虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/26(土)22:59:25 最近よ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/26(土)22:59:25 No.448886594

最近よくスレみかけるから触発されてやり始めたけど適当にふらふらしてるだけでも楽しいねこれ

1 17/08/26(土)23:07:33 No.448889117

アマレビュー低いからクソゲー

2 17/08/26(土)23:15:57 No.448891764

宇宙を適当に探索して宇宙海賊に襲われたり外に出たら5分で死ぬような星でプルトニウムが切れて死ぬ気で採掘してきたり とても楽しい できる事が増えるともっと楽しい

3 17/08/26(土)23:19:53 No.448892863

船欲しい…スロットの多い船が欲しい…

4 17/08/26(土)23:20:51 No.448893160

>船欲しい…スロットの多い船が欲しい… 船高い…

5 17/08/26(土)23:22:11 No.448893565

とりあえずスーツの枠増やそ

6 17/08/26(土)23:22:11 No.448893566

>船高い… 賞金稼ぎになろう!もしくは農家

7 17/08/26(土)23:22:16 7bjx9U5Y No.448893591

買ってちょっとやってスレ覗いたら「」にボコボコに叩かれてたから自然にフェードアウトしたやつ アプデで良くなったのかな?

8 17/08/26(土)23:23:27 No.448893980

>アプデで良くなったのかな? ほぼ別ゲーになったよ できる事が大量に増えた

9 17/08/26(土)23:23:55 No.448894118

農家はもう死んだ

10 17/08/26(土)23:25:56 No.448894640

別スタンドアローン出して、ユーザーレビューレンダリングするしかない リリース当初の不評が未だに足を引っ張っている

11 17/08/26(土)23:28:35 7bjx9U5Y No.448895314

改善されたのに戻ってこない「」大量にいるしやるせない

12 17/08/26(土)23:30:52 No.448895941

フリプに来てほしいゲーム

13 17/08/26(土)23:32:57 7bjx9U5Y No.448896560

良くなったとは言っても未完成のまま出されたものが完成?したというだけなので 同じスタッフでまた別のゲーム作らせたら同じ道を辿る可能性はある そこが心配

14 17/08/26(土)23:34:17 No.448896975

教訓にされてるくらいだもんなコレ 他社の開発者に我々はNMSと同じ轍は踏まない とか言われてたり

15 17/08/26(土)23:36:07 No.448897518

星のスキャンが遠いとこばっかに反応するようになって探索面倒になったんだけど 重要な施設にだけ反応するように変わったんだろうけど地上近く移動してると時間かかるし一旦宇宙にでると見失うしなんなの…

16 17/08/26(土)23:38:57 No.448898446

>重要な施設にだけ反応するように変わったんだろうけど地上近く移動してると時間かかるし一旦宇宙にでると見失うしなんなの… その割に地上ダラダラ移動してたらスキャンに反応してない施設見つかったりするよね

17 17/08/26(土)23:43:26 No.448899860

施設探しは宇宙人達に聞いたり機械を設置して調べた方が確実ね

18 17/08/26(土)23:45:15 No.448900432

発売後にプレイしてた程度だけど 宇宙戦闘はあっという間に装甲溶かされて死ぬの改善された?

19 17/08/26(土)23:46:22 No.448900830

設置型信号ブースターとエクソクラフトの信号ブースター使えって事だろうな

20 17/08/26(土)23:47:19 No.448901117

すいません…最近記憶喪失になったトラベラーなのですが… 探検家宇宙船を見つけたのですがこいつの利点が分かりません

21 17/08/26(土)23:47:32 No.448901196

貨物船に蝿みたいな宇宙船二機とか三機で挑んで行くアホな海賊がたまにいて当然速攻で返り討ちにされるんだけどそこで横から海賊殴っとくと安全に貨物船からお礼が貰えておいしい

22 17/08/26(土)23:49:54 No.448901822

昔は海賊にすぐ殺られるのは分かったから防御捨てて機銃強化して最初のヘッドオンで大体殺してた 今はどうなんだろ

23 17/08/26(土)23:50:17 No.448901913

>探検家宇宙船を見つけたのですがこいつの利点が分かりません 探検家タイプは確かワープ性能が高い がCクラスくらいだとクラス補正低いからあまりいい物ではないかな Aクラスくらいになると+50%前後の補正入るけど

24 17/08/26(土)23:52:12 No.448902414

なんか海賊が柔らかくなった気はする あくまでそんな気がするだけ

25 17/08/26(土)23:52:33 No.448902502

>探検家タイプは確かワープ性能が高い >がCクラスくらいだとクラス補正低いからあまりいい物ではないかな Aクラスくらいになると+50%前後の補正入るけど 序盤だとあんまり役に立たなさそうだな ありがとう

26 17/08/26(土)23:53:14 No.448902669

異星人タイプの宇宙船とかマルチツールとか見たことない

27 17/08/26(土)23:54:58 No.448903183

>なんか海賊が柔らかくなった気はする >あくまでそんな気がするだけ 海賊というかNPCの船にもはっきりと強さが出来たから低レベル(☆マークが少ない)のは明確に弱いよ こっちが殆ど強化してない状態で☆が三つ以上のに絡まれると死を覚悟する

28 17/08/26(土)23:55:17 No.448903263

最初始めた時寒い星で船の材料とかだいぶ奥でキツイなこのゲーム!ってなったけど 次の星めっちゃ安全だったの思いだした

↑Top