ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/26(土)18:33:27 No.448814292
映画始まったし 行こうぜ!
1 17/08/26(土)18:34:21 No.448814467
遠い…
2 17/08/26(土)18:35:29 No.448814662
スタッフすげえ
3 17/08/26(土)18:35:52 No.448814738
くっつけて違和感ないようにしやがって…
4 17/08/26(土)18:36:42 No.448814896
一応映画のイベントやってるんだな
5 17/08/26(土)18:37:17 No.448815014
ヒラパーちょっとは懲りろよ!
6 17/08/26(土)18:38:19 No.448815233
それはさておき
7 17/08/26(土)18:38:39 No.448815308
せや逆に
8 17/08/26(土)18:41:52 No.448815935
ひらパー兄さんを起用する上では避けられない道
9 17/08/26(土)18:46:42 No.448816842
どっちに行くべきと?
10 17/08/26(土)18:48:13 No.448817136
逆にひらパー兄さんは映画出演の際には宣伝に使っていいか交渉してるらしいぞ
11 17/08/26(土)18:48:27 No.448817183
徒歩で行ってるあいだに関ヶ原戦4回くらいできるぞ!
12 17/08/26(土)18:49:00 No.448817289
衣装使い回しじゃねーか!
13 17/08/26(土)18:50:21 No.448817552
わざわざ関ヶ原から行く人いるんだろうかとか変なこと考えてしまった
14 17/08/26(土)18:50:34 No.448817597
ひらぱー兄さんも大変だな
15 17/08/26(土)18:53:35 No.448818173
どっかの関西ローカル番組で本当に23時間で行けるのか検証しないかな
16 17/08/26(土)18:55:27 No.448818531
グーグルだと22時間44分だった
17 17/08/26(土)18:59:32 No.448819406
>徒歩で行ってるあいだに関ヶ原戦4回くらいできるぞ! そんな短いの...?
18 17/08/26(土)19:03:06 No.448820186
>そんな短いの...? 六時間で終わった戦いだよ
19 17/08/26(土)19:03:54 No.448820376
ひらパーはさあ…
20 17/08/26(土)19:05:01 No.448820620
>グーグルだと22時間44分だった グーグルはアメリカ人に合わせてあるからちょっとはや歩きよ
21 17/08/26(土)19:05:01 No.448820621
>そんな短いの...? 7時開戦の完全決着が14時くらい 本によって6時間から9時間くらいに開きがある おおよそ半日とも言われてる
22 17/08/26(土)19:05:11 No.448820669
>そんな短いの...? スレ画のポスターにもわずか6時間の戦いって書いてあんぞ!
23 17/08/26(土)19:06:03 No.448820884
7時に戦端切られたとすると9時には小早川が裏切る
24 17/08/26(土)19:07:22 No.448821181
小早川の裏切りは合戦さっさと終わらせてひらパー行くためだったらしいな
25 17/08/26(土)19:07:29 No.448821203
小早川は2時間で裏切るけどひらパーは関が原から23時間なんだ…
26 17/08/26(土)19:08:33 No.448821476
ひらパーは本当によく生き残ってるもんだ…
27 17/08/26(土)19:08:43 No.448821517
これ最初から一体で作ってるじゃん…
28 17/08/26(土)19:09:47 No.448821766
妊婦のやつもつなぎが自然でダメだった
29 17/08/26(土)19:16:08 No.448823305
真田丸の関ヶ原はすごく分かりやすかったね… もう終わったn!?感すごい
30 17/08/26(土)19:18:34 No.448823861
今どき石田を義士忠臣扱いで家康が野心家とか古くないか
31 17/08/26(土)19:25:32 No.448825554
>今どき石田を義士忠臣扱いで家康が野心家とか古くないか 原作が古いから仕方ないし それこそ原作が石田が忠臣扱いなんて新しい!でウケた話だし…
32 17/08/26(土)19:27:50 No.448826082
そこの部分は原作通りにやらんとな…