ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/26(土)16:48:12 No.448795884
昼寝したら猫を飼う夢を見た ショップで買ってから懐くまでを走馬灯的なダイジェストで見て、めっちゃ可愛い…ってなったところで目が覚めた そして今滅茶苦茶ネコが飼いたい でも一人暮らしの賃貸で絶対無理だし、こんな俺の気持ちを折るネコの苦労話を聞かせて欲しい
1 17/08/26(土)16:49:09 No.448796025
数年後必ず死ぬ
2 17/08/26(土)16:49:53 No.448796110
しぬほどくさい
3 17/08/26(土)16:50:49 No.448796242
病気したりして悲しい思いもするゾ
4 17/08/26(土)16:51:22 No.448796321
よくそのへんでゲロ吐く
5 17/08/26(土)16:51:30 No.448796342
一人暮らしの賃貸で飼ってる 在宅仕事だからだけど…
6 17/08/26(土)16:52:02 No.448796401
枕元にネズミの死体置く
7 17/08/26(土)16:54:21 No.448796724
爪とぎボード買ってもそっちで研がずにテーブルで爪とぎする
8 17/08/26(土)16:54:41 No.448796783
言う事聞かない
9 17/08/26(土)16:55:17 No.448796860
かいたいけど仕事中とか外出中とか猫のこと気になりそうで飼えない
10 17/08/26(土)16:59:26 No.448797425
小動物を飼うことを検討してみよう ペット禁止でも鳴かないペットならいいと言ってもらえることはある
11 17/08/26(土)17:00:49 No.448797607
センズリしてる時に引っ掻かれた
12 17/08/26(土)17:01:03 No.448797651
早起き モーニングコールがうざい
13 17/08/26(土)17:01:09 No.448797659
毎朝3時から5時くらいの間にベットに着てはちょいちょい触って起こしにくる
14 17/08/26(土)17:01:14 No.448797666
布団におしっこしまくる
15 17/08/26(土)17:02:27 No.448797824
オナニーしようとすると何故か察して様子を見に来る
16 17/08/26(土)17:04:15 No.448798088
昼寝したら猫になってたに見えた
17 17/08/26(土)17:05:06 No.448798199
服に毛がつきまくる
18 17/08/26(土)17:06:36 No.448798417
顔の前にちんこ差し出すと咬む
19 17/08/26(土)17:07:41 No.448798569
ちくしょうイチャイチャしてるようにしか聞こえねぇ
20 17/08/26(土)17:08:23 No.448798657
もう二度とオナニーさせてもらえないよ
21 17/08/26(土)17:09:20 No.448798784
鳴き声が超うるさいよ何を訴えてるのか分かんないし
22 17/08/26(土)17:10:07 No.448798886
寝っ転がってると腕の上に乗ってきて身動きが取れなくなる
23 17/08/26(土)17:10:45 No.448798993
あぐらかいてると膝の内側に鼻を突っ込んでくる
24 17/08/26(土)17:12:02 No.448799187
腕枕要求されてトイレいけなくなる
25 17/08/26(土)17:12:03 No.448799190
>鳴き声が超うるさいよ何を訴えてるのか分かんないし オンロンロンロンロンロン
26 17/08/26(土)17:13:00 No.448799321
風呂入らないでいると脇に顔突っ込んで噛み付いてくる
27 17/08/26(土)17:13:07 No.448799333
家の生活動線のど真ん中で寝転がってることが多い
28 17/08/26(土)17:13:35 No.448799398
昼間は寝てるから一人暮らしでも飼えるって話をたまに聞くけど 実際は飼い主を探してナオナオ鳴いて探し回ったりしてるぞ
29 17/08/26(土)17:15:41 No.448799713
老ネコならずっと寝てるぞ 保健所から引き取ってみてはいかがか
30 17/08/26(土)17:16:33 No.448799851
なんとしても膝に乗ってくる 作業中なのでどけるがなんとしても膝に乗ってくる
31 17/08/26(土)17:17:57 No.448800059
毎晩寝てる時に餌よこせと起こしに来る
32 17/08/26(土)17:18:37 No.448800164
惚気話ばっかじゃねーか!
33 17/08/26(土)17:18:45 No.448800181
冬の寒い日にストーブの前で温まっていると背中を手でトントンされて変われって言われる 嘘のような本当の話
34 17/08/26(土)17:18:56 No.448800213
耳かきしてる時に限って襲い掛かってくるし ウンコとオシッコがとにかく臭い
35 17/08/26(土)17:19:27 No.448800281
書類広げてると上に寝そべって邪魔してくる
36 17/08/26(土)17:19:41 No.448800324
机で作業してると上に乗ってきて真ん中で仰向けになる
37 17/08/26(土)17:20:29 No.448800453
立ってると足にしがみついてくる 座ると膝に乗る 立ち上がると足にしがみつく 邪魔
38 17/08/26(土)17:20:35 No.448800468
最近庭にサビぬが出没するようになったけどこちらの姿を見ると一目散に逃げてしまう 岩合さんとかなんであんなにぬが寄ってくるんだろう…
39 17/08/26(土)17:21:23 No.448800592
トイレのマメな砂替えと遊びに付き合ってあげないとストレスで…ちゃうから気を付けてね
40 17/08/26(土)17:22:15 No.448800707
冬に暖の取れる場所にいるとそこと変わるんぬってしてくるのはうちの弟もある
41 17/08/26(土)17:25:39 No.448801229
ぬいぐるみ集めが趣味なんだが間違いなくズタボロにされると思ったほうがいいんだろうか
42 17/08/26(土)17:26:25 No.448801352
あまりにも頻繁に吐くようになって病院に連れて行ったら腎臓が悪くなってるって言われて死んでしまう 死んでしまう…
43 17/08/26(土)17:26:31 No.448801365
寂しがりだから居ない間めっちゃさみしがって可哀想 居ない間に病気とかしたら対処することもできずに死なすことになる病気で死にそうでも仕事とかしてたら置いて出勤しなきゃいけない
44 17/08/26(土)17:26:52 No.448801434
ぬいぐるみ相手に腰振ると思っておいた方がいいです
45 17/08/26(土)17:26:53 No.448801435
脚曲げて三角形にしてるとその下に入って来てくつろぎ出す 脚が下ろせなくて辛い
46 17/08/26(土)17:26:55 No.448801445
子猫とかよくすきま裏に忍び込むんだけどそこでうんこしっこしてるとまじでヤバイ ニオイもそうだけど家電で電源取るやつは火事の原因にもなるかもしれん
47 17/08/26(土)17:27:00 No.448801460
うちの猫は顎に癌ができて飯食えなくなって亡くなったよ 元々顎が弱い子だったけど最後の方は歯が折れて血まみれになったり口閉じれずに涎たらしながら歩いてたりしてた
48 17/08/26(土)17:27:04 No.448801470
ナデナデしてーと寄って来るけど抜け毛が凄くて毛だらけにされるぞ
49 17/08/26(土)17:28:10 No.448801650
>ネコの苦労話を聞かせて欲しい にゃーん
50 17/08/26(土)17:28:20 No.448801670
自分の管理がまともに出来ない人はペット飼っちゃダメ
51 17/08/26(土)17:30:21 No.448801959
su1995145.jpg 一匹だと寂しいだろうからって2匹飼ったらこっちを相手にしてくれなくなって悲しい
52 17/08/26(土)17:31:11 No.448802093
毎日2食エサを準備できてトイレもこまめに掃除 ゲボ掃除をしたり爪痕を付けられた家具の手入れとかクソ大変だけど それを上回る何かがあれば苦労なんか屁でもねっちゃ
53 17/08/26(土)17:31:13 No.448802098
>一匹だと寂しいだろうからって2匹飼ったらこっちを相手にしてくれなくなって悲しい 後ろの三匹目どうにかしろ
54 17/08/26(土)17:31:17 No.448802104
ぬ取られキャッツ!
55 17/08/26(土)17:31:57 No.448802224
>一匹だと寂しいだろうからって2匹飼ったらこっちを相手にしてくれなくなって悲しい おっさん飼ってるのか!?
56 17/08/26(土)17:32:43 No.448802334
>おっさん飼ってるのか!? おっさんは俺の飼い主だ
57 17/08/26(土)17:33:13 No.448802423
二匹飼ってるとめっちゃ嫉妬するよね両方雄なのに…
58 17/08/26(土)17:33:32 No.448802477
>>おっさん飼ってるのか!? >おっさんは俺の飼い主だ つまりおっさんがおっさん飼ってるって事じゃん!
59 17/08/26(土)17:35:03 No.448802720
おっさんいるならおっさん留守でもおっさんのおっさんが面倒みてくれるから心配なくて良さそうだな
60 17/08/26(土)17:35:27 No.448802780
>つまりおっさんがおっさん飼ってるって事じゃん! ホモよ!
61 17/08/26(土)17:37:27 No.448803136
俺も飼ってくれるおっさんほしい
62 17/08/26(土)17:38:03 No.448803244
旅に出れなくなるし帰省も出来なくなる
63 17/08/26(土)17:38:35 No.448803337
ぬを腹の上に乗っけて寝てたら自主的に載ってくる様になった 仔猫時代は良かったけど成猫になってからはクソ重くなった上にみぞおち踏んでくるからオエってなってたわ
64 17/08/26(土)17:39:03 No.448803436
起きたら目の前にケツ
65 17/08/26(土)17:40:02 No.448803639
老ぬは死ぬ際に頭バグっておじいちゃんなのに若い頃と同じ様な動きをしようとして怪我して寝たきりで死ぬ
66 17/08/26(土)17:40:53 No.448803804
鼻くっ付けて起こしてくれるよ 今はもういないのにたまに鼻の冷たさを感じて起きる
67 17/08/26(土)17:42:00 No.448804039
駄犬は主従関係だけどぬは居候感
68 17/08/26(土)17:44:35 No.448804551
外出中に地震とかくると心配してどんどん不安になるから困る
69 17/08/26(土)17:45:34 No.448804754
寝てると乗るのなんなんだろうね 普段は寒くない限り寄ってこないのに
70 17/08/26(土)17:45:42 No.448804786
ぬの生活スペースにハゲを置いてやってるんぬ感謝するんぬ っていつの間にか関係が逆転してる
71 17/08/26(土)17:46:58 No.448805023
ぬを飼ってて日常的にキッツイのはトイレ掃除かな…
72 17/08/26(土)17:47:42 No.448805171
約1年前に子猫買ってきたけど1週間で挫折した1人暮らしだ 中古一戸建て買ったから猫飼いたかったので買ってきたのはいいけどいろいろめんどくさくなった 生後2~3か月の子猫だったってのもあるんだけど1人暮らしが長すぎて自分中心のだらだら生活が出来なくなるよ あと都会だと金もかかる
73 17/08/26(土)17:49:22 No.448805487
猫を飼うってのはヒモを飼うのに似てる 甲斐甲斐しく世話して上げてたまに噛まれたり甘えられたり
74 17/08/26(土)17:50:11 No.448805643
ぬが寝たきりになっても仕事休めるか分からないし うちの弟の時は休めなかったから病院に預けたけど仕事中に亡くなって最後看取れなかったから一生後悔するぞ