虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/26(土)12:25:38 今更ネ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/26(土)12:25:38 No.448754571

今更ネットフリックス加入したけど これすごくない・・・?なんで今までDVDとか借りてたんだろうって気になってくる

1 17/08/26(土)12:28:09 No.448754954

ドラマ系は充実してる代わりに新作映画は少なめになっちゃうけどね

2 17/08/26(土)12:31:11 No.448755485

ツタヤとかゲオとかいずれ殺される気がする

3 17/08/26(土)12:34:34 No.448756039

映画は準新作とかならわりと充実してたりする?

4 17/08/26(土)12:35:13 No.448756147

ネトフリも偏りはあるからアマプラとかと併用するとかなり良くなる

5 17/08/26(土)12:35:27 No.448756192

今はハリウッド版デスノートを見てIQを急低下させた後にドラマ版ミストを見て楽しむのが出来るネトフラーだぞ

6 17/08/26(土)12:36:07 No.448756305

>ハリウッド版デスノート なんかどいつもこいつも原作より頭弱くなってる・・・

7 17/08/26(土)12:36:29 No.448756355

フラッシュシーズン2なんで日本だけだめよされるの…

8 17/08/26(土)12:36:45 No.448756401

色々やることが多くてまだデスノ見てないんだけど頭弱くなってんの…?

9 17/08/26(土)12:36:47 No.448756407

配信サービス系はどこも凄いよね ここは特に(画質的に)PCで見ないなら結構安く済ませられるし

10 17/08/26(土)12:38:00 No.448756620

昨日のネトフリスレによるとドラマは ゲーム・オブ・スローンズとブレイキングバッド(ベターコウルソウル)とナルコス あたりだっけおすすめが 俺はザ・シューター見てる

11 17/08/26(土)12:38:52 No.448756781

画質はそんなよくないのか でも見逃したアニメがネトフリ専属配信でいい機会だから入ろうかな

12 17/08/26(土)12:39:23 No.448756881

ネトフリってGOTあるのか…Huluだけかと思ってた

13 17/08/26(土)12:39:37 No.448756924

フラッシュS2は待ってればそのうち来るんじゃないの?だめなの?

14 17/08/26(土)12:40:14 No.448757016

ローカライズの問題とかあるしね 気長に待つわ

15 17/08/26(土)12:40:16 No.448757021

さっきPS4で入ったら著作権とかの説明と許可がでてきたけど もう3年も入ってるのにいまさら?

16 17/08/26(土)12:41:02 No.448757172

映画も今はDCが充実してるけどマーベルがハルクのみってくらい何で?って偏りはある

17 17/08/26(土)12:41:04 No.448757178

フラッシュS2はhuluかここかで一度シーズン2配信してたからなぁ 配給元との契約の問題じゃないか

18 17/08/26(土)12:41:21 No.448757230

作品偏り強いよね ホラー系ばっか見てると癖強いなココって思う ツボにはまってるからいいけど

19 17/08/26(土)12:41:26 No.448757239

画質めっちゃよくね…? TVで見てるけどスタンダードなのにBDみたいな画質だぞ

20 17/08/26(土)12:41:32 No.448757261

デアデアビル期待してたら微妙でつらかったけど他のオリジナル作品が面白くてよかった

21 17/08/26(土)12:42:12 No.448757375

武器人間があったから初めて見たよ うn…

22 17/08/26(土)12:42:32 No.448757425

デスノート酷かったね… 頭脳戦はどこに…

23 17/08/26(土)12:42:35 No.448757432

>デアデアビル期待してたら微妙でつらかったけど他のオリジナル作品が面白くてよかった なんか雰囲気暗いなだよな 俺も途中で止まってる

24 17/08/26(土)12:42:44 No.448757455

ブラックミラーがすごいのでみるといい

25 17/08/26(土)12:42:46 No.448757462

車やモータースポーツ系もそこそこ豊富

26 17/08/26(土)12:43:13 No.448757527

ネトフリも引き上げた作品が多くてなんか今はいまいちになってる アマゾンプラもライダーが三分の一くらい消えたし微妙になってる とはいえ新規さんにしたら見るものはいっぱいだろうけど

27 17/08/26(土)12:43:28 No.448757579

色んな会社があるから 独占されてる作品を見たい!ってなると 複数契約になってお金膨らむね

28 17/08/26(土)12:43:41 No.448757609

くすぐりってドキュメンタリー?モキュメンタリー?が面白いらしいな

29 17/08/26(土)12:43:50 No.448757637

見ようと思ってたスペダンが見れなくなってた

30 17/08/26(土)12:44:34 No.448757773

>俺も途中で止まってる 最初の盲目アクション見ておお!てなったらずっと暗い会話ばかりでつらい

31 17/08/26(土)12:44:39 No.448757785

>色々やることが多くてまだデスノ見てないんだけど頭弱くなってんの…? やあチアガール!これデスノートってんだ 昨日俺を殴ったいじめっ子ジョックが死んだのもこいつのおかげさ! 嘘じゃねえってじゃあちょっと今中継やってる凶悪犯ぶっ殺すから見てろよー? そんなライト君が主人公だ

32 17/08/26(土)12:44:46 No.448757811

デスノートそんなことになってんの…

33 17/08/26(土)12:45:18 No.448757915

人に見せてるの…?IQ低すぎない?

34 17/08/26(土)12:45:21 No.448757924

ヴォルトロン見始めたけど掛け合いのテンポがいいし戦闘も派手で面白くて もっと早くから見てたらよかったとちょっと後悔した あと姫様とピッジちゃん可愛いのでエッチなイラストが増えたらいいなと思いました

35 17/08/26(土)12:46:05 No.448758057

>見ようと思ってたスペダンが見れなくなってた 1クール目はともかく 2クール目から芸術嗜好クリエイターの趣味作品みたいなノリになるから見なくてええよ

36 17/08/26(土)12:46:07 No.448758061

新作映画はなかなか入ってこないけどわざわざ借りるほどでも無いB級映画は山のようにある

37 17/08/26(土)12:46:07 No.448758065

くすぐりはドキュメンタリー まだみてないけど

38 17/08/26(土)12:46:11 No.448758077

がいじんは難しい設定理解できない だから改変するぜ!

39 17/08/26(土)12:46:18 No.448758097

デスノは予告からしてなんか妙なアクション増えてるなと思ったが…

40 17/08/26(土)12:46:30 No.448758146

>>デアデアビル期待してたら微妙でつらかったけど他のオリジナル作品が面白くてよかった >なんか雰囲気暗いなだよな >俺も途中で止まってる アイアンフィストとルークケイジ面白いよ ディフェンダーでも2人仲良くてわむ

41 17/08/26(土)12:46:47 No.448758200

ピッジちゃんいいよね

42 17/08/26(土)12:47:17 No.448758274

ネットフリックス映画は大作独占少ないけど他にない新作しれっと配信してる

43 17/08/26(土)12:47:39 No.448758344

>アイアンフィストとルークケイジ面白いよ 今まさにルークケイジ見てるけどいいねキャラが濃いから面白い

44 17/08/26(土)12:47:43 No.448758354

元々そんなに賢い作品じゃないから大丈夫だよ

45 17/08/26(土)12:47:55 No.448758393

ライトは天才じゃなくて秀才程度になってるから行動はわかるんだけど ぶちぎれ黒人Lが面白すぎる…

46 17/08/26(土)12:48:08 No.448758423

ピッジちゃんいいよね… メガネでショートでボクっ娘で発明家って言うimgだと迫害されそうな属性だけど

47 17/08/26(土)12:48:32 No.448758503

アマゾンプライムに入っている関係で見られてるプライムビデオと けものフレンズみるため加入した駄ニメストアと ネットフリックス加入してるんけど 微妙に被ってて少しもったいない気もする

48 17/08/26(土)12:48:36 No.448758517

>新作映画はなかなか入ってこないけどわざわざ借りるほどでも無いB級映画は山のようにある わりと配信の有効活用な気がする

49 17/08/26(土)12:48:43 No.448758534

色んなアニメも配信しているからね…売れる内容の企画と判断されれば独占配信契約前提だけど国内ではあり得ないくらいの予算をつけてくれるというしBD/DVDで利益を出す今の業界も戦々恐々なんじゃなかろうか

50 17/08/26(土)12:48:55 No.448758570

マーベルのはデアデビルとジェシカジョーンズが好き ディフェンダーズはもうイメージ画?からして地味なのでもうそういう路線なんだなと納得するしかない

51 17/08/26(土)12:49:17 No.448758626

ネトフリオリジナルならなにはともあれ13の理由だ アメリカで社会問題化するくらいに重たい

52 17/08/26(土)12:49:23 No.448758645

なんとあのスーサイドスクワッドが独占配信されてるんだ!!

53 17/08/26(土)12:49:26 No.448758655

>アマゾンプライムに入っている関係で見られてるプライムビデオと >けものフレンズみるため加入した駄ニメストアと >ネットフリックス加入してるんけど >微妙に被ってて少しもったいない気もする 俺はそこにdTV追加してる そしてプライムとdTVで結構有料レンタルもしちゃってる…

54 17/08/26(土)12:49:34 No.448758677

リトルウィッチアカデミアのためだけに加入したんだけど

55 17/08/26(土)12:49:39 No.448758690

Huluが全世界的にアレだからネトフリもアマプラも 勝ったから力入れなくていいやって感じになってるのが嫌 ネトフリは新作こそ入れてるけどどう評価していいかわからんごった煮ばかりになってる

56 17/08/26(土)12:49:47 No.448758712

>なんとあのスーサイドスクワッドが独占配信されてるんだ!! うーn

57 17/08/26(土)12:49:50 No.448758720

ネットフリックス配信だとクリープというホラー映画がおすすめ

58 17/08/26(土)12:49:53 No.448758731

DVD持ってる映画もNetflixで見ちゃう

59 17/08/26(土)12:50:07 No.448758782

ネトフリ独占?のキャッスルヴァニアは展開遅すぎるしそんなに作画も良くないしでお辛い

60 17/08/26(土)12:50:30 No.448758845

>なんとあのスーサイドスクワッドが独占配信されてるんだ!! カヴィルのコードネームアンクルもベンアフのゴーンガールも配信されてたり最近のDCよりなの?ってラインナップある

61 17/08/26(土)12:50:33 No.448758858

Huluは日本だけめちゃくちゃじゃなくて海外もひどいことになってるのか

62 17/08/26(土)12:50:34 No.448758863

ドラマのデアデビルは見るだけ時間の無駄 コミック買って読んだ方が良い

63 17/08/26(土)12:50:41 No.448758887

ヒーローもののドラマ見たかったけどいつでも見れる配信だとテレビの録画見るより後回しにしがちだ 映画なら一本で終わりだから気楽に見れるけど何話もあると飽きっぽいのもあって見進めるのがおっくうになる

64 17/08/26(土)12:50:53 No.448758932

ネイキッドっていうループものが結構面白かった

65 17/08/26(土)12:50:56 No.448758943

マイインターンをなんとなく何度も見返す

66 17/08/26(土)12:51:00 No.448758954

>ネトフリは新作こそ入れてるけどどう評価していいかわからんごった煮ばかりになってる そりゃ社長からして収益性重視の安牌作品ばかりよりも玉石混淆の方が面白いってスタンスだし

67 17/08/26(土)12:51:06 No.448758969

Huluは未だに720pなんだっけ

68 17/08/26(土)12:51:33 No.448759037

ディズニーも自前の配信サービスはじめるから傘下のコンテンツはみんな引き上げるって話 マーベルにSWにピクサーそしてディズニーアニメって強いよな ディフェンダーズはネトフリが金出してるからセーフなんだろうけど

69 17/08/26(土)12:51:38 No.448759053

>>なんとあのスーサイドスクワッドが独占配信されてるんだ!! >カヴィルのコードネームアンクルもベンアフのゴーンガールも配信されてたり最近のDCよりなの?ってラインナップある 実際アローやフラッシュもあるしね オリジナルはマーベルなのに不思議な感覚だ

70 17/08/26(土)12:51:46 No.448759074

>マイインターンをなんとなく何度も見返す 劇場で観てとっても面白かったけどそれも配信してるの?

71 17/08/26(土)12:51:46 No.448759076

ひたすら小ネタでにやにやしつつ未来知ってるからなんでこんなことを…ってヴィランの心配できるゴッサムマジオススメ

72 17/08/26(土)12:51:48 No.448759080

BLUM!みようぜ

73 17/08/26(土)12:51:54 No.448759102

フラッシュとレジトゥモとスパガ見終わったら ネトフリ一本にしたいけど中々観終わらない

74 17/08/26(土)12:51:55 No.448759104

映画じゃないけど怪しい伝説を見てくれ

75 17/08/26(土)12:51:55 No.448759105

>なんとあのスーサイドスクワッドが独占配信されてるんだ!! 垂れ流しで作業中に見ると割と面白いというかテンポよくていいんすよ・・・

76 17/08/26(土)12:52:01 No.448759120

サメ映画が充実しすぎてる…

77 17/08/26(土)12:52:08 No.448759138

dTVや駄ニメストアはどうなんだろうゲーム機のほうではアプリ配布してないんだよな iPadがあるから視聴はできるから興味はある

78 17/08/26(土)12:52:13 No.448759151

ゲットダウン見ろ

79 17/08/26(土)12:52:15 No.448759156

>BLUM!みようぜ 綴り!

80 17/08/26(土)12:52:30 No.448759211

プリキュアTVシリーズ全部配信してくれないかな…

81 17/08/26(土)12:52:40 No.448759230

BLAME!いいよね… 続編やってほしい

82 17/08/26(土)12:52:58 No.448759303

日本のプライムビデオにやっとディズニーアニメが来たのに没収されてしまうのか… 海外だと色んなところにディズニーあるのに

83 17/08/26(土)12:53:06 No.448759323

>プリキュアTVシリーズ全部配信してくれないかな… 欲しい…

84 17/08/26(土)12:53:29 No.448759387

湯浅監督のデビルマンが楽しみ

85 17/08/26(土)12:53:31 No.448759393

東京残酷警察おすすめだよ 女の子がコートでKATANA持って戦うヒーローアクションだよ

86 17/08/26(土)12:53:33 No.448759402

ダニメストアは割と古い作品も多いからダラダラ見るのにはいいと思う 声優のライブとかも見れるし

87 17/08/26(土)12:53:40 No.448759420

>ネイキッドっていうループものが結構面白かった あんまり人死なないループ物はなんか新鮮だった ループを繰り返して成長していくのいいよね

88 17/08/26(土)12:53:42 No.448759429

水曜どうでしょうたのしみにネットフリックス加入したら 4シーズン(ベトナム、夏野菜、対決列島、ジャングルリベンジ)しか無くて少しキレそうになった

89 17/08/26(土)12:53:48 No.448759447

世界に一つのプレイブックもいいぞ

90 17/08/26(土)12:53:53 No.448759461

>Huluは日本だけめちゃくちゃじゃなくて海外もひどいことになってるのか 日本のはもう…だけど 海外もかなりNetflixとプライムビデオに追い込まれてる

91 17/08/26(土)12:53:54 No.448759463

プリキュアとかそういうのはいいや…

92 17/08/26(土)12:53:59 No.448759477

>プリキュアTVシリーズ全部配信してくれないかな… バンチャとかでやってないのかな

93 17/08/26(土)12:54:26 No.448759544

くすぐりは金持ちのクソコテほど怖いものはないという事を教えてくれるドキュメンタリー

94 17/08/26(土)12:54:31 No.448759562

>海外もかなりNetflixとプライムビデオに追い込まれてる オリジナル作品とamazonは強いな…

95 17/08/26(土)12:54:34 No.448759574

NETFLIXにあるスヌーピーというかピーナッツが出来よすぎてビビる 原作絵そのままでCGアニメになってるから一回見てほしい

96 17/08/26(土)12:54:41 No.448759597

>映画じゃないけど怪しい伝説を見てくれ ホワイトラビットプロジェクトも!

97 17/08/26(土)12:54:53 No.448759632

ネトフリオリジナルだとストレンジャーシングスとダークジェントリー あとシェフズテーブルは飯にお金かけれる人はハマる

98 17/08/26(土)12:54:54 No.448759633

>>マイインターンをなんとなく何度も見返す >劇場で観てとっても面白かったけどそれも配信してるの? してた…はずなんだけど今見当たらない…もしかして消えたかも それにしても特定の作品を探しづらいのはなんとかしてほしい

99 17/08/26(土)12:55:01 No.448759654

気軽に数百億円単位でコンテンツに金だすからすげぇよ

100 17/08/26(土)12:55:37 No.448759759

>dTVや駄ニメストアはどうなんだろうゲーム機のほうではアプリ配布してないんだよな 全部amazonFireTVstickでアプリあるからテレビで見るならお勧めだよ 今だとメンタリストS7配信してたりウォーキングデッド最速だったりパイレーツオブカリビアン全部配信あったりと時々月500円だとめちゃくちゃおいしい配信する

101 17/08/26(土)12:55:46 No.448759784

白石監督のカルトがあるんだからオカルトやノロイも配信して欲しい

102 17/08/26(土)12:55:57 No.448759813

>プリキュアTVシリーズ全部配信してくれないかな… アメリカのネトフリだとドキドキはやってるけどこっちだと未配信

103 17/08/26(土)12:56:11 No.448759852

ディズニーがオンデマやるから作品引き上げてるんだっけ

104 17/08/26(土)12:56:15 No.448759859

テレビがもともとネットフリックスのアプリ入ってるからそれで見てるけど HD画質じゃない一番安い料金で加入してるけど 十分だわこれ

105 17/08/26(土)12:56:36 No.448759923

fireTVでNetflixとプライムビデオとdアニメストアをハシゴする

106 17/08/26(土)12:56:38 No.448759928

>>BLUM!みようぜ >綴り! >GANTZみようぜ!

107 17/08/26(土)12:56:57 No.448759976

>ゲットダウン見ろ 打ちきりやん

108 17/08/26(土)12:57:09 No.448760016

huluころしたらレギオンこっちに来るかな

109 17/08/26(土)12:58:07 No.448760154

ナルコスみたら表現がキツいので二話で倒れた 今はサンズオブアナーキー見てる

110 17/08/26(土)12:58:09 No.448760158

スーサイドスクアッドのパチモンみたいなスーサイドミッションとか フューリーみたいな名前のザ・フューリーとか一緒に入ってて笑う

111 17/08/26(土)12:58:40 No.448760230

>huluころしたらレギオンこっちに来るかな huluころしたらドクターフーとトーチウッドが欲しい

112 17/08/26(土)12:58:46 No.448760250

>今だとメンタリストS7配信してたりウォーキングデッド最速だったりパイレーツオブカリ ウォーキングデッドはHuluが最速じゃないかな もうあれだけが頼みの綱みたいになってるけど

113 17/08/26(土)12:59:00 No.448760288

鉄道の前面展望とかアクアリウムとか借りるほどではないやつを好きなときに垂れ流せるのがありがたい

114 17/08/26(土)12:59:13 No.448760316

>スーサイドスクアッドのパチモンみたいなスーサイドミッションとか >フューリーみたいな名前のザ・フューリーとか一緒に入ってて笑う なにそれ何てアサイラム?

115 17/08/26(土)12:59:14 No.448760321

>ナルコスみたら表現がキツいので二話で倒れた コロンビアではよくある事としてすぐ慣れる

116 17/08/26(土)12:59:23 No.448760346

スーパーナチュラルまた持ってきてくれないかな…

117 17/08/26(土)12:59:30 No.448760361

ディズニーか独自配信するからマーベル系の全部引っこ抜かれるのかな死ねよ

118 17/08/26(土)13:00:12 No.448760463

とりあえず仁義なき戦いシリーズと北陸代理戦争とか県警対組織暴力とかみようぜ おもしろいぞ

119 17/08/26(土)13:00:14 No.448760474

マーベルドラマはNetflix金出してるから引き上げないんじなかいかな まちょっとは覚悟しておけ

120 17/08/26(土)13:00:23 No.448760485

オススメ特にしないけどプライムでCSI途中まで見たら最終シーズンはネトフリにあるから最後まで見れるよ

121 17/08/26(土)13:00:24 No.448760489

>ディズニーか独自配信するからマーベル系の全部引っこ抜かれるのかな死ねよ マーベル系はオマケも多いしBD買えよ

122 17/08/26(土)13:00:30 No.448760505

ヴァン・ヘルシングのドラマが結構面白かったけどなかなかシーズン2が来ねえ

123 17/08/26(土)13:00:46 No.448760543

HBO系もネトフリで配信してくれ

124 17/08/26(土)13:00:58 No.448760571

ポンコツ映画の層がかなりぶ厚いのでマニアの人もニッコリ

125 17/08/26(土)13:01:16 No.448760617

>>ネイキッドっていうループものが結構面白かった >あんまり人死なないループ物はなんか新鮮だった >ループを繰り返して成長していくのいいよね なにそれちょっと興味ある 長編ドラマだったりするの?

126 17/08/26(土)13:01:18 No.448760621

>マーベルドラマはNetflix金出してるから引き上げないんじなかいかな >まちょっとは覚悟しておけ 原作を改悪してくるし正直本家マーベルスタジオに作り直してもらいたい

127 17/08/26(土)13:01:31 No.448760660

ディズニーはマーベル囲ってるのとスターウォーズ関連すべて版権持ちだし子供向けアニメ多いし 地味に強いとこになりそう

128 17/08/26(土)13:01:52 No.448760696

全体的にはうんこみたいなHuluが一部の良作だけ独占するのが困る… でもHuluが潰れたら潰れたで競争がなくなってネトフリが手抜きし出すかもで困る…

129 17/08/26(土)13:01:59 No.448760711

>ポンコツ映画の層がかなりぶ厚いのでマニアの人もニッコリ ハングオーバーが観れるから加入しようか本気で悩む

130 17/08/26(土)13:02:29 No.448760786

アベンジャーズシリーズは全部BD買ってるから平気だ ドラマ系は一期一会でいいかなって…

131 17/08/26(土)13:03:14 No.448760881

わりとクソ映画が多く 映画館やレンタルなら確実に後悔したであろうスーサイドスクワットも楽しく見られる

132 17/08/26(土)13:03:32 No.448760931

>全体的にはうんこみたいなHuluが一部の良作だけ独占するのが困る… >でもHuluが潰れたら潰れたで競争がなくなってネトフリが手抜きし出すかもで困る… 海外ではアマプラが猛追してきてるからネトフリが手抜きする余地は無い

133 17/08/26(土)13:03:51 No.448760990

どうでしょうクラシックもっと増やせ

134 17/08/26(土)13:04:23 No.448761088

アニメだけなら アマプラの方が強い

135 17/08/26(土)13:04:37 No.448761126

>アベンジャーズシリーズは全部BD買ってるから平気だ ディスクから出すのだりい だったらオンデマって流れなので

136 17/08/26(土)13:05:21 No.448761254

スクリームのドラマ版なんてあるんだね

137 17/08/26(土)13:06:30 No.448761453

>アマプラの方が強い うるせーヴォルトロンもマイリトルポニーあるのかよ!

138 17/08/26(土)13:07:04 No.448761540

ネトフリニンサン!マイリトルポニーシーズン3以降配信してくだち!

139 17/08/26(土)13:07:14 No.448761571

ハイ&ローみたいけどネトフリだけ無い…つらみ

140 17/08/26(土)13:07:34 No.448761631

スクリームのドラマ面白いけどマスクのデザインが元の映画より怖くなくなってるのがちょっと残念

141 17/08/26(土)13:07:56 No.448761701

>長編ドラマだったりするの? ネトフリオリジナルの映画?みたいなやつ 目覚めるとエレベーターの中に裸で閉じ込められてる所からスタートするループコメディ

142 17/08/26(土)13:07:59 No.448761707

>海外ではアマプラが猛追してきてるからネトフリが手抜きする余地は無い アマプラとネトフリの作風はちょっとずれてるのであそこは それぞれ生き残れるとは思うアマゾンが本気だしてオリジナル連発 しだしたらわからんが

143 17/08/26(土)13:08:25 No.448761782

上の方にGoTあるって言ってる「」居るけど検索しても引っかからないし無いよね…? あれたしかhulu限定だし

144 17/08/26(土)13:08:30 No.448761796

海外アニメだったらこっちのほうが強いよね

145 17/08/26(土)13:08:42 No.448761830

>うるせーヴォルトロンもマイリトルポニーあるのかよ! スタバちゃんとかアドベンチャータイムがあるし!

146 17/08/26(土)13:09:13 No.448761925

>ディズニーはマーベル囲ってるのとスターウォーズ関連すべて版権持ちだし子供向けアニメ多いし >地味に強いとこになりそう CSの他の海外資本のアニメチャンネルは苦戦して撤退してNHKに番組卸すようになった会社もあるのに ディズニーは複数チャンネルもっていてBSで無料放送局もってるってだけでもう強い

147 17/08/26(土)13:09:15 No.448761934

GoTがお勧めとか書いてるのはNetflixエアプだから無視していい

148 17/08/26(土)13:10:28 No.448762128

アマプラは有田のプロレスとかドキュメンタルとか日本バラエティ強くていいよね プロレス知らなくてもおもしろいよ有田プロレス

149 17/08/26(土)13:10:33 No.448762154

>海外アニメだったらこっちのほうが強いよね CN系も配信してくだち!!1!1 版元が消極的なんだろうけど

150 17/08/26(土)13:10:55 No.448762227

誰デビルS1は楽しめたラストに赤い衣装着ておお!ってなったけど S2はうn…パニッシャーのキャラは好き

151 17/08/26(土)13:11:48 No.448762382

CN系は放送局が独自にあるのでなかなか配信来ないよね

152 17/08/26(土)13:11:49 No.448762385

要望送ってるのに 日本アニメ増えないからネトフリ

153 17/08/26(土)13:12:29 No.448762501

Amazonもいいんだけどストアとごっちゃになりやすい俺には 動画だけのNetflixはとても使いやすくていい

154 17/08/26(土)13:12:48 No.448762556

俺がバイトしてた地元のビデオ屋はツタヤができて潰れてたけど今度は潰される側か…諸行無常だな

155 17/08/26(土)13:13:44 No.448762698

ビデオ屋はもうさっさと潰れて貰っていい

156 17/08/26(土)13:13:44 No.448762699

オリジナル以外なら駄ニメで見てねって感じだからね

157 17/08/26(土)13:14:31 No.448762825

>俺がバイトしてた地元のビデオ屋はツタヤができて潰れてたけど今度は潰される側か…諸行無常だな まあ月に数本借りるとかならそっちのが安上がりだし残りはするだろう 新作レンタル系はやばいと思うけど

158 17/08/26(土)13:15:00 No.448762921

日常系に金ださんといってるけど作らないだけで のんのん、日常、ごちうさなどしっかり入れてる辺りが

159 17/08/26(土)13:15:06 No.448762938

これ4k見る予定ないから スタンダードでいいんだよね?

160 17/08/26(土)13:15:12 No.448762951

アニメは幾つかを独占配信することで全体的に拡充しなくても大丈夫ってすんぽーよ

161 17/08/26(土)13:15:30 No.448762993

駄ニメはログイン1端末のみで別端末はログインし直さないといけないのが面倒くさい PCならいいけどfireTVにいちいちログインパスワード打ち込むのは面倒くさいんじゃ

162 17/08/26(土)13:15:34 No.448763009

>スクリームのドラマ版なんてあるんだね シーズン2になっても終わらない… 次々と殺人鬼が出てくる…

163 17/08/26(土)13:15:55 No.448763073

映画単品レンタルだとiTunesがマイナーなのまで取り扱ってて2~300円だからよく使うな

164 17/08/26(土)13:15:57 No.448763075

ツタヤというかCCCはいま何で儲けだしてるんだろう

165 17/08/26(土)13:15:58 No.448763080

>これ4k見る予定ないから >スタンダードでいいんだよね? 左様

166 17/08/26(土)13:16:08 No.448763115

>スタンダードでいいんだよね? いいよ

167 17/08/26(土)13:16:24 No.448763162

>ツタヤというかCCCはいま何で儲けだしてるんだろう 図書館

168 17/08/26(土)13:16:46 No.448763231

気になったやつマイリストに入れてるけど溜まってく一方で全然消化できない

169 17/08/26(土)13:17:34 No.448763392

実況できればなあ

170 17/08/26(土)13:17:38 No.448763403

ザ・シューター気になってたから見てみたけど吹き替え加瀬さんで一気に楽しくなってきた

171 17/08/26(土)13:17:42 No.448763416

>スタンダードでいいんだよね? うn 4KもHDの引き延ばしだから普通でOK

172 17/08/26(土)13:17:51 No.448763456

huluの生命線はHBO

173 17/08/26(土)13:18:04 No.448763484

>これ4k見る予定ないからスタンダードでいいんだよね? うn PCはHTML5視聴だとEdge以外720pまでになるから注意な Silverlight今から入れるのもなあ…ってなるけど DRM関係で仕方ないぽいから今は我慢しよう

174 17/08/26(土)13:18:32 No.448763562

現状4Kに関しては尼プラの4K動画で十分だと思う

175 17/08/26(土)13:18:33 No.448763564

ツタヤやゲオはひとつきに何本借りても1000円みたいなサービスで対抗している

176 17/08/26(土)13:19:08 No.448763669

>huluの生命線はHBO 読めない…

177 17/08/26(土)13:19:25 No.448763721

>実況できればなあ 配信開始すぐの1回目だけニコ生とかAbemaみたいなリアタイ実況もできると良さそう いつでも見れると思うといつまでも観ないってこともあるし

178 17/08/26(土)13:19:59 No.448763794

>実況できればなあ Chromeの拡張でできるとかできないとか

179 17/08/26(土)13:21:03 No.448763943

ファーゴのドラマ版がめちゃくちゃ面白い

180 17/08/26(土)13:21:23 No.448763999

あんまり観る映画ないけど無料期間リトライキャンペーンとかしてくれるU-NEXTちゃん

181 17/08/26(土)13:21:36 No.448764035

ビデオを見るのにレンタルビデオ屋しか選択肢がない 他の選択肢を知らない人間はまだ多いと思うよ

182 17/08/26(土)13:22:04 No.448764126

>huluの生命線はHBO ゲーム・オブ・スローンズとシリコンバレーしか見てない・・・

183 17/08/26(土)13:22:10 No.448764156

オレンジイズニューブラックめちゃくちゃ面白いのにここで話題になってるの見たことない みんな観てくれ

↑Top