虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 秋田の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/26(土)19:11:33 No.448822190

    秋田の若先生関連作 Kindleで1巻おためし無料になってんね

    1 17/08/26(土)19:13:08 No.448822560

    先日のセールで全部買うたこと許せ

    2 17/08/26(土)19:16:45 No.448823454

    一巻では薩摩が出ないからな…

    3 17/08/26(土)19:18:07 No.448823747

    一巻も伊織っスさんの前シリーズでお前そんなキャラじゃなかったろ?!思い返すとそうでもなかった…感とか楽しいぞ

    4 17/08/26(土)19:19:11 No.448824030

    タケル達との誤解どうやって解いたんだろう…

    5 17/08/26(土)19:19:21 No.448824083

    それは 初耳

    6 17/08/26(土)19:21:36 No.448824595

    衛府の1巻って締まり貝じゃあ!か…

    7 17/08/26(土)19:22:56 No.448824931

    おちんちんカッター!

    8 17/08/26(土)19:22:57 No.448824934

    てへぺろでやんす!

    9 17/08/26(土)19:23:31 No.448825063

    左近どんの流れが思いのほかスピーディで笑っちゃったよ

    10 17/08/26(土)19:23:35 No.448825073

    本当にちんこでけえやつは

    11 17/08/26(土)19:24:05 No.448825190

    さーせんタマ取られやしたァ!

    12 17/08/26(土)19:24:33 No.448825315

    女忍者の対決のとこは最低だよ…若先生ってなった

    13 17/08/26(土)19:25:07 No.448825463

    挿入ったあ!

    14 17/08/26(土)19:25:32 No.448825553

    銀の字の膝蹴り超カッケーよ

    15 17/08/26(土)19:25:42 No.448825601

    あの忘八なんでタマ取られて生きてるの…

    16 17/08/26(土)19:25:47 No.448825624

    1巻でも十分濃いからね…

    17 17/08/26(土)19:26:31 No.448825782

    >女忍者の対決のとこは最低だよ…若先生ってなった 山田風太郎から続くくノ一伝統の戦闘だし……

    18 17/08/26(土)19:26:52 No.448825857

    ぶっこ抜き~~~

    19 17/08/26(土)19:27:39 No.448826046

    流石に愛蔵版蛮勇は入ってないか…半分だもんな

    20 17/08/26(土)19:28:00 No.448826129

    挿入(はいった)ァ!から抜けぬ!締り貝じゃあ!の流れはまあ最低です…

    21 17/08/26(土)19:31:00 No.448826855

    ひえもんの人このあとどんな活躍するんだろうと思ってたらあっさり死んでるね

    22 17/08/26(土)19:32:13 No.448827148

    でも相討ちなんだからかなり強いんだよね?

    23 17/08/26(土)19:32:17 No.448827166

    おちかちゃんは薩摩イズムに侵されて頭おかしくなってるし このまま出続けてもろくな事にはならんだろう

    24 17/08/26(土)19:32:19 No.448827170

    藤木の腸を素手にてえぐり抜いてるんだから十分な活躍である

    25 17/08/26(土)19:32:28 No.448827217

    4巻が特濃すぎるだけで1巻からも濃いよね

    26 17/08/26(土)19:33:08 No.448827408

    素の覚悟が弱すぎてちょっと不安になる 薩摩のぼっけもんと戦りあったら確実に惨殺されるレベル

    27 17/08/26(土)19:33:10 No.448827416

    1巻の時点で若先生フルスロットルだな!って思ってたけど さらに踏み込むとは…

    28 17/08/26(土)19:34:54 No.448827835

    >素の覚悟が弱すぎてちょっと不安になる >薩摩のぼっけもんと戦りあったら確実に惨殺されるレベル 流石に左近どんレベルだと大丈夫だろう…

    29 17/08/26(土)19:35:28 No.448827965

    そうか…考えちゃ駄目なのかチェストって

    30 17/08/26(土)19:36:07 No.448828097

    >4巻が特濃すぎるだけで1巻からも濃いよね 武蔵編だけと思ったらスレ画まであるからひどいよねよんかん

    31 17/08/26(土)19:36:41 No.448828248

    ぼっけもん描くの楽しいんだろうなぁ

    32 17/08/26(土)19:37:07 No.448828358

    いけめん衆の時点で標準的ぼっけもんよりははるかに強いだろうから大丈夫だろう多分… おチカどんクラスだと死ぬかもしれん

    33 17/08/26(土)19:37:07 No.448828361

    薩摩メガネも意外と強そうなのがいい

    34 17/08/26(土)19:37:46 No.448828509

    >ぼっけもん描くの楽しいんだろうなぁ どいつも愛嬌あるよね

    35 17/08/26(土)19:38:55 No.448828774

    まぁ素の覚悟がボロボロにされたのも一応関が原帰りっぽい武士だったし… 累人戦は散様との戦いで瀕死になったあとだからわりと苦戦するのは仕方ないと思う

    36 17/08/26(土)19:39:02 No.448828801

    >流石に左近どんレベルだと大丈夫だろう… 左近どんはあれでいて関ヶ原帰りの生え抜きだからなぁ…

    37 17/08/26(土)19:39:41 No.448828991

    同等口

    38 17/08/26(土)19:40:05 No.448829092

    藤木はエクゾの時の覚悟と良いタケルといい気軽に他人と混ざりあいすぎてない?

    39 17/08/26(土)19:40:45 No.448829259

    さっしー編めちゃくちゃ面白いな

    40 17/08/26(土)19:41:19 No.448829403

    鈴が生存ルートに入ったあたり優しさを感じる うっしーは結婚できたけど元師匠にころころされているのに

    41 17/08/26(土)19:41:28 No.448829431

    太守の器じゃなか!

    42 17/08/26(土)19:41:40 No.448829496

    おはんは大将の器ほいならん!

    43 17/08/26(土)19:41:50 No.448829534

    よく考えると薩摩随分長い事出てて居なくなったら結構寂しくなりそう

    44 17/08/26(土)19:42:21 No.448829680

    dmmなら2巻まで無料だぞ

    45 17/08/26(土)19:42:24 No.448829687

    さっしー編は途中で若先生の楽しいスイッチが入ったんだろうなって思う

    46 17/08/26(土)19:43:34 No.448830040

    >秀頼が生存ルートに入ったあたり優しさを感じる

    47 17/08/26(土)19:43:40 No.448830070

    恥ずかしながらさっしー編で明石全登という武将を知った

    48 17/08/26(土)19:44:03 No.448830182

    秀頼あの流れから68歳まで民草に慕われて往生とか異能生存体かってくらい死亡フラグへし折り倒してる…

    49 17/08/26(土)19:44:05 No.448830196

    鬼退治押し付けられて日本各地に出てこないかなぼっけ者

    50 17/08/26(土)19:45:09 No.448830480

    柳生の人たちは鬼退治しないのかな

    51 17/08/26(土)19:45:33 No.448830604

    四巻でスピンオフ突入みたいな筋書きに行く漫画初めて見た

    52 17/08/26(土)19:46:27 No.448830843

    うっしーの結婚生活は短いながらも幸せだったのがわかって泣ける

    53 17/08/26(土)19:46:31 No.448830864

    ゴッドゴーガンは射程どれくらいなんだろうか ブロッケンで対抗できるのかな誰が着るんだ

    54 17/08/26(土)19:46:35 No.448830885

    鬼側の話だったのに逆転してるからなぁ

    55 17/08/26(土)19:47:31 No.448831093

    今更ながら身分の檻解かれて本当によかったと思ったよゲンノスキー

    56 17/08/26(土)19:47:56 No.448831179

    身分の檻破壊光線をシグルイ世界にブチ込みたい

    57 17/08/26(土)19:48:22 No.448831288

    衛府も衛府でうさんくさいんだよなぁ

    58 17/08/26(土)19:48:29 No.448831322

    眼がゲンノスキになったタケル殿イケメンだな

    59 17/08/26(土)19:48:54 No.448831429

    >鬼側の話だったのに逆転してるからなぁ でも基本覇府側の世が続くんだろうからあっちがわに今後の世を任せられる人物描いとかないと終わらせるとき多分いっぱい困る

    60 17/08/26(土)19:49:43 No.448831603

    >でも基本覇府側の世が続くんだろうからあっちがわに今後の世を任せられる人物描いとかないと終わらせるとき多分いっぱい困る 蛮勇ENDでもいいぞ!

    61 17/08/26(土)19:50:04 No.448831698

    うっしーの相撲観いいよね

    62 17/08/26(土)19:50:30 No.448831827

    >衛府も衛府でうさんくさいんだよなぁ うむ話通りとは思えねえ 鬼でおねげえしやす!!!

    63 17/08/26(土)19:50:31 No.448831843

    ニライカナイにいく終わり方なのかね 現世をぱらいそにはできないよ姫様…

    64 17/08/26(土)19:51:06 No.448832026

    相撲取りの話は覇府サイドが酷すぎる

    65 17/08/26(土)19:51:19 No.448832074

    誤チェストにごわすの顔なんか可愛くて好き

    66 17/08/26(土)19:51:30 No.448832129

    さっしー編は兵庫県の田舎での鬼退治に薩摩が出張っている辺り 若先生が描いてて楽しいんだという事がわかる

    67 17/08/26(土)19:52:11 No.448832353

    まったく意図してないのに姫を倒すさっしーに笑う

    68 17/08/26(土)19:52:27 No.448832438

    エクゾの回想の衞府は楽しそうな組織だったのに…

    69 17/08/26(土)19:52:48 No.448832540

    >相撲取りの話は覇府サイドが酷すぎる ロボ力士だこれ! それでも負けたら力士も客も暗殺ってお前

    70 17/08/26(土)19:52:49 No.448832546

    たむ たむ

    71 17/08/26(土)19:52:54 No.448832568

    薩摩だし最終的には反旗しそうだよね

    72 17/08/26(土)19:52:57 No.448832585

    >鬼でおねげえしやす!!! しまった!ここは常世の国じゃねえ!

    73 17/08/26(土)19:52:57 No.448832588

    >誤チェストにごわすの顔なんか可愛くて好き 中馬どんは可愛いからな…

    74 17/08/26(土)19:53:14 No.448832679

    さっしーがこんなに人気になるとは思わなかった

    75 17/08/26(土)19:53:34 No.448832764

    >エクゾの回想の衞府は楽しそうな組織だったのに… 特撮の味方組織とかそんなんだったよね

    76 17/08/26(土)19:53:55 No.448832879

    島津は豊臣方を頭に置こうって勢力にトドメをさした形になるのかな まぁあれを神輿にしても戦で勝てると思えないけど

    77 17/08/26(土)19:53:58 No.448832898

    老 師 !

    78 17/08/26(土)19:53:59 No.448832906

    知恵捨てってチェストとかけてたんだね さっしー天才かよ

    79 17/08/26(土)19:54:17 No.448832985

    衞府と覇府はなんか人の営みが有る限り例え片方倒しても消滅しなさそうな気配がある、ダイレンジャーみたいに

    80 17/08/26(土)19:54:44 No.448833124

    さっしーに爪抜かれた人死んでますよね…?

    81 17/08/26(土)19:54:52 No.448833156

    秀忠次第だな

    82 17/08/26(土)19:55:03 No.448833210

    覇府はクソだが弾圧される民草も序盤の民兵達のせいで印象最悪だから困る

    83 17/08/26(土)19:55:23 No.448833307

    うるせえ さっしーの行動に是非を問うな

    84 17/08/26(土)19:55:25 No.448833313

    >さっしーに爪抜かれた人死んでますよね…? 死 人 か

    85 17/08/26(土)19:56:09 No.448833460

    >さっしーに爪抜かれた人死んでますよね…? あのまま放っといても化膿が酷くて助からないだろうし… でも爪ぶち抜いたのは完全にさっしーの趣味だよね!

    86 17/08/26(土)19:56:25 No.448833540

    初対面の薩摩がさっしーにはドン引きするんだぞ

    87 17/08/26(土)19:56:40 No.448833618

    若先生の作品は完全な悪役ってあんま出ないからね

    88 17/08/26(土)19:57:02 No.448833729

    >さっしーに爪抜かれた人死んでますよね…? 礼言ってたし…

    89 17/08/26(土)19:57:10 No.448833774

    キリシタン鬼の姫様も鬼化したのは民草のせいだからな… でも恐怖政治をしてるタヌキのせいでもあるし因果が決まってしまうな

    90 17/08/26(土)19:57:16 No.448833802

    左近どんのところ急に出て来て急に死ぬからスピード感ハンパないよね

    91 17/08/26(土)19:57:18 No.448833813

    >島津は豊臣方を頭に置こうって勢力にトドメをさした形になるのかな >まぁあれを神輿にしても戦で勝てると思えないけど 秀頼何処で決起しても確実に家康に大陸間弾道巨弓されて死んでそうだし多分本編で常に生存のための最高の英断とりつづけてたよねアレ

    92 17/08/26(土)19:57:25 No.448833840

    爪抜いてあげる武蔵のやさしさが心に染みた

    93 17/08/26(土)19:58:28 No.448834098

    超負けず嫌いなたけちゃんはある意味すごい可愛い

    94 17/08/26(土)19:58:40 No.448834155

    >左近どんのところ急に出て来て急に死ぬからスピード感ハンパないよね タケルの方がよっぽど人間らしいわ!という藤木の考えももっともである

    95 17/08/26(土)19:59:32 No.448834394

    生き恥さらし続けるより鬼の爪を凌駕するさっしーの膂力見て逝った方が死人扱いに堪えて情報提供した甲斐あるし… あいがと   さげもした~

    96 17/08/26(土)19:59:50 No.448834487

    何度読み返してもイケメン衆屠る散様の忍法が半分くらい力技で吹く

    97 17/08/26(土)19:59:54 No.448834505

    ぎゃあああああああ

    98 17/08/26(土)20:00:21 No.448834646

    退くか武蔵?

    99 17/08/26(土)20:00:43 No.448834744

    すごか 醜女に ごつ

    100 17/08/26(土)20:00:44 No.448834749

    >何度読み返してもイケメン衆屠る散様の忍法が半分くらい力技で吹く 散様が忍法って言うなら忍法なんだけど…って忍法ばっかりだったね…

    101 17/08/26(土)20:01:41 No.448834987

    桃太郎卿だけはこれまでの若先生パターンに見当たらなくてどう動くのか分からん 波羅々様はいつも分かりやすい

    102 17/08/26(土)20:02:03 No.448835092

    >すごか >醜女に >ごつ ズシ ズシ ズシ

    103 17/08/26(土)20:02:04 No.448835101

    武蔵対ドラキュラ狼男フランケン! …鬼退治?

    104 17/08/26(土)20:02:47 No.448835291

    試し切り以外に用途わからんって酷くないってちょっと思った

    105 17/08/26(土)20:02:54 No.448835326

    >退くか武蔵? いや進むか二天一流 このセルフ問答カッコいいよね…

    106 17/08/26(土)20:02:57 No.448835345

    げっちゃ上玉のことさっしーチラ見してたけどあれ見て醜女連れてきてたらその子抱いてたのかそれともわざわざ抱くほどの美人居ないからゲン担いで醜女呼んだのか

    107 17/08/26(土)20:03:11 No.448835426

    桃太郎卿は覇府側なのに覇府に思い入れなさげよね

    108 17/08/26(土)20:03:13 No.448835437

    怪物王女かよ!

    109 17/08/26(土)20:04:06 No.448835673

    >げっちゃ上玉のことさっしーチラ見してたけどあれ見て醜女連れてきてたらその子抱いてたのかそれともわざわざ抱くほどの美人居ないからゲン担いで醜女呼んだのか どっちにしろ醜女抱いてたんじゃねぇかな いきなり醜女連れて来てたら中馬にチェストされそうだけど

    110 17/08/26(土)20:04:15 No.448835711

    >試し切り以外に用途わからんって酷くないってちょっと思った 酷いけどまあ薩摩だし… 命が軽すぎる

    111 17/08/26(土)20:04:29 No.448835787

    >げっちゃ上玉のことさっしーチラ見してたけどあれ見て醜女連れてきてたらその子抱いてたのかそれともわざわざ抱くほどの美人居ないからゲン担いで醜女呼んだのか 初めから醜女抱く気だろう 基本的に武蔵どんは色より武を取る虎にごつ

    112 17/08/26(土)20:04:48 No.448835885

    >桃太郎卿は覇府側なのに覇府に思い入れなさげよね その時の覇権を持っている組織に力を貸すって感じなのかな

    113 17/08/26(土)20:04:50 No.448835899

    >桃太郎卿は覇府側なのに覇府に思い入れなさげよね 覇府が覇をとってるからついてるだけでそれこそ秀頼が天下とってたら普通にそっちにつくんだろうな 身分とかいらねえんだよ!ってならない覇権持ちなら誰でも良さそう

    114 17/08/26(土)20:05:13 No.448835982

    ただ情けも持ってるよねさっしーは

    115 17/08/26(土)20:05:32 No.448836075

    醜女はさっしーの子孕んでそう

    116 17/08/26(土)20:05:57 No.448836210

    >桃太郎卿は覇府側なのに覇府に思い入れなさげよね 桃太郎卿は常に支配者の側につくようにしてるだけで支配者そのものに興味は無いんだろう 時代にそぐわないまつろわぬ民を始末する文明システム的なもんだったりするんだろうか

    117 17/08/26(土)20:06:23 No.448836336

    100年先の火縄と言っているが薩摩面白火縄も大概では…

    118 17/08/26(土)20:06:28 No.448836367

    醜女といたしたら武力満ちるって本当にある願掛けなの

    119 17/08/26(土)20:06:45 No.448836430

    レジイナが女陰から十字架出して薩摩兵を切り刻んだのは 百姓に流し込まれたのに対応してたのに気がついた

    120 17/08/26(土)20:06:54 No.448836465

    中馬どんがサッシー編のヒロインすぎる

    121 17/08/26(土)20:06:57 No.448836485

    >100年先の火縄と言っているが薩摩面白火縄も大概では… まあ技術的には可能だし原型になった銃は実在するから

    122 17/08/26(土)20:07:19 No.448836571

    元々吉備の国は大和の国とは違う勢力だったから大和の勢力に併合されるときに天皇とか右大臣あたりに仕えるようになったのかもしれない

    123 17/08/26(土)20:08:18 No.448836812

    衞府ドラゴンと桃太郎卿でひとつがいの何かなんだろうか

    124 17/08/26(土)20:09:49 No.448837226

    >何度読み返してもイケメン衆屠る散様の忍法が半分くらい力技で吹く 半分…?