17/08/26(土)11:15:45 闇の世... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/26(土)11:15:45 No.448744358
闇の世界大会の動画見たけど魔境すぎる…
1 17/08/26(土)11:17:32 No.448744611
車移動が甘えだからな
2 17/08/26(土)11:18:10 No.448744701
外出歩けないってああいうことを言うんだね
3 17/08/26(土)11:18:21 No.448744727
車は君を守ってくれない 棺桶である
4 17/08/26(土)11:19:05 No.448744814
等倍でもアイアンサイトでも関係なくヘッド抜いてくるしなんなのあの人ら
5 17/08/26(土)11:20:23 No.448744981
関くんの最後っ屁グレは笑った
6 17/08/26(土)11:23:26 No.448745381
デュオであれだとスクワッドなんて車使えないんじゃない…
7 17/08/26(土)11:24:08 No.448745465
バギーの後ろ=死
8 17/08/26(土)11:24:28 No.448745510
え?居場所知らせながら時速80km前後でうごくだけなめぷ?
9 17/08/26(土)11:27:48 No.448745935
それなりにバランスいいなと思ってたんだけど 全員が死神クラスだと成立しないね…
10 17/08/26(土)11:28:38 No.448746039
これもキルポイントってやつが悪いんだ
11 17/08/26(土)11:29:29 No.448746141
正式発売前で既にこれだと発売後はどうなってしまうんだ…
12 17/08/26(土)11:30:15 No.448746253
スタヌが国際大会の緊張に飲まれてるっぽいのが辛い…
13 17/08/26(土)11:30:59 No.448746356
でもデュオでの死に方はスタヌのプレイングがどうこうの問題ではないような
14 17/08/26(土)11:32:58 No.448746604
昨日の最後シャカさんがS12Kで待ち構えてて撃ち負けたと聞いて戦慄した あの後9キルするしどんな反射神経してるんだ
15 17/08/26(土)11:33:37 No.448746697
釈迦視点だと本当に相手が出た瞬間やられたからな
16 17/08/26(土)11:35:14 No.448746922
怪物が凝縮されすぎていて100人という人数での対戦は人数少ないのでは…
17 17/08/26(土)11:35:23 No.448746938
>昨日の最後シャカさんがS12Kで待ち構えてて撃ち負けたと聞いて戦慄した 家屋いる組狙いのSGだったんだろうけどちょっと離れた位置だったしね…
18 17/08/26(土)11:36:13 No.448747049
なんだあいつやべえ!→CoDの元プロ こんなんばっか
19 17/08/26(土)11:37:41 No.448747241
今日のスクワッドは5位内ぐらいには入って欲しい
20 17/08/26(土)11:38:33 No.448747369
やたらとカメラに愛されるヤマトン先生
21 17/08/26(土)11:38:37 No.448747374
スタヌが半分ネタでOWから逃げるなとか言われてたけど DTN組は早々にPUBGに転進して正解だったと思うわ 訴求力が全然違うしおそらくこれからまだまだ伸びるぞこれ
22 17/08/26(土)11:39:15 No.448747451
そもそも日本だとまるで人気ねえからなOW
23 17/08/26(土)11:39:29 No.448747488
>今日のスクワッドは5位内ぐらいには入って欲しい これまでの練習でどこまで連携取れるようになってるかだな ギアとボボちゃんぐらい自然に連携取れればベストなんだけども
24 17/08/26(土)11:40:49 No.448747686
事前練習だとスクワッドでドン勝してるみたいだし期待したい
25 17/08/26(土)11:41:35 No.448747800
一番練習してるのがスクワッドだからな 一番練習してなかったのがFPPだし
26 17/08/26(土)11:42:30 No.448747912
ドイツ出発前のスクワッド練習で3連ドン勝食ってたと思うけど 大会はマジで化物しかいないからな…セオリーが崩壊してる
27 17/08/26(土)11:42:38 No.448747935
>そもそも日本だとまるで人気ねえからなOW OWの世界大会で下手に下位入賞繰り返すぐらいなら PUBGの配信に専念した方が少なくとも日本じゃ余程稼げそう
28 17/08/26(土)11:43:19 No.448748022
>大会はマジで化物しかいないからな… マジでスポーツ漫画の世界編を地で行ってる…
29 17/08/26(土)11:43:20 No.448748023
あと1人いれば虹6とかもできるんだけどな…
30 17/08/26(土)11:43:39 No.448748070
>セオリーが崩壊してる 相手が超人である前提で動かないといけないのマジで大変そうだったな…
31 17/08/26(土)11:44:14 No.448748155
DTNというかスタヌがいなかったら日本人抜きでこの大会はじまってたわけだしありがたいすぎる
32 17/08/26(土)11:44:44 No.448748214
スタヌはいつものオラオラ感が大会で萎縮しちゃってたけど昨日一瞬いい感じになってたから今日のスクアッドに期待したい
33 17/08/26(土)11:45:34 No.448748329
>DTNというかスタヌがいなかったら日本人抜きでこの大会はじまってたわけだしありがたいすぎる 日本におけるPUBG普及の貢献者は陽の弟者・陰のスタヌって感じ
34 17/08/26(土)11:46:08 No.448748414
少しでも体出したら一瞬でHP溶けてる…
35 17/08/26(土)11:46:23 No.448748456
車で走り回るって言うジンギスカン戦術が弱くなった今頼れるのはAIMの腕のみ
36 17/08/26(土)11:47:13 No.448748572
ほんと化け物しかいないからな… 昨日の便所小屋の窓貫きヘッショとか実行しようと思って実行できる力があるのが怖すぎる
37 17/08/26(土)11:47:25 No.448748595
スクアッドでドン勝取ってくれないかなぁDTN勢…
38 17/08/26(土)11:48:15 No.448748702
SCARのサイト無しでガンガン当ててく奴らばっかりとか元CS勢が怖すぎる
39 17/08/26(土)11:48:21 No.448748714
>あと1人いれば虹6とかもできるんだけどな… シージももう変態しかいないから日本人がどうこうできるレベルじゃないよ
40 17/08/26(土)11:48:42 No.448748772
見つけ次第ガンガン撃ってるなーと思ってたが そりゃ殺せるなら撃つわなって
41 17/08/26(土)11:48:58 No.448748807
海外のFPSプロもPUBGやってんの? カジュアルなのしないと思ってた
42 17/08/26(土)11:49:00 No.448748810
そもそもシージ真面目にやっても日本語配信じゃ人来ねえって
43 17/08/26(土)11:49:26 No.448748872
しーないんしーないん なさけむよう
44 17/08/26(土)11:50:14 No.448748988
C9とリキッドとエバモアはマジで別格感ある
45 17/08/26(土)11:51:47 No.448749214
>海外のFPSプロもPUBGやってんの? >カジュアルなのしないと思ってた 今世界で一番注目されてるTPSFPSだし…
46 17/08/26(土)11:52:01 No.448749244
スタヌは配信してたらおひねり毎月50万くらいもらってんだっけ?
47 17/08/26(土)11:52:02 No.448749246
これでもまだ都合つかずに出場できなかった有力チームがあるというンだから堪らない グリムズみたいなキチガイじみた配信者連中も控えてるし
48 17/08/26(土)11:52:03 No.448749248
最近ニコデスマンでキルレ世界1位取った人が居たけど あれ影響力どれくらいあるかな
49 17/08/26(土)11:52:31 No.448749325
海外のFPSレベルは異常 日本も昔に比べたらかなり上がったけどそれでも壁は高い
50 17/08/26(土)11:53:02 No.448749406
でも時々浮上するチーターを抜いたキルレとウィンレ1位も確か日本人だよね プロではないけど
51 17/08/26(土)11:53:18 No.448749436
ゲームを職業にしてる世界を相手では野良で何百勝もしてオラついてたプロ崩れ程度は素人と同レベルなんだなあ プロ制度が根付かない日本人は鴨か七面鳥扱いされても文句言えないわこれ
52 17/08/26(土)11:53:37 No.448749492
>最近ニコデスマンでキルレ世界1位取った人が居たけど >あれ影響力どれくらいあるかな 一回生放送で偶然スタヌとかちあったことあるけど負けてたし大差ないよ
53 17/08/26(土)11:54:14 No.448749579
>日本も昔に比べたらかなり上がったけどそれでも壁は高い 長らくCS&アケゲ&ネトゲが全盛だったせいで まともなFPS/TPSプロが今30歳以下の世代からしかいないっていうね…
54 17/08/26(土)11:54:25 No.448749601
rumadだなあれもなかなか魅せプレイする
55 17/08/26(土)11:54:41 No.448749637
>一回生放送で偶然スタヌとかちあったことあるけど負けてたし大差ないよ どんなに上手くても死ぬ時は死ぬゲームだし何回かやらんとわからんでしょ
56 17/08/26(土)11:55:28 No.448749754
PUBGも大会は日本人プレイヤー駆逐されそうね
57 17/08/26(土)11:56:25 No.448749900
今年のOWワールドカップ予選で日本代表が活躍したのが日本FPS史上で一番かもしれない FPS界はまだまだ弱いから格ゲーレベルまで強いプレイヤー出てきてほしい
58 17/08/26(土)11:56:32 No.448749919
OWのときスタヌすげーなと思ったけど海外のプロみるとやっぱ差があるんだなと痛感する
59 17/08/26(土)11:56:44 No.448749953
あと旧型の日本人配信者は顔出し(下手すりゃ声出しすら)しないから いくら成績挙げたところで世間一般や世界に対するインパクトが無くて そのうち作品の移り変わりと共に忘れ去られちゃうのが難点
60 17/08/26(土)11:56:49 No.448749967
昨日優勝したandypyroの成績はチーターレベルだった https://pubg.me/player/andypyro
61 17/08/26(土)11:56:51 No.448749972
今回ソロでも釈迦が上位入賞してるし日本人も言うほど悪い成績ではないでしょ
62 17/08/26(土)11:57:28 No.448750051
>FPS界はまだまだ弱いから格ゲーレベルまで強いプレイヤー出てきてほしい 格ゲは名実ともに世界トップレベルだからFPS/TPSも素養はあると思うんだよな
63 17/08/26(土)11:57:30 No.448750055
小さい頃から周りがFPSやってるような環境で 淘汰されて残ってきた世界の上澄みみたいなのと戦うとか辛い でも楽しいだろうな…
64 17/08/26(土)11:58:23 No.448750170
釈迦の俺やるわからの一発で隣の建物にいるliquidの奴をHSするのは思わず惚れた
65 17/08/26(土)11:58:30 No.448750184
うーん、汚い話やっぱ金がないとモチベーション上がらないのかなぁ
66 17/08/26(土)11:58:43 No.448750207
DTNは毎回上位には食い込んでるので結構頑張ってるよ 他のFPS大会だと見せ場もなく海外にやられちゃってるしな
67 17/08/26(土)11:58:45 No.448750212
今んとこDTNが期待の星だけど そうすると数年前BYCMがしょうもない騒動で瓦解したのが 本当にもったいないというか正直バカみたいだ…
68 17/08/26(土)11:58:49 No.448750224
PUBGの立ち回りはうまいんだろうなぁ だからこそ終盤まで生き残れるわけだし 問題はその先だけど
69 17/08/26(土)11:59:06 No.448750263
>昨日優勝したandypyroの成績はチーターレベルだった >https://pubg.me/player/andypyro duoとsquadやばいなこれ
70 17/08/26(土)11:59:22 No.448750302
LoLも最近いい成績出してたしそこまで悲観するようなもんでもないよ 結局日本人のプロゲーマー(笑)みたいな目線は永遠になくならないとは思うけど
71 17/08/26(土)11:59:55 No.448750368
>うーん、汚い話やっぱ金がないとモチベーション上がらないのかなぁ 汚い話っていうか食ってかなくちゃいけないからね 釈迦みたいにサラリーマンしながらトップストリーマーやれてるのがむしろ異例で
72 17/08/26(土)12:00:10 No.448750405
競技人口いもよるだろうしPUBGは上手く裾野を広げてる感じはするね 今までFPSに興味ないって人でも参入多いし
73 17/08/26(土)12:00:24 No.448750445
仕事の心配しながら活動なんかやれねえよなぁ
74 17/08/26(土)12:00:41 No.448750493
金が絡むと「汚い話」扱いされるうちは無理そうね
75 17/08/26(土)12:00:52 No.448750519
PUBGでTPSFPS始めましたって子供が成長していつか世界で活躍するかもしれんし…
76 17/08/26(土)12:00:54 No.448750527
腕でいえばそこまで劣ってるとも感じなかったな 明らかにおかしい化け物連中は数人いたけど 後は場数じゃないかな これからも挑戦して欲しい
77 17/08/26(土)12:01:19 No.448750588
>昨日優勝したandypyroの成績はチーターレベルだった サプAKをほとんど反動無いレベルで制御してるし反射神経もおかしいし…化け物だ
78 17/08/26(土)12:01:23 No.448750596
前にもバトロワゲームあったのになんでPUBGだけいきなりこんなヒットしたんだろうね
79 17/08/26(土)12:01:24 No.448750599
事と次第によってはDTNもGOLDの連中をPUBGに振り向けたりして
80 17/08/26(土)12:01:35 No.448750628
PUBG早々に限界感じて見てるだけだから続けられるだけで凄いわ
81 17/08/26(土)12:01:38 No.448750635
>うーん、汚い話やっぱ金がないとモチベーション上がらないのかなぁ モチベーションどうこうじゃなくて生活ができない スタヌだってOW時代親からワーワーいわれて心折れかけたわけだし
82 17/08/26(土)12:02:07 No.448750694
ドンカップのリアルでのイベントで中学生くらいの子供が優勝して顔出ししてたことあったよね
83 17/08/26(土)12:02:09 No.448750699
>金が絡むと「汚い話」扱いされるうちは無理そうね スポーツ扱いされてるのが日本人的に金と結びつけたくなくなる要素なんだろうか
84 17/08/26(土)12:02:18 No.448750726
>金が絡むと「汚い話」扱いされるうちは無理そうね まあこれだな
85 17/08/26(土)12:02:23 No.448750742
「」ですらツィッチの投げ銭に対して冷笑してるようなのがいる時点で日本でプロゲーマーが流行ることはなさそう
86 17/08/26(土)12:02:46 No.448750802
人が集まる所に人は来るというか 初動と内容が良ければ雪だるま式に
87 17/08/26(土)12:03:06 No.448750863
>釈迦みたいにサラリーマンしながらトップストリーマーやれてるのがむしろ異例で シャカは内助の功もデカいと思う 大会動画がおそらく嫁さんの手によって早速上がっててビビった
88 17/08/26(土)12:03:39 No.448750944
>うーん、汚い話やっぱ金がないとモチベーション上がらないのかなぁ 金が稼げれば生活費稼ぐ時間もプレイに使えるからなぁ
89 17/08/26(土)12:03:40 No.448750947
NAの野良duoやってると結構9歳から13歳までの男の子とマッチングして興奮する
90 17/08/26(土)12:03:47 No.448750965
>前にもバトロワゲームあったのになんでPUBGだけいきなりこんなヒットしたんだろうね H1Z1よりグラがリアル寄りになったとか?ルールの問題かなぁ?
91 17/08/26(土)12:03:51 No.448750973
h1z1もPUBGが台頭するまではバトロワ系として流行ってたけど元々ゾンビサバイバルがメインだったという事もあってどうも未完成である印象が拭えなかったからね
92 17/08/26(土)12:04:16 No.448751037
>前にもバトロワゲームあったのになんでPUBGだけいきなりこんなヒットしたんだろうね 日本に関してはたぶんカジュアル感 H1Z1は操作性とグラフィックからニッチなインディーズゲーム感がすごい出てた
93 17/08/26(土)12:04:23 No.448751056
サブスクライバーのことをファンボだのいうやつは死ねばいいよ
94 17/08/26(土)12:04:34 No.448751085
プロは置いておくとして超上級者のプレイ見ながら 直接質問したり返してくれたりする良い時代
95 17/08/26(土)12:05:07 No.448751161
個人的にはずっとソロプレイできるのと対人ゲー感薄いのが好き
96 17/08/26(土)12:05:08 No.448751166
>金が絡むと「汚い話」扱いされるうちは無理そうね 日本人お金嫌いだから
97 17/08/26(土)12:05:24 No.448751201
これで欧州のトッププロの連中も次々と参入してくれば更に裾野は広がって全体のレベルアップに繋がる
98 17/08/26(土)12:05:36 No.448751233
ゲーム出稼ぐなんて不健全とか真顔で言うやつがいるからな
99 17/08/26(土)12:05:40 No.448751245
肘はチーター対策にチートで自衛する段階に入ってたりグラがいまいちだったり
100 17/08/26(土)12:05:46 No.448751260
普通の仕事以外のことが金になるのが嫌いなんでしょ
101 17/08/26(土)12:05:51 No.448751270
>前にもバトロワゲームあったのになんでPUBGだけいきなりこんなヒットしたんだろうね 時間制限とかじゃないかなぁ、さくっと終わるし
102 17/08/26(土)12:05:57 No.448751289
違うぞ日本人はお金好きだぞ 他人が一般的な労働以外で金稼いでるのが嫌いなだけだぞ
103 17/08/26(土)12:05:58 No.448751294
FPSは選手寿命短そうなのがおつらい 30越えると明らかに反射神経と索敵能力が落ちるのがわかる 20代前半の頃に戻りたい
104 17/08/26(土)12:06:06 No.448751316
>これで欧州のトッププロの連中も次々と参入してくれば更に裾野は広がって全体のレベルアップに繋がる レートマッチングだからそういうプロとは当たらないのはいいね
105 17/08/26(土)12:06:17 No.448751335
H1Z1もあくまでゾンビサバイバルゲーをベースにバトロワ化させたんで 最初からバトロワ特化でこの出来でお出ししてきたPUが天下をとるのは必然ともいえた
106 17/08/26(土)12:06:26 No.448751354
アジア鯖でのウィンレート1位とキルレート1位の人は それぞれパルス外でのガン待ちからハイエナドン勝と ドン勝は捨ててさっさと激戦区に飛び込んで殺しまくり死にまくるという真逆のプレイングで面白い
107 17/08/26(土)12:07:10 No.448751458
PUBGの世界大会に出ますって休暇取ろう
108 17/08/26(土)12:07:31 No.448751527
とりあえずさっさとしょうもないバグを直してくれないかな BF初期よりひどいぞこれ
109 17/08/26(土)12:07:45 No.448751557
アーリーになにいってんねん
110 17/08/26(土)12:07:58 No.448751588
>PUBGの世界大会に出ますって休暇取ろう 嘘がばれたどこかの公務員がいたな
111 17/08/26(土)12:07:59 No.448751590
昨日始まる前に寝ちゃったわ
112 17/08/26(土)12:08:14 No.448751622
>PUBGの世界大会に出ますって休暇取ろう 実際釈迦はそうやって休暇取った…って例のインチキ事務員の話かよ!
113 17/08/26(土)12:08:33 No.448751670
これでも売り出し直後よりは圧倒的にまともなゲームになったよ 致命的なものはだいぶなくなったし
114 17/08/26(土)12:08:45 No.448751700
まだアーリーアクセスなのにこんな盛り上がっちゃって 正式版になるころにもこんな盛り上がってんのかな
115 17/08/26(土)12:09:06 No.448751750
>とりあえずさっさとしょうもないバグを直してくれないかな >BF初期よりひどいぞこれ 運営かなり頑張ってる方だと思うけどな 想定の範疇を超えたプレイヤーの数で鯖を強化とか 軽くするとかやりながら新武器アップデートもして同時にバグ取りも徐々にではあるが進んでるし
116 17/08/26(土)12:09:17 No.448751777
とりあえずそろそろ来るだろう月末アプデ情報が楽しみだな
117 17/08/26(土)12:09:28 No.448751807
開発が実績を積んできた韓国メーカーだから対応も早い
118 17/08/26(土)12:09:34 No.448751821
MAPと武器の追加さえくればかなり長期に渡って遊べる気がするよ
119 17/08/26(土)12:09:39 No.448751838
今月か来月には新マップこないだろうか
120 17/08/26(土)12:09:42 No.448751843
子供がプロゲーマーになるとかユーチューバーになるって言っておm大人が受け入れる時代がくれば… 100年後くらいかな…
121 17/08/26(土)12:10:02 No.448751899
だいぶ軽くなったよね 初期とか降下直後地獄だった
122 17/08/26(土)12:10:09 No.448751914
PUBGヒットはインディーズだったせいで更新速度やブラッシュアップがどうしてもいまいちだった他ゲーと違って オンラインゲームの老舗が資本出してしっかり宣伝したり内容や鯖も作っているっていうのもあるのかな
123 17/08/26(土)12:10:32 No.448751981
確か全世界のプレイヤー人口比でも日本人が相当多いんだよねPUBG しかも「何故か日本でだけ人気(Big in Japan)」じゃなくてちゃんと世界規模で人気なのもいい
124 17/08/26(土)12:10:51 No.448752041
そもそもfps自体が日本で受け入れられづらいジャンルってのがな
125 17/08/26(土)12:10:55 No.448752056
>PUBGヒットはインディーズだったせいで更新速度やブラッシュアップがどうしてもいまいちだった他ゲーと違って >オンラインゲームの老舗が資本出してしっかり宣伝したり内容や鯖も作っているっていうのもあるのかな 呆れられたDayZなんかとは違ってこれはちゃんとやってくれるところだなってユーザーがなったのがでかいね
126 17/08/26(土)12:11:12 No.448752097
動画を見てて気づいたのは トップ級の人でもわりと車両事故でちょくちょく死んでること
127 17/08/26(土)12:11:18 No.448752122
>運営かなり頑張ってる方だと思うけどな チーターはもちろん意図的な味方殺しもチェックしてバンしてると聞いて感心した
128 17/08/26(土)12:11:23 No.448752135
タイワンナンバーワン
129 17/08/26(土)12:11:43 No.448752194
次のマップの出来次第かなーって気はする
130 17/08/26(土)12:11:52 No.448752221
日本人は大人数ゲー大好き
131 17/08/26(土)12:12:00 No.448752240
>軽くするとかやりながら新武器アップデートもして同時にバグ取りも徐々にではあるが進んでるし 軽量化は目に見えて最適化が進んでるよね 出た当時ろくに遊べなかったけどPC新調する事なく今遊べてる
132 17/08/26(土)12:12:04 No.448752252
>タイワンナンバーワン カモーンポチンキ
133 17/08/26(土)12:12:04 No.448752255
AS鯖は人多いよね 他鯖よりランクも上がり辛い感じ
134 17/08/26(土)12:12:06 No.448752260
日本だと銃殺ゲーはどうしてもショッキングだからね 銃じゃなく水鉄砲で撃ち合うようにするとか?
135 17/08/26(土)12:12:26 No.448752306
ちなみにPlayerunknownはプレイヤーがわからないバトルグラウンドじゃなくて開発者の名前
136 17/08/26(土)12:12:26 No.448752309
車両の挙動は相変わらずおかしいからな バイクなんか即死するの予想しにくいし車は変なとこで横転するし
137 17/08/26(土)12:12:35 No.448752339
>そもそもfps自体が日本で受け入れられづらいジャンルってのがな PUBGはFPSっぽさ薄いのもウケた要因だと思う FPS視点のプレイ動画って見ててもつまらんのよね
138 17/08/26(土)12:12:35 No.448752340
MMO作ってた所だから運営ノウハウが貯まってるんだな
139 17/08/26(土)12:12:37 No.448752342
>銃じゃなく水鉄砲で撃ち合うようにするとか? 登場キャラも人間っぽいけど人間じゃないキャラにするといいかもね 撃ち合い苦手な人向けに陣取り要素も加えて
140 17/08/26(土)12:12:57 No.448752398
協力ゲーとして殺伐しがちな他ゲーと違ってソロで遊べるのは日本人の気質に合ってそうなイメージ
141 17/08/26(土)12:13:08 No.448752422
そういや一時期チーター湧きまくって終わりの始まりかと思ったけどいつの間にか沈静化してたな
142 17/08/26(土)12:13:21 No.448752467
>>タイワンナンバーワン >カモーンポチンキ キングオブポチンキ
143 17/08/26(土)12:13:28 No.448752484
昔は日本のFPSプレイヤーの選民思想みたいなのがひどすぎて絶対流行らないジャンルだわ…とか思ってた
144 17/08/26(土)12:13:32 No.448752496
観てても面白いのは大きいね全然知らなくても分かり易いし そういう意味では毎週大会開いてくれてるしょぼさんの頑張りもでかい
145 17/08/26(土)12:13:41 No.448752528
do you know iwate?
146 17/08/26(土)12:13:41 No.448752530
練習モード的なやつくだち…
147 17/08/26(土)12:13:50 No.448752553
>撃ち合い苦手な人向けに陣取り要素も加えて まああっちも勿論すごい面白いけどマーケティングの重要性がよくわかる
148 17/08/26(土)12:14:00 No.448752579
>協力ゲーとして殺伐しがちな他ゲーと違ってソロで遊べるのは日本人の気質に合ってそうなイメージ あとソロでもスカッドでも野良でマッチング早いのがいい
149 17/08/26(土)12:14:31 No.448752677
>>運営かなり頑張ってる方だと思うけどな >チーターはもちろん意図的な味方殺しもチェックしてバンしてると聞いて感心した 有名配信者もふざけてTKしたら制裁食らってたしね
150 17/08/26(土)12:14:43 No.448752706
>練習モード的なやつくだち… PUBG単体でエイム練習は難しいもんね まず機会が殆ど無いし撃ち合いに至るまでも時間かかる TPSとFPSの使い分けだから他ゲーでもそんな練習ならないし
151 17/08/26(土)12:14:45 No.448752708
ジャイアントキリングの機会がいくらでもあるっていうのが初心者にとってはありがたいよね
152 17/08/26(土)12:14:51 No.448752725
ノーキルドン勝出来るのがいい…
153 17/08/26(土)12:15:19 No.448752805
KUNは飽きてネタに走ってるから
154 17/08/26(土)12:15:20 No.448752808
マインクラフトやハースストーンといったヒット作に後追いが出たようにPUBGも後追い出るだろうか ドラクエバトルロイヤルとか
155 17/08/26(土)12:15:29 No.448752839
射撃場はもうすぐ実装するとかなんとか
156 17/08/26(土)12:15:32 No.448752847
大会とか配信楽しんでるけどゲームは持ってないんだ俺… そのうちお布施代わりに買うけどたぶんプレイはしない
157 17/08/26(土)12:15:54 No.448752922
俺が知ってる中でかんこくじんがそこまで強くないゲームはCSGOくらいだ
158 17/08/26(土)12:15:59 No.448752931
>do you know iwate? おいアスパラ農家
159 17/08/26(土)12:16:13 No.448752962
ファンタジーとかSFでバトルロイヤルモノ出そう
160 17/08/26(土)12:16:27 No.448752997
俺もDTN全員購読してるけどゲーム持ってないんだよな PC新しくしたら遊びたい
161 17/08/26(土)12:16:44 No.448753042
>射撃場はもうすぐ実装するとかなんとか それ数ヶ月前から言ってない? ずっと待ってるんだけど
162 17/08/26(土)12:17:00 No.448753089
>轢き逃げ勝利いいよね…
163 17/08/26(土)12:17:29 No.448753165
観戦してるだけでもある程度満足しちゃうよね 見てても手に汗握る瞬間多い…
164 17/08/26(土)12:17:43 No.448753205
野球やサッカーだって自分では遊んでないけどファンって人は多いし全然大丈夫よ
165 17/08/26(土)12:17:46 No.448753213
>マインクラフトやハースストーンといったヒット作に後追いが出たようにPUBGも後追い出るだろうか 日本製の後追いはだいぶ遅れそうだけどそれでも出ると思う
166 17/08/26(土)12:17:54 No.448753237
>KUNは飽きてネタに走ってるから KUNの迷走感マジで悲しい せっかくのPUBGブームに乗り遅れるならまだしも逆にオーバーランしちゃうってどうなのよ シバターの下手な真似なんてしたって持て囃すのは真性キッズくらいだろうに…
167 17/08/26(土)12:17:58 No.448753246
>PC新しくしたら遊びたい とりあえず買って設定ガン落としでやるのもありだぞ 一世代前のオープンワールドゲームみたいなグラでなんとか30fps出るんでやってる
168 17/08/26(土)12:18:07 No.448753266
>大会とか配信楽しんでるけどゲームは持ってないんだ俺… 持ってても配信見るだけの俺みたいな人もいるからいいんだ… さて猫とワインとガウンを仕入れてこないと…
169 17/08/26(土)12:18:30 No.448753339
ハイスペ機でやれば安定するかというとそうでもないからな
170 17/08/26(土)12:18:53 No.448753401
>日本製の後追いはだいぶ遅れそうだけどそれでも出ると思う どうせ陰険粘着とキチガイが大量沸きして動物園化する
171 17/08/26(土)12:18:57 No.448753418
>野球やサッカーだって自分では遊んでないけどファンって人は多いし全然大丈夫よ PUBGは見る専・動画勢が増えたのも美味しいわ 従来のFPS/TPSってどうしても自分もプレイしてナンボって感じだったから
172 17/08/26(土)12:19:58 No.448753574
自分の実力だけで戦うようにしたら かえって初心者でもある程度戦えるようになったっていうのはなんだか皮肉に感じる
173 17/08/26(土)12:20:10 No.448753623
avaを快適にプレイ出来る程度の環境でもそこそこプレイ出来るぞ 降下直後に建物が読み込まれなくて漁れないという激不利な状態から始まるけど
174 17/08/26(土)12:20:17 No.448753633
>日本製の後追いはだいぶ遅れそうだけどそれでも出ると思う 下手にスプラトゥーンの顰に倣って女子向けキッズ向け狙って 実銃じゃなくてファンシーやファンタジーにしちゃってコケそう感あり
175 17/08/26(土)12:20:33 No.448753668
>従来のFPS/TPSってどうしても自分もプレイしてナンボって感じだったから 全体的に早すぎてわかりづらいんだよね PUBGはどうしても待ちの時間が発生するからコメント読んだり解説したり色々出来る
176 17/08/26(土)12:20:34 No.448753673
1回プレイしとくと配信者とか世界大会が異次元すぎるのがわかるのはいいかも
177 17/08/26(土)12:20:37 No.448753681
全然速度出て無いのに空に飛ぶ車いいよね…
178 17/08/26(土)12:21:09 No.448753766
車から飛び降りたら即死するのわかってるのにたまにやるよね
179 17/08/26(土)12:21:16 No.448753790
>降下直後に建物が読み込まれなくて漁れないという激不利な状態から始まるけど とは言えあの読み込み遅延どろどろテクスチャって 有名配信者じゃKUNぐらいしかなってるとこ見たことないんだよなぁ…
180 17/08/26(土)12:21:16 No.448753791
自分でプレイしてると不意打ちされたときとか心臓に悪いから見るだけにするね…
181 17/08/26(土)12:21:44 No.448753881
>車から飛び降りたら即死するのわかってるのにたまにやるよね 殺意高まってる時ほどやってしまう… オラッ!サイガじゃオr……あっ
182 17/08/26(土)12:21:44 No.448753883
「ルールがわかりやすい」は動画勢に対して超デカいよね 異能使い同士の戦いだとどういう異能を持ってるのかわからないとよくわかんないけど 敵を銃で撃ったら死ぬ!終わり!だもん
183 17/08/26(土)12:22:03 No.448753937
20万くらいは予算組んでメモリやグラボとヘッドホンはケチらないこと大切
184 17/08/26(土)12:22:18 No.448753975
日本はスプラトゥーンがあるじゃん
185 17/08/26(土)12:22:22 No.448753992
実際やってみるとARがブレてブレてどうしようもなくて ドイツ行っている人たちがすげえのがよく分かる
186 17/08/26(土)12:22:26 No.448754006
>全体的に早すぎてわかりづらいんだよね >PUBGはどうしても待ちの時間が発生するからコメント読んだり解説したり色々出来る これはほんと思う 従来型のFPS/TPSがバスケ(しかもNBA)だとするとPUBGは野球って感じ んでスプラトゥーンはバレーあたり
187 17/08/26(土)12:22:59 No.448754100
>日本はスプラトゥーンがあるじゃん ガキの遊び
188 17/08/26(土)12:23:07 No.448754121
不確定要素が多いのもいい ビギナーズラックがその分増えて試合が面白くなってる
189 17/08/26(土)12:23:09 No.448754131
>車から飛び降りたら即死するのわかってるのにたまにやるよね ASDWの隣にFがあるのでよくやる 最近F→Gにした
190 17/08/26(土)12:23:14 No.448754146
それならスプラトゥーンを100人対戦にしようぜ! いいものといいものを組み合わせれば面白いはず
191 17/08/26(土)12:23:34 No.448754220
スコープつけたって当たらんときは当たらないのにノースコでバスバス当てるからな…
192 17/08/26(土)12:23:57 No.448754283
野球や相撲がそうだけど飯食いながら見れるぐらい テンポに緩急あるのが日本人にはウケるんだなぁって