その後体を売って?海賊団を転々と
69 17/08/27(日)00:13:12 No.448908112
書き込みをした人によって削除されました
70 17/08/27(日)00:13:23 No.448908153
生き返るのは1回だけだったはず それはそれとして自殺できない
71 17/08/27(日)00:13:24 No.448908161
>ヨミヨミって生き返りに制限無いのかな 実の説明の時に一度だけ蘇るって言ってた気がする
72 17/08/27(日)00:13:29 No.448908183
最後はラブーンに直接死んでごめんして成仏かもな
73 17/08/27(日)00:14:11 No.448908377
この骨2年間どんな修行してたか忘れたわ・・・ 牢獄に入れられてるのは知ってるけど
74 17/08/27(日)00:14:18 No.448908404
>その後体を売って?海賊団を転々と エロガッパはなんでもしますを注視しすぎる
75 17/08/27(日)00:14:50 No.448908531
5番の歌詞をソロで歌うブルックが誰もいない甲板と相まって切ない…
76 17/08/27(日)00:14:55 No.448908560
>この骨2年間どんな修行してたか忘れたわ・・・ >牢獄に入れられてるのは知ってるけど 歌作ってた 手長族三人と色々あってソウルキングとしてデビューした
77 17/08/27(日)00:15:04 No.448908599
たまたまテレビ付けたらスリラーバークの猿みたいな蜘蛛ゾンビを浄化する回で そこで骨の回送やってるの見てワンピ読み始めましたわ
78 17/08/27(日)00:15:04 No.448908600
チョーさんの演技すごいな…
79 17/08/27(日)00:15:18 No.448908670
ブルックは最後ラブーンといっしょに灯台守してほしいね
80 17/08/27(日)00:15:29 No.448908722
>この骨2年間どんな修行してたか忘れたわ・・・ >牢獄に入れられてるのは知ってるけど 楽曲リリースとライブ活動を精力的に続けて各地でファンを獲得していったよ
81 17/08/27(日)00:15:31 No.448908728
骨だけで蘇ったから不老不死に近いことになってそう
82 17/08/27(日)00:15:58 No.448908830
ルンバー脱出組は案外いきてたりしてな
83 17/08/27(日)00:16:24 No.448908913
敗北者の息子が死んで何故か漂流したルフィさん 仲間もいねェジンベエもいねェハンコックもいねェレイリーもいねェっていうか自分以外誰もいねェ ってなったら気が狂うと思うしそう考えるとブルックすごいな…
84 17/08/27(日)00:16:45 No.448909037
突き飛ばせるようになったり地味に強くなってるよね
85 17/08/27(日)00:16:54 No.448909065
>ルンバー脱出組は案外いきてたりしてな 扉絵でクロッカスさんと会ってる謎の人物いたけどもしかしてそうかも
86 17/08/27(日)00:16:56 No.448909075
ぎりぎりたどり着けた先の医者がクレハがだったって可能性も捨てきれない
87 17/08/27(日)00:17:03 No.448909097
辛くない日なんてなかった を50年か…ホントよく自殺しなかったな骨…
88 17/08/27(日)00:17:04 No.448909104
>骨だけで蘇ったから不老不死に近いことになってそう 本人の骸とテャマスィーさえ揃ってたら不死身なのかもしれない そうなると今の白骨男爵が死体最終形態だけど
89 17/08/27(日)00:17:15 No.448909137
>https://www.youtube.com/watch?v=jGB-jQZKuTA マジいいシーンすぎる… 聞いてる2人がラブーン知らない新入り2人ってのもいい
90 17/08/27(日)00:17:21 No.448909165
>骨だけで蘇ったから不老不死に近いことになってそう 実際50年間全く容姿変わってなさそうだし首もげても死ななくなったし ほとんど不老不死でいいかもしれんよこいつ…
91 17/08/27(日)00:17:36 No.448909223
>扉絵でクロッカスさんと会ってる謎の人物いたけどもしかしてそうかも だとしたらラブーンがもっと落ち着いてるはずなんだよな