虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/26(土)22:10:03 どうみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/26(土)22:10:03 No.448872340

どうみても詰んでる世界観でそれでも足掻いて少し報われるような作品が好きなんだけどもそういう作品で「」のオススメある?

1 17/08/26(土)22:15:19 No.448873888

スレ画に近いのだとマブラヴとか?

2 17/08/26(土)22:17:01 No.448874460

ラノベだけどこの前の電撃大賞だった86

3 17/08/26(土)22:17:34 No.448874647

ソラノヲトは足掻いてって感じじゃないけどどうしようもない世界でどうにか希望を見つけて生きてるよ

4 17/08/26(土)22:19:18 No.448875244

足掻いて足掻いてあのラストのファフナーRoLいいよね…

5 17/08/26(土)22:19:21 No.448875258

スレ画は詰んでたと思ってけど割と何とかなった方じゃないかな

6 17/08/26(土)22:21:05 No.448875862

>スレ画は詰んでたと思ってけど割と何とかなった方じゃないかな 何だかんだで人類結構生き残ってるよね 日本は消えたけど

7 17/08/26(土)22:22:48 No.448876374

スレ画は希望は繋がってるけど以前状況は予断を許さないというか 今宇宙から降ってきた特大の時限爆弾を封印して永らえてるだけじゃなかったか

8 17/08/26(土)22:22:51 No.448876385

キャシャーンSins

9 17/08/26(土)22:23:21 No.448876572

言っても戦力が整い始めただけで根本的問題はなんもできてないからここからが本番か感じはある

10 17/08/26(土)22:24:33 No.448877012

なんとなくゆゆゆはもう見てそうな気配を感じる

11 17/08/26(土)22:24:41 No.448877066

鬼畜王はクジラが寝てる間は平和だから該当するかな

12 17/08/26(土)22:25:16 No.448877269

マトリックス

13 17/08/26(土)22:25:22 No.448877287

>今宇宙から降ってきた特大の時限爆弾を封印して永らえてるだけじゃなかったか 懸念事項としての時限爆弾はあるけどそれ以外はクソコテも全部消えたし 北極圏を避ければ割と穏健派の群ればかり残ったという状況

14 17/08/26(土)22:25:47 No.448877421

トライガン

15 17/08/26(土)22:26:10 No.448877527

でんぢゃらすじーさん

16 17/08/26(土)22:26:16 No.448877564

>ラノベだけどこの前の電撃大賞だった86 あまりここ最近のは知らないからありがたい

17 17/08/26(土)22:26:44 No.448877702

核おばさんまだ生き残ってなかったっけ 人類に必要って思えばあの人またなんでもやるでしょ

18 17/08/26(土)22:27:23 No.448877875

報われるかどうかは分からないけどそろそろ2巻が出るドクターストーンも近いかな

19 17/08/26(土)22:27:36 No.448877937

君の名はもそんな感じだった気がする

20 17/08/26(土)22:27:42 No.448877965

>懸念事項としての時限爆弾はあるけどそれ以外はクソコテも全部消えたし 残念ながらウォーカーというクソコテはまだ生きてるんだ 封印しててもこのクソコテが一瞬でも触れた瞬間地球詰むし

21 17/08/26(土)22:27:55 No.448878007

ブレスオブファイア5 は違うか

22 17/08/26(土)22:27:56 No.448878012

宇宙戦艦ヤマト2199

23 17/08/26(土)22:28:28 No.448878132

皇国の守護者 の漫画版の範囲内

24 17/08/26(土)22:29:03 No.448878288

終末暇ですかみたいなタイトルのも世界ほぼ終わってる気がした

25 17/08/26(土)22:29:33 No.448878431

>皇国の守護者 >の漫画版の範囲内 念レス成功 報われるってわけじゃないけどそんな感じの読後感だよね

26 17/08/26(土)22:30:02 No.448878552

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト

27 17/08/26(土)22:30:13 No.448878606

ウィクロスどうかな Lostorageのほうとか問題はまだ山積みだけど主人公の話は綺麗に終わるよ

28 17/08/26(土)22:30:16 No.448878617

ガンパレ

29 17/08/26(土)22:30:28 No.448878671

俺アニメしか観てないから詳しくないけど人類は衰退しましたも終わってる世界観だって「」が言ってた

30 17/08/26(土)22:30:36 No.448878730

エクゾスカル零

31 17/08/26(土)22:31:06 No.448878909

血界戦線とか割と詰んでたような

32 17/08/26(土)22:31:48 No.448879118

ナウシカ

33 17/08/26(土)22:32:05 No.448879189

>血界戦線とか割と詰んでたような 設定では詰んでるけどどうせなんとかなるだろ感が多過ぎてちょっと違わないかな

34 17/08/26(土)22:32:07 No.448879214

神様のいない日曜日

35 17/08/26(土)22:32:20 No.448879262

ダークソウル1

36 17/08/26(土)22:32:26 No.448879295

思い出した逆境ナインだ

37 17/08/26(土)22:32:51 No.448879386

ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団

38 17/08/26(土)22:33:00 No.448879418

バルドスカイはどうだろうか

39 17/08/26(土)22:33:05 No.448879439

こないだまでアニメやってた終末何してますかがわりとそのまんま 少し報われたかどうかは議論の余地があるが

40 17/08/26(土)22:33:35 No.448879558

>エクゾスカル零 いいよね…

41 17/08/26(土)22:33:59 No.448879678

>>血界戦線とか割と詰んでたような >設定では詰んでるけどどうせなんとかなるだろ感が多過ぎてちょっと違わないかな 吸血鬼が予想より多かっただけでニューヨークが詰んでるだけで済んでなかったっけ?

42 17/08/26(土)22:34:00 No.448879681

スレ画の一作目は希望あるエンドだったけど続編で果てない戦いになって絶望的な世界観になる

43 17/08/26(土)22:34:23 No.448879810

86面白かったな 早く三巻読みてぇ

44 17/08/26(土)22:34:25 No.448879819

ゼーガペインは?

45 17/08/26(土)22:34:46 No.448879916

よく考えると死にゆく人類多すぎる… 最近BLAME読んだけどあれも地獄だった

46 17/08/26(土)22:34:57 No.448879977

このすば

47 17/08/26(土)22:35:22 No.448880082

血界戦線は吸血鬼どもが本気で人類滅ぼそうとしてきたら完全にどうにもならないくらい詰んでるけど そんな気はないしこの先も起きないだろうから別に詰んではないかな… 作風的にもそういう方向には行かないだろうし

48 17/08/26(土)22:35:33 No.448880122

イレブンソウル

49 17/08/26(土)22:36:40 No.448880407

>イレブンソウル 人類の生き汚さが強さとして鮮烈に描かれてると思う

50 17/08/26(土)22:36:43 No.448880425

血界はゆるゆる日常ものだし…

51 17/08/26(土)22:37:19 No.448880575

ファフナーは地球外の宇宙がほぼフェストゥムの無いいよね…の布教エリアなんだったか

52 17/08/26(土)22:37:26 No.448880597

>よく考えると死にゆく人類多すぎる… >最近BLAME読んだけどあれも地獄だった あの作者原作のはアニメ化されたやつを見ただけだけどシドニアも滅びかけの人類扱った話だよね

53 17/08/26(土)22:37:42 No.448880670

大きな勢力がなあなあで戦ってるとか本気を出すと世界が滅びる超人がいるとか言うのはそういう世界観であって絶望的な状況とは違うと思う

54 17/08/26(土)22:38:09 No.448880848

シドニアとか地球もうないしな

55 17/08/26(土)22:38:14 No.448880868

>>よく考えると死にゆく人類多すぎる… >>最近BLAME読んだけどあれも地獄だった >あの作者原作のはアニメ化されたやつを見ただけだけどシドニアも滅びかけの人類扱った話だよね バイオメガもアバラも人形の国もめっちゃ人死んでる…

56 17/08/26(土)22:38:23 No.448880909

ガンダムX

57 17/08/26(土)22:38:27 No.448880931

エスケヱプ・スピヰド誰か読んだ人いないかな 途中までしか読んでないんだけど完結したらしいから終わり方が良かったら続き買いたい

58 17/08/26(土)22:38:49 No.448881043

ヴァンドレッド

59 17/08/26(土)22:38:52 No.448881048

ゴッドイーターとか

60 17/08/26(土)22:39:05 No.448881101

ファフナーはELSみたいにフェストゥムと対話するくらいしか生き残れる選択肢が… 会話できるだけBETAとかよりマシではあるけど

61 17/08/26(土)22:39:12 No.448881138

>ファフナーは地球外の宇宙がほぼフェストゥムの無いいよね…の布教エリアなんだったか 一定まで同化したらたぶん高次元行ってるから許してほしい

62 17/08/26(土)22:39:28 No.448881207

ウォーターワールド

63 17/08/26(土)22:40:26 No.448881477

>エスケヱプ・スピヰド誰か読んだ人いないかな >途中までしか読んでないんだけど完結したらしいから終わり方が良かったら続き買いたい 1巻だけで物語としては完成してるけど続きが読みたかったんなら最後まで+短編集買っても損はしないと思う

64 17/08/26(土)22:40:40 No.448881551

ごく最近何か見た気がするんだけど思い出せない…

65 17/08/26(土)22:40:50 No.448881603

マクロス7もバサラいなかったら完全に詰んでる世界観だけどバサラいるしな…

66 17/08/26(土)22:40:55 No.448881631

>エスケヱプ・スピヰド誰か読んだ人いないかな >途中までしか読んでないんだけど完結したらしいから終わり方が良かったら続き買いたい 今すぐ買いに行け短編もだぞあとニアデッドもだぞ

67 17/08/26(土)22:41:33 No.448881789

ダークソウルはどうしようもなさそうで思ったよりは絶望感はない気がする

68 17/08/26(土)22:41:46 No.448881842

そうだマジェプリだ 敵は依然健在だけどラビッツ頑張ってる

69 17/08/26(土)22:42:08 No.448881942

>ゴッドイーターとか 2で全然人類詰んだ状態じゃくなったからなぁ… 1と作風違いすぎる…

70 17/08/26(土)22:42:11 No.448881951

どうぶつの国は詰んでるというか人類絶滅したあとの世界だな…

71 17/08/26(土)22:42:20 No.448882002

きたないマン博士が出てる方の映画

72 17/08/26(土)22:42:45 No.448882089

微妙に違うかもしんないけど主人公周りほぼ壊滅するって意味ならFF15の映画キングスグレイヴかな…単体で映像作品として面白いよ

73 17/08/26(土)22:43:09 No.448882182

>>イレブンソウル >人類の生き汚さが強さとして鮮烈に描かれてると思う 2まだかな…

74 17/08/26(土)22:43:32 No.448882288

最終兵器彼女

75 17/08/26(土)22:43:55 No.448882370

ニーアは最新作で人間絶滅してて詰みどころか終わってるけど遺伝子情報が残ってるから今後どうなるかだな…

76 17/08/26(土)22:44:09 No.448882421

これ系とゾンビ物は若干違うのかな

77 17/08/26(土)22:44:19 No.448882477

二瓶漫画は世界が過酷なのが恒常化してるだけで別にそこまで積んでもないと思う

78 17/08/26(土)22:44:23 No.448882488

ブラックマトリクス

79 17/08/26(土)22:44:25 No.448882493

もう近いうちに世界が終わるっていうのがわかってるけど受け入れて穏やかな暮らししてる系とかいいよね

80 17/08/26(土)22:44:40 No.448882573

ナイトウォッチ

81 17/08/26(土)22:44:41 No.448882574

火の鳥未来編

82 17/08/26(土)22:45:10 No.448882706

>微妙に違うかもしんないけど主人公周りほぼ壊滅するって意味ならFF15の映画キングスグレイヴかな…単体で映像作品として面白いよ 面白かったけど報われてるかと言うと

83 17/08/26(土)22:45:36 No.448882822

エスケエプは一巻読んだっきりだけど蜻蛉が好きだった 続きに出るのかしら

84 17/08/26(土)22:45:44 No.448882852

昔終末の過ごし方ってエロゲがあったけどどうなるんだっけな…

85 17/08/26(土)22:46:03 No.448882925

>これ系とゾンビ物は若干違うのかな 世界規模の話になると同じ状況のような気がするけどどうも軍記物みたいなイメージが強いな

86 17/08/26(土)22:46:10 No.448882952

>ニーアは最新作で人間絶滅してて詰みどころか終わってるけど遺伝子情報が残ってるから今後どうなるかだな… 神の呪いが刻まれてるからどうしようもない アンドロイドが人間になるのは問題ない

87 17/08/26(土)22:46:15 No.448882982

>面白かったけど報われてるかと言うと まあFF15本編は好み分かれまくるのは分かるけどキングスグレイヴはマジで面白いと思うし…

88 17/08/26(土)22:46:29 No.448883047

新世界よりはなかなかの世界の詰みっぷりだと思う

89 17/08/26(土)22:47:35 No.448883373

前日譚だからこそ単体だとビターエンドにも程があるかつギャキィがこれでもかってくらい詰め込まれてるから割とFF15の映画はアリかもしれんね

90 17/08/26(土)22:47:54 No.448883461

>もう近いうちに世界が終わるっていうのがわかってるけど受け入れて穏やかな暮らししてる系とかいいよね ガオガイガーの紫の星もそんな感じだったがえらいことに

91 17/08/26(土)22:48:09 No.448883541

>エスケエプは一巻読んだっきりだけど蜻蛉が好きだった >続きに出るのかしら 期待しとけば報われますよ

92 17/08/26(土)22:48:16 No.448883581

>面白かったけど報われてるかと言うと ニックスの思いは未来に繋いでるし…

93 17/08/26(土)22:48:31 No.448883659

ぼくらの結構好きだな 特に中学校の鈴村先生が良い

94 17/08/26(土)22:48:36 No.448883683

ソウルサクリファイスがオススメですぞー! もう前衛芸術グロ画像みたいな世界観なのに登場人物が自分なりの筋を通して生きてる所が

95 17/08/26(土)22:49:11 No.448883824

ヤダモン

96 17/08/26(土)22:49:24 No.448883865

こないだ見た映画のローガンもミュータント側マジ詰んでるけど未来に希望は託せた…はず

97 17/08/26(土)22:49:28 No.448883889

マルドゥックヴェロシティの終盤

98 17/08/26(土)22:49:37 No.448883923

最終兵器彼女とかなるたるとかか

99 17/08/26(土)22:49:56 No.448884003

ブラッドボーンとか確実にどうしようもない世界しか待ってないよねあれ

100 17/08/26(土)22:50:04 No.448884035

ゾンダー誕生からのガオガイガー本編開始までの前日譚書いたらまさしくこのスレの趣旨に合うなかなかのビター全滅一掴みの希望エンドなのではと

101 17/08/26(土)22:50:07 No.448884045

狂四朗2030

102 17/08/26(土)22:50:10 No.448884063

ターミネーターも初代だけならそんな感じではないか

103 17/08/26(土)22:50:35 No.448884180

外的要因でシビアになるのは仕方がないとして その中でくだらない内ゲバやってるのはしょうもないとしか思えない…

104 17/08/26(土)22:50:38 No.448884200

all you need is killいいよね 映画は人類大勝利が見えた終わりだけど原作は人類大勝利無理じゃねって感じ

105 17/08/26(土)22:50:39 No.448884204

ハカイジュウ

106 17/08/26(土)22:50:44 No.448884228

>期待しとけば報われますよ よし(チャキ 積んでたのを崩すかー口絵の蜘蛛ロリも気になってたし

107 17/08/26(土)22:50:53 No.448884257

>ブラッドボーンとか確実にどうしようもない世界しか待ってないよねあれ あの街は大昔からあんなんだしなんか海外にも邪神いるっぽいんだよな…

108 17/08/26(土)22:51:01 No.448884299

広島カープ誕生物語

109 17/08/26(土)22:51:52 No.448884520

>ブラッドボーンとか確実にどうしようもない世界しか待ってないよねあれ 狩人様だけ脱出ヤーナムはまんまだからたぶん獣広がる 狩人様案内役に悪夢終わらない 狩人様が幼年期迎えて人類全体がおそらく幼年期に入る 見事にバッドエンドしかねえ

110 17/08/26(土)22:51:56 No.448884541

フランケンふらん

111 17/08/26(土)22:52:10 No.448884598

>その中でくだらない内ゲバやってるのはしょうもないとしか思えない… こいつら滅んでも仕方ねえな…ってなるよね

112 17/08/26(土)22:52:20 No.448884639

ACfaのORCAルートとか…?

113 17/08/26(土)22:52:34 No.448884701

ロボット残党兵

114 17/08/26(土)22:52:41 No.448884729

>1巻だけで物語としては完成してるけど続きが読みたかったんなら最後まで+短編集買っても損はしないと思う >今すぐ買いに行け短編もだぞあとニアデッドもだぞ ありがとう 地味というか華がちょっとない作品だったから不安だったけど新作も出てるんだね

115 17/08/26(土)22:52:51 No.448884781

すかすかは詰んでると思いきや 始まりから歪んでで あるべき姿に還るだけなんだな

116 17/08/26(土)22:52:58 No.448884815

>all you need is killいいよね >映画は人類大勝利が見えた終わりだけど原作は人類大勝利無理じゃねって感じ 原作準拠のコミックスから入ったから映画は映画でスッキリした終わり方でよかったね このスレ的には原作の方がオススメか

117 17/08/26(土)22:53:01 No.448884826

>ACfaのORCAルートとか…? あれは希望だよ 宇宙に出れるようになったんだから

118 17/08/26(土)22:53:08 No.448884867

エスケは蜘蛛ぐえーするところでシコった

119 17/08/26(土)22:53:24 No.448884926

バトルガールハイスクールも割と積んでる というか積みに向かってる

120 17/08/26(土)22:53:28 No.448884948

フェストゥムは放っておくと宇宙全体に広がった後に 宇宙をまるごと虚無に変えて高次元へ確実に行けるルート確保しようとするから 超長い目で見てもかなり詰んでる

121 17/08/26(土)22:54:03 No.448885106

BETAと戦うのはいい 何故テロでアラスカの半分を吹き飛ばそうとするのか

122 17/08/26(土)22:54:11 No.448885139

>>ACfaのORCAルートとか…? >あれは希望だよ >宇宙に出れるようになったんだから つまり詰んでた世界で足掻いて少し報われたということなのでは

123 17/08/26(土)22:54:35 No.448885239

絶深海のソラリスとか?

124 17/08/26(土)22:54:48 No.448885290

オーフェンの世界もなかなかに詰んでたけど意外となんとかなった

125 17/08/26(土)22:55:06 No.448885354

漫画版ナウシカはあの後浄化された世界で生きていけない改造された人種はいずれ消えちゃうんだっけ それもどうにかするって感じだったけど

126 17/08/26(土)22:55:36 No.448885480

装甲悪鬼村正もラスボスとの戦力差的にはいい線行ってる気がする

127 17/08/26(土)22:55:40 No.448885493

凄いね人類!

128 17/08/26(土)22:56:13 No.448885674

「」にもお馴染みのスリーハンドレッドも 詰んだ状態からめっちゃ頑張って一矢報いまくる話だったね

129 17/08/26(土)22:56:20 No.448885705

>漫画版ナウシカはあの後浄化された世界で生きていけない改造された人種はいずれ消えちゃうんだっけ >それもどうにかするって感じだったけど 命は血を吐きながら変わり続けるっていう事は否定してないし…

130 17/08/26(土)22:56:22 No.448885713

ハンチョーはともかくトネガワはどう見ても詰んでる

131 17/08/26(土)22:56:41 No.448885804

境界のエルピス! スタイリッシュタイムスリップ自殺で悪霊退治しててマジ積んでるなーと思いきや 地球自転式瞬間移動神父とか出てきて吹くけども

132 17/08/26(土)22:56:42 No.448885812

>それもどうにかするって感じだったけど ありとあらゆる生命は既に改造されてあるんだけど 浄化された世界で乗り切って生きてる鳥が描写されてる

133 17/08/26(土)22:57:00 No.448885891

ゾンビ物は最初はゾンビにどう立ち向かうかがテーマになるけど 途中からゾンビがいる世界観が当たり前になるとその中で人間同士のドラマという名の内ゲバにシフトしてくよね

134 17/08/26(土)22:57:42 No.448886080

ワールド・ウォーZはんん?ってなる出来ではあるけれど 希望のオチではある

135 17/08/26(土)22:57:45 No.448886095

テラフォーマーズ

136 17/08/26(土)22:57:47 No.448886106

ゼーガペイン

137 17/08/26(土)22:58:16 No.448886245

>ハンチョーはともかくトネガワはどう見ても詰んでる ハンチョーはチンチロ負けた後? エンジョイしてて楽しそうだな

138 17/08/26(土)22:58:24 No.448886281

今まさに詰んでる、も良いけど 昔は詰みかかってたけど人間はしぶとかったみたいな世界が旅するなら好きだなあ ファルガイアとかエンドレスイリュージョンとか

139 17/08/26(土)22:58:27 No.448886294

だんだん詰みってなんなのか分からなくなってきた…

140 17/08/26(土)22:58:31 No.448886312

上にもあるけどエクゾスカル零は詰んでる上に人類は報われない それでも唯一つ希望だけは最期の最後に残るから本当にいいエンディングだと思う

141 17/08/26(土)22:58:50 No.448886423

ゾンビものは発生原因とかに触れるとそれパンデミックにならねえよなとか ひたすらツッコミが増えてっちゃうしな…

142 17/08/26(土)22:59:00 No.448886481

>ハンチョーはチンチロ負けた後? いや負ける前だけどトネガワほどダメージ無いし…

143 17/08/26(土)22:59:49 No.448886708

>今まさに詰んでる、も良いけど >昔は詰みかかってたけど人間はしぶとかったみたいな世界が旅するなら好きだなあ 199X年、世界は核の炎に包まれた! 海は枯れ、地は裂け、全ての生物が死滅したかのように見えた。 だが、人類は死滅していなかった!

144 17/08/26(土)22:59:50 No.448886716

>つまり詰んでた世界で足掻いて少し報われたということなのでは どうせ みんな タワー

145 17/08/26(土)23:00:20 No.448886881

北斗の拳の人類めっちゃたくましいよね…

146 17/08/26(土)23:00:50 No.448887080

マブラヴはオルタネィティブ5発動後に移民した方は無事なの?

147 17/08/26(土)23:00:53 No.448887098

>上にもあるけどエクゾスカル零は詰んでる上に人類は報われない >それでも唯一つ希望だけは最期の最後に残るから本当にいいエンディングだと思う 主題が解決することじゃないのいいよね…

148 17/08/26(土)23:01:48 No.448887377

スレ画は島の主戦力は人間辞めてるの多数だし 人類側も技術革新来まくってるから割となんとかなるレベルにはなってるからまぁ...

149 17/08/26(土)23:01:59 No.448887446

>漫画版ナウシカはあの後浄化された世界で生きていけない改造された人種はいずれ消えちゃうんだっけ >それもどうにかするって感じだったけど なんとかなるだろうて放置して終わりだったと思う でも歴史になるレベルで人類は続いてるぽいからなあ

150 17/08/26(土)23:02:15 No.448887525

ブラボは獣狩りの夜自体は何度もあったことだし絶望感薄いけど 今まで対応してた教会が壊滅してるのが詰んでる感すごい

151 17/08/26(土)23:02:27 No.448887575

>マブラヴはオルタネィティブ5発動後に移民した方は無事なの? アンリミのエンド見るには割と生きながらえていそうだけど多分そう長くは…

152 17/08/26(土)23:03:27 No.448887885

翠星のガルガンティアの主人公のいた本隊って多分じり貧だよね

153 17/08/26(土)23:04:06 No.448888082

ゆゆゆとかもあれ相当詰んでるよね

154 17/08/26(土)23:04:34 No.448888200

>装甲悪鬼村正もラスボスとの戦力差的にはいい線行ってる気がする 後の武帝側の戦力阿呆みたいに強くなってる...

155 17/08/26(土)23:04:38 No.448888225

>翠星のガルガンティアの主人公のいた本隊って多分じり貧だよね 本隊は1話冒頭のあれが最大戦力集約での決死戦だからあそこで負けた時点でほぼ詰んでたはず

156 17/08/26(土)23:04:43 No.448888249

イリヤの空もイリヤが飛ばないままだと人類積む設定だけどエイリアンの描写がほぼ無いから切迫してる感じは薄かったな

157 17/08/26(土)23:04:46 No.448888269

マヴラブは恒星間航行出来るような超科学力があって何でBETAに勝てないんだよ・・・

158 17/08/26(土)23:05:21 No.448888447

ヒディアーズって地球に変える気はないのかな

159 17/08/26(土)23:05:38 No.448888519

>マヴラブは恒星間航行出来るような超科学力があって何でBETAに勝てないんだよ・・・ AL5別にそんな高度なことしてないし…

160 17/08/26(土)23:05:57 No.448888608

帰るだった

161 17/08/26(土)23:06:14 No.448888682

>境界のエルピス! >スタイリッシュタイムスリップ自殺で悪霊退治しててマジ積んでるなーと思いきや >地球自転式瞬間移動神父とか出てきて吹くけども 筺底のエルピス? 2巻までしか読んでないけど鬼が完全に意図不明の兵器みたいな設定がいいと思った

162 17/08/26(土)23:06:16 No.448888696

ヒディアーズはもう知性無くしてそうだし…

163 17/08/26(土)23:06:20 No.448888713

BETAには勝てる けど数が多いのでジリ貧である

164 17/08/26(土)23:07:11 No.448889000

ジリ貧だと思ったらむしろ人類やりすぎである ガンパレードマーチの第五世界

165 17/08/26(土)23:07:26 No.448889077

ヒディアーズは一般人が知性奪われてるっぽくて 特権層は自我もエゴも残してるっぽいのが個人的に評価ポイント

166 17/08/26(土)23:07:37 No.448889137

雪風は正体分かると勝ち目はねぇなあって設定だった気がする

167 17/08/26(土)23:07:41 No.448889160

そもそも創造者の土木作業用ロボットに勝っても意味無いし…

168 17/08/26(土)23:08:43 No.448889561

詰んだ世界多すぎ

↑Top