17/08/26(土)19:20:17 似たよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/26(土)19:20:17 No.448824337
似たようなイメージ
1 17/08/26(土)19:22:16 No.448824742
ティガクウガストライクとにっちもさっちもタイプチェンジの時代って言おうとしたけどわりとみんな時期違うば...
2 17/08/26(土)19:22:44 No.448824868
タロウとΖΖはわかる
3 17/08/26(土)19:23:51 No.448825129
ティガクウガと並ぶべきは ガンダムじゃなくてライガーゼロだからな
4 17/08/26(土)19:24:01 No.448825172
ZZはジョーニアスだろ
5 17/08/26(土)19:24:54 No.448825404
ティガダイナ・ストライクインパルス・クウガアギトは似たイメージ
6 17/08/26(土)19:26:52 No.448825858
セブンさんデザイン冒険しすぎだろ
7 17/08/26(土)19:28:26 No.448826219
セブンとZは結構聞く
8 17/08/26(土)19:29:00 No.448826362
>ティガダイナ・ストライクインパルス・クウガアギトは似たイメージ タイプチェンジで平成リブートの一昨目二作目で2つだけ同一世界観って共通点大いな...
9 17/08/26(土)19:29:48 No.448826554
初代リメイクって意味では種がダイナでティガが運命じゃねえの
10 17/08/26(土)19:31:22 No.448826953
>セブンさんデザイン冒険しすぎだろ これでも保守に走ったデザインなんだぜ… ボツ案見てたらすごいのがいっぱいある
11 17/08/26(土)19:33:46 No.448827565
タロウがZZはない 子供にもとっつきやすくて人気のある定番のメンバーだからGかWだと思う
12 17/08/26(土)19:35:20 No.448827926
ゼロと00!
13 17/08/26(土)19:35:21 No.448827929
なんか抜けてない?
14 17/08/26(土)19:35:22 No.448827935
グレートはF91とセット
15 17/08/26(土)19:36:05 No.448828091
>子供にもとっつきやすくて人気のある定番のメンバーだから うnうn >GかWだと思う 正気か
16 17/08/26(土)19:36:24 No.448828182
なんとなく言いたいことはわかる
17 17/08/26(土)19:37:00 No.448828318
なんでこのメンツなの? ゾフィーエース帰マンは?
18 17/08/26(土)19:37:02 No.448828336
そういやダイナも種死もバッドエンドだな…
19 17/08/26(土)19:37:28 No.448828442
>ゾフィーエース帰マンは パッとしねぇ
20 17/08/26(土)19:38:04 No.448828579
帰りマンはF91あたりじゃね
21 17/08/26(土)19:38:10 No.448828609
セブン顔とZ顔は特徴的だよね
22 17/08/26(土)19:38:10 No.448828610
ゾフィーなんてガンダムリアルタイプカラーぐらいの存在だよ
23 17/08/26(土)19:38:28 No.448828676
V3セブンZなイメージ
24 17/08/26(土)19:38:51 No.448828765
>帰マン Mk-Ⅱか
25 17/08/26(土)19:39:15 No.448828882
ゾフィーって一年やったわけでもないしなあ
26 17/08/26(土)19:39:47 No.448829016
エースって全くデザイン引き継いだ後輩出ねぇよな
27 17/08/26(土)19:40:31 No.448829210
>エースって全くデザイン引き継いだ後輩出ねぇよな 男女合体またやるか
28 17/08/26(土)19:40:47 No.448829268
独特なデザインだよね
29 17/08/26(土)19:41:28 No.448829433
永遠の初代 意外とフォロワーが少ない スペック全部盛り 初代回帰 俺が考えた最強の
30 17/08/26(土)19:41:34 No.448829464
ダイナとインパルスだけは違うと思う いや名前で見たらまんまだけど
31 17/08/26(土)19:42:33 No.448829726
タロウはνだろ
32 17/08/26(土)19:42:39 No.448829767
>俺が考えた最強の 言われてみればダイナむちゃくちゃな能力だったな…
33 17/08/26(土)19:42:39 No.448829770
と言うかエースは初代ベースに変なもの盛っていった結果なので路線ってほど路線ではないと思う
34 17/08/26(土)19:43:47 No.448830094
ティガは~ガイアはG~Xの辺りじゃないだろうか…放送タイミングならVも入るけど
35 17/08/26(土)19:44:11 No.448830215
ストライクが受けたから特徴まんまのインパルスと ティガ受けたから特徴まんまのダイナでお似合いじょん
36 17/08/26(土)19:44:20 No.448830251
キャラとして見るか作品として見るかでまた結構イメージが変わる まあスレ画の場合上3人は変わらんだろうけど
37 17/08/26(土)19:44:24 No.448830274
種はコスモスじゃねえの? いやまあ後番組っていうめっちゃ安直な発想だけど
38 17/08/26(土)19:44:43 No.448830348
>ティガ受けたから特徴まんまのダイナでお似合いじょん 頭にマンコついてるダイナが特徴まんま…?
39 17/08/26(土)19:45:47 No.448830663
タロウ―ν―RX―ジバンのラインは鉄板だろ
40 17/08/26(土)19:45:50 No.448830682
>頭にマンコついてるダイナが特徴まんま…? まんまじゃね 目玉タイプチェンジでしょティガで受けたから
41 17/08/26(土)19:46:27 No.448830844
>タロウ―ν―RX―ジバンのラインは鉄板だろ 放送時期の話をしてるわけじゃねぇんだよなぁ
42 17/08/26(土)19:46:26 No.448830845
マックスはGガンな気がする
43 17/08/26(土)19:46:48 No.448830942
>>頭にマンコついてるダイナが特徴まんま…? >まんまじゃね >目玉タイプチェンジでしょティガで受けたから つーかティガダイナは続編だからまあ種種死と似たようなもんでしょ
44 17/08/26(土)19:46:50 No.448830947
>頭にマンコついてるダイナが特徴まんま…? そこ以外のデザイン似通ってるしフォームチェンジするし
45 17/08/26(土)19:46:58 No.448830972
>まあスレ画の場合上3人は変わらんだろうけど タロウとZZを関連付けて考える人いないと思う
46 17/08/26(土)19:47:51 No.448831164
>>タロウ―ν―RX―ジバンのラインは鉄板だろ >放送時期の話をしてるわけじゃねぇんだよなぁ タロウってそんな時期だっけ
47 17/08/26(土)19:48:00 No.448831189
>>タロウ―ν―RX―ジバンのラインは鉄板だろ >放送時期の話をしてるわけじゃねぇんだよなぁ 伝わらないのか…… ていうか放送時期全然一致してないぞ
48 17/08/26(土)19:48:09 No.448831225
従来から路線変更してのコミカル路線 雑に最強目指したようなごちゃっとしたデザイン 子供に人気 で共通点多いじゃんタロウとΖΖ
49 17/08/26(土)19:48:13 No.448831241
>タロウとZZを関連付けて考える人いないと思う 作風的にも帰マンよりかはタロウのほうがしっくりくると思う
50 17/08/26(土)19:48:37 No.448831355
タロウって80より後なの?
51 17/08/26(土)19:49:34 No.448831570
セブンに角つけたろ!は凄いよね っていうかほんと顔セブンのまんまだなこいつ
52 17/08/26(土)19:49:51 No.448831631
>子供に人気 ZZに世代を越えた子供人気あるかな…
53 17/08/26(土)19:51:32 No.448832151
>ZZに世代を越えた子供人気あるかな… Zとνよりかはあると思う
54 17/08/26(土)19:52:45 No.448832530
>>ZZに世代を越えた子供人気あるかな… >Zとνよりかはあると思う ないわ
55 17/08/26(土)19:52:47 No.448832537
オーブはエクストリームでいいよね
56 17/08/26(土)19:53:24 No.448832724
ΖΖは子供「が」人気
57 17/08/26(土)19:53:40 No.448832788
ゾフィはνでいいでしょ?
58 17/08/26(土)19:53:53 No.448832865
こういう話題なのにコンパチネタが通じないというのが衝撃だ
59 17/08/26(土)19:54:21 No.448833007
当時の事情は知らないけど子供に人気だったなら初期の路線を貫いていたのでは?
60 17/08/26(土)19:54:49 No.448833143
>こういう話題なのにコンパチネタが通じないというのが衝撃だ ウルトラマン50年 ガンダム40年の中で5年程度の話じゃん…
61 17/08/26(土)19:55:38 No.448833346
「」が放送時期が一緒って言うんだからタロウは80の後輩だよ
62 17/08/26(土)19:56:05 No.448833434
ディケイド枠がオーブあたりまで下るのは割と共演してたからだろうな
63 17/08/26(土)19:56:13 No.448833479
>「」が放送時期が一緒って言うんだからタロウは80の後輩だよ ウルトラマン物語来たな…
64 17/08/26(土)19:56:15 No.448833492
エクシアとゼロ
65 17/08/26(土)19:56:56 No.448833696
一号 V3 ストロンガー クウガ アギト
66 17/08/26(土)19:56:57 No.448833699
ディケイド枠はキャラ的にはゼロ作品的にはメビウスな印象
67 17/08/26(土)19:57:31 No.448833865
新作に飢えつつあった時期に颯爽登場!なのがグレートとF91
68 17/08/26(土)19:57:46 No.448833924
商法的にはギンガまで降りるような
69 17/08/26(土)19:57:51 No.448833943
>一号 >V3 >ストロンガー >クウガ >アギト ライダーの場合普通に1号2号V3だと思う
70 17/08/26(土)19:58:04 No.448834004
>ディケイド枠がオーブあたりまで下るのは割と共演してたからだろうな メビウスあるじゃん…って思う
71 17/08/26(土)19:58:25 No.448834093
レオは?
72 17/08/26(土)19:58:58 No.448834233
>ゼロと00! ダブル0コンビネーションいいよね…
73 17/08/26(土)19:59:00 No.448834241
>レオは? ある意味ではVが当てはまるかもしれない
74 17/08/26(土)19:59:10 No.448834287
>レオは? G?拳法的に
75 17/08/26(土)19:59:11 No.448834291
今思うとコンパチ最初期って3つとも停滞期だな この3つってやっぱりコンテンツとしては相当根強いのか
76 17/08/26(土)19:59:12 No.448834295
>レオは? 鉄血?
77 17/08/26(土)19:59:20 No.448834342
最新作同士だとジードと鉄血?
78 17/08/26(土)19:59:37 No.448834423
鉄血みたいに光線封印したウルトラマンはどうなんだろう
79 17/08/26(土)19:59:54 No.448834503
>鉄血みたいに光線封印したウルトラマンはどうなんだろう レオ
80 17/08/26(土)19:59:58 No.448834529
私三作目好き!
81 17/08/26(土)20:00:09 No.448834588
>鉄血みたいに光線封印したウルトラマンはどうなんだろう そう考えるとやっぱレオは鉄血か
82 17/08/26(土)20:00:16 No.448834618
ゼロは電王とディケイドを足して2で割らないような化物だからな
83 17/08/26(土)20:00:27 No.448834672
メビウスは…ビルドファイターズ?
84 17/08/26(土)20:00:33 No.448834697
Gレコはなんですか
85 17/08/26(土)20:00:36 No.448834707
>今思うとコンパチ最初期って3つとも停滞期だな 新作で売れないから既存キャラの競演!でコンテンツに目を向けてもらおうとしたんだと思う そのおかげでガンダムは子供が見るアニメに一時期なれてたし
86 17/08/26(土)20:00:45 No.448834759
何故かは知らんが種はライダーだと電王な印象がある
87 17/08/26(土)20:01:07 No.448834845
>メビウスは…ビルドファイターズ? ∀
88 17/08/26(土)20:01:09 No.448834852
>最新作同士だとジードと鉄血? 悪人面だ…
89 17/08/26(土)20:01:57 No.448835055
ZXとネオスと誰だろ
90 17/08/26(土)20:02:10 No.448835124
パワードに対応するガンダムが該当するのが多い気がする
91 17/08/26(土)20:02:48 No.448835300
>ZXとネオスと誰だろ アレックスかゼフィランサスだな
92 17/08/26(土)20:03:00 No.448835357
ZZ時代のMSはウルトラマンシリーズで言うと超獣と言うのはそうかもしれんと思った
93 17/08/26(土)20:03:06 No.448835389
>ZXとネオスと誰だろ ネオライダー辺りも全部まとめてF91じゃね?
94 17/08/26(土)20:03:09 No.448835415
>最新作同士だとジードと鉄血? アマゾンズも混ぜてしまおう
95 17/08/26(土)20:03:52 No.448835591
ティガクウガSEED
96 17/08/26(土)20:04:38 No.448835830
響鬼は鉄血とレオみたいな反御約束作品かも
97 17/08/26(土)20:04:48 No.448835884
>Gレコはなんですか マックスとかどうだろう 特に理由はないけど
98 17/08/26(土)20:05:00 No.448835929
>Gレコはなんですか ライダーだとごつい1号なんだけどウルトラマンだと…
99 17/08/26(土)20:05:36 No.448836094
SDGFとベリアル銀河帝国
100 17/08/26(土)20:05:56 No.448836206
平成セブンあたりじゃねえ?
101 17/08/26(土)20:06:07 No.448836262
>SDGFとベリアル銀河帝国 私これ好き!
102 17/08/26(土)20:06:53 No.448836463
ウルトラファイトは・・・?
103 17/08/26(土)20:06:57 No.448836486
グレートとF91とRXのトリオいいよね
104 17/08/26(土)20:07:07 No.448836526
コスモスはなんだろう
105 17/08/26(土)20:07:12 No.448836543
セブンXかな
106 17/08/26(土)20:07:17 No.448836562
あー なんかあーって感じ
107 17/08/26(土)20:07:36 No.448836645
>ウルトラファイトは・・・? 初期OVAのSDガンダムかなぁ
108 17/08/26(土)20:07:43 No.448836667
>グレートとF91とRXのトリオいいよね RXはなんか違わね?って思うけど代わりもいない
109 17/08/26(土)20:07:46 No.448836679
反お約束といえば確かにレオは鉄血なんだけど 作風としては「この厳しい時代だが鍛えろ耐え抜け乗り越えろ!」で希望を与える方向性のレオと 「成り上がるために色々尽くして頑張ったけどダメだったよ…」で終わっちゃう鉄血は真逆に近い
110 17/08/26(土)20:08:26 No.448836852
>コスモスはなんだろう ∀がなんとなくそれっぽい
111 17/08/26(土)20:08:28 No.448836858
アベ監督はライダーにはまだ関わってないのか
112 17/08/26(土)20:09:27 No.448837108
アベ監督の本分ってCGだしライダーとはちょっと相性悪そう
113 17/08/26(土)20:10:22 No.448837368
ギンガウィザードAGEってのを考えた
114 17/08/26(土)20:11:17 No.448837657
川北監督もライダーは関わってないか
115 17/08/26(土)20:13:32 No.448838338
ウルトラ6兄弟の末っ子だからなんかタロウで初期シリーズの一区切りってイメージあって すぐ後ろにいるレオがわかっていてもイメージと齟齬が生じる
116 17/08/26(土)20:16:58 No.448839208
その理屈だとタロウとνとストロンガーが並ぶか
117 17/08/26(土)20:18:56 No.448839825
>その理屈だとタロウとνとストロンガーが並ぶか 10人ライダーでZXじゃない? でZXがいまいち知名度なかったから一応ゲスト回のあるRXが繰り上がり というのが昔のクロスオーバーの人選だと思う