虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/26(土)09:07:18 Gコード... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/26(土)09:07:18 No.448727538

Gコードって便利だったよね

1 17/08/26(土)09:09:01 No.448727724

Gコードってどのぐらいまで伝わる?高校生に言っても大丈夫?

2 17/08/26(土)09:09:39 No.448727786

なんか時間ズレても補正してくれなかったような

3 17/08/26(土)09:09:52 No.448727817

今も二段階認証でお世話になってる

4 17/08/26(土)09:11:04 LFGMdN82 No.448727930

キーワード録画に慣れてしまって後戻りは出来ません…

5 17/08/26(土)09:11:46 No.448728023

Gコードがあるから番組表目当てにテレビ情報誌とか新聞とか買ってたな

6 17/08/26(土)09:12:05 No.448728069

Gコードって聞くともう工場のNC機の方が頭に…

7 17/08/26(土)09:12:26 No.448728113

インサート/イジェクト音も久しく聞いてないなというかリアルじゃ一生聞けないかもしれない

8 17/08/26(土)09:12:34 No.448728136

今からするとやっぱり数字ポチポチ入れんのはめどい

9 17/08/26(土)09:13:12 LFGMdN82 No.448728205

>今からするとやっぱり数字ポチポチ入れんのはめどい バーコードのヤツなかったっけ? それ専用の雑誌もあったと思う

10 17/08/26(土)09:13:22 No.448728230

こんなgifが出来てしまってる事にちょっとショックだ

11 17/08/26(土)09:13:25 No.448728235

所詮は野球中継に対応できない旧企画

12 17/08/26(土)09:14:18 No.448728314

>所詮は相撲中継に対応できない旧企画

13 17/08/26(土)09:17:15 No.448728688

雑すぎて結局手動でやってた

14 17/08/26(土)09:18:56 No.448728899

20年前に追従機能があれば武蔵丸の尻を拝まずに済んだ…

15 17/08/26(土)09:19:09 LFGMdN82 No.448728933

>>所詮は相撲中継に対応できない旧企画 相撲は延長も時間変更も絶対に無いスポーツ番組だろうが!?

16 17/08/26(土)09:22:07 No.448729346

大相撲だと割と延長されて7時のニュースの時間までは割食ってたよな…

17 17/08/26(土)09:23:03 No.448729457

>>>所詮は相撲中継に対応できない旧企画 >相撲は延長も時間変更も絶対に無いスポーツ番組だろうが!?

18 17/08/26(土)09:23:10 No.448729467

VHSすぐ画質劣化するし録画失敗するしデジタル化して最高だった

19 17/08/26(土)09:23:46 No.448729549

D-VHSというのもあったな

20 17/08/26(土)09:24:33 No.448729660

まさか録画にメディアすらいらなくなる時代が来るとは思わなかった

21 17/08/26(土)09:24:43 No.448729683

Gコードって単にチャンネルと時間を表すだけの数字だったの? そりゃ時間変更には追従しないだろ?

22 17/08/26(土)09:24:57 No.448729714

追従機能は本当に便利だ というか一々テープ残量気にしなくてよくなったのが本当に便利だ

23 17/08/26(土)09:25:10 No.448729732

どういう仕組みなのか未だにわかってない

24 17/08/26(土)09:25:36 No.448729782

CCさくらの最終回が相撲でずれたのは有名

25 17/08/26(土)09:26:15 No.448729861

全部野球が悪い

26 17/08/26(土)09:26:18 No.448729872

>D-VHSというのもあったな 高すぎた…

27 17/08/26(土)09:26:34 No.448729891

もう知らない触れたこともないという「」も居るのだろうか 居たらとっとと勉強して「」から脱して欲しい

28 17/08/26(土)09:26:54 LFGMdN82 No.448729945

>CCさくらの最終回が相撲でずれたのは有名 最初からそう言えよ アスペルガーが多いんだよ!ここは

29 17/08/26(土)09:27:05 No.448729961

>全部武蔵丸が悪い

30 17/08/26(土)09:27:06 No.448729963

数桁の数字で時間指定できる謎のシステム

31 17/08/26(土)09:27:43 No.448730040

>>CCさくらの最終回が相撲でずれたのは有名 >最初からそう言えよ >アスペルガーが多いんだよ!ここは この場合のアスペはあなたでは?

32 17/08/26(土)09:27:53 No.448730062

>最初からそう言えよ >アスペルガーが多いんだよ!ここは 皆知ってることだよ

33 17/08/26(土)09:30:14 No.448730314

>皆知ってることだよ アニメの追従録画を話すときに必ずといっていいほど例に出されるよね…

34 17/08/26(土)09:30:24 No.448730331

>最初からそう言えよ >アスペルガーが多いんだよ!ここは 頭の病気の子って俺はまともなのに周りの人間がおかしい!って本気で思ってて怖い お前だよお前が病気なんだよ

35 17/08/26(土)09:30:50 No.448730369

昔はよくテレビ番組録画してたな 最近はまったく録画とかしなくなった

36 17/08/26(土)09:31:16 LFGMdN82 No.448730406

ん?20前のことだろ?みんなって誰のことだ?

37 17/08/26(土)09:32:03 No.448730491

出先で時間がズレ込んでる事を知った時の絶望たるや

38 17/08/26(土)09:32:04 No.448730492

>とっとと勉強して「」から脱して欲しい

39 17/08/26(土)09:32:18 LFGMdN82 No.448730513

20年前の常識を持ち出して 知らないやつを見つけてはアスペルガー扱いなんだ

40 17/08/26(土)09:32:36 No.448730546

S-VHSの画像品質も今思えば大したこと無かった

41 17/08/26(土)09:32:58 No.448730581

若い子ははやく宿題やろうね

42 17/08/26(土)09:33:13 No.448730611

>出先で時間がズレ込んでる事を知った時の絶望たるや SONYの電話予約機能付きビデオを使ってた俺に死角はなかった!

43 17/08/26(土)09:33:29 No.448730637

相撲と録画失敗の話題でCCさくらを連想するのはもはや当たり前のレベル リアルタイムで遭遇してなくても何度も話題に上がるからみんな知ってる

44 17/08/26(土)09:34:03 No.448730696

適当な番号打ち込むと謎のチャンネルの謎の時間帯で予約できたりする

45 17/08/26(土)09:34:07 No.448730703

知らないからアスペ認定なんじゃなくて 自分が知らないだけなのに周りをアスペ認定するからアスペなんだよ?

46 17/08/26(土)09:34:22 No.448730724

まあまあここはワシに免じて双方とも抑えてくれんか

47 17/08/26(土)09:34:41 No.448730761

>バーコードのヤツなかったっけ? 松下のれんたろう…だったかな

48 17/08/26(土)09:34:52 No.448730791

>まあまあここはワシに免じて双方とも抑えてくれんか 長老様のお言葉じゃ!

49 17/08/26(土)09:34:58 No.448730805

Gコード予約って10回言ってみ じーこーどよやくじーこーどよやくじーこーどよやく… 自慰行動予約してんねんてー!! ってやりとりしてたの思い出した

50 17/08/26(土)09:35:25 No.448730850

>まあまあここはワシに免じて双方とも抑えてくれんか あんたに言われちゃ仕方ないな

51 17/08/26(土)09:35:26 No.448730854

>まあまあここはワシに免じて双方とも抑えてくれんか 左様

52 17/08/26(土)09:35:29 No.448730859

>若い子ははやく宿題やろうね いまになって思い出すに夏休みの宿題って提出しても 先生は絶対見ても無かったよね 時間的にあんなの一々見てるヒマなんて無いし

53 17/08/26(土)09:36:14 No.448730956

爺コード…

54 17/08/26(土)09:36:21 No.448730972

見てないわけねーだろ

55 17/08/26(土)09:36:39 No.448731006

Gコード野球や相撲とか延長すると弱いよね… ↓ はあ?相撲が延長するわけないだろうが何言ってんだ!? ↓ いや…CCさくら最終回とかご存じない? ↓ あーあれね最初からそう言えよバーカ!お前アスペな!俺なにも恥かいてねーし!

56 17/08/26(土)09:37:24 No.448731093

>S-VHSの画像品質も今思えば大したこと無かった カセットがやたら高かったような

57 17/08/26(土)09:37:32 No.448731111

Gコードの話題でさくら知らない若者気取りかよ

58 17/08/26(土)09:37:34 No.448731116

>見てないわけねーだろ 採点されて帰って来たことあったか?

59 17/08/26(土)09:37:36 No.448731124

NHK教育の番組でGコードが二桁とかあった 何基準に決まってたんだろう

60 17/08/26(土)09:38:45 No.448731277

懐かしい話したいだけだから世代対立煽らなくていいよ

61 17/08/26(土)09:38:50 No.448731290

>Gコード野球や相撲とか延長すると弱いよね… >↓ >はあ?相撲が延長するわけないだろうが何言ってんだ!? >↓ >いや…CCさくら最終回とかご存じない? >↓ >あーあれね最初からそう言えよバーカ!お前アスペな!俺なにも恥かいてねーし!

62 17/08/26(土)09:39:27 No.448731355

>Gコード野球や相撲とか延長すると弱いよね… >↓ >はあ?相撲が延長するわけないだろうが何言ってんだ!? >↓ >いや…CCさくら最終回とかご存じない? >↓ >あーあれね最初からそう言えよバーカ!お前アスペな!俺なにも恥かいてねーし! お前がアスペなのはわかった

63 17/08/26(土)09:39:47 No.448731410

>相撲は延長も時間変更も絶対に無いスポーツ番組だろうが!? まずこの辺でアレ具合が

64 17/08/26(土)09:39:52 No.448731426

どうしてすまん知らなかったの一言で終わる話をそうキレるんだ

65 17/08/26(土)09:39:52 No.448731427

>採点されて帰って来たことあったか? いや普通に返ってきてたけど…

66 17/08/26(土)09:39:59 No.448731441

>いまになって思い出すにビデオの予約って延長しても >デッキは絶対見ても無かったよね >システム的にあんなの一々見てる仕組みなんて無いし

67 17/08/26(土)09:40:18 No.448731489

>>S-VHSの画像品質も今思えば大したこと無かった >カセットがやたら高かったような 頑張って使ってたよ

68 17/08/26(土)09:40:40 pHg0JlPo No.448731539

ただのちょっとした誤解にしつこく噛みつき続ける奴の方がウザイ del入れるね

69 17/08/26(土)09:40:43 No.448731545

相撲って滅多に延長してなくね? 1分延長みたいなことはたまにあった

70 17/08/26(土)09:40:47 No.448731554

いやもしかして >アスペルガーが多いんだよ!ここは というのは「俺みたいなアスペルガーが多いから親切に書けよな!」という意味かもしれない

71 17/08/26(土)09:41:16 No.448731618

誤解でも素直に謝れない子は嫌いだぞ

72 17/08/26(土)09:41:24 No.448731632

>ただのちょっとした誤解にしつこく噛みつき続ける奴の方がウザイ ごめんの一言を言えば済む話じゃないですかー

73 17/08/26(土)09:41:31 No.448731654

>というのは「俺みたいなアスペルガーが多いから親切に書けよな!」という意味かもしれない いやそれはそれで…

74 17/08/26(土)09:41:33 No.448731659

>というのは「俺みたいなアスペルガーが多いから親切に書けよな!」という意味かもしれない 普通にそっちだと思った

75 17/08/26(土)09:42:48 No.448731807

>というのは「俺みたいなアスペルガーが多いから親切に書けよな!」という意味かもしれない それはそれでCCさくらのことってみんなわかってる時点で的外れなんだけどな

76 17/08/26(土)09:42:54 No.448731815

>いや普通に返ってきてたけど… マジで? こないだ飲み会でこの話が出た時に誰も返ってきたことが無いって 言っててやっぱり見てないよなぁって話になったんだが

77 17/08/26(土)09:43:11 No.448731848

>いやもしかして >>アスペルガーが多いんだよ!ここは >というのは「俺みたいなアスペルガーが多いから親切に書けよな!」という意味かもしれない そういうことか

78 17/08/26(土)09:43:17 No.448731858

なんでVHSのスレに若者が?

79 17/08/26(土)09:43:39 pHg0JlPo No.448731896

>ごめんの一言を言えば済む話じゃないですかー おまけにエスパー様か だから言ったんだアスペルガーが多すぎるって!

80 17/08/26(土)09:43:48 No.448731915

返ってこないのと見てないのは別の話では?

81 17/08/26(土)09:44:40 No.448732021

出されてまた暴れる様子が浮かぶわ

82 17/08/26(土)09:44:45 No.448732033

スレ伸ばしたいだけだこれ

83 17/08/26(土)09:45:02 No.448732075

>返ってこないのと見てないのは別の話では? 採点って返すためにやる行為だし

84 17/08/26(土)09:45:16 No.448732094

これもさくらが悪いんだ

85 17/08/26(土)09:45:26 No.448732117

>おまけにエスパー様か >だから言ったんだアスペルガーが多すぎるって! お前がとは一言も書いてないのに大丈夫か

86 17/08/26(土)09:46:03 No.448732177

>これも武蔵丸が悪いんだ

87 17/08/26(土)09:48:33 No.448732477

やっぱり周りをアスペ認定してるだけだったな…

88 17/08/26(土)09:48:40 No.448732492

>お前がとは一言も書いてないのに大丈夫か (あの人壁に向かってなにかブツブツ言ってる…こわ)

89 17/08/26(土)09:49:17 No.448732556

そこでルーパチしたのかな

90 17/08/26(土)09:51:16 No.448732821

>ID:LFGMdN82 あわわこの人病気じゃ…

91 17/08/26(土)09:51:21 No.448732835

もうただ刹那的にdisる事に集中しちゃってるよアレな子

92 17/08/26(土)09:53:04 No.448733073

間違えた時にごめんね出来ないと実生活で苦労するから気をつけて!

93 17/08/26(土)09:53:55 No.448733176

>ID:LFGMdN82 他人をアスペルガー呼ばわりしてるのはお前だすぎる…

94 17/08/26(土)09:53:57 No.448733183

>もうただ刹那的にdisる事に集中しちゃってるよアレな子 人の非や些細な粗を見つけると途端にテンション上がる子いるよね…社会だと概ね嫌われ者に属する人種 だいたい幼少期の躾に問題があるらしいが

95 17/08/26(土)09:55:33 No.448733381

>>CCさくらの最終回が相撲でずれたのは有名 >最初からそう言えよ >ごめん これで済ませれば何も問題なかったのに安いプライドのせいでひどい恥をかく悪手を選んじゃったね

96 17/08/26(土)09:56:21 No.448733476

即ごめんすれば被害は最小限で済む これは現実社会でも大体そうだ たまにだめだ

97 17/08/26(土)09:56:46 No.448733532

Gコードの正式名称がジェムスターコードなのはあまり知られていない

98 17/08/26(土)09:58:40 No.448733761

Gコードを調べる方が手間で 普通にタイマーで時刻指定した方が楽

99 17/08/26(土)09:58:56 No.448733793

Gコード予約とか使える機種が我が家に来たのがDVD世代になる寸前だったから 一瞬しか輝けてない機能だとばかり思ってた

100 17/08/26(土)10:00:50 No.448734051

>普通にタイマーで時刻指定した方が楽 それでAM/PM間違えるような人が大半だったから

101 17/08/26(土)10:01:36 No.448734154

さくらの件もいい加減昔だから知らないことは恥ではない 指摘されてなお逆ギレするのは恥ずかしい

102 17/08/26(土)10:02:02 No.448734207

Gコードの頃はリモコンの操作性も上がってたな

103 17/08/26(土)10:02:28 No.448734260

休日の朝からGコードの話題でID出ちゃう男の人って…

104 17/08/26(土)10:02:54 No.448734314

なぜ相撲が延長しないと思ったのか不思議だ 最近って物言いとか取り直しってあんまりやってない?

105 17/08/26(土)10:04:52 No.448734576

相撲の延長ってそんなに見たことあるか?

106 17/08/26(土)10:04:52 No.448734577

千秋楽で若貴決戦のときに延長したのを覚えてる

107 17/08/26(土)10:05:51 No.448734698

他の「」が若い子だからしょうがないみたいな流れでお茶を濁そうとしたのも空しく最初の方で >キーワード録画に慣れてしまって後戻りは出来ません… >バーコードのヤツなかったっけ? >それ専用の雑誌もあったと思う って話題に乗ってるのを見るにいい歳したおっさん… おつらぁい

108 17/08/26(土)10:07:26 No.448734915

このスレでBSでもGコード使えたことを初めて知ったよ…

109 17/08/26(土)10:09:36 No.448735221

アナログハイビジョンだったよな…

110 17/08/26(土)10:09:56 No.448735260

>って話題に乗ってるのを見るにいい歳したおっさん… 歳食ったおっさんでもこういう情緒がガキのままの人って割と普通にいるよ

111 17/08/26(土)10:13:08 No.448735626

そんなおっさんが武蔵丸の騒動にすぐ思い当たらないってのもな…

112 17/08/26(土)10:13:49 No.448735717

>そんなおっさんが武蔵丸の騒動にすぐ思い当たらないってのもな… みんながみんなさくらを見てたわけでもないし それはどうだろう

113 17/08/26(土)10:17:46 No.448736236

>みんながみんなさくらを見てたわけでもないし >それはどうだろう 見てなくても当時話題になったしこのスレみたいに毎度のように話題になってるからな 知ってれば相撲と録画の時点でピンとくる

↑Top