虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/26(土)13:30:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/26(土)13:30:21 No.448765610

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/26(土)13:31:19 No.448765747

人が飼うと鳴くようになるみたいだけど ヒトが声でコミュニケーション取ってるのわかってるからなのかね

2 17/08/26(土)13:31:35 No.448765792

うるさいな?

3 17/08/26(土)13:32:11 No.448765892

蹴っ飛ばしたいくらいかわいい

4 17/08/26(土)13:32:56 No.448766024

まじくせ-うけるー

5 17/08/26(土)13:34:53 No.448766351

文明を持てそうな指先してるだろ… たのしーんだぜ…

6 17/08/26(土)13:34:56 No.448766355

テェーテェテェテェー テェー テェーテェテェー テェー テェー テェ────────

7 17/08/26(土)13:37:35 No.448766784

こいつらこの調子で一日中鳴きっぱなしらしいな

8 17/08/26(土)13:37:58 No.448766853

イライラしてるときに居てほしくないな

9 17/08/26(土)13:38:28 No.448766929

>こいつらこの調子で一日中鳴きっぱなしらしいな 常にアドレナリン全開だからな…

10 17/08/26(土)13:42:15 No.448767571

>ヒトが声でコミュニケーション取ってるのわかってるからなのかね じゃあ話しかけてやった方がいいのかな?

11 17/08/26(土)13:42:40 No.448767649

怒るとさらにテンション上げてくる無敵モードだと聞く

12 17/08/26(土)13:45:19 No.448768121

足がくせー!って鳴いてるわけじゃないのか

13 17/08/26(土)13:46:45 No.448768357

コツメカワウソって群れて生活する生き物なの?

14 17/08/26(土)13:47:25 No.448768461

>足がくせー!って鳴いてるわけじゃないのか ごすすうううすすすすすすすすうううさみしかさみさみさみさみさみさみいしかったさみしかったごすうううううううすすすすすす! って鳴いてる

15 17/08/26(土)13:48:09 No.448768587

いつの日かうるせぇよって銀城さんみたいになってしまいそう

16 17/08/26(土)13:48:20 No.448768622

すごいビクンビクンしてる

17 17/08/26(土)13:49:16 No.448768774

動画で切り取った日常を見る分にはかわいいけど 実際飼ってて四六時中この調子だとしたら相当うるさそうだ

18 17/08/26(土)13:50:18 No.448768947

鳥羽水族館で見たけど常に動き回ってキューキュー鳴きまくってた

19 17/08/26(土)13:52:01 No.448769227

やかましキャッツ!

20 17/08/26(土)13:55:16 No.448769786

書き込みをした人によって削除されました

21 17/08/26(土)13:56:34 No.448770029

好奇心を刺激しない何もない環境にいれとくとだんだん弱っていく生き物

22 17/08/26(土)14:00:02 No.448770645

ごす!ごすーーー!くっさ!ごすー!くっさ!くっさ!ごすー!!

23 17/08/26(土)14:01:51 No.448770961

お腹が可愛い

24 17/08/26(土)14:04:13 No.448771363

呼吸で息を吐く代わりに鳴くぐらいずっと鳴いてるな

25 17/08/26(土)14:04:39 No.448771440

東南アジアでカワウソの鵜飼いみたいなのやってる部族のも籠の中でみゃーみゃー鳴いてた

26 17/08/26(土)14:06:09 No.448771709

知育玩具で遊ぶエンジョイ加減

27 17/08/26(土)14:07:22 No.448771907

お風呂も3回くらい1日に入ってるし 夜中も起こしてくるみたいだし マジ金持ちの道楽ペット

28 17/08/26(土)14:08:04 No.448772015

こんなうるさかったら野生で生きていけなくないか

29 17/08/26(土)14:08:06 No.448772020

カタでぶぬ

30 17/08/26(土)14:08:15 No.448772052

鳴いてたね

31 17/08/26(土)14:08:56 No.448772171

>こんなうるさかったら野生で生きていけなくないか 水中に逃げれるから強い

32 17/08/26(土)14:09:13 No.448772212

>マジ金持ちの道楽ペット これを診れる医者も都会にしかいないだろうし大変そうだ

33 17/08/26(土)14:11:41 No.448772600

かわうそですろーる

34 17/08/26(土)14:11:58 No.448772647

フェレットですら地方だと診てくれる医者探すの大変だったなあ

35 17/08/26(土)14:13:19 No.448772852

犬猫以外はそこそこでかい動物飼うの大変よね…

36 17/08/26(土)14:16:41 No.448773388

あらぶるやせい

37 17/08/26(土)14:17:29 No.448773517

じゃあ自分が獣医になればいいじゃん!

38 17/08/26(土)14:20:42 No.448774022

野生化したペットが問題になるくらいは生きていけるよ

39 17/08/26(土)14:20:42 No.448774024

エキゾチックアニマル専門獣医は儲かるみたいだぞ 大変だけど

40 17/08/26(土)14:22:27 No.448774271

セミみたいだな

41 17/08/26(土)14:22:44 No.448774328

海外でペットで飼われても鳴き声が大きくなってくると大体捨てられちゃうみたいね

42 17/08/26(土)14:24:18 No.448774544

100万くらいするんだっけ?

↑Top