17/08/26(土)10:57:54 パシフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/26(土)10:57:54 No.448742061
パシフィック・リムもバンダイのHGで出る時代か
1 17/08/26(土)10:59:01 No.448742196
相変わらずモールド技術やばいな
2 17/08/26(土)11:00:31 No.448742392
完成品があの値段なのに大丈夫なのか
3 17/08/26(土)11:00:56 No.448742444
肘関節がめっちゃガンダム
4 17/08/26(土)11:02:35 No.448742651
HGってガンダム以外でも適応される規格だったのか
5 17/08/26(土)11:02:56 No.448742698
>HGってガンダム以外でも適応される規格だったのか ダンバインとかエルガイムがあったよね
6 17/08/26(土)11:04:11 No.448742823
手頃なチェルノの立体を入手したい
7 17/08/26(土)11:04:14 No.448742830
俺最近まで何故かガンダムじゃない富野作品とかパトレイバーは別のプラモ会社のかと思ってた
8 17/08/26(土)11:05:06 No.448742939
こんなシュッとした身体でKAIJYUと闘えるのか…
9 17/08/26(土)11:05:26 No.448742984
MAX渡辺「俺のとこのプラモ買え」
10 17/08/26(土)11:05:35 No.448743010
胸のリアクターは発光ギミック付きなのかな?
11 17/08/26(土)11:05:55 No.448743051
>こんなシュッとした身体でKAIJYUと闘えるのか… ストライカーエウレカ「何だと貴様」
12 17/08/26(土)11:06:18 No.448743104
第三世代あたりにもっと細いのいたよね
13 17/08/26(土)11:06:23 No.448743108
ロボット魂はなんであんなお安いんだろう
14 17/08/26(土)11:06:27 No.448743122
脛の分割改善された? 前見た写真だと真正面に思いっきりモナカ割りドーンみたいな感じだったけど
15 17/08/26(土)11:07:05 No.448743204
>こんなシュッとした身体でKAIJYUと闘えるのか… ストライカー・エウレカの後の世代と考えれば理解は出来る 納得は出来ない 俺は無印のトンデモロボ大集合がまた見たいんだよ!
16 17/08/26(土)11:07:14 No.448743226
>HGってガンダム以外でも適応される規格だったのか Hayakukitekure Goku とかあるぜ
17 17/08/26(土)11:07:16 No.448743229
正直映像見た後じゃないと手が出ない
18 17/08/26(土)11:07:19 No.448743235
>こんなシュッとした身体でKAIJYUと闘えるのか… 巧みなスウェーすればよゆーよゆー
19 17/08/26(土)11:07:54 No.448743305
>Hayakukitekure >Goku ひどい…
20 17/08/26(土)11:07:55 No.448743306
これも国内専売なのかな
21 17/08/26(土)11:08:42 No.448743411
>ロボット魂はなんであんなお安いんだろう ナイツ&マジックのやつみたいな廉価仕様なんじゃない? あと2000円台なの実はジプシーだけで他は大分値段違うんだな…
22 17/08/26(土)11:09:33 No.448743536
>これも国内専売なのかな 海外でも普通に売るというか情報の初出が向こうのトイフェアだし
23 17/08/26(土)11:09:53 No.448743586
ウルトラマンだって細身で怪獣倒すだろ
24 17/08/26(土)11:11:27 No.448743774
スターウォーズシリーズの影響もあるんだろうか ハリウッド映画ものは外人向けにも十分太刀打ちできるってことと国内専売では勿体無いという反省も
25 17/08/26(土)11:12:16 No.448743870
腕関節をまともにする気はないんだろうか
26 17/08/26(土)11:12:19 No.448743874
>ハリウッド映画ものは外人向けにも十分太刀打ちできるってことと 単純に価格帯が違うからな
27 17/08/26(土)11:12:30 No.448743901
HALOみたいね
28 17/08/26(土)11:13:57 No.448744100
儲けが薄いのは承知でとにかく向こうに売り込んでバンダイブランドを周知させる狙いじゃないかな そのためには前回のNECAあたりの安価ぶりと張り合える値段じゃないといけない
29 17/08/26(土)11:14:43 No.448744214
>腕関節をまともにする気はないんだろうか 手首関節は引き出し式っぽく見える
30 17/08/26(土)11:15:04 No.448744267
こんなスリムだったっけ
31 17/08/26(土)11:15:38 No.448744345
割りとかっこよく見える
32 17/08/26(土)11:17:25 No.448744588
su1994808.jpg 体型自体は妥当な変化だと思う 頭が普通になっちゃったけど
33 17/08/26(土)11:17:29 No.448744602
>こんなスリムだったっけ もしかしてジプシー・デンジャーと勘違いしてる?
34 17/08/26(土)11:19:06 No.448744815
>頭が普通になっちゃったけど ある意味チェルノ・アルファはパシリムの象徴だよね
35 17/08/26(土)11:19:24 No.448744851
なんかずいぶん無個性になったな
36 17/08/26(土)11:19:27 No.448744860
バンダイのHALOプラモはアメリカ限定だったけどこれもかしら
37 17/08/26(土)11:20:11 No.448744952
ROBOT魂もヤケクソみたいに安かったよねジプシー
38 17/08/26(土)11:20:38 No.448745009
旧イェーガーはデザイン上足上がらない奴が殆どだったけど 新イェーガーは誰もよく動くようにデザインされてるって聞いた
39 17/08/26(土)11:21:09 No.448745077
>バンダイのHALOプラモはアメリカ限定だったけどこれもかしら 金魂デンジャーもROBOT魂アベンジャーも普通に国内で販売されるしこれも出すでしょ
40 17/08/26(土)11:22:19 No.448745236
>新イェーガーは誰もよく動くようにデザインされてるって聞いた よく動くのはいいんだけど各機もっと差別化してくれれば…
41 17/08/26(土)11:24:15 No.448745482
一応PVに太いのもいたよ
42 17/08/26(土)11:25:39 No.448745660
ジプシーデンジャーとの違いは頭のデカさか
43 17/08/26(土)11:28:26 No.448746011
ちゃんと怪獣映画の着ぐるみ感はまだあるけどアイアンマンとかゴツめの戦隊スーツみたいになったな…最近だとちょうどパワーレンジャーみたいな
44 17/08/26(土)11:29:23 No.448746127
エウレカは細いってよく言われるけど結構ゴツいぞあいつ
45 17/08/26(土)11:33:07 No.448746625
チェルノとかみたいなキングジョー体型もほしいよ
46 17/08/26(土)11:39:35 No.448747498
ジプシーデンジャーは今の技術で鉄人28号時代みたいなロボット描画してるギャップが良かったけどジプシーアベンジャーって今のロボットアニメほどのスタイリッシュさもなくてちょっと中途半端よね
47 17/08/26(土)11:44:58 No.448748242
アメリカでプラモ?というか組み立て式のアクションフィギュアって手抜きとか思われたりしないんかね
48 17/08/26(土)11:50:33 No.448749027
プラモってアメリカとかのが先じゃないの
49 17/08/26(土)11:57:56 No.448750111
タイタンリディーマーすき
50 17/08/26(土)12:00:17 No.448750429
>エウレカは細いってよく言われるけど結構ゴツいぞあいつ ミサイル入れてるせいか胸でかいよね
51 17/08/26(土)12:04:34 No.448751084
エウレカのスムーズなモーションを見るとその次の世代がこうなるのはまぁわかる