ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/26(土)11:05:21 No.448742976
\ 空いた土地に小さな花壇を作りたい? それならうちの…… え?まずは草むしりから?木の根っこも残ってる? わかりました 金剛の出番ですね /
1 17/08/26(土)11:06:00 No.448743064
金剛 開墾の時間だ
2 17/08/26(土)11:06:48 No.448743169
鳳翔 長門 夕張 あと手の空いてる駆逐達を連れていきマース 一日で終わらせますヨー
3 17/08/26(土)11:06:49 No.448743170
空き地じゃなくて荒地デース
4 17/08/26(土)11:08:05 No.448743342
屯田兵金剛
5 17/08/26(土)11:08:08 No.448743344
ユンボが欲しいネー 明石ガール作って下サーイ
6 17/08/26(土)11:08:44 No.448743414
鳳翔さんはみんなのお昼とオヤツを作るデース! 梅干しの聞いたオニギリと 塩を多めにいれたおはぎでお願いしマース! オニギリは俵型でいつもより小さく おはぎは丸型で一口サイズがよいデース! お箸で食べれることを意識して作ってくだサーイ!
7 17/08/26(土)11:08:47 No.448743421
今の季節は蚊がね…
8 17/08/26(土)11:09:21 No.448743507
>鳳翔さんはみんなのお昼とオヤツを作るデース! >梅干しの聞いたオニギリと >塩を多めにいれたおはぎでお願いしマース! >オニギリは俵型でいつもより小さく >おはぎは丸型で一口サイズがよいデース! >お箸で食べれることを意識して作ってくだサーイ! この金剛優秀だな…
9 17/08/26(土)11:10:16 No.448743627
夕張はトラックを回してみんなの資材を乗せて先乗りデース! 長門は駆逐達の先導をお願いしマース! 私は他の農家さんに挨拶に行きマース!みんなお行儀よくするのデスヨー!
10 17/08/26(土)11:11:34 No.448743787
なんで休日にこんな依頼出すのよクソおっさん!
11 17/08/26(土)11:12:23 No.448743889
今日は一日お外の作業ですからみなさん肌を出すのは厳禁ネー! 長門もしっかり肩をかくしてくださいよー! タオルは背中に一枚 首掛けに一枚 余裕があれば頭にも巻いてくださーい! 髪の長い子は纏めたあと首元にしっかり入れておくと楽ですヨー
12 17/08/26(土)11:13:19 No.448744015
空地開墾!北州救援作戦
13 17/08/26(土)11:13:53 No.448744090
コイツ…できる!
14 17/08/26(土)11:14:53 No.448744244
お前船のくせに陸の仕事得意だな…
15 17/08/26(土)11:15:09 No.448744275
時間のある子は足と指の爪をしっかり切って置くと怪我の予防になりマース! 爪を切ったあとは石鹸に爪を立ててくだサーイ! 爪の間に石鹸を入れておくと土が入らないし手を洗う時もすぐに落とせますヨー! ただし手を洗うまでは素手でご飯を食べてはいけまセーン! 鳳翔はみんながお箸で食事できるよう注意してくださいネー
16 17/08/26(土)11:15:30 No.448744329
今日も一日ご安全にデース!
17 17/08/26(土)11:16:27 No.448744456
この金剛プロやな───
18 17/08/26(土)11:16:31 No.448744467
>時間のある子は足と指の爪をしっかり切って置くと怪我の予防になりマース! >爪を切ったあとは石鹸に爪を立ててくだサーイ! >爪の間に石鹸を入れておくと土が入らないし手を洗う時もすぐに落とせますヨー! >ただし手を洗うまでは素手でご飯を食べてはいけまセーン! >鳳翔はみんながお箸で食事できるよう注意してくださいネー なるほど普通に勉強になる…
19 17/08/26(土)11:18:21 No.448744728
開墾関係なく現場経験者だな
20 17/08/26(土)11:19:02 No.448744801
鳳翔 麦茶は冷やさなくていいですヨー 冷たいのを飲むのは帰ってきてからデース そのかわり量はたくさん作るデース あと湯冷ましのお水も用意してあげてくだサーイ
21 17/08/26(土)11:21:18 No.448745093
冬は雪かき夏は農作業 金剛は働き者だな
22 17/08/26(土)11:22:16 No.448745227
>ユンボが欲しいネー >明石ガール作って下サーイ お出しされる艤装の砲塔部分に搭載された油圧ショベル
23 17/08/26(土)11:23:23 No.448745373
皆さん一列に並びましたカー? ではゆっくり前身しながら目の前の草を取っていくデース! 硬いもの重いものがあったらすぐ長門に言って下サーイ! 夕張はみんなに道具を渡したらそこの太い木を切って下サーイ!許可は取ってマース! その木を使ってベンチを作るネー 花畑は見る人がいないとすぐに荒れてしまいマース! お花がみえてかつあまり風があたらないところを探して休憩所を作ってくださいネー
24 17/08/26(土)11:24:12 No.448745475
鎮守府がまだ小さかった頃 提督と金剛がこうやって自然の脅威から建物を守ったのだ
25 17/08/26(土)11:24:52 No.448745566
>>ユンボが欲しいネー >>明石ガール作って下サーイ >お出しされる艤装の砲塔部分に搭載された油圧ショベル 俺タワーだこれ
26 17/08/26(土)11:27:12 No.448745852
プロやな――
27 17/08/26(土)11:27:22 No.448745878
手慣れすぎてる…
28 17/08/26(土)11:27:43 No.448745924
下請けに慕われるタイプの現場監督だ…
29 17/08/26(土)11:27:51 No.448745941
草と石が取れたら今度はゆっくりバックしながら土を起こしますヨー 少しずつ丁寧にスコップで土をひっくり返してくだサーイ これが終わったらお昼休憩に入りマース!みなさんもうひと頑張りデスヨー! 長門はこっちに来て鳳翔さんとお昼の準備デース!
30 17/08/26(土)11:28:08 No.448745975
八九式に排土板つけるネー! これで簡易ブルドーザーデース!!
31 17/08/26(土)11:30:53 No.448746341
実際こんな感じで航空基地設営してそうだな…
32 17/08/26(土)11:31:08 No.448746370
武蔵が昔やってたらしいな
33 17/08/26(土)11:31:43 No.448746440
よく考えたらふつーに軍隊のお仕事だったわ
34 17/08/26(土)11:32:29 No.448746536
そろそろお昼デース! 手の土を簡単に払ったらお皿とお箸を使ってオニギリを食べてくださいねー 麦茶はストローで飲んでくだサーイ 美味しくても少しずつよく噛んでたべるデース!! 食べたあとはお昼寝タイムですヨー 夕張が良い木陰を見つけてくれました 長門は体力が余ってるなら畑走り回ってくると良いデース 何かに躓いたらきちんと取って置くデスヨー
35 17/08/26(土)11:33:07 No.448746628
昼寝する必要あるん?
36 17/08/26(土)11:33:33 [長門] No.448746691
いいように使われている気がする…
37 17/08/26(土)11:34:05 No.448746752
>いいように使われている気がする… 頼りになりマース!!
38 17/08/26(土)11:34:23 No.448746794
>昼寝する必要あるん? 暑い盛りを寝て過ごすのは正解
39 17/08/26(土)11:34:59 No.448746884
>昼寝する必要あるん? 15分程度のお昼寝が一番体力回復に適してるネー ただしその後すぐに動くと怪我の元だから5分程度準備体操の時間を作るのがポイントデース!
40 17/08/26(土)11:36:12 No.448747045
お天気に逆らわないことデース
41 17/08/26(土)11:37:14 No.448747180
あぁ…だから土木の作業しに来てた人が一斉に寝てたのか…何事かと思ったよ最初
42 17/08/26(土)11:37:57 No.448747277
(女の子の?悲鳴)
43 17/08/26(土)11:38:15 No.448747328
バブあじを感じる
44 17/08/26(土)11:38:46 No.448747388
実際に寝なくても15分ほど横になって目を閉じて休んだらかなり違う
45 17/08/26(土)11:39:09 No.448747433
>ドカあじを感じる
46 17/08/26(土)11:39:14 No.448747447
午後のお仕事の前にみんなリップを塗るネー 顔が熱い子は鼻の頭と頬のてっぺんにも塗っておくと明日楽ですヨー 長門が走り回って固めた土をもう一度起こしたら最後に花を植えマース! 長門は夕張のとこで屋根つくりデース! 縄張りは済ませたから板を渡して下サーイ! 背が高くて力持ちの長門にしかできないお仕事デスヨー
47 17/08/26(土)11:39:52 No.448747542
金剛が駆逐と花壇作りにいそしんでる間 提督は鹿島の花びら鑑賞だよ
48 17/08/26(土)11:40:57 No.448747708
いいように使われてた長門がふんすふんすしながらやる気になってるのが目に見える
49 17/08/26(土)11:43:01 No.448747986
お花は優しく丁寧に、出来るならスコップを使わずに手で植えてあげて下サーイ! 鳳翔が地面にひいてくれたマス目に従って植えると綺麗に見えマース! 今は間隔が広くて寂しいデスが、来年になると上手い具合に隙間が埋まっていきますヨー 来年もみんなで一緒に花を植えましょうネー! その時はきっと新しい仲間も増えているはずデース!
50 17/08/26(土)11:44:30 No.448748184
(駆逐のみんなは長門に「かっこいー」と言ってあげるデース…)
51 17/08/26(土)11:44:56 No.448748239
鳳翔おかーさんと金剛おとーさんだこれ…
52 17/08/26(土)11:45:13 No.448748279
手慣れとるなあ
53 17/08/26(土)11:45:31 No.448748319
今度は58が海底で発見されたのか…
54 17/08/26(土)11:45:54 No.448748379
長門さんかっこいー!
55 17/08/26(土)11:47:15 No.448748578
夕張が物置も作ってくれたので資材を置いていけマース! みなさん、トラックの荷台に乗って帰れますヨー! 長門、ユーが乗ったらトラックが動かないデース! 私達と一緒に歩いて帰りますヨー! 鳳翔の荷物持ってあげるデース!
56 17/08/26(土)11:47:23 No.448748591
よーし!駆逐がよく休める休憩所を作ってやるからなー!
57 17/08/26(土)11:47:31 No.448748607
いいか?耕した花壇に瑞雲を植えると瑞雲の木が生えてくるんだ これで瑞雲がたくさん収穫できるぞ
58 17/08/26(土)11:48:40 No.448748766
>来年もみんなで一緒に花を植えましょうネー! >その時はきっと新しい仲間も増えているはずデース! 来年には金剛が居なくなってるんだよね…
59 17/08/26(土)11:48:40 No.448748767
>いいか?耕した花壇に瑞雲を植えると瑞雲の木が生えてくるんだ >これで瑞雲がたくさん収穫できるぞ やめろデース!?
60 17/08/26(土)11:48:57 No.448748803
夏は開墾 冬は除雪 鎮守府の食卓を守るのが鳳翔であるならば 鎮守府の住居を守るのが金剛なのだ
61 17/08/26(土)11:49:13 No.448748838
北の金剛だこれ
62 17/08/26(土)11:49:50 No.448748937
南の金剛は台風対策が完璧だったりするんだろうか
63 17/08/26(土)11:50:07 No.448748976
開墾と言えば陸軍なのに触れられもしなかったであります!
64 17/08/26(土)11:50:20 No.448748997
長門がキラキラになってる…
65 17/08/26(土)11:50:38 No.448749038
北海金剛は名実共に鎮守府の母なのである
66 17/08/26(土)11:50:43 No.448749053
金剛殿の手際はさすがでありますな できれば食べれるものを作ってほしいであります
67 17/08/26(土)11:50:49 No.448749077
めっちゃ頼りになるこのおばあちゃん
68 17/08/26(土)11:51:01 No.448749112
あきつお前明らかに外出てないよな…
69 17/08/26(土)11:51:11 No.448749134
陸奥は汗かくとエロいからお呼びじゃない
70 17/08/26(土)11:51:27 No.448749163
あきつはどっちもインドア派で役に立ちそうにないし…
71 17/08/26(土)11:52:38 No.448749343
>陸奥は汗かくとエロいからお呼びじゃない 今回の人選で同じ役割を姉妹艦にやらせるととんだポルノ作業になりそうだ
72 17/08/26(土)11:56:06 No.448749850
>あきつはどっちもインドア派で役に立ちそうにないし… もうひとりの秋津は休日になると二式大艇ちゃんが空から農薬をまく
73 17/08/26(土)11:56:47 No.448749961
>もうひとりの秋津は休日になると二式大艇ちゃんが空から農薬をまく なんて実用的な援護なんだ…
74 17/08/26(土)11:57:22 No.448750041
秋津洲が役に立ってるの初めてみた…
75 17/08/26(土)11:58:09 No.448750132
大艇ちゃんが仕事をしているだけでは…?
76 17/08/26(土)11:58:19 No.448750157
役に立ってるのはカタリナちゃんじゃ…
77 17/08/26(土)11:58:45 No.448750214
おばーちゃんはもういなくなったけど おばーちゃんが作ってくれたお花は今年も綺麗に咲いたぴょん お花の世話は楽しいけど悲しい でもお花が咲き続ければ うーちゃんもみんなもおばあちゃんのことを覚えていられるぴょん このお花畑をもっともっと広げて お空からもみえるようにもっと大きく咲かせて見せるぴょん
78 17/08/26(土)12:00:29 No.448750456
やめろ
79 17/08/26(土)12:03:49 No.448750970
(うーちゃんがネタ引っ張ってる間に別の現場から戻ってくる金剛)
80 17/08/26(土)12:08:58 No.448751720
金剛がいなくなったら鎮守府運営に支障が出るので今後一切の出撃を禁ずる