17/08/26(土)10:33:29 50年前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/26(土)10:33:29 No.448738465
50年前の車貼る
1 17/08/26(土)10:34:40 No.448738626
50年前って感じの車だ
2 17/08/26(土)10:36:00 No.448738818
いいよね…
3 17/08/26(土)10:36:04 No.448738834
サメ!って感じだな
4 17/08/26(土)10:36:09 No.448738842
オイルショック前の車はいい
5 17/08/26(土)10:37:31 No.448739046
排気は横から出るのか
6 17/08/26(土)10:38:16 No.448739172
ナウい
7 17/08/26(土)10:38:34 No.448739230
おっぱいもとんがってんな
8 17/08/26(土)10:39:47 No.448739434
メタルバンパーがないのはだめ
9 17/08/26(土)10:41:38 No.448739718
特に意味はないがフェンダーは盛る
10 17/08/26(土)10:42:00 No.448739784
欧米は横出しマフラー好きだよね
11 17/08/26(土)10:43:29 No.448740007
やっぱカッケーなあC3コルベット
12 17/08/26(土)10:44:27 No.448740134
はねられたら痛そう
13 17/08/26(土)10:49:04 No.448740817
マコ・シャークはコンセプトだけどC3はほぼこのイメージだな
14 17/08/26(土)10:49:27 No.448740874
>はねられたら痛そう 昔のアメ車ってボディもやたら頑丈だから痛いなんてもんじゃないと思う
15 17/08/26(土)10:53:36 No.448741461
su1994784.jpg ボディの開き方が超かっこいい
16 17/08/26(土)10:55:03 No.448741658
ジャンパーソン
17 17/08/26(土)10:56:07 No.448741792
このタイヤハウスの張り出しは空力的に意味あったりするの?
18 17/08/26(土)11:02:04 No.448742579
いい車!
19 17/08/26(土)11:02:33 No.448742647
コルベットといえばこのデザインが真っ先に浮かぶ
20 17/08/26(土)11:04:54 No.448742915
デブは乗れない仕様なのか
21 17/08/26(土)11:04:58 No.448742925
鮫です よろしくお願いします
22 17/08/26(土)11:05:59 No.448743061
エイでしょ!?
23 17/08/26(土)11:07:24 No.448743246
バットモービル
24 17/08/26(土)11:08:50 No.448743431
コミックから飛び出てきたかのような ゴールデンエイジの乗り物
25 17/08/26(土)11:09:49 No.448743570
かっこいいとしか言いようがない
26 17/08/26(土)11:15:15 No.448744292
さすがにコンセプトカーだけあってキレッキレだ
27 17/08/26(土)11:16:09 No.448744416
これ車は絵なのかな
28 17/08/26(土)11:17:49 No.448744650
これめっちゃ欲しい
29 17/08/26(土)11:19:30 No.448744867
>このタイヤハウスの張り出しは空力的に意味あったりするの? 特に意味はないが カッコいいだろう
30 17/08/26(土)11:19:59 No.448744931
>これ車は絵なのかな 見慣れないグラデ塗装のおかげで錯覚するけど実車だろう 塗装までアオザメモチーフになってるんだな
31 17/08/26(土)11:21:23 No.448745107
こんなに尖ってたっけ?
32 17/08/26(土)11:22:04 No.448745200
向こうの高級車ってマフラー横から出すの好きだよね
33 17/08/26(土)11:22:24 No.448745242
鮫モチーフのデザインカーはいっぱいあるから やっぱりあいつら鮫大好きなんだなってなる
34 17/08/26(土)11:22:41 No.448745282
プラモデルのパッケージみたい
35 17/08/26(土)11:23:38 No.448745399
どちらかというとプラモのパッケージが影響を受けたのでは
36 17/08/26(土)11:25:11 No.448745603
この時代の車の方が個性的でかっこよく思える
37 17/08/26(土)11:25:46 No.448745671
めんどくさいカーマニアはコーベットって発音しないと怒るらしいな
38 17/08/26(土)11:26:01 No.448745704
エンジンやコックピットの位置はある程度までは下げられるけど タイヤの直径だけはどうにもならないからだいたいこういうフェンダーになるよね
39 17/08/26(土)11:27:57 No.448745955
デカイタイヤ=カッコいい
40 17/08/26(土)11:28:13 No.448745985
タイヤがタイヤって感じだな
41 17/08/26(土)11:31:50 No.448746464
>su1994784.jpg ロボのコクピットっぽい
42 17/08/26(土)11:33:21 No.448746662
この時代ですでにボデーFRPだっけ
43 17/08/26(土)11:34:58 No.448746880
つまり映っている女性は今や70~80代に
44 17/08/26(土)11:39:46 No.448747526
今でも通用する未来的デザインだと思う
45 17/08/26(土)11:41:37 No.448747804
マフラー側面の鮫肌はなに?
46 17/08/26(土)11:43:56 No.448748104
>マフラー側面の鮫肌はなに? サーメェー