17/08/26(土)11:57:55 いい大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/26(土)11:57:55 No.448750108
いい大人なんだからいい加減財布くらい買い換えようね
1 17/08/26(土)11:58:30 No.448750183
貰ったものだから 捨てられない
2 17/08/26(土)11:59:17 No.448750288
マジックテープそんなにダメか?
3 17/08/26(土)11:59:37 No.448750331
はい
4 17/08/26(土)12:00:03 No.448750384
マジックテープの財布でさらに割り勘だ!
5 17/08/26(土)12:00:32 No.448750467
支払いは任せろー
6 17/08/26(土)12:00:53 No.448750525
長財布じゃないとNGらしいな
7 17/08/26(土)12:01:03 No.448750547
マジックテープの何がダメなのか教えてほしい
8 17/08/26(土)12:01:36 No.448750632
ベリベリうるさい
9 17/08/26(土)12:01:44 No.448750655
いや別にダメじゃないよ 他人から軽蔑されるだけで
10 17/08/26(土)12:01:53 No.448750667
支払いはまかせろー!
11 17/08/26(土)12:02:02 No.448750681
ダメではないよ ただ恥をかきたくなければマジクテープはそろそろ卒業したほうがいい
12 17/08/26(土)12:02:24 No.448750749
よかった3つ折りのDJホンダブランドの革財布はセーフなんだ
13 17/08/26(土)12:02:52 No.448750823
長財布は持ち歩きにくいし…
14 17/08/26(土)12:03:09 No.448750875
突き詰めていくとただのスノビズムなんだけどそれが社会に浸透してしまった以上仕方ないんだ 二十年くらいしたら価値観も変わってるかも
15 17/08/26(土)12:03:16 No.448750894
マジックテープの財布って言うからダサいんだ ベルクロ・ウォレットと言おう
16 17/08/26(土)12:03:27 No.448750913
この話の終着点は財布は持たないことがベストになると思う つまりKOUSHIROUさんが最強
17 17/08/26(土)12:03:46 No.448750962
愛着があるのは分かるよ でもそろそろ大人子供から卒業しよう
18 17/08/26(土)12:03:48 No.448750969
マジックテープって本当に素晴らしい技術だと思うんだけど 音とダサいって印象のせいでもったいないことになってるよね
19 17/08/26(土)12:04:08 No.448751012
>マジックテープの財布って言うからダサいんだ >ベルクロ・ウォレットと言おう やだ…なんかカッコイイ
20 17/08/26(土)12:04:11 No.448751025
貰った物だし壊れるまで使うね 多分30年くらいしたら壊れると思う
21 17/08/26(土)12:04:18 No.448751044
長財布は田舎のヤンキーのイメージ
22 17/08/26(土)12:04:53 No.448751125
財布で大事なのは外見じゃなくて中身だよ
23 17/08/26(土)12:04:55 No.448751130
いっくん大佐これで職場ではかなり愛されてるよ
24 17/08/26(土)12:05:00 No.448751143
>ベルクロ・ウォレットと言おう すごくイタリアーンな感じ
25 17/08/26(土)12:05:12 No.448751178
>愛着があるのは分かるよ >でもそろそろ大人子供から卒業しよう おいおいこんなものから脱却したくらいで俺が大人になれると思ってんの? 買いかぶりもほどほどにしてくれよ
26 17/08/26(土)12:05:30 No.448751222
財布に国旗のワッペンが付いてるのがまたそれっぽい
27 17/08/26(土)12:05:32 No.448751230
マジックテープの長財布ないの?
28 17/08/26(土)12:05:38 No.448751243
財布変えたら大人ってどんな理屈だ
29 17/08/26(土)12:06:07 No.448751319
>財布変えたら大人ってどんな理屈だ でもマジックテープは子供だも思うよ…
30 17/08/26(土)12:06:11 No.448751326
音がなくなればいいんだけど
31 17/08/26(土)12:06:37 No.448751379
財布てってそんな言い方するん美人さん
32 17/08/26(土)12:06:41 No.448751387
いっくんの駄目な所はここじゃない…
33 17/08/26(土)12:06:48 No.448751408
そのうち一周してマジックテープが流行ファッションになるんでしょ! そーいうのわかっちゃう!
34 17/08/26(土)12:06:49 No.448751410
レジやってるとKOUSHIROUやってる人とか100均のチャック付きビニール袋を財布代わりにしてる人とか割と見かける
35 17/08/26(土)12:06:54 No.448751430
ユニオンジャックでベロクロ財布ってかなりレアじゃない?
36 17/08/26(土)12:07:01 No.448751442
マジックテープではないけど折り畳みだわ…
37 17/08/26(土)12:07:10 No.448751457
形から入るのも子どもから卒業する一つの手ではある ほらよく早く大人になりたいって子が大人をマネた服装や行動をするでしょ? ヤンコーが吸うたばこなんかもそれと一緒なんだ
38 17/08/26(土)12:07:28 No.448751515
>でもマジックテープは子供だも思うよ… そのだもって語尾完全に子供キャラだよ
39 17/08/26(土)12:07:33 No.448751532
二つ折りしか使う気しないなぁ ブランドも服以上に興味がない
40 17/08/26(土)12:07:36 No.448751540
長財布が流行ってるというかスタンダード気味なのは納得いかない ポケットからはみ出るしバッグに入れてもかさばるじゃんあれ…
41 17/08/26(土)12:07:40 No.448751545
音が出るというが最近の軍隊装備はこればっかなので実戦では死なないぞ
42 17/08/26(土)12:07:51 No.448751566
たばこ吸ってるヤンキーはどうみても卒業できてないけどな
43 17/08/26(土)12:08:07 No.448751610
>レジやってるとKOUSHIROUやってる人とか100均のチャック付きビニール袋を財布代わりにしてる人とか割と見かける 割とみんな適当だな…てなる
44 17/08/26(土)12:08:20 No.448751638
ペパーミントだのクリームソーダだの ヤンキーが持つ長財布ってあるよね まだ渋谷に店があったな
45 17/08/26(土)12:08:22 No.448751639
定期的にベルクロのスニーカーが格好良いみたいな提案が来るけど 無理だろうなって
46 17/08/26(土)12:09:12 No.448751764
財布も時計も服もそうだけど必要以上に良いものにしろって他人に強要する人よくいるよね 全体の清潔感さえあればいいと思うんだがなあ
47 17/08/26(土)12:09:19 No.448751784
長財布って持ち歩きにくくね? ケツポケットに長財布とかアホの極みにしか見えない
48 17/08/26(土)12:09:34 No.448751819
部隊章みたいに服に留めればイケてるかもしれん
49 17/08/26(土)12:09:38 No.448751836
500円でも普通に使えそうな財布あるしな
50 17/08/26(土)12:09:53 No.448751879
>長財布は田舎のヤンキーのイメージ 都会じゃ目を見ただけで網膜に埋め込まれたチップを通して電子払いだもんな
51 17/08/26(土)12:09:57 No.448751888
ベリベリ使ってる方もそこらのクレーンゲームでつってきた痛長財布使ってる「」には言われたくないだろうな
52 17/08/26(土)12:09:58 No.448751891
身だしなみは人を不快にさせないライン守ってりゃいいよね…ってなる
53 17/08/26(土)12:10:06 No.448751908
大人になる前に一流の物を味わったり持ったほうが良いと聞く それは大人になってからの物の価感や見極める力である審美眼を付けるためだとも言われている
54 17/08/26(土)12:10:07 No.448751911
安い丈夫使いやすい物が良い物に決っているじゃないか 子供や老人が使っても安心なんだぜ
55 17/08/26(土)12:10:16 No.448751938
なんでマジックテープが悪みたいな風潮あるのだろう
56 17/08/26(土)12:10:25 No.448751961
SAS隊員による装備品のベロクロが聞こえない外し方の動画見たな
57 17/08/26(土)12:10:37 No.448751997
>財布も時計も服もそうだけど必要以上に良いものにしろって他人に強要する人よくいるよね >全体の清潔感さえあればいいと思うんだがなあ そういうものに金を使わないでその金を投資に使って金を増やすんだよね
58 17/08/26(土)12:10:40 No.448752004
プラダとかの有名ブランドがマジックテープの財布を出して流行らせればいいのか
59 17/08/26(土)12:10:52 No.448752044
ぶっちゃけ財布以前に硬貨と紙幣がすでにダサい 物々交換してる原始人と同じレベルだってそろそろ気づいた方が良い
60 17/08/26(土)12:10:55 No.448752057
長財布じゃない「」は二つ折り使ってるn?
61 17/08/26(土)12:11:04 No.448752078
仕事上小銭入れ持ち歩いてると どんないい財布持ってようが小銭入れで台無しになる
62 17/08/26(土)12:11:13 No.448752102
勉強机は未だに現役だ…
63 17/08/26(土)12:11:16 No.448752114
>大人になる前に一流の物を味わったり持ったほうが良いと聞く そりゃ一流の物で商売してるヤツはそう言う
64 17/08/26(土)12:11:25 No.448752147
>長財布じゃない「」は二つ折り使ってるn? 最近はデビットカードとSuicaと小銭入れになった 小さいことはいいことだ
65 17/08/26(土)12:11:42 No.448752192
チェーンについて誰1人触れてないってことはありなんだな! やったぜ!
66 17/08/26(土)12:11:53 No.448752223
>ぶっちゃけ財布以前に硬貨と紙幣がすでにダサい >物々交換してる原始人と同じレベルだってそろそろ気づいた方が良い ※たまにこういう極論に走る人がいる
67 17/08/26(土)12:11:55 No.448752225
マジックテープでもいいって人はそういう社会的レイヤーに属してるってだけだろ
68 17/08/26(土)12:12:04 No.448752251
マジックテープが悪じゃなくてそれを使ってる製品が すべて玩具っぽいデザインだからってのもあるかもしれない
69 17/08/26(土)12:12:16 No.448752283
ブランド品や高級車で武装してる有名人見ると社会的ステータス維持するのも大変だなぁと思う
70 17/08/26(土)12:12:21 No.448752295
>チェーンについて誰1人触れてないってことはありなんだな! ダメです
71 17/08/26(土)12:12:45 No.448752365
いい大人が靴紐じゃなくてマジックテープ式の靴愛用してたら なんかあるのかな…ってなるし
72 17/08/26(土)12:12:47 No.448752370
最近はカード類便利になって大きい財布要らないよね… Suicaは偉大だ
73 17/08/26(土)12:12:48 No.448752372
三千円の安物財布ですまない… でもお金入れるものに2万も3万も出す気になれなくて…
74 17/08/26(土)12:12:48 No.448752377
チェーンはちゃんとズボンに付いてるなら褒める
75 17/08/26(土)12:13:02 /hyGQ4zU No.448752406
女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね…
76 17/08/26(土)12:13:05 No.448752413
マジックテープの財布がダメになったのは典型的な壺の仕業
77 17/08/26(土)12:13:14 No.448752445
私よくわからない社会の常識に乗って他人叩くの嫌い! あ、部下相手に割り勘はないと思います。
78 17/08/26(土)12:13:33 No.448752505
ビットコイン入れってないの?小銭入れに入れるのかな?
79 17/08/26(土)12:13:42 No.448752531
コインケース使ってるよ めちゃくちゃ便利
80 17/08/26(土)12:13:43 No.448752538
俺の靴は一見高級な革靴に見える安全靴なのでOK
81 17/08/26(土)12:13:46 /hyGQ4zU No.448752545
>女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね… 月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないじゃん!
82 17/08/26(土)12:13:52 No.448752559
でもこれがポーターの財布だとしたら?
83 17/08/26(土)12:14:02 No.448752583
支払いはまかせろーー!(バリバリ やめて! もずいぶん昔のフレーズだよね…
84 17/08/26(土)12:14:09 /hyGQ4zU No.448752604
子宮で物事考えてる生物の知能の低さは異常
85 17/08/26(土)12:14:16 No.448752624
>コインケース使ってるよ >めちゃくちゃ便利 多分コスパのコインケースだろ?
86 17/08/26(土)12:14:28 /hyGQ4zU No.448752669
>月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないじゃん! つくづく女って生物として失敗作なんだなって…
87 17/08/26(土)12:14:35 No.448752689
金持ちが使ってたらなんか大丈夫な気がする!
88 17/08/26(土)12:14:39 No.448752698
スーツ着て他人と接する仕事してるやつがバリバリさせてたらドン引きだけど 小汚い作業着でバリバリさせてたらああ…ってなる
89 17/08/26(土)12:14:42 No.448752704
逆にオモチャ側に寄せたら可愛くてアリなのも出てきそうな気がする
90 17/08/26(土)12:14:44 No.448752707
ベリベリバリバリのなにが悪い!! 便利なんだぞ
91 17/08/26(土)12:14:57 /hyGQ4zU No.448752739
財布くらい好きなの使わせろ
92 17/08/26(土)12:15:22 No.448752814
スナップボタンやベルト止めが糞なのが悪い
93 17/08/26(土)12:15:29 No.448752838
電子マネーにはわりと抵抗があるひとです… 絶対自制できない
94 17/08/26(土)12:15:33 No.448752851
マジックテープよりしっかり固定できる長財布を
95 17/08/26(土)12:15:45 No.448752893
未だに定期入れには紐付けてる
96 17/08/26(土)12:15:48 No.448752905
兄貴がヴィトンの財布改造してベロクロにしてるよ
97 17/08/26(土)12:16:04 No.448752941
マジックテープの接合部分がよくはがれてくるからあんまり長く使えないよな
98 17/08/26(土)12:16:05 No.448752943
プリキュアブランドのピンクの革の長財布があったら…欲しいな
99 17/08/26(土)12:16:08 No.448752947
>財布くらい好きなの使わせろ 自由だけど それで周りから「うわ…ダサ」って思われてもそれも相手の自由なんだよ
100 17/08/26(土)12:16:12 No.448752959
中学くらいの時に買った財布今でも使ってるんだ…
101 17/08/26(土)12:16:15 No.448752965
バリバリなんてありえないよな!と思ったら自分のメッセンジャーバッグがバリバリだった
102 17/08/26(土)12:16:18 No.448752970
子供のころから価値観が変わってないってのが周りを引かせるんじゃないかな… フリでもいいから大人になろう
103 17/08/26(土)12:16:22 No.448752983
>ビットコイン入れってないの?小銭入れに入れるのかな? ウォレット(財布)に入れるよ
104 17/08/26(土)12:17:02 No.448753093
財布の買い替え時期って一般的に言われる目安とかあるんだろか
105 17/08/26(土)12:17:05 No.448753100
でも良い財布だけ持っても意味ないからな
106 17/08/26(土)12:17:18 /hyGQ4zU No.448753136
>自由だけど >それで周りから「うわ…ダサ」って思われてもそれも相手の自由なんだよ 羊水腐った生ゴミみたいなドブスが何を偉そうに…
107 17/08/26(土)12:17:22 No.448753144
社会人だけどポーターの財布使ってもいいですか… 二つ折のボタンで留めるタイプです…
108 17/08/26(土)12:17:24 No.448753155
海外行く時にスリ防止用の財布を買ったらバリバリだった 海外だしいっか!と割り切った
109 17/08/26(土)12:17:30 No.448753168
>子供のころから価値観が変わってないってのが周りを引かせるんじゃないかな… >フリでもいいから大人になろう 似たようなのでいい年して学習机使ってるのもうわぁ… ってなるよね
110 17/08/26(土)12:17:34 No.448753187
でっかいガマぐちって最近見なくなったよね
111 17/08/26(土)12:17:45 No.448753208
長財布って紙幣を折らずに持ち運べるのがメリットになるのかな そんなに紙幣いっぱい持たないからいらねぇな
112 17/08/26(土)12:17:50 No.448753227
長財布が大人ってのもいつからなんだろう
113 17/08/26(土)12:17:52 No.448753231
>財布の買い替え時期って一般的に言われる目安とかあるんだろか シワが目立って汚くなったりとか 小銭入れやカード入れ部分が切れたり穴が空いたり とかじゃない
114 17/08/26(土)12:17:54 No.448753238
ブランドものの財布メーカーでバリバリ財布出して流行らせればあるいは
115 17/08/26(土)12:18:01 No.448753258
>羊水腐った生ゴミみたいなドブスが何を偉そうに… 男から見てもマジックテープはクソダサいからな?
116 17/08/26(土)12:18:07 No.448753265
じゃあがま口とか巾着だったらどうなんだ
117 17/08/26(土)12:18:09 No.448753268
大学生のときに買ったポールスミスの財布を未だに使ってる 完全にボロボロ
118 17/08/26(土)12:18:13 No.448753276
>でっかいガマぐちって最近見なくなったよね 硬貨と紙幣その他入れるの分けてて硬貨はガマ口みたいなのに入れてる人はたまに見る
119 17/08/26(土)12:18:14 No.448753287
>財布の買い替え時期って一般的に言われる目安とかあるんだろか 風水的には夏に買えだったはず
120 17/08/26(土)12:18:19 No.448753298
>似たようなのでいい年して学習机使ってるのもうわぁ… >ってなるよね 気持ちはわかるけど必要な機能大体揃っててめっちゃ便利だからな…
121 17/08/26(土)12:18:20 No.448753310
周りからしたら公の場で半ズボン履いてるような感覚なのかな…?
122 17/08/26(土)12:18:23 No.448753319
やっぱりフォーマルやドレッシーさを必要とする格式高い場面でマジックテープの財布は ダサい
123 17/08/26(土)12:18:30 No.448753337
>バリバリなんてありえないよな!と思ったら自分のメッセンジャーバッグがバリバリだった 大学生の頃使ってたけど 遅刻した時静かな教室で響く響く
124 17/08/26(土)12:18:39 No.448753361
>ヤンコーが吸うたばこなんかもそれと一緒なんだ それで卒業できてる?
125 17/08/26(土)12:18:48 No.448753391
>海外行く時にスリ防止用の財布を買ったらバリバリだった >海外だしいっか!と割り切った 海外でポケットからはみ出す財布なんか持ってたら一発だろうし…
126 17/08/26(土)12:18:53 No.448753402
2コマ目が巨乳に見える
127 17/08/26(土)12:18:53 /hyGQ4zU No.448753403
>男から見てもマジックテープはクソダサいからな? おばさんは気持ち悪いから黙ってて
128 17/08/26(土)12:19:08 No.448753448
マジックテープは音が出るのが一番ヤバい 多少ダサくても音出なきゃそんな財布まで見る人多くないし
129 17/08/26(土)12:19:32 No.448753511
え?なに?歌舞伎役者そんなに斬新な金の持ち歩き方してるの?
130 17/08/26(土)12:19:34 No.448753521
マジックテープ剥がすときの音が生理的にダメな人もちょっといるんじゃないかな 発泡スチロール擦れるときの音みたいな高い音が混じってる
131 17/08/26(土)12:19:34 No.448753523
普通は葬式や結婚やらは専用の財布用意してるし
132 17/08/26(土)12:19:36 No.448753527
>じゃあがま口とか巾着だったらどうなんだ おばあちゃんや田舎の子どもやロリババアや和風の格式高いおばさまは使うなら有りだと思う 普通の服装のおじさんが使うと貧乏臭く見える
133 17/08/26(土)12:19:39 No.448753537
財布はともかく机はクリエイター系でもないとポンポン買い換えるもんでもないし…
134 17/08/26(土)12:19:45 No.448753547
GOGOEGOはクソダサいマジックテープの財布使ってるのか…
135 17/08/26(土)12:20:06 No.448753606
つまり音の出ないマジックテープ開発したら世界獲れる
136 17/08/26(土)12:20:17 No.448753631
靴がマジックテープだと申し訳ないけど天使な人なのかと思っちゃう ごめんね
137 17/08/26(土)12:20:19 No.448753638
歩くたびピーピー音なる子供用サンダルあるじゃん あれと同レベル
138 17/08/26(土)12:20:34 No.448753671
バリバリ音が聞こえなければいい https://www.youtube.com/watch?v=vSK3maq8Cyk&sns=tw
139 17/08/26(土)12:20:54 No.448753728
音がしないマジックテープがあればな 靴なんかは本当は紐なんかより断然便利だと思うんだけど
140 17/08/26(土)12:21:07 No.448753765
でもマジックテープの財布でも中に100万入ってれば問題ないんでしょ
141 17/08/26(土)12:21:13 No.448753782
がま口ってハンドバッグくらいでかくて首から紐でぶら下げるやつだからな
142 17/08/26(土)12:21:15 No.448753783
ベロクロで検索すると結構色々出てるんだね やっぱりマジックテープって響きがダサいんだよ
143 17/08/26(土)12:21:24 No.448753816
>でもマジックテープの財布でも中に100万入ってれば問題ないんでしょ 入れて見ろよ
144 17/08/26(土)12:21:33 No.448753842
年相応の立ち居振る舞いをしなさいってだけのように思うが
145 17/08/26(土)12:21:40 No.448753872
>でもマジックテープの財布でも中に100万入ってれば問題ないんでしょ 人間中身の方が大事だからね
146 17/08/26(土)12:21:41 /hyGQ4zU No.448753873
>GOGOEGOはクソダサいマジックテープの財布使ってるのか… 腐れまんこは黙れよって言ってるのがわかんないの?
147 17/08/26(土)12:21:49 No.448753896
車は軽! 財布はマジックテープ! 靴もマジックテープ! 服はUNIQLO! 食事はマクドかファミレス!
148 17/08/26(土)12:22:20 No.448753984
他人はうわって思うだけだから存分に使うといいよ わざわざダッサ!っていうのはいい友達か付き合っちゃだめな人だし
149 17/08/26(土)12:22:33 No.448754023
>ベロクロ ベルクロでは
150 17/08/26(土)12:22:42 No.448754056
GOGOEGOとか読んで構ってんなよ こいつつまらないほうのマジレスだぞ
151 17/08/26(土)12:22:45 No.448754065
>GOGOEGOはクソダサいマジックテープの財布使ってるのか… この名前出して弄って構ってんのも本人だと思う
152 17/08/26(土)12:22:51 No.448754079
長財布ポケットに入らないから買う気がしない 折り畳みの革ならピーピー文句言われないよね?
153 17/08/26(土)12:22:55 No.448754091
バッグもマジックテープだ 捨てなきゃ
154 17/08/26(土)12:23:10 No.448754137
>靴もマジックテープ! あぁ…これはダサいな…
155 17/08/26(土)12:23:12 No.448754142
名前つけると居場所を得たと思われるからな 野良に餌を与えるな
156 17/08/26(土)12:23:26 /hyGQ4zU No.448754200
別に生ゴミに出されたIDならむしろこっちの正当性が証明されたようなもんだしなァ
157 17/08/26(土)12:23:28 No.448754206
バリバリバリっていう音がね…
158 17/08/26(土)12:23:41 /hyGQ4zU No.448754237
>あぁ…これはダサいな… ケンカ売ってんのか
159 17/08/26(土)12:23:50 No.448754266
はがした時に串田アキラかマダオの声でバリバリバリ!って音がするマジックテープを造ろう
160 17/08/26(土)12:24:00 No.448754291
>折り畳みの革ならピーピー文句言われないよね? 仕事用だとダメなところあるかも
161 17/08/26(土)12:24:05 No.448754307
よくわからないけどなんとなく高そうなブランドだと突っ込まれないかもしれない
162 17/08/26(土)12:24:15 No.448754329
ユニクロはいいだろユニクロはよー
163 17/08/26(土)12:24:16 No.448754332
>長財布ポケットに入らないから買う気がしない >折り畳みの革ならピーピー文句言われないよね? 別にいいが何年も使ってて革がへたってるのは貧乏くさい
164 17/08/26(土)12:24:19 No.448754342
別にいいとか悪いとかの問題じゃなくて ダサイと感じる人が多いから人前で使わないほうが恥をかく可能性が下がるというだけの話じゃん
165 17/08/26(土)12:24:22 No.448754350
>貰ったものだから >捨てられない 捨てられない物プレゼントするのいいよね
166 17/08/26(土)12:24:27 No.448754366
作業靴はマジックテープだとマジ便利なんすよ
167 17/08/26(土)12:24:27 No.448754367
マジックテープ使ってたらID出されちゃう
168 17/08/26(土)12:24:35 No.448754393
アディダスとかイギリス国旗のマジックテープ財布いいよね
169 17/08/26(土)12:24:45 No.448754428
まあ見た目気にしなくていい医療介護関連とかでは役に立ってるから…
170 17/08/26(土)12:24:50 No.448754446
イケメンなら全て許される
171 17/08/26(土)12:24:55 No.448754456
>よくわからないけどなんとなく高そうなブランドだと突っ込まれないかもしれない みんな持ってるヴィトンの長財布
172 17/08/26(土)12:25:06 No.448754479
>作業靴はマジックテープだとマジ便利なんすよ 安全は大切だからね
173 17/08/26(土)12:25:13 No.448754500
>別にいいとか悪いとかの問題じゃなくて こういう言い回しは悪いと言ってるのと同じなんだなぁ
174 17/08/26(土)12:25:14 No.448754502
>イケメンなら全て許される おめーいっくんがイケメンじゃねーっつったか!
175 17/08/26(土)12:25:37 No.448754567
こういうどうでもいい話は黙って流行に従うのが一番消費エネルギーが少ない
176 17/08/26(土)12:25:45 No.448754591
>作業靴はマジックテープだとマジ便利なんすよ 見た目とかそこまで気にする場じゃないしね TPOで使い分けられるほうがオトナって感じはする
177 17/08/26(土)12:25:46 /hyGQ4zU No.448754593
>ダサイと感じる人が多いから まずこの時点でおかしい
178 17/08/26(土)12:25:48 No.448754599
一時期左手使えなかった頃は純粋に機能上の問題でマジックテープ靴履いてたよ 考えてみりゃ当たり前だけど片手だけだと靴紐結べねーのな びっくりびっくり
179 17/08/26(土)12:26:06 No.448754654
人の財布や靴ばかり見てないで上を向きなさい
180 17/08/26(土)12:26:13 No.448754676
ハリーバートンとかのアルミニウムボデーのバリバリはないかな?
181 17/08/26(土)12:26:17 No.448754685
>でもマジックテープの財布でも中に100万入ってれば問題ないんでしょ これはこれで怖い あー紙一重な方のひとだ…って思う
182 17/08/26(土)12:26:33 /hyGQ4zU No.448754715
>あー紙一重な方のひとだ…って思う 思うな
183 17/08/26(土)12:26:33 No.448754716
考えたら俺の財布ホック壊れてヘアバンドみたいな奴で止めてるわ
184 17/08/26(土)12:26:40 No.448754730
>こういうどうでもいい話は黙って流行に従うのが一番消費エネルギーが少ない 財布ごときで見下されるのも鬱陶しいしな…
185 17/08/26(土)12:27:19 No.448754830
デター
186 17/08/26(土)12:27:24 /hyGQ4zU No.448754845
俺の人生経験上他人のの財布にケチつけるのは女だけ
187 17/08/26(土)12:27:26 No.448754850
けおってエネルギー消費してるの見てるとな…
188 17/08/26(土)12:27:37 No.448754878
>こういうどうでもいい話は黙って流行に従うのが一番消費エネルギーが少ない そして波風を立てない大人の対応でもあるという
189 17/08/26(土)12:27:49 No.448754909
ようはファッションなんかと同じで 周りの目なんて気にしなきゃいいだけなんだよ なにを良いと思うかダサいと思うかは自由なんだから
190 17/08/26(土)12:28:12 No.448754959
その考えに反逆する!
191 17/08/26(土)12:28:37 /hyGQ4zU No.448755028
>こういうどうでもいい話は黙って流行に従うのが一番消費エネルギーが少ない 他人に自分の意思を曲げられる方が精神衛生上悪影響あると思う
192 17/08/26(土)12:28:38 No.448755032
ファッションなんだからそのうち1周するさ
193 17/08/26(土)12:29:12 No.448755133
俺は元々下等なゴミクズな人間だからビリ靴にボタン財布使っちゃうぜ! 目障りだというなら排除してくれて構わないです 自分で死ぬ自信も気力も無いので
194 17/08/26(土)12:29:12 No.448755134
周りの目を気にしないから子供なんじゃないかな…
195 17/08/26(土)12:29:27 No.448755180
本当のいいとこの子供は小さい頃から現金をあんまり使ったことがないとか言い出すらしいぞ
196 17/08/26(土)12:29:32 No.448755193
20年以上前ならスマホの手帳ケースもバリバリしてたかもしれない
197 17/08/26(土)12:29:41 No.448755222
昨今現金使ってんのダッセーにしたい人もちらほら出てきてるがさすがに攻めすぎだ カード払い楽だけどさ
198 17/08/26(土)12:29:42 No.448755228
親戚は使わなくなったAKを肩からぶら下げてレシーバーカバーの中に現金入れてる
199 17/08/26(土)12:29:54 No.448755257
>ID:/hyGQ4zU 女みたいにギャーギャー喚くな
200 17/08/26(土)12:29:54 No.448755258
>>あぁ…これはダサいな… >ケンカ売ってんのか 靴もマジックテープとか障害者かよ
201 17/08/26(土)12:29:57 No.448755264
反発して無駄にエネルギー使うと疲れちゃうのはある 実際問題他人とぶつかるのにエネルギーを使うくらいなら他のことに使ってより生きやすくするために自分に投資した方がいい
202 17/08/26(土)12:29:57 No.448755265
財布がダメっていうより小物に金かけられない無神経な男ってのとバリバリ音する恥ずかしさの合わせ技っていう分析結果が出た
203 17/08/26(土)12:30:12 No.448755313
一周とはいってもマジックテープの財布が流行ってた時代なんてあったかな
204 17/08/26(土)12:30:16 No.448755320
>女みたいにギャーギャー喚くな ヒス女みたいだよねこいつ
205 17/08/26(土)12:30:27 /hyGQ4zU No.448755349
>靴もマジックテープとか障害者かよ 病院通いしてた時期はあるけど障害者じゃねーよ
206 17/08/26(土)12:30:53 No.448755427
>本当のいいとこの子供は小さい頃から現金をあんまり使ったことがないとか言い出すらしいぞ 参った でっけえ
207 17/08/26(土)12:31:10 No.448755482
>ファッションなんだからそのうち1周するさ 海外のあの超人気俳優が愛用!みたいなニュースが出れば風向きが変わるかもしれない
208 17/08/26(土)12:31:37 No.448755558
>俺の人生経験上他人のの財布にケチつけるのは女だけ どうせガキだろ そうだと言ってくれ
209 17/08/26(土)12:31:40 No.448755568
実用性だけは軍採用レベルなんだけど音がな
210 17/08/26(土)12:31:46 No.448755591
>いっくんの駄目な所はここじゃない… http://www.kurage-bunch.com/manga/tiramisu/32/ この話まだギリギリ無料で読めるね次の更新あたりで消えそうだけど
211 17/08/26(土)12:31:57 No.448755621
昔子供の靴で音がしないマジックテープみたいなの見た記憶があるけど あれは磁石か何かだったのかな くっつく力弱いかもしれないが
212 17/08/26(土)12:31:58 No.448755630
>病院通いしてた時期はあるけど障害者じゃねーよ お前の今の行動は障害者以外の何者でもねーよ!?
213 17/08/26(土)12:32:01 No.448755636
なにここ
214 17/08/26(土)12:32:10 /hyGQ4zU No.448755660
>どうせガキだろ >そうだと言ってくれ 夢を売る仕事をしています^_^
215 17/08/26(土)12:32:12 No.448755663
>海外のあの超人気俳優が愛用!みたいなニュースが出れば風向きが変わるかもしれない ハリウッドスターが使ってても無理
216 17/08/26(土)12:32:25 /hyGQ4zU No.448755686
>なにここ ようこそバーボンハウスへ
217 17/08/26(土)12:33:00 No.448755786
やっぱり根本的な問題は音だと思う
218 17/08/26(土)12:33:03 No.448755798
いい大人が財布も靴もマジックテープは流石に釣りだろ
219 17/08/26(土)12:33:06 No.448755807
>本当のいいとこの子供は小さい頃から現金をあんまり使ったことがないとか言い出すらしいぞ 大学の時の知り合いは買い物は全部札使って小銭全部募金してたな…
220 17/08/26(土)12:33:11 No.448755817
マジックテープの靴履いてないだろうな…
221 17/08/26(土)12:33:32 No.448755872
>ハリウッドスターが使ってても無理 ハリウッドスターはOKだけど お前はただのブサイクだろ!ってなる
222 17/08/26(土)12:33:38 /hyGQ4zU No.448755890
>マジックテープの靴履いてないだろうな… なんか文句あんのか
223 17/08/26(土)12:33:42 No.448755905
>>本当のいいとこの子供は小さい頃から現金をあんまり使ったことがないとか言い出すらしいぞ >参った >でっけえ でかいパチンコ屋のグループの御嬢様が大学に入ってから「あたしお金の使い方がちょっとわからなくて」って言ってたと聞いた 欲しいものはなんでも買ってもらってたらしい
224 17/08/26(土)12:33:52 No.448755927
こだわりがあってそれを使ってるならバリバリでもいいけど 大抵ずっと使ってるから変えたくないってだけの消極的理由だよね 脳みそ硬直化したジジィかよ
225 17/08/26(土)12:34:24 No.448756016
俺ねクシタニのオーダーブーツマジックテープだぞ
226 17/08/26(土)12:34:27 No.448756018
下手にかっこいい系のデザインにしようとするのが悪いんだ クソダサイメージを利用してダサ可愛い方向へ
227 17/08/26(土)12:34:56 No.448756097
ファッションに右に倣えも硬直化みたいなもんよ
228 17/08/26(土)12:35:11 No.448756143
>俺ねクシタニのオーダーブーツマジックテープだぞ ブーツならまだ…
229 17/08/26(土)12:35:14 No.448756153
中学生から買い替えて無さそうなって言ってるから多分汚いんじゃねえかな…
230 17/08/26(土)12:35:16 No.448756161
>大学の時の知り合いは買い物は全部札使って小銭全部募金してたな… それはただのめんどくさがりなのでは…?
231 17/08/26(土)12:35:17 No.448756164
>クソダサイメージを利用してダサ可愛い方向へ こういう発送の転換は好き
232 17/08/26(土)12:35:46 No.448756240
まあ実際脳みそ固くなってるでしょコイツ いつもキレ気味なのもそれ
233 17/08/26(土)12:35:54 No.448756266
がま口でも首から下げよう
234 17/08/26(土)12:36:04 No.448756302
ファスナーが壊れててもこれはお祝いに貰った大事な財布なんだ…!といつまでも使っていたら プレゼントしてくれた親戚が何それ汚な…捨てたら…?って言ったから捨てた
235 17/08/26(土)12:36:59 No.448756438
一つのものにずっと固執し続けるのは精神的疾患の典型的症状
236 17/08/26(土)12:37:03 No.448756455
尾田っちはコンビニで買い物したら面倒だからとお釣りを一緒に行った漫画家仲間に渡してたとか
237 17/08/26(土)12:37:05 No.448756458
>プレゼントしてくれた親戚が何それ汚な…捨てたら…?って言ったから捨てた プレゼントされた方には大切でもした方なんてそんなもんだよね…
238 17/08/26(土)12:37:07 No.448756473
たいがいのマジックテープ財布が化繊丸出し安っぽい!なのも一因な気がする かといって皮財布でバリバリィされたら笑ってしまうけど
239 17/08/26(土)12:37:37 No.448756559
>靴もマジックテープとか障害者かよ 足首まで覆う安全靴だと便利なんだぞマジックテープ!
240 17/08/26(土)12:37:38 No.448756562
バリヤード柄にしたら開ける時の音が気にならなくなる
241 17/08/26(土)12:37:59 No.448756615
>それはただのめんどくさがりなのでは…? 割とでっかい会社の社長の息子ではあったよ 本物の金持ちってすげぇ… って仲間内でドン引きしてた
242 17/08/26(土)12:38:26 No.448756706
>ファスナーが壊れててもこれはお祝いに貰った大事な財布なんだ…!といつまでも使っていたら >プレゼントしてくれた親戚が何それ汚な…捨てたら…?って言ったから捨てた 当たり前だが 日常品のプレゼントは相手だって消耗品としてプレゼントしてるんだ
243 17/08/26(土)12:39:10 No.448756842
俺にとっては大事な思い出も 相手にとってはそうでもないときはあるよな…くそう
244 17/08/26(土)12:39:22 No.448756879
>足首まで覆う安全靴だと便利なんだぞマジックテープ! 安全ブーツならそういうものだけど普通のくつでマジックテープはちょっと…
245 17/08/26(土)12:39:23 No.448756880
>この話まだギリギリ無料で読めるね次の更新あたりで消えそうだけど 悪い人ではないんだよねいっくん 致命的な何処かがずれてるだけで
246 17/08/26(土)12:39:55 No.448756970
マジックテープ式のモノは今腕にスマホ巻きつけるやつしか持ってないな…
247 17/08/26(土)12:40:00 No.448756982
>安全ブーツならそういうものだけど普通のくつでマジックテープはちょっと… 普通のはうn… 小学生までだよね
248 17/08/26(土)12:41:12 No.448757199
セコくてビビりだけどいい人だよいっくん
249 17/08/26(土)12:41:20 No.448757221
マジックテープのスニーカーなんてキャプキチくらいしか喜ばないんじゃ
250 17/08/26(土)12:41:32 No.448757260
>悪い人ではないんだよねいっくん >致命的な何処かがずれてるだけで でも周りにこういう人がいたら ちょっと勘弁して欲しいと思う
251 17/08/26(土)12:41:33 /hyGQ4zU No.448757264
>普通のはうn… >小学生までだよね なんで?
252 17/08/26(土)12:41:48 No.448757304
革靴しか履いてないけど 革靴大嫌いだ
253 17/08/26(土)12:41:50 No.448757308
>>足首まで覆う安全靴だと便利なんだぞマジックテープ! >安全ブーツならそういうものだけど普通のくつでマジックテープはちょっと… 見た目運動靴ぽい安全靴なんだけど作業服着てるし許して…
254 17/08/26(土)12:42:42 No.448757446
海外ではやってるカードを1枚のカードにまとめるマシーンが日本でも流行れ
255 17/08/26(土)12:42:43 No.448757451
>見た目運動靴ぽい安全靴なんだけど作業服着てるし許して… 作業服ならまぁ… ギリアウト側な気もするけど
256 17/08/26(土)12:43:35 No.448757592
ワークマンブーツいいよね
257 17/08/26(土)12:43:50 No.448757638
ファッション警察だ
258 17/08/26(土)12:44:01 No.448757677
>なんで? なんでか分からんからお前は駄目なんだよ
259 17/08/26(土)12:44:48 No.448757823
>なんでか分からんからお前は駄目なんだよ 感性と知能が小学生レベルの障害者に酷なことを言うね
260 17/08/26(土)12:44:53 No.448757834
小学生の頃はチャックついてるスニーカー履いてたな
261 17/08/26(土)12:45:02 /hyGQ4zU No.448757864
>なんでか分からんからお前は駄目なんだよ 要は印象論で他人を見下したいだけか
262 17/08/26(土)12:45:03 No.448757869
ダクトテープで修繕してた財布使ってるだけで文句言われたのを思い出した
263 17/08/26(土)12:45:07 No.448757878
そこまで言わなくても
264 17/08/26(土)12:45:16 No.448757911
チャックて
265 17/08/26(土)12:45:31 No.448757959
自分一人でいるなら良いんじゃないかな… 誰かと行動するならその人の恥にならない程度の格好をしてください
266 17/08/26(土)12:45:32 No.448757963
それ変だよって指摘してくれる家族も友人も同僚も周りにいないんだろうな
267 17/08/26(土)12:45:54 No.448758021
マジックテープの安全靴をプライベートでも履くのも文句言われるよね 別にいいじゃん!
268 17/08/26(土)12:46:41 No.448758182
ダメではないよ ただ場を選ぼうねって話 お葬式にラフ私服で行かないよね?それと同じだよ
269 17/08/26(土)12:46:43 No.448758188
大人になりたくないからマジックテープ愛用するね…
270 17/08/26(土)12:46:47 No.448758201
>ダクトテープで修繕してた財布使ってるだけで文句言われたのを思い出した それはちょっと文句言うわアメリカ人かよ
271 17/08/26(土)12:46:50 /hyGQ4zU No.448758210
>マジックテープの安全靴をプライベートでも履くのも文句言われるよね あるあるだわこれ
272 17/08/26(土)12:46:55 No.448758217
>ダクトテープで修繕してた財布使ってるだけで文句言われたのを思い出した いや新しいの買えよ
273 17/08/26(土)12:47:35 No.448758328
>大人になりたくないからマジックテープ愛用するね… 果たしてその状態は子供といえるのでしょうか?
274 17/08/26(土)12:47:38 /hyGQ4zU No.448758343
>大人になりたくないからマジックテープ愛用するね… 自分の意思を守ることの方が大人だぜ
275 17/08/26(土)12:47:56 No.448758395
>いや新しいの買えよ 新しいのを買いに行くけど毎回なんかしっくりくるのが無くて… あとダクトテープで補修されてる道具ってなんかカッコイイ気がしてきて…
276 17/08/26(土)12:47:59 No.448758403
>大人になりたくないからマジックテープ愛用するね… それはただの駄目な大人だ
277 17/08/26(土)12:48:05 No.448758420
好きにすればいい それに対して他人がどんな印象を持つかもその人の自由だがな
278 17/08/26(土)12:48:30 /hyGQ4zU No.448758497
>それに対して他人がどんな印象を持つかもその人の自由だがな >要は印象論で他人を見下したいだけか
279 17/08/26(土)12:48:46 No.448758537
口出す自由は攻撃的
280 17/08/26(土)12:49:04 No.448758588
子供の背伸びって大事なんだということがよく分かるスレだな
281 17/08/26(土)12:49:04 No.448758589
二つ折りをポケットに突っ込んでます なくすの怖い…
282 17/08/26(土)12:49:19 No.448758636
「なんでマジックテープだめなの?」って聞いても無駄 「みんなダサいって思ってるから」以上の解答はないから
283 17/08/26(土)12:49:32 No.448758667
>あとダクトテープで補修されてる道具ってなんかカッコイイ気がしてきて… 貧乏臭いだけだかんな!?
284 17/08/26(土)12:49:33 No.448758670
プレゼントされた財布がマジックテープだったらどう思われようと使うかな
285 17/08/26(土)12:49:56 No.448758744
ファッションってよくわからないね
286 17/08/26(土)12:49:56 /hyGQ4zU No.448758745
>「みんなダサいって思ってるから」以上の解答はないから 俺はダサいと思わないけどな むしろ機能的で便利だし
287 17/08/26(土)12:50:19 /hyGQ4zU No.448758814
>ファッションってよくわからないね 気にする必要なんかない
288 17/08/26(土)12:50:30 No.448758844
社会の中で自分がどう思われているか認識できないのはわりと障害者 わかったうえでどうするかは個人の自由
289 17/08/26(土)12:50:37 No.448758877
本当はレスポンチしたいだけでマジックテープなんか使ってないんでしょ?
290 17/08/26(土)12:50:41 No.448758888
テープで補強したクツ履いててもカッコイイのはキアヌリーブスだけだ
291 17/08/26(土)12:51:33 No.448759036
流行り廃りを気にして生きる気力もない
292 17/08/26(土)12:51:35 No.448759045
これで流行りのイケメンが使ってたらチャームポイントになるんだろ? そーゆーのわかっちゃう
293 17/08/26(土)12:52:19 No.448759170
マジックテープの靴は介護通販のカタログによく載ってる
294 17/08/26(土)12:52:25 No.448759198
>「なんでマジックテープだめなの?」って聞いても無駄 >「みんなダサいって思ってるから」以上の解答はないから そりゃみんなダサいと思ってるからな 周りからドン引きされてる自覚くらいは持ってね
295 17/08/26(土)12:52:36 No.448759223
個人的には防犯に最適なチェーンまで馬鹿にされてるのがよく分からない
296 17/08/26(土)12:52:56 /hyGQ4zU No.448759292
>そりゃみんなダサいと思ってるからな 俺は思ってない >周りからドン引きされてる自覚くらいは持ってね それは理不尽という
297 17/08/26(土)12:53:05 No.448759319
ブスのゴスロリ見かけたらきっついだろ?
298 17/08/26(土)12:53:07 No.448759326
>個人的には防犯に最適なチェーンまで馬鹿にされてるのがよく分からない ウォレットチェーン今流行ってないのか…
299 17/08/26(土)12:53:13 No.448759345
LVの財布使ってる中高生もかなりダサいと思うので財布や靴とか単品で見てもどうにも
300 17/08/26(土)12:53:14 No.448759349
紐靴は毎日5回くらいほどけるからあんまり履きたくない
301 17/08/26(土)12:53:42 No.448759426
>個人的には防犯に最適なチェーンまで馬鹿にされてるのがよく分からない 中学生がよく付けてるイメージが付いてるからな…風評被害って怖いね
302 17/08/26(土)12:53:54 No.448759465
気にする姿勢がまずダサいとか
303 17/08/26(土)12:53:59 /hyGQ4zU No.448759482
>個人的には防犯に最適なチェーンまで馬鹿にされてるのがよく分からない 流石の俺でもチェーンはどうかと思う… 厨二病っぽくてアホらしいよそれやめた方がいい 安いチェーンはすぐちぎれるし
304 17/08/26(土)12:53:59 No.448759484
>そりゃみんなダサいと思ってるからな >周りからドン引きされてる自覚くらいは持ってね ねーダサいよねーマジックテープなんてまじありえなーい
305 17/08/26(土)12:54:04 No.448759492
>それは理不尽という なんで? 例えば裸で歩いてるおっさん見たらみんなウワッ…って思うでしょ? 程度の差こそあれそれと同じだよ
306 17/08/26(土)12:54:25 No.448759543
チェーン無しで長財布ケツポケットに入れるの怖いよね
307 17/08/26(土)12:54:38 No.448759584
>紐靴は毎日5回くらいほどけるからあんまり履きたくない 結び方ヘッタクソなだけだこれ
308 17/08/26(土)12:54:43 /hyGQ4zU No.448759603
>ねーダサいよねーマジックテープなんてまじありえなーい 腐れまんこは黙れよ 何回言わすんだ