17/08/26(土)22:19:42 PC用の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/26(土)22:19:42 No.448875387
PC用の椅子を買おうと思って色々調べてみたら中古のオフィスチェアがいいのが分かったんだけど 「」が思うこの機能あったらいいよってのを教えて欲しいです
1 17/08/26(土)22:20:11 No.448875570
マッサージ
2 17/08/26(土)22:21:31 No.448875989
レバー引くと高さが変わるやつ
3 17/08/26(土)22:22:13 No.448876191
おっさんの屁とかが染み込んでるけどいいのか
4 17/08/26(土)22:22:25 No.448876249
脱出装置とパラシュートかなぁ
5 17/08/26(土)22:22:38 No.448876321
調節は細かくできるほどいいけど定価10万くらいの買えば一通りのことはできるよ
6 17/08/26(土)22:22:57 No.448876433
アマゾンで組み立て式の買った
7 17/08/26(土)22:23:02 No.448876464
屁っていうかうんこ粒子な
8 17/08/26(土)22:23:55 No.448876769
ヘッドレストと可動式アームレスト
9 17/08/26(土)22:24:34 No.448877020
ヘッドレスト付は昼寝するのにいい
10 17/08/26(土)22:24:43 No.448877079
前に傾くやつ
11 17/08/26(土)22:24:48 No.448877100
安価であること
12 17/08/26(土)22:25:25 No.448877312
俺はリクライニングチェアを買った
13 17/08/26(土)22:25:32 No.448877342
ホムセンで\3,980の買って今絶賛後悔中
14 17/08/26(土)22:26:14 No.448877549
結構ガクッと倒れるリクライニング使ってるけどマジ楽 姿勢はどんどん悪くなる
15 17/08/26(土)22:26:32 No.448877638
複雑な縫製してない平らな座面だと自分で貼り直すのが簡単だよ
16 17/08/26(土)22:27:30 No.448877911
可動式アームレストは絶対に必要 ヘッドレストは位置合わないと悲惨だから試座して合わないならいっそ無いの買う
17 17/08/26(土)22:27:31 No.448877913
エルゴヒューマンっての買えばいいんでしょ?
18 17/08/26(土)22:28:06 No.448878060
オカムラ イトーキ コクヨ のどれか買っておけばいいと思う
19 17/08/26(土)22:28:40 No.448878185
ランバーサポートって必要?
20 17/08/26(土)22:28:55 No.448878262
安いのでもてんぴゅーるの座布団と腰当てで姿勢を作れば体は壊さなくてすむ
21 17/08/26(土)22:29:10 No.448878318
ランバーサポートは要るなって思ったら車用のつければいいよ
22 17/08/26(土)22:29:31 No.448878421
座面大きめだと胡座で座れて楽
23 17/08/26(土)22:29:37 No.448878443
おけつすぐ蒸れるから座面がメッシュなの欲しいけどだいたい高くてつらい
24 17/08/26(土)22:30:00 No.448878535
高い椅子の性能の良さは思い切り寄り掛かって寝てしまったときの腰の痛さで実感できる
25 17/08/26(土)22:30:19 No.448878630
近くにオカムラの工場があってずっとコンドーム工場だと思ってた コンドームはオカモトだったんだね
26 17/08/26(土)22:30:42 No.448878768
>おけつすぐ蒸れるから座面がメッシュなの欲しいけどだいたい高くてつらい なんか敷いて定期的に洗うってのはどう
27 17/08/26(土)22:31:12 No.448878952
>おけつすぐ蒸れるから座面がメッシュなの欲しいけどだいたい高くてつらい 合皮は地獄だけどメッシュも冷えるから布張りじゃ駄目?
28 17/08/26(土)22:31:27 No.448879021
>近くにオカムラの工場があってずっとコンドーム工場だと思ってた コンドームはオカモトだったんだね ひどい…
29 17/08/26(土)22:33:35 No.448879556
PCがノートだったら前傾の方がいいだろうけどそうじゃなかったら後傾でゆったりできる椅子の方がいい
30 17/08/26(土)22:34:18 No.448879792
2万円くらいまででオススメの無いだろうか
31 17/08/26(土)22:35:16 No.448880060
胡坐なら断然オカムラ
32 17/08/26(土)22:35:21 No.448880079
ikeaじゃないやつ
33 17/08/26(土)22:35:36 No.448880130
風呂上がりですぐ座るなら対策は絶対した方がいい 合皮で暑くて座れたもんじゃないのが自分だ
34 17/08/26(土)22:35:43 No.448880171
ドラムスローンいい
35 17/08/26(土)22:35:53 No.448880207
上に書いてる人いるけどアームレストマジ大事
36 17/08/26(土)22:36:04 No.448880250
>2万円くらいまででオススメの無いだろうか 中古ですらまともなやつない値段だ
37 17/08/26(土)22:36:09 No.448880271
メッシュで放屁の快感
38 17/08/26(土)22:36:52 No.448880464
肘置きいるかなぁ
39 17/08/26(土)22:37:05 No.448880514
でかいホームセンターにでも行って座ってみること 高いの買えば良いんだろって思ってたけど座ってみると高くても自分に合わないのとかたくさんある
40 17/08/26(土)22:37:41 No.448880663
アームレストあるとしこしこするのにちょいと邪魔だったりする
41 17/08/26(土)22:37:41 No.448880664
職場のイスに肘置きないけど 私物には満足感的についていてほしい
42 17/08/26(土)22:37:45 No.448880696
アームレストって立ち上がる時くらいしか使わないんで重要性がわからん
43 17/08/26(土)22:37:59 No.448880785
>肘置きいるかなぁ いるよぉ
44 17/08/26(土)22:38:12 No.448880858
>高いの買えば良いんだろって思ってたけど座ってみると高くても自分に合わないのとかたくさんある 高いものは良いだろうと思ってセラチェア買ったけど体格的に合わなかった 辛い
45 17/08/26(土)22:38:15 No.448880869
コンテッサ買えカス何がエルゴだ売国奴の底辺椅子じゃねーか
46 17/08/26(土)22:38:25 No.448880913
>2万円くらいまででオススメの無いだろうか IKEA以外にないと思う でもどこの買ってもある程度後悔する値段だと思うよ
47 17/08/26(土)22:38:34 No.448880965
>中古ですらまともなやつない値段だ 中古でコクヨとかの1万円台とかだめなの?
48 17/08/26(土)22:39:02 No.448881098
アームレストの高さと角度が変えられる椅子はマジ便利
49 17/08/26(土)22:39:49 No.448881298
>コンテッサ買えカス何がエルゴだ売国奴の底辺椅子じゃねーか エルゴ最高!
50 17/08/26(土)22:39:52 No.448881309
アームレストはデスクと高さが丁度合ったときのみまともに仕事する
51 17/08/26(土)22:39:52 No.448881310
ikeaのはとにかく安っぽい ニトリのがいいよ
52 17/08/26(土)22:40:09 No.448881393
エルゴは桁1つ間違ってんじゃねえのってくらいちゃちかった
53 17/08/26(土)22:40:10 No.448881398
俺みたいに腹が付くまで机に接近するような奴ならアームレストいらないと思う 机に肘乗るし
54 17/08/26(土)22:40:13 No.448881410
アームレストは単品だと良くても机と合わなくてぐえーって場合もある
55 17/08/26(土)22:40:18 No.448881440
メッシュだとちんちん汁が付くとなかなか取れなくて大変だよ
56 17/08/26(土)22:41:03 No.448881649
アーロンチェアとかああいうのはリラックス性は基本的に考えられてないからパソコン作業がメインじゃない限り使わない方がいい ダラーっともたれながらアニメ視聴やネットがメインだと正直疲れる
57 17/08/26(土)22:41:09 No.448881673
エルゴに親を殺された子がおる
58 17/08/26(土)22:41:20 No.448881725
>メッシュだとちんちん汁が付くとなかなか取れなくて大変だよ 嫌な念だ 使う前にバスタオル引いているよ俺
59 17/08/26(土)22:41:29 No.448881767
>ニトリのがいいよ 店舗によるんだろうけど近所の3カ所くらいだとそのくらいの値段でよさそうなのは無かったな 確か2万5千か3万くらいのメッシュチェアはよさそうだった
60 17/08/26(土)22:41:49 No.448881854
メッシュは張り替えてもらえたりするのかな
61 17/08/26(土)22:41:51 No.448881862
コクヨ!
62 17/08/26(土)22:42:01 No.448881910
山善のオフィスチェア使ってるけど不満はないよ
63 17/08/26(土)22:42:04 No.448881923
>中古ですらまともなやつない値段だ いや中古市場じゃ美味しいのゴロゴロ転がってる価格帯じゃない 新品10~13万円の椅子が美品で1~2万円代で手に入るよ
64 17/08/26(土)22:42:07 No.448881940
椅子に付いてるアームレストってアナログで書き物する時は必要ないしペンタブ使う時もいらない タイピングする時も触らないんだけど…いつ必要なの?
65 17/08/26(土)22:42:11 No.448881953
リラックスチェアを買って3年 明らかに筋力が低下した
66 17/08/26(土)22:42:18 No.448881987
>2万円くらいまででオススメの無いだろうか 中古だけどこれどうだろう https://www.officebusters.com/items/174579?item_tenpo_id=30&rtype=main_photomode&rname=search
67 17/08/26(土)22:42:59 No.448882136
10万とかして身体に合う椅子はすごく良いんだけど高いしでかいし重いしで躊躇する
68 17/08/26(土)22:43:09 No.448882186
>タイピングする時も触らないんだけど…いつ必要なの? 机と高さが合うとマウス使う時めっちゃ楽
69 17/08/26(土)22:43:12 No.448882199
引っ越して7万くらいのやつからこれに変えたけどこれで割りと十分だった https://www.amazon.co.jp/dp/B000KDPWK0/
70 17/08/26(土)22:43:17 No.448882221
どんな椅子でも座って確かめたほうがいいぞ 他人が良いよと言っても自分の体に合うとは限らん
71 17/08/26(土)22:43:18 No.448882229
ゲームプレイする時はやっぱりアームレストの必要性は感じる あと座面が広いと胡座がかけるからって探したら耐久重量200kgとかのが有って ガスチャンバーが吹き飛ぶみたいな事故に対して無意味に安心感有る
72 17/08/26(土)22:43:19 No.448882233
えんぼでいちぇあいいよ ちょっとお高いけど
73 17/08/26(土)22:43:24 No.448882251
俺はメッシュはだめだと思う 服が削られていって破れるのはまぁいいけど そのセイで部屋がというか椅子にすごいホコリが貯まる まぁでも「」は全裸か
74 17/08/26(土)22:43:27 No.448882263
>椅子に付いてるアームレストってアナログで書き物する時は必要ないしペンタブ使う時もいらない >タイピングする時も触らないんだけど…いつ必要なの? キーボード手前に引き寄せてアームレストに肘乗せてタイピングしてるよ
75 17/08/26(土)22:43:39 No.448882316
アーロンは前傾姿勢前提だからくつろぐのには向いてない そっち目的ならコンテッサやバロンにした方がいいよ
76 17/08/26(土)22:43:53 No.448882362
そりゃ金があったらハーマンミラー買うよ俺 http://storesystem.hermanmiller.co.jp/fs/hmjapan/c/chairs
77 17/08/26(土)22:43:56 No.448882374
めっしゅはホコリ吹き出してくるからな
78 17/08/26(土)22:44:03 No.448882397
昔GARAGEみたいな名前のサイトで買った気がする
79 17/08/26(土)22:44:11 No.448882439
猫背や腰痛持ちにはアーユルチェアがオススメ 強制的に姿勢矯正させられる
80 17/08/26(土)22:44:18 No.448882468
>まぁでも「」は全裸か >ケツが削られていって破れるのはまぁいいけど
81 17/08/26(土)22:44:39 No.448882568
>昔GARAGEみたいな名前のサイトで買った気がする GARAGEは机が有名だった気がする
82 17/08/26(土)22:45:03 No.448882683
>まぁでも「」は全裸か だから結構な頻度で肛門からの謎の汁が椅子に付いちゃうんだよね
83 17/08/26(土)22:45:15 No.448882724
2万でって質問した者だけど色々教えてくれてありがとう 現物座れるとこ探してみてから中古市場も見てみるよ
84 17/08/26(土)22:45:19 No.448882745
>アームレストって立ち上がる時くらいしか使わないんで重要性がわからん 身体を正面に固定するのにも必要 横が無い椅子だと体が椅子の外に遊んでしんどい
85 17/08/26(土)22:45:22 No.448882761
アーユルチェアって効果あるんだ…
86 17/08/26(土)22:45:28 No.448882785
安い椅子にBackjoy置けばいい気がしている
87 17/08/26(土)22:46:13 No.448882970
メッシュで全裸は痛いから座布団敷いて背もたれはTシャツ着せてる…メッシュの意味ない!
88 17/08/26(土)22:46:14 No.448882973
痩せてるせいかメッシュ硬く感じてダメそうだ
89 17/08/26(土)22:46:18 No.448882992
リクライニングと肘掛けは必須
90 17/08/26(土)22:46:32 No.448883061
>猫背や腰痛持ちにはアーユルチェアがオススメ >強制的に姿勢矯正させられる なんかキンタマに悪そうだなこれ
91 17/08/26(土)22:46:41 No.448883106
アームレストはあった方がいいよ タイピングする時に乗せてると楽
92 17/08/26(土)22:46:55 No.448883171
>GARAGEは机が有名だった気がする 椅子は確かに微妙だった
93 17/08/26(土)22:47:04 No.448883223
ニトリのタンパ3ってのが妥協的にいいと聞いた
94 17/08/26(土)22:47:16 No.448883282
中古のオフィス用品店って平日しかやってないの辛い
95 17/08/26(土)22:47:40 No.448883395
>猫背や腰痛持ちにはアーユルチェアがオススメ スケベだ…
96 17/08/26(土)22:48:06 No.448883528
メッシュだから安心と思ってオナニー中に屁こいたら やわらかい身が出てメッシュに入り込んで粗大ゴミになったよ
97 17/08/26(土)22:48:15 No.448883577
作業用として割り切った使い方しないとデスクチェア買ったら後悔する 椅子一本でがっつりくつろぎたいならリクライニングチェア買うべき
98 17/08/26(土)22:49:42 No.448883947
まず基本スタイル全裸をやめよう
99 17/08/26(土)22:50:07 No.448884043
>やわらかい身が出てメッシュに入り込んで粗大ゴミになったよ よく液体染み込ませてしまうけど固体と違って洗えるからマシな方か
100 17/08/26(土)22:50:36 No.448884186
メルっちゃうとメッシュとか関係なくオシャカになる
101 17/08/26(土)22:50:51 No.448884251
>ニトリのタンパ3ってのが妥協的にいいと聞いた いいなこれ ヘッド部分が若干気になるけど
102 17/08/26(土)22:50:56 No.448884274
とりあえずハイバック
103 17/08/26(土)22:51:14 No.448884347
>身体を正面に固定するのにも必要 俺身長175で平均体型だと思うけ両脇スカスカだよ…?
104 17/08/26(土)22:51:43 No.448884475
レザー張りのはメルってもなんとか大丈夫だった でも汗でどんどんボロボロになる…
105 17/08/26(土)22:52:23 No.448884657
>10万とかして身体に合う椅子はすごく良いんだけど高いしでかいし重いしで躊躇する Leap使い始めてそろそろ5年になるけどマジでいいよ でも職場でも使いたい…ってなってつらい
106 17/08/26(土)22:52:47 No.448884768
>身体を正面に固定するのにも必要 >横が無い椅子だと体が椅子の外に遊んでしんどい アームレストは身体固定するもんじゃないよ…っていうか普通はみっちりはまらないからな?
107 17/08/26(土)22:52:53 No.448884788
体動かしまくって絵書くから軽いのがよくて肘掛なしの買ったわ
108 17/08/26(土)22:53:05 No.448884843
メッシュはまめにクイックルとかで掃除すればいいし夏場はマジ快適
109 17/08/26(土)22:53:34 No.448884982
シコる時アームレスト邪魔すぎてキレそう
110 17/08/26(土)22:53:52 No.448885062
アームレストは机に当たるからなくてもいいな
111 17/08/26(土)22:54:16 No.448885162
http://office.uchida.co.jp/products/leap/ >¥167,300(税別)~ …?
112 17/08/26(土)22:54:33 No.448885225
椅子を買うと机も換えたくなる
113 17/08/26(土)22:55:29 No.448885453
今の椅子ギター録音するときに邪魔だから右だけアームレスト外してる
114 17/08/26(土)22:56:04 No.448885625
大企業様はこんないい椅子使ってるのか… うちは中古屋で買ってきたデザインバラバラの3000円くらいの椅子で仕事してる
115 17/08/26(土)22:56:11 No.448885658
120kgを耐えるものとなると結構お値段してしまう
116 17/08/26(土)22:56:16 No.448885687
うんこ漏らす奴多すぎだろ
117 17/08/26(土)22:56:32 No.448885751
>俺身長175で平均体型だと思うけ両脇スカスカだよ…? デブの話じゃなく座り方ね レストが無いとどうしても斜めや半座りになっていく人がいる
118 17/08/26(土)22:56:42 No.448885810
>…? お高い椅子の試座会&セールしててお店があって新品でも2割引くらいになったのよ
119 17/08/26(土)22:57:17 No.448885968
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/S19137244/ 低価格帯ならこれでいいんじゃないのっていう気はする マルクスのアームレストが可動式ならそっちでいいんだけど…
120 17/08/26(土)22:57:24 No.448886003
ゲーミングチェアで探してるけど耐久性に言及してるのがほとんどなくてこわい 1、2年持てばいい方ってことなのか
121 17/08/26(土)22:57:31 No.448886031
>お高い椅子の試座会&セールしててお店があって新品でも2割引くらいになったのよ じゅうろくまんえんの2割引きでもじゅうまんえん以上なんですけお…
122 17/08/26(土)22:58:22 No.448886271
2年前にリープの中古を買ったけどなかなか良い ただ重いしデカい
123 17/08/26(土)22:58:51 No.448886436
リープは保証短いくせにゴム部分が絶対ボロボロになるからなぁ…
124 17/08/26(土)22:59:07 No.448886516
腰にもっとも優しい椅子は背もたれのない椅子だという より描かれないので垂直に座るから
125 17/08/26(土)22:59:15 No.448886550
>じゅうろくまんえんの2割引きでもじゅうまんえん以上なんですけお… 毎日10時間程度体を預けることになるんだからそれくらいかけないとね…
126 17/08/26(土)22:59:27 No.448886603
上下と角度を変えられる肘掛あるといいよ あと足置きを別に買って足伸ばして座るとすげーリラックスして寝てしまうからオススメ
127 17/08/26(土)22:59:27 No.448886605
オカムラのコンテッサとスチールケースのジェスチャー使ってる
128 17/08/26(土)22:59:29 No.448886612
ていうかなんでむやみに高いんだよ椅子 耐荷重とか込みでもそんなしねえだろって思うんだけど
129 17/08/26(土)22:59:37 No.448886649
オフィスチェアは床めっちゃ傷つけるし1万くらいのチェアマットもあったほうがいいよ床が柔らかいとキャスターが動かないことも多いし
130 17/08/26(土)23:00:36 No.448886974
>腰にもっとも優しい椅子は背もたれのない椅子だという >より描かれないので垂直に座るから 背もたれなかったら普通に机に寄りかかるだけだが…
131 17/08/26(土)23:00:47 No.448887058
後ろに倒したいときに変に力を入れなくても倒れて起きたいときに無理せず起き上がれる椅子
132 17/08/26(土)23:01:29 No.448887275
>ていうかなんでむやみに高いんだよ椅子 >耐荷重とか込みでもそんなしねえだろって思うんだけど 素材と加工費が高い あと人間工学とかが流行ってからデザインでドン
133 17/08/26(土)23:01:41 No.448887334
>ていうかなんでむやみに高いんだよ椅子 使ってみると分かるけど高いだけの理由はあるよ 安い椅子と比べればなおさら
134 17/08/26(土)23:01:52 No.448887406
円形の穴あきクッション使うから決め手は大体背もたれや肘おきになるよね
135 17/08/26(土)23:02:01 No.448887455
食卓用の椅子か勉強机用でいいかってなる
136 17/08/26(土)23:02:39 No.448887656
安いので充分って言ってる人の何割かは年食ってから後悔する羽目になる
137 17/08/26(土)23:02:55 No.448887739
お高い椅子使ってても気がついたら背もたれ使わずすごい猫背で作業してる
138 17/08/26(土)23:03:37 No.448887946
>お高い椅子使ってても気がついたら背もたれ使わずすごい猫背で作業してる アジャストしなさる
139 17/08/26(土)23:04:12 No.448888103
腰やってから気づいたけど高い椅子でも作業してたら前傾なってるからあんま大差ない
140 17/08/26(土)23:04:28 No.448888184
>安いので充分って言ってる人の何割かは年食ってから後悔する羽目になる だからって10万越えとか歳食う間もなく今後悔するわい
141 17/08/26(土)23:04:36 No.448888208
モニタアームも忘れず買おう
142 17/08/26(土)23:05:11 No.448888398
>だからって10万越えとか歳食う間もなく今後悔するわい じゃあ椅子を使うのを辞めよう 立ち机いいよ
143 17/08/26(土)23:05:26 No.448888461
金があるかどうかで話は変わる…
144 17/08/26(土)23:05:31 No.448888499
高ければ合うということでもないし高い椅子に座ってれば腰痛めないわけでもない 結局は普段から運動するに越したことはないし
145 17/08/26(土)23:05:40 No.448888531
ちょこちょこ絵を描くくらいなんだけどやっぱ前傾のほうがいいんだろうか
146 17/08/26(土)23:05:44 No.448888548
>だからって10万越えとか歳食う間もなく今後悔するわい それが自分の腰の値段ってことならいいんじゃねえかな…
147 17/08/26(土)23:06:25 No.448888744
>腰やってから気づいたけど高い椅子でも作業してたら前傾なってるからあんま大差ない そんな「」にバランスチェア
148 17/08/26(土)23:06:38 No.448888808
>そんな「」にバランスボール
149 17/08/26(土)23:06:50 No.448888884
>モニタアームも忘れず買おう ああ欲しいなぁ…あれも結構高いんだよね
150 17/08/26(土)23:07:14 No.448889011
たしか座りっぱなしはよくないだろうということで座る⇔立つを変形互換できるデスク・チェアをDIYしてる漫画家がいたな
151 17/08/26(土)23:07:27 No.448889082
>そんな「」にバランスチェア バランスチェアの脛あてる部分に胡座かいて使ってるのが俺です
152 17/08/26(土)23:07:37 No.448889140
いまから1万円積み立てて来年買うことにした
153 17/08/26(土)23:07:40 No.448889156
>アジャストしなさる 猫背で前傾だけど調整すればフィットする椅子ってあるの?
154 17/08/26(土)23:07:58 No.448889244
座るというより寝る形に近い歯医者スタイルの椅子もいいかもしれない
155 17/08/26(土)23:08:15 No.448889366
ジェスチャーチェアは変な座り方どんとこいってコンセプトだよ
156 17/08/26(土)23:08:26 No.448889435
>そんな「」にバランスチェア あれ長時間使ってるとめっちゃスネ痛くなる…
157 17/08/26(土)23:09:03 No.448889751
>猫背で前傾だけど調整すればフィットする椅子ってあるの? 浅く座る人はリープチェアが向いてるとは聞くけど 猫背は知らん バランスボールにでも座ってろ
158 17/08/26(土)23:09:21 No.448889852
もうPCはタブレットにして高い籐のリクライニングチェアほしい
159 17/08/26(土)23:09:54 No.448890020
バランスボールで背筋を真っ直ぐにしてくるのですねッ!!!
160 17/08/26(土)23:10:01 No.448890065
なやんでいるうちにぶっ壊れたからとりあえずつなぎでタンパ3にするか
161 17/08/26(土)23:10:28 No.448890199
http://www.okamura.co.jp/product/desk_table/cruise_atlas/ お金があるならこれがほしい
162 17/08/26(土)23:10:28 No.448890200
ハイバックの椅子がいいよ 後ろに倒れた時的に ヘッドレストはどっちでもよかった・・・あまり意味を感じない
163 17/08/26(土)23:11:36 No.448890542
仕事用ならヘッドレストは要らないかな どうしても椅子でくつろぎたい人向け
164 17/08/26(土)23:12:32 No.448890795
リクライニングチェアにするかオフィスチェアにするか迷ってきたよ
165 17/08/26(土)23:13:39 No.448891113
>浅く座る人はリープチェアが向いてるとは聞くけど リープチェア…そういうのもあるのか 吹奏楽部の頃の癖で椅子の前方部分しか使わないからいいこと知った
166 17/08/26(土)23:13:47 No.448891162
ニトリとイケアはホームセンターで家具屋じゃない 中国で作った部品をダンボールに詰めて売ってるだけで 動作テストしてないからネジが合わなかったり関節から壊れる ちゃんとしたオフィスチェアは完成品が売られてる
167 17/08/26(土)23:14:24 No.448891339
モニタアーム使ってモニタをちょい見上げるくらいの位置に設置するとヘッドレストしゅごい…ってなるよ 悪い点としては寝落ち超増える
168 17/08/26(土)23:14:56 No.448891491
>リープチェア…そういうのもあるのか 上にある16万からの椅子よ
169 17/08/26(土)23:15:41 No.448891707
オフィスチェアはケツの位置とか細々決められるのも売りだよ 高いのは調節できる自由度が高い
170 17/08/26(土)23:16:04 No.448891799
リープも中古だと2、3万からあるけど人気ですぐ無くなる あと中古はどうしても汚い個体がある
171 17/08/26(土)23:16:55 No.448892034
>上にある16万からの椅子よ おやつ代8か月分…無理だこれ
172 17/08/26(土)23:17:00 No.448892057
アームレスト固定のやつはほぼ使い物にならない
173 17/08/26(土)23:17:04 No.448892074
>ニトリとイケアはホームセンターで家具屋じゃない ニトリとイケアに家族を殺されたのかな…
174 17/08/26(土)23:17:15 No.448892136
まあリープは部品取り替えれば程々に綺麗になるし 背もたれの張地は外して洗える
175 17/08/26(土)23:17:40 No.448892249
おやつ代2万なのん…?
176 17/08/26(土)23:17:49 No.448892296
>アームレスト固定のやつはほぼ使い物にならない まあそんな動かさないから平気だろ とか思って実際使うとホントどうにもならないね むしろ邪魔になるレベル
177 17/08/26(土)23:18:28 No.448892464
メッシュ外して洗える椅子がほしい