ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/26(土)13:33:48 No.448766179
もうすぐ終わってしまうと思うと悲しい…
1 17/08/26(土)13:36:17 No.448766576
最期のハードル上がってるけど その上を期待しておるよ
2 17/08/26(土)13:36:23 No.448766597
回りの人達は死なせたくないって思ってるのにこの爺ったらノリノリすぎる…
3 17/08/26(土)13:36:44 No.448766642
やだどんな服着て行こうかしら
4 17/08/26(土)13:37:23 No.448766747
織部なんだから死装束は気合入れないとね!
5 17/08/26(土)13:38:04 No.448766865
柳生さんちゃんと首落とせる?
6 17/08/26(土)13:38:31 [小堀] No.448766940
>柳生さんちゃんと首落とせる? 来たよ
7 17/08/26(土)13:38:53 No.448767008
ゲヒ殿死ぬ気マンマンすぎる…
8 17/08/26(土)13:39:39 No.448767128
生粋のエンジョイ勢は処刑もエンジョイする
9 17/08/26(土)13:39:47 No.448767147
おね様がぶっちゃけちゃうのかな ゲヒは謀反じゃなくて豊徳合体しようとしてたんだって
10 17/08/26(土)13:40:17 No.448767232
涅槃で待つってこの漫画の第1話の台詞って「」の指摘をみてゾクゾクしたよ! 茶釜の蓋追いかけて走ってた頃からずいぶん遠くへ来てしまったな
11 17/08/26(土)13:42:40 No.448767650
涅槃で待つは親父涅槃で待つのパロディじゃないの?
12 17/08/26(土)13:44:00 No.448767884
>涅槃で待つは親父涅槃で待つのパロディじゃないの? そっちなのかな てっきり松永久秀の台詞かと
13 17/08/26(土)13:44:27 No.448767980
死ぬのを本格的に決めた時の笑い顔が良すぎる
14 17/08/26(土)13:45:58 [狸] No.448768223
もう帰っていいよ
15 17/08/26(土)13:46:49 No.448768365
按針ですら数寄を理解したのに狸ったら…!
16 17/08/26(土)13:47:03 No.448768399
千利休以降惰性感半端なかったけど死ぬハードルあがってる・・・
17 17/08/26(土)13:47:50 No.448768539
惰性感あった?
18 17/08/26(土)13:54:12 No.448769599
古織殿の屋敷って藤堂高虎に譲られたそうだけどへうげものでやった?
19 17/08/26(土)13:54:33 No.448769661
狸には是非絶望と後悔を噛み締めながら往生していただきたい
20 17/08/26(土)13:55:58 No.448769917
最初出てきたときの狸は格好良かったのになあ
21 17/08/26(土)13:57:07 No.448770120
これで高台院様にまでクソコテぶり発揮したら最高に笑えるぞ狸
22 17/08/26(土)13:59:46 No.448770601
>古織殿の屋敷って藤堂高虎に譲られたそうだけどへうげものでやった? やってない
23 17/08/26(土)14:00:37 No.448770750
首切るのは柳生か小堀か
24 17/08/26(土)14:01:43 No.448770927
示現流にて痛くないように
25 17/08/26(土)14:02:12 No.448771022
狸に対する描写にもしっかり作者からの愛が籠ってる気がするぞ俺
26 17/08/26(土)14:02:36 [上田] No.448771085
>首切るのは柳生か小堀か ちょっと待った~!
27 17/08/26(土)14:02:38 No.448771088
秀忠デレすぎる…
28 17/08/26(土)14:02:39 No.448771092
秀忠カッコいいよね
29 17/08/26(土)14:02:49 No.448771117
つまり理解した上でクソ野郎解釈だと
30 17/08/26(土)14:02:59 No.448771148
切腹とか一世一代よ!
31 17/08/26(土)14:03:15 No.448771196
クソ野郎だけどあいつなりに必死だからなあ
32 17/08/26(土)14:03:44 No.448771281
俺が首斬る! で弟子全員集合しそうね
33 17/08/26(土)14:04:03 No.448771332
狸の真面目さ必死さこそがへうげへの目覚めの一助になったのだから救いはあって欲しい
34 17/08/26(土)14:04:12 No.448771358
逆に愛情なければ光秀の遺品見た時の悔悟と怒りと失望が入り混じった顔なんて描けないと思うんだよな
35 17/08/26(土)14:04:22 No.448771390
史実だと耳鼻削がれて切腹だっけ 店の物も徹底的に破壊されて廃棄されてたらしいし どんだけ狸怒らせたんだろ
36 17/08/26(土)14:04:41 No.448771448
>狸に対する描写にもしっかり作者からの愛が籠ってる気がするぞ俺 うn解る どうなるのかマジ楽しみ…
37 17/08/26(土)14:04:45 No.448771456
大体の主要人物は割と魅力的に描かれてると思う
38 17/08/26(土)14:05:12 No.448771528
長安と同じで史実がよくわからない
39 17/08/26(土)14:05:13 No.448771534
狸も若い頃から念入りに描いてるからね 古田と一緒でいろんな人から教えを受けてあの性格になっていったわけだから
40 17/08/26(土)14:05:27 No.448771566
なんでノリノリで死ぬ気なんだ
41 17/08/26(土)14:06:02 No.448771690
秀忠に出した手紙で助かったんだよーに対してリアクションんするとしてどういうことするかな… どうせ本当は殺すつもりだけどかっこつけたいからそういう手紙だしたんだろおめー位言うかな…っていうかゲヒと狸顔合わせるかなちゃんと
42 17/08/26(土)14:06:30 No.448771759
最後にもう一度織部VS狸の会話やって欲しい
43 17/08/26(土)14:07:11 No.448771871
ゲヒ殿の死にたくない描写とかは初期に描いてきたのでいまの往生際のよさが映える
44 17/08/26(土)14:08:33 No.448772104
みっともなく生き残ってほしくもあるが…もう充分なのか
45 17/08/26(土)14:09:01 No.448772186
返した荒木高麗 継いで使った平蜘蛛(の蓋)
46 17/08/26(土)14:09:24 No.448772245
家光と織部はほぼ接点なしなんです?
47 17/08/26(土)14:10:05 No.448772336
狸が介錯しに来る説は好き 狸一笑させないとゲヒ様の負けな気がするし
48 17/08/26(土)14:10:17 No.448772367
>なんでノリノリで死ぬ気なんだ ゲヒより先に死んだやつがだいたいノリノリだったからな…
49 17/08/26(土)14:10:24 No.448772388
それでも晩年の狸は老害すぎて見ていて辛いよ…
50 17/08/26(土)14:12:30 No.448772722
ノブも秀吉も利休もあれだけ面白く死んだし そりゃ自分も負けてられない
51 17/08/26(土)14:13:40 No.448772893
狸は猿のアドバイスを真面目に実行してるといえばしている 真面目にやりすぎて実の息子にすら反感買ったけどね!
52 17/08/26(土)14:13:47 No.448772909
倍率ドンが余計な事したせいで狸がおかしくなったっていう同情の余地もなくは無いよ
53 17/08/26(土)14:14:07 No.448772962
2代目洗脳完了だもん もう思い起こすことないよね
54 17/08/26(土)14:14:07 No.448772965
>なんでノリノリで死ぬ気なんだ ノリノリで爆死した松永弾正 ノリノリで切腹した宗匠 ノリノリで瓜畑遊びした太閤
55 17/08/26(土)14:14:08 No.448772966
北政所まだ生きてたんだな…ってなった
56 17/08/26(土)14:14:33 No.448773038
利休は死に近づくほど数寄に近づくとか何とか言ってたけど ゲヒ殿はどんなんなるんだろうかな
57 17/08/26(土)14:14:56 No.448773099
>ノリノリで切腹した宗匠 柱にめっちゃキレててダメだったけど その後で俺も泣いちゃったよ
58 17/08/26(土)14:15:07 No.448773129
最初はあんなに堅物だったのに いつしか割れた部分修理されてるの見てうーnみたいな表情浮かべるようになってるのいいよね・・・
59 17/08/26(土)14:15:22 No.448773171
クソ真面目しか取り柄なさそうだったのにな息子…
60 17/08/26(土)14:15:45 No.448773237
ゲヒ殿色々極まりすぎてこれ以上何に目覚めるのか
61 17/08/26(土)14:15:50 No.448773250
ゲヒ殿はスタート地点を考えると信じられないほど世の中にいろんなものを遺せたからな…
62 17/08/26(土)14:15:51 No.448773253
斬られた胴体自力で戻して茶を出してから死ぬとか 先人達の死にざまちょっと強すぎない?
63 17/08/26(土)14:16:15 No.448773312
>柱にめっちゃキレててダメだったけど あんな状況になっても貴方は笑うんですよって笑わせようとしてくれてたんだろうなって…
64 17/08/26(土)14:16:28 No.448773350
>クソ真面目しか取り柄なさそうだったのにな息子… ゲヒ殿死なせないために奔走する辺りとかいいよね・・・
65 17/08/26(土)14:16:40 No.448773386
新日本ハウスを超えられるか
66 17/08/26(土)14:16:42 No.448773395
ゲヒ殿死んだあとも数話くらい使ってみんなのエピローグ見せてくれてもいいのよ
67 17/08/26(土)14:17:01 No.448773438
織部の茶杓真っ二つに割って初登場した秀忠とか顔見た時点でもう無理だった宗矩は最終的に織部を殺す連中になると思ったら 織部の価値観を受け入れてこんな頼もしい仲間になるとは
68 17/08/26(土)14:17:07 No.448773455
>あんな状況になっても貴方は笑うんですよって笑わせようとしてくれてたんだろうなって… だから多分笑って死ぬのかな
69 17/08/26(土)14:17:26 No.448773505
>狸に対する描写にもしっかり作者からの愛が籠ってる気がするぞ俺 関ヶ原決着の前後噴射はさすがに悪ノリがすぎると思ったぞ俺
70 17/08/26(土)14:17:34 No.448773528
最後に何言うんだろうね
71 17/08/26(土)14:17:57 No.448773582
>関ヶ原決着の前後噴射はさすがに悪ノリがすぎると思ったぞ俺 ほぼ史実だし!!!!
72 17/08/26(土)14:18:37 No.448773694
最新話は宗矩の表情が見ていて辛かったな 無表情キャラみたいな顔してるくせに…
73 17/08/26(土)14:19:28 No.448773831
快…恐…
74 17/08/26(土)14:19:32 No.448773844
宗匠は自分がころころされる寸前まで ステゴロで足軽ボコボコにして憎まれ口叩いたり 相手笑かしたりしてもてなすんだから茶鬼だよホント
75 17/08/26(土)14:19:42 No.448773872
かまわにゃあて すべて夢よ
76 17/08/26(土)14:19:52 No.448773895
>最新話は宗矩の表情が見ていて辛かったな >無表情キャラみたいな顔してるくせに… 最初は無表情インスマス面だったのにあの顔がだんだん味わい深く…
77 17/08/26(土)14:20:43 No.448774026
>>関ヶ原決着の前後噴射はさすがに悪ノリがすぎると思ったぞ俺 >ほぼ史実だし!!!! マジで
78 17/08/26(土)14:20:45 No.448774029
走馬灯かお迎えが凄そう
79 17/08/26(土)14:21:42 No.448774163
ダンスマニアぶりも見たかった宗矩
80 17/08/26(土)14:22:01 No.448774213
あの世で大茶湯大会
81 17/08/26(土)14:22:06 No.448774220
史実は脱糞だけど 前後噴射くらいへーきへーき
82 17/08/26(土)14:22:20 No.448774248
狸は年取るごとに慕っていた人達が離れていくのを見るのが辛い まぁ自分が死ぬまでに全部終わらせようと強行してるからしょうがないけど
83 17/08/26(土)14:22:31 No.448774285
伊達はぐぬぬしたまま終わるのかな
84 17/08/26(土)14:22:34 No.448774300
>かまわにゃあて >すべて夢よ あれ 自分にこんな動いてくれる家臣いるわけないじゃん…夢だよこれ と捉えると最期まで悲しいよね
85 17/08/26(土)14:23:01 No.448774369
天海僧正までもう見限ってるのが悲しい 目の前であんなことしたらそりゃあそうなるけど
86 17/08/26(土)14:23:10 No.448774380
宗矩は顔だけだととんでもねえサイコパスなのに中身すげえ良い奴だった
87 17/08/26(土)14:23:52 No.448774475
最後に織部が家康に一笑とれるかどうか
88 17/08/26(土)14:24:16 No.448774540
笑うたら負けよ
89 17/08/26(土)14:24:22 No.448774553
>宗矩は顔だけだととんでもねえサイコパスなのに中身すげえ良い奴だった ゲヒ殿に褒められちゃったからね 今からコロコロしようとしている相手に自分の人生肯定されちゃったし
90 17/08/26(土)14:24:33 No.448774571
今挙がってるキャラ見てて思ったけど織部との関係面白かったね 秀吉と織部の関係は初期から結構好き
91 17/08/26(土)14:24:54 No.448774624
>天海僧正までもう見限ってるのが悲しい >目の前であんなことしたらそりゃあそうなるけど あの遺品全処分が祟ったのか
92 17/08/26(土)14:24:56 No.448774631
パイナップルの皮被って出てくるんでしょ
93 17/08/26(土)14:25:00 No.448774647
家康も一緒に死にそうな勢い
94 17/08/26(土)14:25:30 No.448774727
ただ負けたとこ見た奴は殺すね…
95 17/08/26(土)14:25:30 No.448774730
今週死に装束決めてましたね
96 17/08/26(土)14:25:44 No.448774766
秀忠も宗矩も親の教育の反動で数寄に目覚めてるよね…
97 17/08/26(土)14:25:45 No.448774768
>パイナップルの皮被って出てくるんでしょ いやいやそんなわけ… この作者は何するかわからんからあるいは
98 17/08/26(土)14:25:53 No.448774779
>今からコロコロしようとしている相手に自分の人生肯定されちゃったし 暗殺繰り返すたびに成長してるというか 殺す相手はなんだかんだでひとかどの人間だから 影響も受けるか
99 17/08/26(土)14:26:03 No.448774804
涅槃で待つ
100 17/08/26(土)14:26:07 No.448774815
>あの遺品全処分が祟ったのか 狸とは明智殿の意思を継ぐための同胞みたいな関係だったのに あそこで遺品なんていらねぇ処分しろなんてやったら明智殿全否定したようなもんだし…
101 17/08/26(土)14:26:21 No.448774838
上様が織部好きすぎるのいいよね…
102 17/08/26(土)14:26:34 No.448774874
いい…
103 17/08/26(土)14:27:06 No.448774945
>あの遺品全処分が祟ったのか それまでも散々反感買ってたし 積もり積もった末の遺品勝手に処分で完全に爆発した感がある
104 17/08/26(土)14:27:14 No.448774968
秀忠もだし大野兄弟もだしこんなに良く描いた作品そうないよね
105 17/08/26(土)14:27:20 No.448774983
家康に鯛の天ぷらを出す織部
106 17/08/26(土)14:27:36 No.448775017
気が早いけど作者が次に何を描くかも気になる
107 17/08/26(土)14:27:54 No.448775058
秀頼ってもう出てこないのかな 九州で余生を過ごすか
108 17/08/26(土)14:27:57 No.448775063
>上様が織部好きすぎるのいいよね… ゲヒ殿のアドバイスのおかげで奥さんと初めて生エッチ出来たしね…
109 17/08/26(土)14:28:01 No.448775073
明智殿が最序盤で死んだけど作中最強 早すぎた死!みたいなキャラになるとは…
110 17/08/26(土)14:28:25 No.448775124
セクシーコマンドーの使い手になるとは思わなかったよ
111 17/08/26(土)14:29:04 No.448775237
最後にえびすくい本気で踊ってほしい
112 17/08/26(土)14:29:05 No.448775241
ずっと面白かったがこんなに長くなるとも思ってなかったな…
113 17/08/26(土)14:29:10 No.448775252
嘆願を辞退して全ておっかぶって腹切るよって狸の顔も立ててるから 誰も止められない
114 17/08/26(土)14:29:40 No.448775317
明智殿はもともと文化人として織田家最高クラスだったし…
115 17/08/26(土)14:29:58 No.448775353
おね様と狸の会話が凄い楽しみだ
116 17/08/26(土)14:30:04 No.448775364
秀忠マジで強キャラになってこれは…カッコいい
117 17/08/26(土)14:30:32 No.448775412
>明智殿はもともと文化人として織田家最高クラスだったし… その辺まったく理解してなかったのいいよね…
118 17/08/26(土)14:30:43 No.448775438
賢者モードで朝飯食ってる辺りから一気に好きになってきた二代目
119 17/08/26(土)14:31:06 No.448775487
家光はまだ物心付いてない時期?
120 17/08/26(土)14:31:23 No.448775523
個人的には葵の紋のアレ アレでやだこの人素敵…ってなった
121 17/08/26(土)14:31:28 No.448775544
>賢者モードで朝飯食ってる辺りから一気に好きになってきた二代目 初めての笑顔
122 17/08/26(土)14:31:44 No.448775584
秀忠の相談に自分の惚気話しただけなの面白かったよね
123 17/08/26(土)14:33:34 No.448775821
秀忠は初登場で曲がった茶杓を折ってたから ああこいつが織部を殺すのかと思ってたけどこんなに成長していいキャラになるとは
124 17/08/26(土)14:34:06 No.448775902
私も数寄というものをやってみたぞ見て見て (正直イマイチ…)がんばったね してるシーン微笑ましくていいよね…