虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/26(土)21:04:03 今更な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/26(土)21:04:03 No.448853170

今更ながら映画見たよ! 控えめに言ってジブリールに憎しみがぶり返してきてるよ!

1 17/08/26(土)21:06:17 No.448853761

ジブリールを許してやってください

2 17/08/26(土)21:08:02 No.448854190

後にグッドエンドにするからビターエンドいいよね…… …よくねえよ

3 17/08/26(土)21:09:06 No.448854479

フリューゲルが全員エネルギー不足で小さくなっていたのが可愛かったよ見た目は

4 17/08/26(土)21:10:00 No.448854713

ところで二期はまだですか?

5 17/08/26(土)21:13:51 No.448855829

やっぱりジブリールがわるいよなぁ…

6 17/08/26(土)21:14:32 No.448856010

大体ジブリールが悪いで解決するのはズルいと思うよ

7 17/08/26(土)21:16:07 No.448856468

よくよく考えると味方キャラが映画で敵サイドってすごい冒険だよなあ

8 17/08/26(土)21:18:27 No.448857290

パンフレットのいぐちくんが松岡くんが人間味が増してたって驚いててダメだった

9 17/08/26(土)21:23:21 No.448858896

果たして増していたのは人間味だけなのだろうか

10 17/08/26(土)21:24:51 No.448859328

ジブリールはそういうキャラだったけどやっぱシュヴィを痛めつけたのが悪いよなあ

11 17/08/26(土)21:25:06 No.448859395

やはりメカ娘との恋は悲しい結末ですよね!

12 17/08/26(土)21:25:37 No.448859590

幸せになってほしかったよ!!

13 17/08/26(土)21:27:59 No.448860422

よくよく考えるとファンタジー世界でロボ娘ってなんかおかしいな

14 17/08/26(土)21:28:31 No.448860579

ロボは命なんてねーからセーフ! 違うに決まってんだろクソ!!!1 星を…潰す!

15 17/08/26(土)21:29:29 No.448860878

ロボはロボでも謎動力のファンタジーロボだからセーフ!

16 17/08/26(土)21:29:47 No.448860964

>よくよく考えるとファンタジー世界でロボ娘ってなんかおかしいな あの世界って剣と魔法のファンタジーじゃなくて機械と魔法のファンタジーだからな…

17 17/08/26(土)21:31:05 No.448861344

>よくよく考えるとファンタジー世界でロボ娘ってなんかおかしいな ゲームだとそうでもないぞ

18 17/08/26(土)21:31:19 No.448861403

リクとシュヴィはまた出ないかな最後のチェス最終戦とかに

19 17/08/26(土)21:35:54 No.448862741

あのリクが言ってた殺したやつの名前って原作でもそのまんまなのかい?

20 17/08/26(土)21:35:56 No.448862751

もともとそれほどファンタジーしてないからな 特に東部連合

21 17/08/26(土)21:37:24 No.448863185

ジブリールがでしゃばらなかったら計画は失敗してたんだぞ

22 17/08/26(土)21:38:14 No.448863455

出しゃばった結果シュヴィ死んじゃったし……

23 17/08/26(土)21:40:29 No.448864051

>あのリクが言ってた殺したやつの名前って原作でもそのまんまなのかい? 左様 カットされた部分でもっと雲れるから原作も読もうぜ!

24 17/08/26(土)21:40:49 No.448864139

ゼロ見た後にオラシオン聴くと少し泣く

25 17/08/26(土)21:41:48 No.448864450

原作読むとリクの内心や幽霊が具体的に何やっていったかよく分かるからこいつらすげぇな…ってなる

26 17/08/26(土)21:43:07 No.448864808

こいつらすげえっていうか あいつらアホかっていうか

27 17/08/26(土)21:44:34 No.448865198

ロリいぐちくんの子孫がのとエルフの奴隷になってるのは酷い話だ…

28 17/08/26(土)21:45:40 No.448865511

アイツら世界改変しても戦いあってる…

29 17/08/26(土)21:46:16 No.448865695

まぁ勝利条件知らないままに終わったし…

30 17/08/26(土)21:47:56 No.448866167

のとエルフは外伝の話読んでるとよく騙しきれたなって

31 17/08/26(土)21:48:07 No.448866223

人間以外の種族的には急に世界が変わった?って感じだからなぁ

32 17/08/26(土)21:50:32 No.448866940

勝利条件をしっかり覚えて生き残ってるのは機凱種くらいか 人間はもう完全に記録途絶しちゃってるし

33 17/08/26(土)21:50:46 No.448867028

原作読んでないけど幽霊の人たち人間の徒歩移動で得体も知れないのに 各勢力に接触・信用させて情報操作してて凄いなと思った

34 17/08/26(土)21:51:55 No.448867369

そもそも周りで本編ノーゲーム・ノーライフ見ているひとが少ない 異世界転生系ってだけで敬遠された したがって劇場までいったのはほんの僅かで早口できなくてつらかった

35 17/08/26(土)21:53:07 No.448867692

めっちゃ良かったから音響しっかりした劇場でまた見たい 4DXいきたい

36 17/08/26(土)21:53:44 No.448867858

ここで早口してもいいんだぞ アベマの再放送の時とかもチャンスだぞ

37 17/08/26(土)21:54:39 No.448868098

再放送は毎週見ることに決めたよ!

38 17/08/26(土)21:55:37 No.448868352

9月9日からか うちだと愛知どこも遠いな…まだ岐阜の大垣いったほうが近いか

39 17/08/26(土)21:56:42 No.448868668

これ人と行くとエンディングの間に必死に涙拭かなきゃいけない

40 17/08/26(土)21:57:04 No.448868775

やっぱ幽霊あたりからほんと好き

41 17/08/26(土)21:57:45 No.448868957

さぁゲームを始めようでぐふぅってなったよ

42 17/08/26(土)21:59:00 No.448869283

最後のテトの存在確立からの勝利条件ゲットの流れは映像だと少し分かりにくいみたいね リクが拒絶されて腕が崩壊したって勘違いしてた「」もいたし

43 17/08/26(土)21:59:42 No.448869465

早口になりたくて何回かスレ立てたけどノーゲームノーライフのわかりやすい画像ってないのね

44 17/08/26(土)21:59:46 No.448869480

俺もわかんなかった原作読むか

45 17/08/26(土)22:00:24 No.448869640

あれリクが引き金を引くことで最強になろうとしたってので 映像の方が分かりやすかったような

46 17/08/26(土)22:00:56 No.448869784

原作スレ画の話から買ってないの思い出した

47 17/08/26(土)22:01:05 No.448869813

友だち数人といったけど終わって車乗って高速乗るまで5分ぐらい無言だった

48 17/08/26(土)22:02:02 No.448870090

とりあえず直後はいい…しか言えなかったな

49 17/08/26(土)22:02:07 No.448870111

未だに原作で一番面白い話だ

50 17/08/26(土)22:02:10 No.448870125

ラストのステフのペンダント確認するシーンで本当にボロ泣きでしたよ私は

51 17/08/26(土)22:02:49 No.448870280

アニメ映画で泣いたのは初めてですよ私は

↑Top