虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/26(土)02:16:48 続編が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/26(土)02:16:48 No.448699836

続編が面白い映画って奇跡に近い存在だと思う

1 17/08/26(土)02:31:48 No.448701748

三作とも面白い 全部キレイにできてる

2 17/08/26(土)02:33:09 No.448701885

「ドク!!未来から持ってきた紙が白紙になっちゃったの!! どうして!!???」 いいよね…

3 17/08/26(土)02:33:47 No.448701958

順調に微妙になっていく

4 17/08/26(土)02:34:54 No.448702083

そろそろリメイクの対象になりそうで怖い

5 17/08/26(土)02:37:03 No.448702316

3つとも面白いけど2が特にトンデモ未来感があって好き

6 17/08/26(土)02:37:28 No.448702344

ゲーム版の出来が良いから アレをあのままCGアニメ映画にして欲しい

7 17/08/26(土)02:37:59 No.448702389

10年前に戻ってこんな事言っても信じてもらえないんだろうなネタはどの時代にもあるんだなって

8 17/08/26(土)02:38:02 No.448702394

最高潮は2のラストの流れだと思う

9 17/08/26(土)02:38:41 No.448702456

>3つとも面白いけど2が特にトンデモ未来感があって好き 2の別世界線ビフの元ネタがトランプ大統領なのが中々悪い冗談だよね

10 17/08/26(土)02:39:08 No.448702498

三作ちゃんと面白いのは貴重なんではないか 大抵3でコケる

11 17/08/26(土)02:39:31 No.448702539

>最高潮は2のラストの流れだと思う ラストはどれも良すぎて甲乙つけられんな でも過去からの手紙が来るシーンは鳥肌立つよね…

12 17/08/26(土)02:42:30 No.448702831

ひさびさに見たくなってきた 午後ローで連続放送とかしてくれないかな

13 17/08/26(土)02:43:07 No.448702903

今年の正月にBSで一挙してたな 家族で見て楽しかった

14 17/08/26(土)02:43:50 No.448702978

3のラストだけはちょっと強引さが気になって… 夢物語としてのハッピーエンドとしては良いんだろうけど

15 17/08/26(土)02:43:59 No.448703000

インディジョーンズとか マッドマックスとか

16 17/08/26(土)02:44:20 No.448703042

3の蒸気機関車のワクワク感が好きだった

17 17/08/26(土)02:45:10 No.448703137

トランシーバーが応答しなくなって 雨ザァ───── からの車には参るね 「…あー…マーティ・マクフライかね? おいホントに居たぞ…」

18 17/08/26(土)02:45:33 No.448703180

3はあんまり見た記憶がない 1と2はめっちゃ見たと思う

19 17/08/26(土)02:46:28 No.448703282

立川のBTF上映良かった… 思う存分に拍手出来た

20 17/08/26(土)02:46:53 No.448703321

1と3めっちゃ好きだわ 2の1の裏でわちゃわちゃするのもいい

21 17/08/26(土)02:47:36 No.448703410

3はむしろ子供の頃アホみたいにテレビでしてたの見た記憶ある 1と2は大人になってからじっくりはじめて見た

22 17/08/26(土)02:47:37 No.448703412

タブをくれ

23 17/08/26(土)02:49:13 No.448703578

やっぱドクとマーティの友情がいいよね

24 17/08/26(土)02:49:40 No.448703630

ママ…ママなの…怖い夢をみたよ…

25 17/08/26(土)02:50:25 No.448703709

>タブをくれ タブゥ?勘定書は注文の後だ

26 17/08/26(土)02:51:14 No.448703790

>やっぱドクとマーティの友情がいいよね 映画で年の差の友情見るのが大好きなのはこれのせいだ

27 17/08/26(土)02:52:00 No.448703868

https://www.youtube.com/watch?v=3YeiPWwMmfU 字幕設定ONにして見てね

28 17/08/26(土)02:52:07 No.448703884

じゃあFREEを…

29 17/08/26(土)02:52:34 No.448703951

未だに1作目の時にドクの人まだ40代だったというのが信じられん

30 17/08/26(土)02:52:49 No.448703987

>じゃあFREEを… フリー?うちにゃタダのものはねぇよ

31 17/08/26(土)02:53:00 No.448704004

あれだけ未来と過去に干渉するなって言ってたドクが 防弾チョッキ着てるのいいよね…

32 17/08/26(土)02:53:12 No.448704026

砂糖抜きの物を!!

33 17/08/26(土)02:53:13 No.448704032

今見ると2の未来感はつらい

34 17/08/26(土)02:53:55 No.448704102

(ダブルマケドニアネクタイ)

35 17/08/26(土)02:54:47 No.448704195

>今見ると2の未来感はつらい えっ

36 17/08/26(土)02:54:48 No.448704198

ペプシパーフェクトまだ?

37 17/08/26(土)02:55:09 No.448704244

>砂糖抜きの物を!! (ミルク)

38 17/08/26(土)02:55:37 No.448704289

>今見ると2の未来感はつらい でもマイアミに野球チームがあったりカブスが1年違いで優勝したり 結構当ててたりする ジョーズ19はそんなにいっぱい出なかったけどサメ映画は午後ローでサメ特集するぐらいには出たし

39 17/08/26(土)02:56:40 No.448704395

ダウンベスト流行ったし…

40 17/08/26(土)02:56:43 No.448704402

https://www.youtube.com/watch?v=Q0VGRlEJewA 大好きな動画貼る

41 17/08/26(土)02:57:09 No.448704447

午後ローをカウントすんなよ!

42 17/08/26(土)02:57:28 No.448704480

登校の仕方真似したくてたまらなかったがする勇気はない

43 17/08/26(土)02:58:22 No.448704586

自動で紐が締まるシューズは実現されたな

44 17/08/26(土)03:01:15 No.448704916

>自動で紐が締まるシューズは実現されたな アレはあくまでBTTFに合わせてナイキがやってくれただけだけどね ペプシもパーフェクト出したけど地味に高いし…

45 17/08/26(土)03:01:32 No.448704946

ジョニー・B・グッドは今年亡くなったな…

46 17/08/26(土)03:02:15 No.448705035

>ペプシもパーフェクト出したけど地味に高いし… 量産出来れば値段なんていくらでも下がるし もう実現してるのが嬉しいよ

47 17/08/26(土)03:02:41 No.448705066

ちなみにポケットの内側を出すのは流行りじゃなくて ジュニアがズボンの裏表もわからないぐらいアホってだけだからな!

48 17/08/26(土)03:02:47 No.448705087

当時の人間が現在を見て一番驚くというか信じないのは ビフ…じゃなくてトランプが大統領な事だろう

49 17/08/26(土)03:03:22 No.448705149

ビフ大統領になっちゃったしなぁ

50 17/08/26(土)03:04:18 No.448705252

>アレはあくまでBTTFに合わせてナイキがやってくれただけだけどね >ペプシもパーフェクト出したけど地味に高いし… とはいえ単なる映画の未来像を実際やってくれるって相当すごいことだと思う

51 17/08/26(土)03:04:44 No.448705296

プルトニウムはコンビニで買えないしな…

52 17/08/26(土)03:05:25 No.448705380

ヒロインがいい子でムカつかないというのも大きい ていうかマーティが無茶するからそれを諌める人だもんな

53 17/08/26(土)03:06:11 No.448705470

3が一番好き

54 17/08/26(土)03:06:20 No.448705485

というかほぼ空気だからな恋人

55 17/08/26(土)03:06:39 No.448705514

これは1だけ作ってウケたから2・3をほぼまとめて作った様なもんだからこその3が良いんだろうな なので2・3どっちもダメになってた可能性もあったがそうならなかった

56 17/08/26(土)03:07:11 No.448705576

どうしたマーティ?怖いのか?

57 17/08/26(土)03:07:21 No.448705607

ホバーボードも実現してるよね https://www.youtube.com/watch?v=K46x8cheHkQ

58 17/08/26(土)03:09:23 No.448705805

>ホバーボードも実現してるよね >https://www.youtube.com/watch?v=K46x8cheHkQ これは浮いて無くね…? 浮いてるのも作ってる人いたけどあれは床が特殊だし ホバーボードはまだまだ無理だと思う

59 17/08/26(土)03:10:26 No.448705918

>というかほぼ空気だからな恋人 1のママの方が印象強いからな…

60 17/08/26(土)03:10:31 No.448705927

こないだデロリアンのおもちゃ買ったよ 台座と本体に磁石が仕込まれてて浮くの

61 17/08/26(土)03:12:57 No.448706148

ヘビーなスレだ

62 17/08/26(土)03:13:59 No.448706246

また“ヘビー”かマーティ 未来じゃそんなに重力が強いのか

63 17/08/26(土)03:14:14 No.448706270

なんだって?

64 17/08/26(土)03:16:08 No.448706460

>ホバーボードも実現してるよね >https://www.youtube.com/watch?v=K46x8cheHkQ 車輪ついててものすごいガッカリがきた

65 17/08/26(土)03:17:37 No.448706616

ヘイ!チキン!

66 17/08/26(土)03:29:50 No.448707665

…?!

67 17/08/26(土)03:37:31 No.448708224

誰にも

68 17/08/26(土)03:37:45 No.448708245

リメイクもリブートもやる気はないって断言してる監督いいよね

69 17/08/26(土)03:44:28 No.448708794

https://youtu.be/EWqbDk3ixKc こういうの?

70 17/08/26(土)03:49:56 No.448709147

フジツサーン!コニチワー!

↑Top