虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/26(土)09:16:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/26(土)09:16:09 No.448728556

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/26(土)09:17:52 No.448728768

パークの英雄

2 17/08/26(土)09:18:22 No.448728827

1万2000年後ニマタ会オウネ……

3 17/08/26(土)09:18:24 No.448728835

パークのおかあさん

4 17/08/26(土)09:18:53 No.448728887

アニメ世代の全てのフレンズのおかあさん

5 17/08/26(土)09:19:44 No.448729005

救えなかった

6 17/08/26(土)09:22:43 No.448729414

でぇじょうぶだ おまもりの力で過去改変できる

7 17/08/26(土)09:23:38 No.448729533

真のジャパリマザー

8 17/08/26(土)09:23:45 No.448729546

サンドスターが賢者の石みたいな存在に

9 17/08/26(土)09:24:04 No.448729582

園長達には残酷すぎません?

10 17/08/26(土)09:24:14 No.448729607

神話みたいだな

11 17/08/26(土)09:24:50 No.448729697

>園長達には残酷すぎません? 2年もたずに畳んだくらいだからそんなに数はいないはずだし!

12 17/08/26(土)09:31:47 No.448730461

結局アプリの始まりのモノローグの相方はセーバルなのだろうか

13 17/08/26(土)09:35:38 No.448730883

…セーバルになにかあったの? アニメには居なかったはずだけど

14 17/08/26(土)09:36:08 No.448730939

こんな裏設定全カットできた判断力が恐ろしいわ

15 17/08/26(土)09:38:12 No.448731192

>…セーバルになにかあったの? >アニメには居なかったはずだけど パルコの裏設定展で例の事件についてのボツエピソードが細かく語られたんよ

16 17/08/26(土)09:39:41 No.448731393

>こんな裏設定全カットできた判断力が恐ろしいわ ところどころアニメでも描写してるから設定知ると ああ゛~!!ってなるのが上手いと思った

17 17/08/26(土)09:40:02 No.448731451

結局サーバルちゃんが涙した理由とは

18 17/08/26(土)09:41:43 No.448731674

コンセプトデザインが拾われてると仮定するとアニメサーバルちゃんはセーバルちゃん要素入ってるからそりゃ二人の姿見たら泣く

19 17/08/26(土)09:42:09 No.448731733

早起きしたから…と思いたいが前世の記憶の片鱗がやはり…

20 17/08/26(土)09:43:01 No.448731825

スレ画見た瞬間胸が痛くなった

21 17/08/26(土)09:43:25 No.448731873

アニメの答えとは限らないと書かれているだけで 全ボツされたとは言っていないんだよな

22 17/08/26(土)09:44:19 No.448731978

完全にコンセプトデザイン通りじゃないと思うけどセーバル周りは割とアニメでも描写されてるとこがあってフィルターにはなってそうでちょっと辛い

23 17/08/26(土)09:44:38 No.448732015

情報漁ってきた まさかセーバルが…まあどうしょうもなくなればそういうことを選べる子だよな… しかしあの四神共まで働くとは驚いた

24 17/08/26(土)09:45:33 No.448732127

ミライさんやサーバルちゃんが居てくれたらこんなことには…

25 17/08/26(土)09:45:41 No.448732141

どうして「」を曇らせるんですか?

26 17/08/26(土)09:46:03 No.448732179

このパークの救世主ずっとカタログに居るな

27 17/08/26(土)09:46:19 No.448732208

パークの地殻変動ってこういうことだったんだな 日本列島型の島々だったのにぐんにゃり曲がってしまった

28 17/08/26(土)09:46:51 No.448732280

バッドエンドにはしませんみたいなこと言ってるのもあって 隠蔽された歴史といったところだ

29 17/08/26(土)09:47:27 No.448732346

日本が曲がる程の地殻変動ならアジア滅んでそう

30 17/08/26(土)09:47:48 No.448732386

セーバル辺りのコンセプト掘り下げとなるとかばサーメインの話がブレちゃうからね…仕方ないからバッサリいくね…

31 17/08/26(土)09:47:50 No.448732390

梶井:うん。あれは火山から出てきている理由があるんです。きちんと説明したら、きっとわかってもらえると思います。なかなかシビレる内容で、特にゲームやってた人には……。

32 17/08/26(土)09:47:54 No.448732397

ミライさんのメッセージからするとミライさん達が活動してた時期より前にセーバルと四神が封印したっぽい? 大切なもの=フィルター維持用の四神プレートが埋設されてるって断片的な情報しか知らなかったし

33 17/08/26(土)09:48:01 No.448732407

アニメはかばんとサーバルとボスの物語だからね

34 17/08/26(土)09:48:57 No.448732515

これ進撃の巨人みたいに外に出ても救いの無い世界広がってるんじゃ…

35 17/08/26(土)09:49:23 No.448732574

そのうちアニメ版以外で拾われたりしてな コンセプトの設定

36 17/08/26(土)09:49:27 No.448732581

ホモサピの目はまだ濁っていないから大丈夫!

37 17/08/26(土)09:49:37 No.448732595

>日本が曲がる程の地殻変動ならアジア滅んでそう ジャパリパークは日本みたいなかたちをした小さな火山島だから本物の日本は無事…だと思う

38 17/08/26(土)09:49:55 No.448732624

セーバルはなんで結晶のなかにいるの?

39 17/08/26(土)09:50:14 No.448732678

ミライさん一行抜きでセーバルが生まれるかといったらそれは疑問だからなあ…

40 17/08/26(土)09:50:17 No.448732684

今日明日でコンセプトデザイン展に行く「」は多いと聞く

41 17/08/26(土)09:50:26 No.448732705

まるでジャパリパークが救いのない世界みたいな言い方を

42 17/08/26(土)09:50:46 No.448732755

北半球全滅ぐらいやりそう

43 17/08/26(土)09:50:46 No.448732757

>ミライさんのメッセージからするとミライさん達が活動してた時期より前にセーバルと四神が封印したっぽい? >大切なもの=フィルター維持用の四神プレートが埋設されてるって断片的な情報しか知らなかったし うn だからアプリから見ればパラレルだと頑張って納得しようとしておるよ ついでにアニメのミライさんはロリだ

44 17/08/26(土)09:51:12 No.448732816

今やってるコンセプト展でスレ画の末路が見れるらしいな

45 17/08/26(土)09:51:17 No.448732823

園長がいなかった世界線なのかね

46 17/08/26(土)09:51:47 No.448732893

ガイドブックに収録されないのかなあ

47 17/08/26(土)09:52:16 No.448732950

前日譚のアニメが公開されるまでどれだけ設定が採用されているか想像させて悶々とさせる気だな

48 17/08/26(土)09:53:02 No.448733063

別のちほーではキュウビやオイナリサマが犠牲になったのかな…

49 17/08/26(土)09:53:12 No.448733087

三人の旅が続いてくならそのうちセントラルに行くこともあるだろ

50 17/08/26(土)09:53:45 No.448733157

>ついでにアニメのミライさんはロリだ アラサーフレンズキチじゃないの!?

51 17/08/26(土)09:54:05 No.448733204

アプリ版でもそれなりに若いかんな!

52 17/08/26(土)09:54:23 No.448733245

ずっと生きてるぽいツチノコやジャイアント先輩なら何かしら知ってそう

53 17/08/26(土)09:54:48 No.448733300

ミライは新米パークガイドだからな カコもようやく目を覚ましたし盤石だと思ったのに…

54 17/08/26(土)09:54:54 No.448733311

アニメが受けてなかったら元園長が人知れず涙してたんだと思うと

55 17/08/26(土)09:54:57 No.448733318

>ミライさんのメッセージからするとミライさん達が活動してた時期より前にセーバルと四神が封印したっぽい? アプリ後火山噴火が起こった見たいだからコンセプトデザインではセーバルとミライさんとサーバルの面識はあるっぽい けどミライさんの口ぶりからミライさんとサーバルが別のチホーに言ってた間に起こったっ出来事っぽい感じはする

56 17/08/26(土)09:54:59 No.448733323

>ガイドブックに収録されないのかなあ 見に行けない人多いだろうしな 全国のファミマとかでやろう

57 17/08/26(土)09:55:21 No.448733361

地下コールドスリープされた人類居ないかな

58 17/08/26(土)09:56:34 No.448733508

人類居なくなってから何万年だろ?

59 17/08/26(土)09:57:24 No.448733612

ツチノコやジャイアント先輩がセーバル救出に向かわないのは完全にフィルター化して意識が無いからだろうなぁ…

60 17/08/26(土)09:57:36 No.448733640

>別のちほーではキュウビやオイナリサマが犠牲になったのかな… むしろ守りになれる人がいないちほーではセルリアンどっさりとかで凄惨なことになってそうでかばんちゃんの前途が不安

61 17/08/26(土)09:58:32 No.448733747

セントラルパークはどうなってるんだろう

62 17/08/26(土)09:58:32 No.448733749

これ全て知ったらかばんちゃん壊れません?

63 17/08/26(土)09:58:45 No.448733773

セルリニウムが凶悪すぎるんれすけぉ…

64 17/08/26(土)09:58:54 No.448733791

>ツチノコやジャイアント先輩がセーバル救出に向かわないのは完全にフィルター化して意識が無いからだろうなぁ… 何度か挑戦して失敗してるのかもしれない だから聖地として立ち入りが制限されたとかさ

65 17/08/26(土)09:58:56 No.448733795

>むしろ守りになれる人がいないちほーではセルリアンどっさりとかで凄惨なことになってそうでかばんちゃんの前途が不安 キュウシュウチホーだけが特に酷い可能性もあるので…

66 17/08/26(土)09:58:59 No.448733799

そもそもB-2出撃させて米軍負けてる時点で世界終わってる… 良くて人類はマッドマックスか北斗の拳

67 17/08/26(土)09:59:30 No.448733863

二期はもう別のちほーに行っちゃうから セーバルちゃんのことは拾われなさそう

68 17/08/26(土)09:59:35 No.448733870

セーバルの丘

69 17/08/26(土)09:59:39 No.448733888

やっぱり世界中にサンドスターが降っちゃったの?

70 17/08/26(土)10:00:04 No.448733939

なあに人類はエクソダスしてるよ

71 17/08/26(土)10:00:35 No.448734015

グループもみんな解散しているみたいだしツチノコたちも世代は変わってるんじゃないかな…

72 17/08/26(土)10:00:41 No.448734028

どうせ みんな いなくなる

73 17/08/26(土)10:00:41 No.448734030

何で人類の最高戦力が負けてるんですか? セルリアンは神か何かどすか?

74 17/08/26(土)10:00:45 No.448734040

「」のメンタルが最終話放送以前の不安な方向になりつつある…

75 17/08/26(土)10:01:47 No.448734172

救済の炎でも勝てなかったよ…

76 17/08/26(土)10:02:09 No.448734220

>これ全て知ったらかばんちゃん壊れません? すでに人類は絶滅しているレベルの覚悟はできているように思える その上で話を知ったときに出てくる感情は罪悪感や悔いや無力感ではなくセーバルに対する感謝ではないかな とサイコパス気味に言ってみる

77 17/08/26(土)10:02:28 No.448734259

アプリから何年たってんだろ… 原子力空母が沈んだら10万年ぐらい経たないと放射線が浄化されないけど

78 17/08/26(土)10:02:32 No.448734269

アニメやアプリのミライさんが初代とは限らないし

79 17/08/26(土)10:02:40 No.448734286

結局例の異変ってなんだったの? 超巨大セルリアンが出現しただけじゃないんだよね?

80 17/08/26(土)10:02:57 No.448734318

>何で人類の最高戦力が負けてるんですか? >セルリアンは神か何かどすか? セルリニウムに触れると生命が吸い取られるので火口に近寄っただけでパイロットが即死する

81 17/08/26(土)10:03:17 No.448734365

>セルリニウムが凶悪すぎるんれすけぉ… 命の反物質ってなんなの…

82 17/08/26(土)10:03:22 No.448734377

でもセーバルサーバルちゃんにもミライさんにも会わずに封印されてたってアプリと別物過ぎる…

83 17/08/26(土)10:03:31 No.448734403

>やっぱり世界中にサンドスターが降っちゃったの? 命に対する反物質をまき散らすセルリアンが現れるとか冷奴外にも程があったよ…

84 17/08/26(土)10:03:32 No.448734406

>アニメやアプリのミライさんが初代とは限らないし ミライさんって複数いるの? というか漫画版とアプリ版のミライさんって同一人物なの?

85 17/08/26(土)10:03:38 No.448734417

>セルリニウムに触れると生命が吸い取られるので火口に近寄っただけでパイロットが即死する ワームスフィアしてくる金色並の反則ですやん

86 17/08/26(土)10:03:50 No.448734442

公安9課やガマ星雲第58番惑星ケロン星侵攻軍特殊先行工作部隊が敗れたとは思えない…

87 17/08/26(土)10:04:07 No.448734475

えっミライさんすら複数いるの?

88 17/08/26(土)10:04:28 No.448734514

>ツチノコやジャイアント先輩がセーバル救出に向かわないのは完全にフィルター化して意識が無いからだろうなぁ… 救出もなにも あそこに留まってるからの今の安定だし…

89 17/08/26(土)10:04:38 No.448734538

いいかよしざきおにいさんはもともとこういう作風だ

90 17/08/26(土)10:04:38 No.448734539

ファフナーよりひでぇや…

91 17/08/26(土)10:04:41 No.448734547

反物質って事は命が誕生すると対生成されるんじゃ

92 17/08/26(土)10:05:00 No.448734595

>何で人類の最高戦力が負けてるんですか? >セルリアンは神か何かどすか? 極端に相性が悪いだけの可能性もある 近づくだけで死ぬし核とか効くか怪しいし

93 17/08/26(土)10:05:02 No.448734599

命の反物質とかすげえもん思いつくなぁ こんな作品で…

94 17/08/26(土)10:05:16 No.448734630

>でもセーバルサーバルちゃんにもミライさんにも会わずに封印されてたってアプリと別物過ぎる… というかミライたちに会わなかったら女王の手駒のままだよね…? サーバルの大切から生まれたセルリアンだからまあサーバルには会ったとしてもその後が…

95 17/08/26(土)10:05:17 No.448734634

ミライさんはヒト…だよね?

96 17/08/26(土)10:05:28 No.448734657

>いいかよしざきおにいさんはもともとこういう作風だ 言われてみればそうである

97 17/08/26(土)10:05:39 No.448734675

>でもセーバルサーバルちゃんにもミライさんにも会わずに封印されてたってアプリと別物過ぎる… かなり突然の出来事だったからでは? 火山噴火から即座に四神とセーバルが動いてる感じだったし

98 17/08/26(土)10:05:44 No.448734685

>いいかよしざきおにいさんはもともとこういう作風だ 破壊神を破壊した男を思い出す

99 17/08/26(土)10:05:56 No.448734709

電磁波とかの搦手で来ないとか容赦なさすぎる

100 17/08/26(土)10:05:58 No.448734712

最終話近くで四神と共に再臨すると思ってる

101 17/08/26(土)10:06:02 No.448734716

>これ全て知ったらかばんちゃん壊れません? ミライさんならともかくかばんちゃんはそこまでは関わってないし…

102 17/08/26(土)10:06:04 No.448734721

>えっミライさんすら複数いるの? いないよ! 「」はミライさんをなんだと思ってるんだよ!

103 17/08/26(土)10:06:16 No.448734755

ミライ3世とかかもしれないし…

104 17/08/26(土)10:06:27 No.448734785

設定だけやたらハードにするの好きだからなかんのんさま…

105 17/08/26(土)10:06:35 No.448734800

セルリウムの殺意が高すぎるわ

106 17/08/26(土)10:06:37 No.448734805

あのキラキラしたサンドスターは全部セーバルおかあさんのカケラなんだ…

107 17/08/26(土)10:06:40 No.448734811

無機物も同化するから武器を向けた時点でヒトの歴史は終わった

108 17/08/26(土)10:07:08 No.448734872

>反物質って事は命が誕生すると対生成されるんじゃ 救いがなさすぎるよぉ

109 17/08/26(土)10:07:13 No.448734884

襲名制なんだ

110 17/08/26(土)10:07:21 No.448734905

サンドスターの性質からして 一億と2千年たってても別におかしくないのよねパークの時間

111 17/08/26(土)10:07:21 No.448734906

戦わせましょう

112 17/08/26(土)10:07:51 No.448734958

>戦わせましょう 何とだよ!?

113 17/08/26(土)10:07:55 No.448734972

>>アニメやアプリのミライさんが初代とは限らないし >ミライさんって複数いるの? >というか漫画版とアプリ版のミライさんって同一人物なの? そこでミライさんツチノコ説 ミライさんは緑髪眼鏡で興奮すると止まらないというツチノコと共通する形質を多数有している なればツチノコのように裏山にいくらでもいても不思議ではないのだ

114 17/08/26(土)10:07:58 No.448734975

ボスと同化したらどうなるんです

115 17/08/26(土)10:08:00 No.448734982

>園長がいなかった世界線なのかね su1994744.jpg 園長が過去に戻ってやり直してる世界がアプリ版で 園長が過去に飛んでいなくなった世界のその後がアニメ版になるんじゃないかな…

116 17/08/26(土)10:08:01 No.448734988

大噴火未遂事件(セーバル封印)→ミライさんが来る で結構ミライさん呑気だったし人類はかなり無事じゃねえの? 少なくともセーバルの件では

117 17/08/26(土)10:08:04 No.448734998

>ずっと生きてる ホホホホホ

118 17/08/26(土)10:08:11 No.448735018

ミライさんは普通の人間!普通の人間です! 妖怪ではなく!

119 17/08/26(土)10:08:13 No.448735025

もしかして地球が人類に殺意向けてきたなるたる系なの…?

120 17/08/26(土)10:08:15 No.448735031

拳大の反物質で地球吹き飛ぶんですけお

121 17/08/26(土)10:08:28 No.448735062

たつき監督アニメ作ってる時にアプリ終了の話聞かされて手元に何も残らないんだ…ってなった寂しさがアニメにも影響してるってインタビューで言ってたけどさ… コンセプトデザインだし公開したって事は没設定なんだろうけどアプリ終了滅茶苦茶影響与えまくってるじゃねーか!?

122 17/08/26(土)10:09:09 No.448735150

ミライさん自身がフレンズもしくはセルリアンであった可能性は

123 17/08/26(土)10:09:15 No.448735165

>もしかして地球が人類に殺意向けてきたなるたる系なの…? 一応セルリアンは宇宙由来のはず…

124 17/08/26(土)10:09:24 No.448735182

月でも落として全部無くすかぐらいしか人類に勝ち目ありません?

125 17/08/26(土)10:09:26 No.448735185

気軽に滅んだ古代文明が出てくるよねケロロ

126 17/08/26(土)10:09:41 No.448735231

クソヒリとノリノリでコラボしたかんのんおにーさんはつまりそういうことだったんだ…

127 17/08/26(土)10:09:48 No.448735244

>ミライさん自身がフレンズもしくはセルリアンであった可能性は 陰毛からカバンちゃん生まれたからそれはなくね

128 17/08/26(土)10:10:19 No.448735300

ゲッター線呼んでこないと無理なタイプの敵

129 17/08/26(土)10:10:41 No.448735355

>結局例の異変ってなんだったの? >超巨大セルリアンが出現しただけじゃないんだよね? いや…それだけじゃない?

130 17/08/26(土)10:10:56 No.448735380

竜宮島の英雄二人ー!マジカルルガーランス担いできてくれー!

131 17/08/26(土)10:11:30 No.448735432

反物質は正の物質より寿命が短いはずだから数十億年待てば…

132 17/08/26(土)10:11:42 No.448735464

>su1994744.jpg あのおまもりってこういうデザインになるの?! というかおまもりを授けた何者かって未来の俺だったのかよ… じゃあやっぱりあの声は未来のオイナリサマあたりで…なにも知らない風だったのも未来の話だからか

133 17/08/26(土)10:11:48 No.448735474

>気軽に滅んだ古代文明が出てくるよねケロロ その古代文明の1つにジャパリパークも仲間入りだ

134 17/08/26(土)10:12:00 No.448735493

>一応セルリアンは宇宙由来のはず… オリジナルラッキービーストも宇宙生物だよね

135 17/08/26(土)10:12:00 No.448735495

かばんちゃんならきっとアイデアデカイケツしてくれるはず…

136 17/08/26(土)10:12:03 No.448735502

全部エネルギーに変換するか

137 17/08/26(土)10:12:03 No.448735503

>大噴火未遂事件(セーバル封印)→ミライさんが来る >で結構ミライさん呑気だったし人類はかなり無事じゃねえの? >少なくともセーバルの件では というかセーバルと四神封印後はそこまで危険はなくなったっぽいからね… ただ他のチホーの情報出たけど荒廃してて核でも落とされたのかと…

138 17/08/26(土)10:12:10 No.448735513

かばんちゃんも大概謎だよね 人のフレンズから人に戻ったはずなのに謎のタイツ&手袋再生とかしてるし

139 17/08/26(土)10:12:35 No.448735561

>>超巨大セルリアンが出現しただけじゃないんだよね? >いや…それだけじゃない? セルリアン大噴火事件だと思う

140 17/08/26(土)10:12:58 No.448735606

>人のフレンズから人に戻ったはずなのに謎のタイツ&手袋再生とかしてるし これさすがに意図が見えなかったしBDで修正されてたりして

141 17/08/26(土)10:13:19 No.448735651

ていうかアニメのミライさんは普通のセルリアンすら初めて見た風なこと言ってたような… なんか危機意識に大分ずれを感じる

142 17/08/26(土)10:13:33 No.448735686

>これさすがに意図が見えなかったしBDで修正されてたりして フレンズに戻ってるだけの話じゃないのか?

143 17/08/26(土)10:13:45 No.448735711

えっと死を理解してるのは人間だけだっけ?

144 17/08/26(土)10:14:03 No.448735738

人類とその文明は滅んだけど私たちは今日も元気です

145 17/08/26(土)10:14:13 No.448735759

>これさすがに意図が見えなかったしBDで修正されてたりして サンドスター浴びてまたフレンズになっただけしょ

146 17/08/26(土)10:14:14 No.448735761

>ていうかアニメのミライさんは普通のセルリアンすら初めて見た風なこと言ってたような… あの時期にそれまでの世界と違う黒セルリアンが出始めたのでは?

147 17/08/26(土)10:14:20 No.448735778

>えっと死を理解してるのは人間だけだっけ? 死の概念くらいコツメカワウソだって知ってるよ!

148 17/08/26(土)10:14:24 No.448735791

>オリジナルラッキービーストも宇宙生物だよね クール・ピュア・パッションたちをモチーフにしたお手伝いロボじゃなかったの…?

149 17/08/26(土)10:14:35 No.448735817

あそこは全裸にすべきだったよね

150 17/08/26(土)10:14:47 No.448735841

変更後の予告が >サンドスターが再び噴火!その影響で新しい仲間のフレンズが生まれ、巨大セルリアン討伐も兼ねてパークはお祝いムードに♪そんな折、フレンズからかばんへのプレゼントが…。 ってなってるけど新しい仲間のフレンズって結局誰だったの? かばんが再フレンズ化したってこと?

151 17/08/26(土)10:14:50 No.448735846

ミライさんは自分からサンドスターに頭突っ込んでも拒否されたからな

152 17/08/26(土)10:14:52 No.448735853

>ていうかアニメのミライさんは普通のセルリアンすら初めて見た風なこと言ってたような…  セルリアンに食われると記憶がリセットされるよね とは言えかばんちゃんの例があるからそこも怪しいけど

153 17/08/26(土)10:15:56 No.448735974

再フレンズ化にしてもタイツだけ一ヶ月もかかる理由なくね?

154 17/08/26(土)10:15:57 No.448735979

来てくれ!恒星間航行技術!

155 17/08/26(土)10:16:31 No.448736058

サンドスターにやだ…このケモキチ気持ち悪いされたのがミライさんだからな

156 17/08/26(土)10:16:38 No.448736070

>>ていうかアニメのミライさんは普通のセルリアンすら初めて見た風なこと言ってたような… >あの時期にそれまでの世界と違う黒セルリアンが出始めたのでは? いやセルリアン自体ろくに見てなかったような口ぶりじゃなかった

157 17/08/26(土)10:16:43 No.448736087

>クール・ピュア・パッションたちをモチーフにしたお手伝いロボじゃなかったの…? サンドスターをまき散らしながら空を飛ぶ謎の生物が目撃されていて それを見た日は実験がうまくいくのでラッキービーストと名付けられて ロボットの方はそれを基にしたガイドロボット というのはガイドブックに書いてあるよ

158 17/08/26(土)10:17:05 No.448736141

サンドスターローってつまりフィルタリングされてない生(row)のセルリニウムってことだったのか…

159 17/08/26(土)10:17:23 No.448736189

手が黒いのは再フレンズ化してるだけだって!って思い込んでたけど ここまで重い設定ぶちこまれちゃうと他に何かあるんじゃ…ってなってしまう

160 17/08/26(土)10:17:22 No.448736190

>一応セルリアンは宇宙由来のはず… 同じ宇宙由来ということでラヴィスト戦わせましょう 合体してより迷惑になる

161 17/08/26(土)10:17:57 No.448736261

そもそも命ってなんだ? 心臓が止まったら死なのか?

162 17/08/26(土)10:18:22 No.448736317

>あそこは全裸にすべきだったよね ちくしょう!たつきのPCのスペックがたりないから!

163 17/08/26(土)10:18:24 No.448736320

二期で少しは裏設定が表に出てくるのかな

164 17/08/26(土)10:18:34 No.448736333

「アニメ世代」っていう大きなまとめ方をしてるので つまり前の世代は

165 17/08/26(土)10:19:01 No.448736396

すげえ設定だな…と思う反面 アプリ生きてたら多かれ少なかれ叩かれてただろうなとも思う

166 17/08/26(土)10:19:01 No.448736397

再フレンズ化しててサンドスター再充填に時間かかりそうだし… フェネックもサンドスター切れちゃうよ~と言ってたから一晩寝たくらいじゃ貯まらないんだろ

167 17/08/26(土)10:19:03 No.448736407

けものフレンズ トゥルーエンディング

168 17/08/26(土)10:19:26 No.448736453

アニメにいたやつ

169 17/08/26(土)10:19:46 No.448736485

>手が黒いのは再フレンズ化してるだけだって!って思い込んでたけど >ここまで重い設定ぶちこまれちゃうと他に何かあるんじゃ…ってなってしまう 黒は不吉なんだよな…女王騒動の新型セルリアンを連想してしまう 知能が上がっていて厄介なんだ

170 17/08/26(土)10:19:55 No.448736498

サンドスターは血中カラテみたいなもんなのかな…

171 17/08/26(土)10:19:56 No.448736507

>変更後の予告が >>サンドスターが再び噴火!その影響で新しい仲間のフレンズが生まれ、巨大セルリアン討伐も兼ねてパークはお祝いムードに♪そんな折、フレンズからかばんへのプレゼントが…。 >ってなってるけど新しい仲間のフレンズって結局誰だったの? >かばんが再フレンズ化したってこと? マルイカ もといさばくちほーでスナネコ以外に手を貸してくれたなぞの存在がいたりするからあらすじは信用ならん・・・

172 17/08/26(土)10:19:58 No.448736512

>アニメにいたやつ 1話からずっと登場してたんだな…

173 17/08/26(土)10:20:09 No.448736538

ただまあ 出来ればアニメはこのまま 「たーのしー」で進んでくれれば

174 17/08/26(土)10:20:18 No.448736560

ガイドブックでは重要なところは塗られてて見れないらしいしいつか見に行かねば…

175 17/08/26(土)10:20:26 No.448736575

まだ細菌が残ってれば数十億年で知的生命体復活するし…

176 17/08/26(土)10:20:43 No.448736609

地球に飛来してくる前からずっと宇宙中で戦ってそうなサンドスターとセルリアン

177 17/08/26(土)10:20:47 No.448736618

90~00年代のエロゲ設定みたいな壮大さだ…

178 17/08/26(土)10:21:15 No.448736685

>マルイカ  まーいーるーかー

179 17/08/26(土)10:21:23 No.448736708

sq93557.png セーバルの丘

180 17/08/26(土)10:21:36 No.448736734

>けものフレンズ >トゥルーエンディング シュタゲのSG世界線に入らないルートじゃねーか! チクショウこんなのってないよ!

181 17/08/26(土)10:21:41 No.448736745

まあかんのんおにいさんってこういうの大好きだしね たいてい脱線しすぎて面白さにつながんなくなってるけど

182 17/08/26(土)10:21:43 No.448736751

舞台背景はいろいろあるけど基本は動物紹介であってほしい

183 17/08/26(土)10:21:46 No.448736759

>90~00年代のエロゲ設定みたいな壮大さだ… やはりおじさん向けアニメじゃったか…

184 17/08/26(土)10:22:05 No.448736802

やっぱコンセプトデザインのあれはアニメのミライさんボイスメモとだいぶ食い違うよ… アニメのミライさんは何も知らないただの新米ガイドだったのかな

185 17/08/26(土)10:22:07 No.448736804

サンドスターを追いかけてセルリアンはやってきたのだ…

186 17/08/26(土)10:22:38 No.448736888

そうか…サンドスターとは…セルリアンとは…!

187 17/08/26(土)10:22:45 No.448736906

すいませんこれちびっ子にはきつ過ぎません?

188 17/08/26(土)10:23:05 No.448736954

これヘラジカが中和しなかったらひどいものがお出しされてたんじゃ…

189 17/08/26(土)10:23:13 No.448736978

手塚神みたいな作風だよね

190 17/08/26(土)10:23:18 No.448736989

>ガイドブックに収録されないのかなあ 赤く塗りつぶされてる

191 17/08/26(土)10:23:28 No.448737010

やっぱりうたわれるものだったんだ…

192 17/08/26(土)10:23:40 No.448737041

>まあかんのんおにいさんってこういうの大好きだしね >たいてい脱線しすぎて面白さにつながんなくなってるけど だからアニメのコンセプトデザインは誰もが楽しめる優しいお話ってお兄さんはいってる

193 17/08/26(土)10:23:40 No.448737043

>すいませんこれちびっ子にはきつ過ぎません? 1期再放送を見たちびっ子が大きくなった頃にシリアスな2期を放送すればいいってことだな!

194 17/08/26(土)10:23:41 No.448737045

かんのんはF先生好きだからちくしょう!

195 17/08/26(土)10:23:47 No.448737059

パラレルワールドの設定なのかアニメミライさんが無知なのわからん

196 17/08/26(土)10:23:54 No.448737079

サンドスター消費するものみたいだし激しい運動をしなければじわじわ溜まっていくのかもしれないかばんちゃんのタイツはサンドスターの充電状態を表してたんだ

197 17/08/26(土)10:23:59 No.448737092

>ただまあ >出来ればアニメはこのまま >「たーのしー」で進んでくれれば これらのアイデアはあくまでかんのん先生主導だからな こっちが前面にお出しされることはないだろう

198 17/08/26(土)10:24:20 No.448737140

>セーバルの丘  ライオンの城のある所じゃないんだ

199 17/08/26(土)10:24:22 No.448737147

おまもりの設定がなによりの衝撃だったよ… 園長がやり直した世界とやり直せなかった世界とはね 完全なパラレルでも地続きでもなく世界線が変動していたんだ…

200 17/08/26(土)10:24:24 No.448737153

あtnの時も無駄に深読みして曇ってたよね「」は

201 17/08/26(土)10:24:46 No.448737200

君たちは滅びゆく種族なんだ…

202 17/08/26(土)10:25:21 No.448737288

>アニメのミライさんは何も知らないただの新米耳吸いだったのかな

203 17/08/26(土)10:25:22 No.448737289

su1994764.jpg 安心でしょう?

204 17/08/26(土)10:25:26 No.448737306

このまま放送したら誰も楽しめないよ… 楽しめるのは拷問を見るのが好きな変態だけだ

205 17/08/26(土)10:25:29 No.448737315

ただまあ四神が封印したのはアニメでも事実っぽいけど… その後からようやくセルリアンが発生したのか? そうなるとセーバルちゃんはなんなんだってなるけど

206 17/08/26(土)10:25:36 No.448737323

かんのんはリセットとかクリア後の世界のその後とか大好きだからな…

207 17/08/26(土)10:25:54 No.448737355

こんな設定聞かされて作ったアニメがこれってたつきのバランス感覚はすごいな…

208 17/08/26(土)10:26:02 No.448737374

>園長が過去に戻ってやり直してる世界がアプリ版で >園長が過去に飛んでいなくなった世界のその後がアニメ版になるんじゃないかな… 時のオカリナか

209 17/08/26(土)10:26:47 No.448737491

>安心でしょう?  だれでもみられる、やさしいおはなし…?

210 17/08/26(土)10:27:18 No.448737557

アプリの回収されなかった設定も同時に明らかになってこれは…

211 17/08/26(土)10:27:42 No.448737610

園長がいなくなった世界線でそれでもパークを守る為自らフィルター化するセーバル…

212 17/08/26(土)10:27:43 No.448737614

ちょっと痛い目にあったらキレるおっさんよりみんなはお話をたのしめるんだよ

213 17/08/26(土)10:27:46 No.448737619

>こんな設定聞かされて作ったアニメがこれってたつきのバランス感覚はすごいな… かんのん粒子を抑え込んでたーのしーを送り出したのはたつき結晶だったんじゃ

214 17/08/26(土)10:27:47 No.448737625

>安心でしょう? 優しくない設定があるんですが…

215 17/08/26(土)10:27:48 No.448737630

ミライさんの録音メモは時間的にかなり幅があるようなきがする ボスがメモ代わりのレコーダーからガイドロボになるくらいだし

216 17/08/26(土)10:27:58 No.448737648

サンドスターは生命の源じゃあその逆は 当然命を奪うよねという信念を感じる

217 17/08/26(土)10:28:26 No.448737709

>su1994764.jpg >安心でしょう? かんのん式のやさしさ…?

218 17/08/26(土)10:28:28 No.448737713

>だれでもみられる、やさしいおはなし…? アニメでは優しいとこしかお話しませんって安心が得られるわけだ

219 17/08/26(土)10:28:53 No.448737772

>ミライさんの録音メモは時間的にかなり幅があるようなきがする >ボスがメモ代わりのレコーダーからガイドロボになるくらいだし だとしてもミライさんが島に来る~去るまでの間なのは確かじゃね

220 17/08/26(土)10:29:17 No.448737826

ひょうたん島とかだって裏設定あっても子供に安心して見せられるし…

221 17/08/26(土)10:29:21 No.448737834

反物質って正の物質と同じ振る舞いするんだけど… ぶつかったら対消滅する

222 17/08/26(土)10:29:35 No.448737874

ハードストーリーは小説版でやる所だな 誰に書かせようか

223 17/08/26(土)10:29:36 No.448737876

>アニメでは優しいとこしかお話しませんって安心が得られるわけだ  11話ショックは…

224 17/08/26(土)10:29:49 No.448737906

セルニウムってアニメで言ってたサンドスターロウのこと?

225 17/08/26(土)10:30:02 No.448737941

>11話ショックは… 11話えぐいな

226 17/08/26(土)10:30:07 No.448737947

>がんこちゃんとかだって裏設定あっても子供に安心して見せられるし…

227 17/08/26(土)10:30:10 No.448737952

>11話ショックは… 繊細すぎる

228 17/08/26(土)10:30:21 No.448737979

>ハードストーリーは小説版でやる所だな >誰に書かせようか 冲方かうろぶちん

229 17/08/26(土)10:30:25 No.448737986

>反物質って正の物質と同じ振る舞いするんだけど… >ぶつかったら対消滅する 反対の性質、って意味でしか使ってない いわゆる反物質とは違う

230 17/08/26(土)10:30:34 No.448738016

>11話えぐいな ヘラジカてめえ!

231 17/08/26(土)10:30:38 No.448738030

命の反物質って… クソヒリー!お前の領分だぞ何とかしろー!

232 17/08/26(土)10:30:42 No.448738040

この素材に対してヘラジカの料理の仕方が完璧すぎる

233 17/08/26(土)10:30:44 No.448738048

がんこちゃんエピソード0はひどかったね

234 17/08/26(土)10:30:50 No.448738062

優しくしたから12話がある

235 17/08/26(土)10:31:30 No.448738166

そう言えば月曜日が11話か こどもが阿鼻叫喚になるのかな

236 17/08/26(土)10:31:31 No.448738169

封印以降にパーク復活しようってミライさん言ってたけどサイコじゃない

237 17/08/26(土)10:31:40 No.448738187

ジャイアント先輩は例の異変生き延びたっぽいけどツチノコは世代交代してるだろう してなかったら溶岩なんて目からビームだして粉砕してる

238 17/08/26(土)10:31:50 No.448738218

>優しくしたから12話がある 半端な作り手ならあのエンドは無理だよね 間違いなくお別れエンド

239 17/08/26(土)10:31:50 No.448738219

>この素材に対してヘラジカの料理の仕方が完璧すぎる でも所々にセーバルの影を置いておくヘラジカは少し鬼畜だと思う…

↑Top