虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

夕飯は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/26(土)16:28:07 No.448793010

夕飯は何作ろうかな

1 17/08/26(土)16:29:12 No.448793176

サク…シャリ…

2 17/08/26(土)16:30:17 No.448793331

グルメ漫画かと思ったらかっこいい剣客漫画だった

3 17/08/26(土)16:31:15 No.448793467

1コマ目かわいい

4 17/08/26(土)16:35:43 No.448794141

昔の人も美味しいもの食べてたんだなあと思う

5 17/08/26(土)16:35:52 No.448794164

白身はどうしたの

6 17/08/26(土)16:41:18 No.448794960

>白身はどうしたの 一緒についてる焼きものに使ったんじゃない

7 17/08/26(土)16:53:13 No.448796566

このお侍ウデは立つの?

8 17/08/26(土)16:54:01 No.448796683

うらごして何使ったんだろう

9 17/08/26(土)16:55:24 No.448796872

結構重い話もあった気が

10 17/08/26(土)16:57:38 No.448797179

>うらごして何使ったんだろう 木綿とか麻布とか

11 17/08/26(土)16:58:06 No.448797248

>このお侍ウデは立つの? まあそういうお仕事なんで

12 17/08/26(土)17:00:53 No.448797617

焼肉食べにいってくるよ

13 17/08/26(土)17:03:04 No.448797912

>結構重い話もあった気が 殺人鬼になった幼馴染ぶっ殺したりとか結構重い

14 17/08/26(土)17:04:55 No.448798180

>昔の人も美味しいもの食べてたんだなあと思う 江戸時代の料理再現する番組を時代劇専門チャンネルでやってたけど 「レシピ通りだとあまりおいしくないので…」って毎回味付けされまくってた めっちゃ味が単調らしい

15 17/08/26(土)17:07:16 No.448798509

吸って食うな

16 17/08/26(土)17:11:22 No.448799096

ブシメシとか読むと意外な料理とか調味料出て来てびびる

17 17/08/26(土)17:12:34 No.448799266

江戸中期くらいまでは調味料も一般に出回ったとは言えジャブジャブ使えるもんでも無かったそうだし

18 17/08/26(土)17:14:23 No.448799527

江戸も結構進まないと醤油すら無いからね

19 17/08/26(土)17:14:40 No.448799562

こんだけ卵使うってことは 当時だとかなり高級料理なのでは…?

20 17/08/26(土)17:14:41 No.448799564

潮騒希望軒

21 17/08/26(土)17:15:19 No.448799666

>ブシメシとか読むと意外な料理とか調味料出て来てびびる あれ漫画の方はしげるの思い込みで描いてるから… 原文だと昆布煮たとしか書いてないのになぜか漫画で佃煮にしてたり

22 17/08/26(土)17:15:20 No.448799671

ギラっとか飯食ってるときの効果音とか 色々とセンスが…

23 17/08/26(土)17:17:53 No.448800050

卵の天ぷらだかごはんに乗せて食べるの美味しそうだよね

24 17/08/26(土)17:18:15 No.448800116

醤油登場するまでメインの調味料がお酢ってのがマジきつい 塩気が無くて酸っぱいばかりとか現代からしたら耐えられない

25 17/08/26(土)17:19:47 No.448800347

煎り酒とかみその上澄みとかがメインじゃね

↑Top