17/08/26(土)03:36:24 ビルド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/26(土)03:36:24 No.448708143
ビルドも楽しみになってきましたよ俺は
1 17/08/26(土)03:37:28 No.448708219
ガーディアンのプロテクターがとても好みですよ 私は
2 17/08/26(土)03:38:39 No.448708331
ショッカーみたいなことやってる!
3 17/08/26(土)03:40:40 No.448708490
スマッシュ倒してボトルゲットはなかなかワクワクしてくるな 4コマボトルのスマッシュとか出てくるかな
4 17/08/26(土)03:44:34 No.448708797
主人公は元スマッシュで浄化の際記憶抜かれた?
5 17/08/26(土)03:44:59 No.448708828
なんか割とヘビィな設定ね
6 17/08/26(土)03:46:39 No.448708940
ガーディアン随分ガチなデザインしてるな
7 17/08/26(土)03:48:35 No.448709058
ガーディアン操られそうだな
8 17/08/26(土)03:49:44 No.448709132
ガーディアンはチャッピーみたいでカッコいいな… エグゼイドの途中から見始めてビルドが初めて最初から見るライダーになるから期待してる
9 17/08/26(土)03:51:13 No.448709229
組織に拉致されて改造人間になった主人公とは久々で珍しい
10 17/08/26(土)03:52:12 No.448709299
またもずく漬けになるライダーが
11 17/08/26(土)03:53:18 No.448709373
暗躍する謎の秘密結社ファウスト! いいねぇ…
12 17/08/26(土)03:53:48 No.448709409
軍隊とか政府とかの言葉が出て来てるけど もしかして後半になると分断政府間で戦争おっぱじまったりするんだろうか
13 17/08/26(土)03:54:46 No.448709477
強化スーツじゃなくてロボだコレーなのか
14 17/08/26(土)03:54:54 No.448709488
なんとなく西がやらかしそう
15 17/08/26(土)03:55:17 No.448709513
これ他のライダーと設定つなげるの無理なんじゃ…
16 17/08/26(土)03:57:00 No.448709616
諸外国がそれぞれの首都を吸収しようとしてるとか微妙にヤバそうなネタをぶっこんでる…
17 17/08/26(土)03:57:13 No.448709637
>これ他のライダーと設定つなげるの無理なんじゃ… でぇじょうぶだ 鎧武とWとドライブを繋げた事もある
18 17/08/26(土)03:57:57 No.448709686
ゼクトルーパー的なものかと思ったらロボだった 合体ガーディアンは玩具映えしそう
19 17/08/26(土)03:59:02 No.448709761
北都 西都 東都 風都
20 17/08/26(土)03:59:34 No.448709799
明るく楽しくはなさ気だけど面白そう
21 17/08/26(土)04:02:50 No.448710021
ウルトラマンと似たような変身パターンね
22 17/08/26(土)04:03:42 No.448710080
>諸外国がそれぞれの首都を吸収しようとしてるとか微妙にヤバそうなネタをぶっこんでる… なんとなくGOD機関を連想した
23 17/08/26(土)04:03:57 No.448710100
一般ドラマから特撮未経験のまま参加ってのが 今まであんまりいい結果出してないパターンなのでちょっと心配 楽しみではあるから頑張って欲しい
24 17/08/26(土)04:04:04 No.448710109
>北都 昔のDMMかよ
25 17/08/26(土)04:04:26 No.448710138
主人公が天才博士なのは久しぶり?
26 17/08/26(土)04:05:10 No.448710187
無茶苦茶面白そうじゃん…
27 17/08/26(土)04:05:21 No.448710203
久しぶりどころかはじめてじゃねえかな…
28 17/08/26(土)04:06:33 No.448710286
思いっきり財団Xが関わってそうな案件
29 17/08/26(土)04:06:46 No.448710302
北都の首都は十中八九仙台だろうけど 西都の首都は大阪なのか福岡なのか
30 17/08/26(土)04:07:25 No.448710336
本郷猛は博士号持ってなかったっけ? IQ600で科学系学生なだけか
31 17/08/26(土)04:10:28 No.448710537
元人間タイプの怪人大好きなんだけどスレ画じゃ怪物になっても人格残ってるかは分からんな
32 17/08/26(土)04:13:13 No.448710715
だ始戦 ・ま争 ・りの ・ ・ ・ ・
33 17/08/26(土)04:16:31 No.448710927
面白そうだな こういう設定ならできれば無理にギャグとか入れずシリアスな感じにしてほしい
34 17/08/26(土)04:16:48 No.448710947
本州に壁ができても船なり迂回路なり作れば済む話な気がするがそういう訳にもいかないのか
35 17/08/26(土)04:17:00 No.448710965
主人公サイドの雰囲気自体は結構明るそう
36 17/08/26(土)04:20:39 No.448711211
日本に壁が出来て分断されて……っていう話は小松左京が物体Oとか首都消失とか書いてたな 今のところは壁の高さも分からんしまぁ
37 17/08/26(土)04:21:22 No.448711256
>面白そうだな >こういう設定ならできれば無理にギャグとか入れずシリアスな感じにしてほしい メイン層の人気が…
38 17/08/26(土)04:21:33 No.448711271
緑の培養液!緑の培養液じゃないか!
39 17/08/26(土)04:22:13 No.448711329
ハードな設定すぎね?これ出来なくね?ってところを キャラがコミカルだからいけるかもって企画が通ったらしいから諦めるんだ
40 17/08/26(土)04:22:38 No.448711367
アマゾンが行けたしへーきへーき
41 17/08/26(土)04:27:13 No.448711644
怪人はどんどん出してほしいな エグゼイドは面白かったけど怪人が少ないのが不満だったし
42 17/08/26(土)04:27:52 No.448711687
怪人節約はライダーのスーツが多い今常態化してるだろうからしょうがない
43 17/08/26(土)04:27:54 No.448711689
>怪人はどんどん出してほしいな >エグゼイドは面白かったけど怪人が少ないのが不満だったし 無茶を言わないで欲しい
44 17/08/26(土)04:28:49 No.448711748
怪人出すよりライダー出す方が売れるしな…
45 17/08/26(土)04:29:32 No.448711790
怪人のクッズ基本でないからね バグスターはなんか欲しかった
46 17/08/26(土)04:30:22 No.448711834
どことなくカブトを感じる どこがと言われると困るけど
47 17/08/26(土)04:30:24 No.448711838
スーツ作ってもらってる会社ライダーでは基本一つだけだし限界がな…
48 17/08/26(土)04:30:43 No.448711855
各話怪人はどんどん減ってくと思う というかもうかなり減ってる
49 17/08/26(土)04:33:52 No.448712050
ライダーバトル増えたなぁ… 個人的にはライダーは争わず一緒に戦って欲しい
50 17/08/26(土)04:34:11 No.448712072
>アマゾンが行けたしへーきへーき アマゾンはTHE FIRSTのように最初から大友層向けに作られてたから子供は見てない気がする でもビルドはニチアサ枠で流す子供層メインの作品なんであんまハード路線やシリアス路線にすると…
51 17/08/26(土)04:34:53 No.448712107
怪人は増えすぎてもパワーアップ回とかでもない限り印象に残らないのが多いし…ファンガイアとかゾディアーツとか キャラが同じガンマイザーに至ってはもう
52 17/08/26(土)04:34:59 No.448712115
>バグスターはなんか欲しかった そんな「」はバグヴァイザーでレッツ培養
53 17/08/26(土)04:35:31 No.448712147
>どことなくカブトを感じる >どこがと言われると困るけど 公認の武装組織が敵ってのはカブトっぽいな あと主役コンビもちょっと雰囲気似てる
54 17/08/26(土)04:35:53 No.448712169
バーニアだけ影薄かったなぁ 女子高生爆撃
55 17/08/26(土)04:36:14 No.448712187
物語開始時点で舞台が大変なことになってるってのは カブトと共通してるかもね
56 17/08/26(土)04:36:40 No.448712204
ヒロインが可愛くない所までWに似てる
57 17/08/26(土)04:38:32 No.448712296
スマッシュはボトル分くらいはまあ出るだろう 蜘蛛怪人は大幹部で出そう
58 17/08/26(土)04:40:08 No.448712368
ファンガイアは最初から数が出せないのが解ってたので 細部を解り辛くしてパーツを組み合わせることで水増しをしてた
59 17/08/26(土)04:40:19 No.448712375
>スマッシュはボトル分くらいはまあ出るだろう エグゼイドと同じパターンならその分だけ出たらパワーアップして再登場かな…
60 17/08/26(土)04:42:11 No.448712470
ヒロインは今んとこ服も髪型もダサくて顔もブサいってイメージしかないけど シナリオで魅力的になれるだろうか
61 17/08/26(土)04:43:10 No.448712521
万丈君がヒロインって言われるパターンかもしれない
62 17/08/26(土)04:44:13 No.448712570
これが合体するのか
63 17/08/26(土)04:45:56 No.448712655
話の構造的に雑魚スマッシュがそこそこ居ないと厳しそうだが ガーディアンで埋め合わせするのかな
64 17/08/26(土)04:46:46 No.448712684
ガーディアンの中の人がそのまんま過ぎてロボに見えない… ゼクトルーパーみたいに全員人でいいんじゃ
65 17/08/26(土)04:56:53 No.448713094
太陽の黙示録みたいな設定だな
66 17/08/26(土)05:15:14 No.448713823
服のタル感とか引きこもりとか TSフィリップ過ぎない?大丈夫?
67 17/08/26(土)06:24:23 No.448716161
西は民国かチョンだろ 四国は部落
68 17/08/26(土)06:36:30 No.448716664
簡易バージョンというか服着てるガーディアンがちょっと人間すぎて残念だな...アーマー状態のガーディアンがかっこよすぎるだけあって... もっとこう...なんとかならんのかね!?パトレイバーとかサンダーボルトの関節シーリングみたいな感じとかさ!
69 17/08/26(土)06:39:08 No.448716795
凄い面白そうだけど主人公が属してる都以外の地域に住むちびっ子には辛くない?
70 17/08/26(土)06:39:24 No.448716807
ビルドは硬派路線だな
71 17/08/26(土)06:43:46 No.448717019
>ハードな設定すぎね?これ出来なくね?ってところを >キャラがコミカルだからいけるかもって企画が通ったらしいから諦めるんだ 後半ハードのほうに舵を切って糞鬱になる可能性が
72 17/08/26(土)06:43:54 No.448717028
各都が掲げる福祉の充実とか経済優先の政策とかそういう設定いる?!
73 17/08/26(土)06:48:42 No.448717298
ゴーストはシリアスにしようとしてダメだされてあんな事になったからね…