17/08/26(土)16:21:08 あから... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/26(土)16:21:08 No.448792040
あからさまに怪しい奴貼る
1 17/08/26(土)16:22:06 No.448792173
やっと裏切りもの分かるのかと思ったらまさかの焦らしプレイ
2 17/08/26(土)16:23:19 No.448792346
ミスリードだと思う
3 17/08/26(土)16:24:41 No.448792550
この期に及んでガチで殺しに来るとは
4 17/08/26(土)16:24:59 No.448792581
まぁミスリードだろうな 刺客が抹殺しようとしてるってのも含めて
5 17/08/26(土)16:25:58 No.448792720
何で光るんだろう
6 17/08/26(土)16:25:59 No.448792722
カナタが話があるってアリエスの部屋行ってたけど何だったんだろう
7 17/08/26(土)16:27:33 No.448792939
嫉妬に狂ってカナタを殺しにきた?
8 17/08/26(土)16:29:20 No.448793197
怪しさはシャルス>アリエス>フニ>ザックの順かな
9 17/08/26(土)16:29:36 No.448793237
読み返すとあからさまだけど更に裏切ってくるのかな?楽しみだ
10 17/08/26(土)16:30:20 No.448793337
付けたら本音撒き散らすビーゴが一番怪しい
11 17/08/26(土)16:31:45 No.448793541
ビーゴニイレテイッセイサツショブン
12 17/08/26(土)16:32:16 No.448793614
アリエスとザックは白だろ流石に
13 17/08/26(土)16:33:02 No.448793706
前回ラストはアリエスを問い詰めに行った説あるね
14 17/08/26(土)16:33:16 No.448793744
>カナタが話があるってアリエスの部屋行ってたけど何だったんだろう 夜中に男と女が同じ部屋に2人 やる事なんて一つに決まってるじゃないか
15 17/08/26(土)16:33:35 No.448793804
クローンについても刺客についても船の故障もザック発端だぞ
16 17/08/26(土)16:34:37 No.448793964
オリジナルが刺客を放つ必要がある計画を立ててたのかは疑問があるな
17 17/08/26(土)16:34:55 No.448794005
自分が死んで親が泣いてくれるならうれしいとまで言うルカがぶっちぎりで怪しい まぁぶっちゃけアリエスが言ったように今更殺す気なんてさらさらなさそうだけど
18 17/08/26(土)16:36:11 No.448794217
>怪しさはシャルス>アリエス>フニ>ザックの順かな 俺もそんな感じだなぁ 一番はシャルスだけどフニも何やら怪しげな部分あるよね
19 17/08/26(土)16:36:44 No.448794302
刺客がどうこう以前に母星に帰っても受け入れてもらえるわけないし恐らく殺されるよね 何故かこのことについて作中のキャラ誰も触れないけど
20 17/08/26(土)16:37:02 No.448794346
>夜中に男と女が同じ部屋に2人 >やる事なんて一つに決まってるじゃないか マリカー!
21 17/08/26(土)16:37:39 No.448794454
ザックに裏切られたらがっかりするなんとなく
22 17/08/26(土)16:38:27 No.448794573
カナタがアリエスの部屋言ったのは自分の覚えてる事が本当だったか確かめにいっただけじゃないかな
23 17/08/26(土)16:39:28 No.448794723
ポリ姉の宇宙船が見つからなきゃ終わってた旅だし今更殺す気があるのかってのは見通しが甘いのか
24 17/08/26(土)16:39:37 No.448794749
>刺客がどうこう以前に母星に帰っても受け入れてもらえるわけないし恐らく殺されるよね >何故かこのことについて作中のキャラ誰も触れないけど クローン禁止法があるのとクローン保護法があるのには触れてたよ
25 17/08/26(土)16:39:48 No.448794769
>刺客がどうこう以前に母星に帰っても受け入れてもらえるわけないし恐らく殺されるよね >何故かこのことについて作中のキャラ誰も触れないけど 一部以外はクローンで増えたから捏造史を持つ惑星なんじゃねってのは読者の予想であって クローン=迫害対象なんて設定は一切出てないし 作中でもクローン作成者が罰せられてもクローンが迫害されるなんて話は無い
26 17/08/26(土)16:41:08 No.448794935
クローンは問題ないけどたぶんワームホールがかなりの厄ネタだと思う
27 17/08/26(土)16:41:20 No.448794965
内通者自体は誰でもいいけど 仲間の誰かが今更嫌な奴でしたとかやるかもしれなくて怖い
28 17/08/26(土)16:42:23 No.448795094
ポリ姉含めてウルガーの兄貴が消されるよりやばい事に首突っ込んでるのは事実な訳で
29 17/08/26(土)16:43:33 No.448795264
>クローン禁止法があるのとクローン保護法があるのには触れてたよ 保護とか言って貴族社会の奴隷とかじゃねーの
30 17/08/26(土)16:45:29 No.448795520
クソ親以前にあの世界やばい奴だなって情報出てきてるのに何で帰っても大丈夫と希望的観測してるんだろう
31 17/08/26(土)16:45:43 No.448795544
>保護とか言って貴族社会の奴隷とかじゃねーの んな穿って見なくても 作ったもん勝ちにならないための法律でしょ
32 17/08/26(土)16:46:54 No.448795708
ワー厶ホールが開いたのと刺客は関連性がないのかな
33 17/08/26(土)16:47:43 No.448795816
予想が活発なのはいいけど自分と違う考えの子をやたら罵る人が多くて怖い
34 17/08/26(土)16:47:54 No.448795844
>ワー厶ホールが開いたのと刺客は関連性がないのかな 刺客についてはクソ親は別に触れてないし 一回目はクソ親二回目以降は刺客じゃね
35 17/08/26(土)16:48:54 No.448795994
>クソ親以前にあの世界やばい奴だなって情報出てきてるのに何で帰っても大丈夫と希望的観測してるんだろう じゃあどうするのが正しいの?
36 17/08/26(土)16:49:12 No.448796033
>予想が活発なのはいいけど自分と違う考えの子をやたら罵る人が多くて怖い どう予想しようが個人の自由だし その予想についてどんな意見をしても個人の自由だ
37 17/08/26(土)16:49:28 No.448796057
ザックはなぜか親父の吸い殻保管してたしな 吸い殻ニーでもしてたのかな
38 17/08/26(土)16:50:06 No.448796146
諸々の状況証拠とかアリエスが射程に入ったら追撃止まったあたりも考えるとやっぱスレ画が怪しいんだけど なんていうかあと一手が足りない感じ
39 17/08/26(土)16:50:07 No.448796148
惑星アストラの電波圏に入った時点で通信で告発してから着陸するって話あったと思うんだけど…
40 17/08/26(土)16:50:28 No.448796200
>刺客についてはクソ親は別に触れてないし そうクソ親の話に全然刺客が出てこないのが謎だよね 出てきたことあるっけ?
41 17/08/26(土)16:52:17 No.448796446
>諸々の状況証拠とかアリエスが射程に入ったら追撃止まったあたりも考えるとやっぱスレ画が怪しいんだけど >なんていうかあと一手が足りない感じ ああアリエスの近くにいったら消えたのそういうことだったのか
42 17/08/26(土)16:52:19 No.448796451
>惑星アストラの電波圏に入った時点で通信で告発してから着陸するって話あったと思うんだけど… その告発でクソ親は処罰されるとして隠蔽された歴史を知ってるポリ姉やクローンが受け入れられるかはまた別の話 ウルガーの兄ちゃんはヤバい事に首突っ込んで消されてるしな
43 17/08/26(土)16:52:48 No.448796505
アリエスはなんか仕込んでるんだろうな
44 17/08/26(土)16:53:33 No.448796615
刺客とかじゃなくてすでに記憶移植済の奴が混じってるのかな
45 17/08/26(土)16:53:46 No.448796652
カナタがアリエスの部屋いったのはアリエスの完全記憶であの時の状況で確認したいことあったってのが一番しっくりくる
46 17/08/26(土)16:54:00 No.448796677
ウルガーの兄ちゃんが消される程の隠し事ってなんだろね
47 17/08/26(土)16:54:23 No.448796727
クローンバレした時のリアクションもシャルスだけ毛色違うからなあ これはとっくに絶縁してるような状態だったからでもいいんだろうけど
48 17/08/26(土)16:54:27 No.448796742
アストラに向かってるのは別にお気楽なわけじゃ無くてオリジナルに引導を渡したい部分もあるだろうしな
49 17/08/26(土)16:54:29 No.448796749
>刺客とかじゃなくてすでに記憶移植済の奴が混じってるのかな とするとやっぱスレ画は怪しいな
50 17/08/26(土)16:54:50 No.448796804
アリエス説は二重人格とかでもないと説明つかん スレ画はワームホールに飲まれた順番とかアリエス似の幼馴染みとか色々ネタはあるけど現状だと確定するほどでもない ザック説は通信機最初にいじってるとか前回の事故とか小ネタはあるけどこれまた決め手に欠ける
51 17/08/26(土)16:55:25 No.448796875
>予想が活発なのはいいけど自分と違う考えの子をやたら罵る人が多くて怖い 自分だけ全部わかってると勘違いしてるのにはありがちなやつだよ
52 17/08/26(土)16:55:59 No.448796953
>自分だけ全部わかってると勘違いしてるのにはありがちなやつだよ 何言ってんだお前
53 17/08/26(土)16:55:59 No.448796954
まだ二転三転しそう
54 17/08/26(土)16:56:14 No.448796988
とりあえずネタばらしの確認で1話無料公開はありがたい
55 17/08/26(土)16:56:56 No.448797074
1人で帰るつもりならアリエスとカナタ2人まとめて球体で飛ばさなかったのがおかしい つまりアリエスにモーションかけてるシャルスが怪しい
56 17/08/26(土)16:57:27 No.448797146
ビーゴニーレテイッセーサショブンって絶対ミスリードだと思ってたけど普通にこのまま行きそう
57 17/08/26(土)16:57:30 No.448797151
ルカがヘルメットした状態でわざわざさわりにいってるのも怪しい
58 17/08/26(土)16:57:38 No.448797176
>クローンについても刺客についても船の故障もザック発端だぞ ここまで怪しいとなあ
59 17/08/26(土)16:58:04 No.448797241
誰も疑わない歌姫ちゃんに賭ける おっぱいデカい奴にろくなのはいねえ
60 17/08/26(土)16:58:19 No.448797278
っていうか球体持ってるなら球体で帰ればいいんじゃないかな
61 17/08/26(土)16:58:25 No.448797291
>>自分だけ全部わかってると勘違いしてるのにはありがちなやつだよ >何言ってんだお前 事実
62 17/08/26(土)16:58:35 No.448797309
ウルガー巨乳キトリー以外は誰が刺客でもおかしくないよ
63 17/08/26(土)16:58:59 No.448797360
読者のウルガーに対する信頼感が酷い
64 17/08/26(土)16:59:06 No.448797375
>っていうか球体持ってるなら球体で帰ればいいんじゃないかな これだよなぁ
65 17/08/26(土)16:59:08 No.448797379
前回カナタが最初に球体を見た時の展開思い出してたからそこに何かあったんだろうなあ
66 17/08/26(土)16:59:13 No.448797396
ドNすぎる…
67 17/08/26(土)16:59:22 No.448797408
>ビーゴニーレテイッセーサショブンって絶対ミスリードだと思ってたけど普通にこのまま行きそう クソ親が完全にアウトなのは確定してるので一斉殺処分は動かないんじゃねえかな…
68 17/08/26(土)16:59:42 No.448797463
通信壊したのは通信したらヤバいからだと思う
69 17/08/26(土)17:00:04 No.448797508
アリエスだけオリジナル不明なので記憶移植されてるのかもしれない 何かの拍子に出てくるとか
70 17/08/26(土)17:00:30 No.448797562
>ビーゴニーレテイッセーサショブンって絶対ミスリードだと思ってたけど普通にこのまま行きそう スケットだったら絶対ミスリードされてるよね…
71 17/08/26(土)17:01:02 No.448797639
ウルガーが演技できるわけないだろ!!
72 17/08/26(土)17:01:08 No.448797657
ゲート自在に使えるならゲート使って自分だけ変えればいいよね
73 17/08/26(土)17:01:57 No.448797753
フニもビーゴが記憶移植された別人格っぽくてなぁ 試験に無理矢理参加ねじ込まれたし怪しい
74 17/08/26(土)17:02:38 No.448797843
ルカはシロ確定かね
75 17/08/26(土)17:02:41 No.448797846
忘れてるかもしれないが チューさんの発明だぞゲート なにか絶対壊滅的なデメリットあるって
76 17/08/26(土)17:02:48 No.448797866
記憶移植済だとしたら戻ったら重罪だから戻りたくないのかも
77 17/08/26(土)17:03:02 No.448797904
このままアストラに戻っても告発なんて上手くいかないと犯人が考えて ワームホールで皆を遠い地に飛ばしてそこで暮らすのが一番安全とか考えてるってことはないかな…ないか
78 17/08/26(土)17:03:18 No.448797947
完全にシロ確定といえるのはカナタとポリ姉だけかな
79 17/08/26(土)17:03:18 No.448797950
惑星の生物の特徴が次のネタバレの特徴だったりするし発光が重要なのかな…
80 17/08/26(土)17:03:20 No.448797955
チュウさんの息子だし… 親とは違うかもだし…
81 17/08/26(土)17:03:26 No.448797970
>アリエスだけオリジナル不明なので記憶移植されてるのかもしれない >何かの拍子に出てくるとか アリエスだけ入れ替わる行ってて青春エンジョイ中とかだった面白いかも
82 17/08/26(土)17:03:31 No.448797981
読み放題で読んでみたけどめっちゃ面白い…
83 17/08/26(土)17:03:52 No.448798029
>記憶移植済だとしたら戻ったら重罪だから戻りたくないのかも それだったら自分だけ失踪したらいい
84 17/08/26(土)17:04:18 No.448798097
>そうクソ親の話に全然刺客が出てこないのが謎だよね 刺客ごともう数ヶ月前にとっくに死んでると思ってるから もう済んだことを蒸し返すつもり無いのかもしれない
85 17/08/26(土)17:04:45 No.448798152
カナタをキャプテンにするための壮大な自演ならカナタのアストラってタイトル回収できるぞ
86 17/08/26(土)17:05:34 No.448798266
刺客が誰かまではわからないけど違いそうなのはユンファかな あとウルガーも底見せてそう
87 17/08/26(土)17:05:47 No.448798299
>カナタをキャプテンにするための壮大な自演ならカナタのアストラってタイトル回収できるぞ アストラ星がカナタの所有物に!
88 17/08/26(土)17:06:14 No.448798370
このまま戻れば自分は重罪他のメンバーもヤバいって感じで 情が移って見捨てることも出来ないし 自分の事を周りに言って嫌われたくもないとか
89 17/08/26(土)17:06:25 No.448798394
アリエスのオッドアイ設定が怪しすぎる
90 17/08/26(土)17:07:13 No.448798503
こんな風に引いておいて再来週にやっと気づいたの?ほかのみんなはとっくに気づいてたよってギャグ落ちさせそう
91 17/08/26(土)17:07:40 No.448798566
アリエスが誰かの人格移植済ならつまりおねショタ的なものになる…?
92 17/08/26(土)17:07:53 No.448798597
まあここで出た疑問とか謎に対する答えは作者ちゃんと考えてるだろうし楽しみに待つよ
93 17/08/26(土)17:08:12 No.448798634
ユンファは自殺する話があったので白 ウルガーは隠し通すのが難しいので白 カナタは主人公なので白 キトリーはザックと結婚できなくなるので白 これで4人減った ポリ姉は論外
94 17/08/26(土)17:08:46 No.448798710
今まで手を取り合って助けあってきたんだから実はこいつクソでしたなんて台無しになるような事はしないだろう
95 17/08/26(土)17:08:52 No.448798716
アストラ号に乗り込んでる時点でクソ親の計画外なんだから刺客とクソ親は無関係なのでは?
96 17/08/26(土)17:08:56 No.448798728
スケットダンスの作者がSFて…と最初は思ったがサバイバルの中での自分たちを鼓舞するかのようなギャグとか学園モノだったら胸糞過ぎた重設定とかがSFになっててすごい親和性だ
97 17/08/26(土)17:09:08 No.448798758
また2週間おあずけかと思うと辛い
98 17/08/26(土)17:09:35 No.448798819
全員刺客だった! 次回から彼方のデストラになってデスゲーム物に
99 17/08/26(土)17:10:10 No.448798896
スケットダンスの作者と知らずに読んだけど大正解だったよ
100 17/08/26(土)17:10:34 No.448798962
ポリ姉って多分アストラ行ったら殺されるよね
101 17/08/26(土)17:11:31 No.448799116
シャルスはこの旅を心底楽しんでるのに…
102 17/08/26(土)17:11:35 No.448799120
ウルガーへの信頼感
103 17/08/26(土)17:11:46 No.448799153
ポリ姉の存在を衛星軌道上から説明したら多分アストラは撃ち落とされる
104 17/08/26(土)17:12:04 No.448799194
地球の存在なんて重要機密もいいとこだからなあ
105 17/08/26(土)17:12:21 No.448799232
人類史のリセットがあったとしたら第三次世界大戦で何もかもまっ平になりましたって時点が新しい星に来た時点っぽいかな 現時点の情報だけの推測だと
106 17/08/26(土)17:12:41 No.448799286
別にクローンじゃなくても一卵性の双子なら記憶移植できるんだよね
107 17/08/26(土)17:12:42 No.448799289
犯人はチュウさん
108 17/08/26(土)17:13:15 No.448799356
刺客に関しては最初はどうあれ今は助け合って生き延びようとしてるってのがベストアンサーだろう
109 17/08/26(土)17:13:17 No.448799358
>ウルガーへの信頼感 ウルガーは一番トゲトゲしてて壁作ってたのに刺客じゃない感あるよね… まだカナタは実は…の展開の方がありそう
110 17/08/26(土)17:14:10 No.448799491
アストラに先住民がいて本当に戦争があったのかもしれない アストラ人を絶滅させたことを隠すために歴史を改変してやり直したとか…
111 17/08/26(土)17:14:43 No.448799571
カナタとアリエス以外全員刺客だったりな
112 17/08/26(土)17:14:46 No.448799578
ウルガーはもう何やってもあざといキャラになってしまった
113 17/08/26(土)17:15:08 No.448799647
>刺客に関しては最初はどうあれ今は助け合って生き延びようとしてるってのがベストアンサーだろう そう思ってたら球体出てきてビビってるのが最新話じゃねーか!
114 17/08/26(土)17:15:13 No.448799656
二重人格オチは流石にやらないよね
115 17/08/26(土)17:15:14 No.448799658
スケット世界の未来だと思うとちょっと凹む
116 17/08/26(土)17:15:22 No.448799676
最近ユンファちゃん影薄いよ たまに出てエロい体見せるだけだよ
117 17/08/26(土)17:15:30 No.448799693
ウルガーはルカにイジられているんだろうなあ
118 17/08/26(土)17:15:55 No.448799744
>スケット世界の未来だと思うとちょっと凹む スターシステムだと思うよ
119 17/08/26(土)17:16:03 No.448799769
>スケット世界の未来だと思うとちょっと凹む シノケン本人が繋がってないって言っとるよ
120 17/08/26(土)17:16:11 No.448799788
>そう思ってたら球体出てきてビビってるのが最新話じゃねーか! このまま戻るとヤバいからとかじゃない?
121 17/08/26(土)17:16:19 No.448799814
>カナタとアリエス以外全員刺客だったりな それ結構好きだな
122 17/08/26(土)17:16:20 No.448799816
>スケット世界の未来だと思うとちょっと凹む キューバ危機から歴史が分岐したわけだからスケット世界の未来ではないと思う
123 17/08/26(土)17:16:33 No.448799847
アリエスは記憶能力者でオッドアイでオリジナル不明なのがものすごく怪しい
124 17/08/26(土)17:16:50 No.448799896
チュウさんは食材として出てきたアカツノチリケムシと同等だと作者は言っていた
125 17/08/26(土)17:16:51 No.448799899
あれは別に歴史分岐してたわけじゃないんじゃ
126 17/08/26(土)17:17:22 No.448799966
個人が携帯して出したり引っ込めたりできんのかね球体
127 17/08/26(土)17:17:22 No.448799967
>あれは別に歴史分岐してたわけじゃないんじゃ 歴史捏造した結果外見上分岐したように見えるだけっぽいけどまだ回答は出てない
128 17/08/26(土)17:17:26 No.448799978
>このまま戻るとヤバいからとかじゃない? クソ親だけがやばいって話ならともかく秘匿事項多すぎるもんなあの惑星
129 17/08/26(土)17:17:45 No.448800029
>二重人格オチは流石にやらないよね ザックだけは二重人格というか親父が記憶インストール試みてる可能性あるからまだ0とも言えないかなあと思ってる
130 17/08/26(土)17:17:55 No.448800057
仲間の中に裏切り者がいたとわかったらウルガーくんめっちゃうろたえてくれそう
131 17/08/26(土)17:17:58 No.448800062
親以外にも厄ネタ多すぎて不安しかない
132 17/08/26(土)17:18:08 No.448800098
キューバ危機があって戦争が起こった世界だよこの世界は アストラではキューバ危機で戦争は起こらなかったと教えてるだけ
133 17/08/26(土)17:18:40 No.448800168
キトリーママがズルしてたし親連中の誰かが何か隠しててもおかしくない
134 17/08/26(土)17:18:48 No.448800188
親たちは意図せずに自分たちの星がたどった歴史を自分たちでなぞってるっていう話なんじゃないかと予想したり
135 17/08/26(土)17:18:48 No.448800189
ファルケンとかがTシャツロゴになるような世界になるわけないだろ!
136 17/08/26(土)17:18:49 No.448800193
天才設定のザックがいまだに刺客を見つけられないなんておかしいしな
137 17/08/26(土)17:18:51 No.448800194
そう言えば記憶移植した方ってどうなるか出てきてたっけ?
138 17/08/26(土)17:19:09 No.448800238
>ユンファは自殺する話があったので白 >ウルガーは隠し通すのが難しいので白 >カナタは主人公なので白 >キトリーはザックと結婚できなくなるので白 >これで4人減った >ポリ姉は論外 アリエスも白と見ていいと思う カナタは刺客の正体を知っていてそれがアリエスなら 洞窟で出くわした時何も言わないのは変でしょうということで
139 17/08/26(土)17:19:26 No.448800278
>このまま戻るとヤバいからとかじゃない? それはありそうだなー 刺客だったけど情が移った的な
140 17/08/26(土)17:19:50 No.448800363
こうやってワクワクして推論を話せるSF漫画っていいよね…
141 17/08/26(土)17:20:51 No.448800507
SFギミックつかったミステリーが本筋だからな
142 17/08/26(土)17:21:03 No.448800543
>カナタは刺客の正体を知っていてそれがアリエスなら >洞窟で出くわした時何も言わないのは変でしょうということで カナタが間違えてる可能性もなくはない
143 17/08/26(土)17:21:04 No.448800546
全員に愛着持っちゃったから裏切られるの悲しい
144 17/08/26(土)17:21:33 No.448800615
シャルスじゃないなら、誰だろう 第1話の時点であやしいのはシャルスになるし
145 17/08/26(土)17:21:42 No.448800645
シャルスフニルカあたりはあやしいよな でもザックもなくもないし一人だけ親の話のないアリエスも作風的に主人公だから白とは言えないよな… とか考えるとほぼ全員怪しく見えて困る
146 17/08/26(土)17:22:08 No.448800696
宇宙に飛ばされた時に言ってたけどシャルスが通信係で通信機無くしてるんだよね ワームホールに飲まれるのも一番最後で
147 17/08/26(土)17:22:18 No.448800712
ザックはモノローグで(通信機の切断の切り口が新しい)とかやってたんだから 読者を騙すだけなんてアホなことしない限り裏切り説はないと思う
148 17/08/26(土)17:22:28 No.448800739
>こうやってワクワクして推論を話せるSF漫画っていいよね… 誰が賢者を殺したかもSFミステリーです
149 17/08/26(土)17:22:34 No.448800756
情が移ってるとしたら全員消す必要があるであろう刺客の内心が辛すぎませんかね
150 17/08/26(土)17:23:10 No.448800834
刺客はザックでそれとは別にクローン助ける為に入り込んだのがいるってのもありえるぞ
151 17/08/26(土)17:23:23 No.448800863
ザックが刺客だとして通信機の件を公表する理由があるか?
152 17/08/26(土)17:23:47 No.448800917
シャルスが本当は通信機無くしてなくて密かに連絡を取っているのかもしれないしな
153 17/08/26(土)17:23:51 No.448800925
13人いる!なら実はもう一人いた!とかありそうだな あの人形とか
154 17/08/26(土)17:23:55 No.448800933
みんな裏切者であって欲しくないなあ…って思ってるあたり完全に作者の術中にハマってるわこれ
155 17/08/26(土)17:24:02 No.448800949
ワームホールに足の速いカナタより後に吸い込まれる あれが何か知った上で行動してるのかもしれない むしろシャルスじゃなかったら、ちょっとさめるぐらい
156 17/08/26(土)17:24:14 No.448800973
作者のドNっぷりには頭が下がる
157 17/08/26(土)17:24:32 No.448801023
>情が移ってるとしたら全員消す必要があるであろう刺客の内心が辛すぎませんかね 情が移ったから生き残らせた訳じゃなくて1人ではアストラに帰れないと判断したから生き残らせたっぽいのが
158 17/08/26(土)17:24:35 No.448801033
明るい話に突然重い設定いれてくる作者だからサバイバルSFとの相性が素晴らしい
159 17/08/26(土)17:25:15 No.448801161
部屋は一人一部屋ってのが気になる 刺客にはもう一人同じクローンがいるとか
160 17/08/26(土)17:25:20 No.448801175
ゲート自在に使えるならゲート使って自分は帰れば良いんだからサバイバルする必要なんてなかろう
161 17/08/26(土)17:26:05 No.448801298
ゲートという仕組み理解できて使いこなせそうなのがザックくらいなんだよな
162 17/08/26(土)17:26:35 No.448801386
>部屋は一人一部屋ってのが気になる >刺客にはもう一人同じクローンがいるとか アストラ自体拾い物なのにそれは難しいんじゃないか
163 17/08/26(土)17:26:55 No.448801443
刺客が自在にワープ出来るのなら通信機の線切ったのは事前に切ってた可能性が出てくるね
164 17/08/26(土)17:27:27 No.448801541
ザックが裏切り者じゃない可能性が高いのは正直うれしい
165 17/08/26(土)17:27:33 No.448801555
刺客は二人いる!ってのはありそう 思惑もそれぞれ違う
166 17/08/26(土)17:27:46 No.448801586
ただフニが既に記憶移されて二人人格がいて、暗殺者として働いてる説を俺は提案する
167 17/08/26(土)17:28:41 No.448801717
宇宙船動かせるのはザックだけなのにザック消したらどうやって帰るんだ?
168 17/08/26(土)17:28:45 No.448801728
クローン発覚してから2週間ことの待ち時間が長く感じるすぎる
169 17/08/26(土)17:29:06 No.448801778
ビーゴはあれ絶対記憶移植技術使われてるって
170 17/08/26(土)17:29:23 No.448801816
今更ワープ球体使ってきたのは誰も殺したくないからで アストラの秘密を知ったのがウルガー兄の案件で保護の可能性がないからかなと思ってる
171 17/08/26(土)17:29:23 No.448801817
そもそも最初から刺客じゃないのかも
172 17/08/26(土)17:29:39 No.448801855
>宇宙船動かせるのはザックだけなのにザック消したらどうやって帰るんだ? 本当は動かせるけど黙っていた可能性があるし