虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/26(土)01:59:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/26(土)01:59:41 No.448697434

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/26(土)02:01:50 No.448697745

分かる

2 17/08/26(土)02:02:03 No.448697768

NGシーンを見ないなんてとんでもない

3 17/08/26(土)02:02:39 No.448697840

アニメのCパートも見ずにテレビ切りそう

4 17/08/26(土)02:02:52 No.448697870

彼氏の膀胱がパンパンなのかもしれないぞ

5 17/08/26(土)02:04:15 No.448698063

映画の余韻のためなら席に座ったまま漏らすのがデキル男の生き様だよ

6 17/08/26(土)02:05:25 No.448698230

エンドロールは観たい…だけどオシッコやばい…って時はあるよね… 毎回極限メンタルでエンドロール見ることになってる

7 17/08/26(土)02:05:38 No.448698259

繊細過ぎる でもわかる

8 17/08/26(土)02:05:38 No.448698261

エンドロール中に帰る男はセックスも独りよがり こんな仮説を提唱してみたい

9 17/08/26(土)02:06:18 No.448698366

>エンドロールは観たい…だけどオシッコやばい…って時はあるよね… >毎回極限メンタルでエンドロール見ることになってる 先トイレ行っとけよ

10 17/08/26(土)02:07:35 No.448698551

三時間上映もあるからトイレ辛いという気持ちも分かる

11 17/08/26(土)02:08:08 No.448698629

こんなスマートに帰ろうと言っているのに 実はおしっこめちゃくちゃ我慢していると思うとそれはそれでなかなか

12 17/08/26(土)02:10:26 No.448698938

映画の見方はセックスの特徴って言うし一理ある 本番だけサクサク済ませたいタイプなら相性いいかもしれないけど 前戯と余韻を大事にしたいタイプなら合わない

13 17/08/26(土)02:10:36 No.448698964

こんな時ボトラーが強い!

14 17/08/26(土)02:13:52 No.448699410

スタッフロールの後に何かある映画割と多くね?

15 17/08/26(土)02:14:40 No.448699523

他のシチュエーションでもせっかちさを見せてたんだろうな

16 17/08/26(土)02:15:57 No.448699701

>スタッフロールの後に何かある映画割と多くね? 自分が見たものが偏ってるからかもしれんけど最近とんとみない

17 17/08/26(土)02:16:28 No.448699783

膀胱パンパンにしてるのはどういうセックス?

18 17/08/26(土)02:16:59 No.448699860

※ただしこの映画はホームカミングとする

19 17/08/26(土)02:17:29 No.448699928

お互いのために別れるべきだな…

20 17/08/26(土)02:17:45 No.448699979

家で映画観るとき予告編とOP早送りしようとするのほんとやめて エンドロール早送りするのもマジやめて

21 17/08/26(土)02:17:57 No.448700004

>スタッフロールの後に何かある映画割と多くね? 最近のMARVEL映画は多い デップーは笑った

22 17/08/26(土)02:17:59 No.448700011

スタッフロール後大抵はもう上映終わりになっちゃう その後に何かある映画ってここ最近だとあつたっけ

23 17/08/26(土)02:18:34 No.448700100

>膀胱パンパンにしてるのはどういうセックス? 中座して行かない 事前に行っておかない そういった計画性の無さからセックスに至れないセックス

24 17/08/26(土)02:18:35 No.448700103

>家で映画観るとき予告編とOP早送りしようとするのほんとやめて >エンドロール早送りするのもマジやめて 予告込みでの映画なのにそれは しかもOPまで早送りとか酷すぎる

25 17/08/26(土)02:18:48 No.448700135

最後まで見てえんだよエンディング曲聞いて全部のロゴ流れて劇場が明るくなるまで動くんじゃねえ

26 17/08/26(土)02:19:01 No.448700161

ッザッケンナオラッ!!て言ってくれる女の子が良いです!

27 17/08/26(土)02:19:02 No.448700164

キングコング髑髏島で帰ってる人何人もいた

28 17/08/26(土)02:19:35 No.448700230

>スタッフロールの後に何かある映画割と多くね? アントマンはおまけ映像までスタンリー出てこなくてもう年なのかな…って心配してたよ…

29 17/08/26(土)02:20:02 No.448700296

携帯電源入れての時間確認すら許さないマン

30 17/08/26(土)02:20:04 No.448700301

ゴーストバスターズでこれならわかるわ

31 17/08/26(土)02:20:07 No.448700308

ホームカミングはおまえーっ!ってなった

32 17/08/26(土)02:20:12 No.448700314

>中座して行かない >事前に行っておかない >そういった計画性の無さからセックスに至れないセックス 当たってる…

33 17/08/26(土)02:20:21 No.448700336

ゴティックメードはスタッフロールの後がサービスシーンの塊だった

34 17/08/26(土)02:20:30 No.448700356

家で見る時の予告は 早く本編見たいんだよ殺すぞモードの時と予告ちゃんと見る時のモードがあるな

35 17/08/26(土)02:21:41 No.448700520

>ホームカミングはおまえーっ!ってなった あれはこの手のを逆手に取った上手いネタだよね

36 17/08/26(土)02:21:46 No.448700529

俺は予告見て興味もってレンタルマラソンに繋げるから予告飛ばすのはあり得ない

37 17/08/26(土)02:21:46 No.448700530

予告で初めて知った映画もあるから予告楽しんで見てたから早送りは許されざる けど興味ない内容の映画なら早送りしちゃうでも一人の時だけな

38 17/08/26(土)02:22:02 No.448700568

確かにこういう男はセックスの後もすぐ寝そうだ 童貞だけど

39 17/08/26(土)02:22:27 No.448700624

>俺は予告見て興味もってレンタルマラソンに繋げるから予告飛ばすのはあり得ない 映画借りる予告見て興味持つ借りに行く映画見るのパターンから抜け出せない…

40 17/08/26(土)02:22:49 No.448700677

よっぽどつまらなくて抗議の意味を込めて席を立ったのかもしれんし…

41 17/08/26(土)02:25:29 No.448701021

やめなよ自分でそうだね

42 17/08/26(土)02:25:50 No.448701067

>映画借りる予告見て興味持つ借りに行く映画見るのパターンから抜け出せない… かれこれ18年抜け出せてませんよ私は

43 17/08/26(土)02:25:54 No.448701081

映画も大概昔っからスタッフロールを律儀に毎回やるのに 多少は観客を楽しませるギミック付ける努力をして欲しい

44 17/08/26(土)02:26:22 No.448701148

トイレ近い人なのでここ10数年映画館で映画見たことないわ… 事前に飲み物飲まなくてもいつもラスト30分からは尿意との戦いになってしまう

45 17/08/26(土)02:26:50 No.448701195

女側が立つほうが多そうな気がする

46 17/08/26(土)02:27:22 No.448701247

エンドロールに字幕でクッキーの作り方を添える

47 17/08/26(土)02:28:21 No.448701362

エンドロールに遊び心がある映画はそれだけで制作の愛着を感じる

48 17/08/26(土)02:28:32 No.448701383

字幕派セックスと吹き替えセックスとかあるのかな

49 17/08/26(土)02:28:45 No.448701404

スタッフロールの間に解釈するのが好きなので必要だな クールダウンの意味もあるし

50 17/08/26(土)02:29:08 No.448701438

上映時間二時間半超えるとおしっこマン寸前で辛い

51 17/08/26(土)02:29:12 No.448701447

>事前に飲み物飲まなくてもいつもラスト30分からは尿意との戦いになってしまう 水分は二時間前からとらない エコノミークラス症候群になるかもしれん

52 17/08/26(土)02:30:08 No.448701556

面白いエンドロールならともかく文字流れるだけのやつに余韻もクソもねえよ

53 17/08/26(土)02:30:10 No.448701563

字幕で見たあと吹替えでも見る時はどういうセックスなの

54 17/08/26(土)02:30:12 No.448701568

エンドロールが黒背景に文字だけでタイアップ曲流してるだけだと何をみるんだってなるのもわかる

55 17/08/26(土)02:30:29 No.448701606

俺も最近膀胱がやばいので 映画を見る前はコーヒーを飲まないようにしているよ

56 17/08/26(土)02:30:33 No.448701615

>字幕派セックスと吹き替えセックスとかあるのかな 字幕を積極的に選びたがる男は知的アピールして自分が優位に立ちたい というのはどうだろうか?

57 17/08/26(土)02:30:34 No.448701616

70-80年代のヒット曲が流れてると割と耐えられる

58 17/08/26(土)02:30:47 No.448701637

スタッフロールつまんねえじゃん 朝の報道番組かワイドショーかの最後みたいに超高速で流して30秒で済ませろよ

59 17/08/26(土)02:31:22 No.448701701

男女が逆だと男側が不利になる奴

60 17/08/26(土)02:31:29 No.448701710

ワンダーウーマン楽しみにしてるけどわりと長めなのでちょっと心配

61 17/08/26(土)02:31:46 No.448701744

>字幕を積極的に選びたがる男は知的アピールして自分が優位に立ちたい 字幕派の考えはそういうのものじゃないと思う

62 17/08/26(土)02:31:57 No.448701764

そもそもエンドロールにおもしろさを求める発想がなかった

63 17/08/26(土)02:32:35 No.448701827

エンドロール中に席立つやつは分かってないみたいな文化ほんと嫌い

64 17/08/26(土)02:32:59 No.448701870

作品によるかな 余韻が必要な映画もあるしそうじゃないこともある

65 17/08/26(土)02:33:11 No.448701889

誰かと一緒に映画観に行く時はスタッフロール時の行動も視野に入れておくべきだな

66 17/08/26(土)02:33:12 No.448701893

エンドロール後にそれでなんだよ!みたいなの入ってると本当腹立つ 見る価値ある映像入ってることなんかまぁほとんどないからもう最後まで見ない

67 17/08/26(土)02:33:23 No.448701909

>面白いエンドロールならともかく文字流れるだけのやつに余韻もクソもねえよ だがエンディングがとてもきれいな曲なんだ

68 17/08/26(土)02:33:31 No.448701923

最近映像的に見せるエンドロール増えたけど その後にも必ず黒字ロールが来るのはあれはなんか業界にそういう取り決めでもあるの? そういうのも含めて全部画付きじゃ駄目なのかな

69 17/08/26(土)02:34:04 No.448701990

長いやつは膀胱もつらいけどケツもつらい 後ろの人気遣わずに深めに座る

70 17/08/26(土)02:34:14 No.448702009

>エンドロール中に席立つやつは分かってないみたいな文化ほんと嫌い わかってないっていうかまだ暗いのに席立つなや

71 17/08/26(土)02:34:26 No.448702029

エンドロールは最近みたのだとこの世界の片隅にのような映像つきは面白かったし見てて飽きなかった

72 17/08/26(土)02:34:26 No.448702030

エンドロール全部見る派か見ないのかが一致してるかどうかでしょう大事なのは

73 17/08/26(土)02:34:58 No.448702088

エンディング曲の翻訳字幕付きは嬉しい

74 17/08/26(土)02:35:19 No.448702133

>>エンドロール中に席立つやつは分かってないみたいな文化ほんと嫌い >わかってないっていうかまだ暗いのに席立つなや いつ席立つかはチケット買った側の自由だろう

75 17/08/26(土)02:35:20 No.448702136

テレビ業界にはスポンサーの名前が出るときには 極力余計な情報をカットするみたいな風習は聞くな

76 17/08/26(土)02:35:26 No.448702142

上映中にビールを飲むとトイレに行きたくてしょうがなくなる

77 17/08/26(土)02:35:44 No.448702168

映像つきだとスタッフの文字見てもらえないから?

78 17/08/26(土)02:35:57 No.448702196

二時間ずっと座ってたんだからあと五分くらい座っとけとは思う

79 17/08/26(土)02:36:09 No.448702218

なんで何分もボーッとしなきゃいけねえんだよ歩きながら余韻に浸れよ エンドロールで余韻に浸って映画館出るときに余韻に浸って終わって飯食って喋って思い返して家路でも思い返して寝る前にもっかい考えて あれ映画ってめっちゃお得だな!

80 17/08/26(土)02:36:17 No.448702226

>映像つきだとスタッフの文字見てもらえないから? プリキュアのダンス見ながらスタッフ名見るけどな

81 17/08/26(土)02:36:45 No.448702287

ウィリーとかピクセルみたく隅っこでチョロチョロやってるのでもいい

82 17/08/26(土)02:37:05 No.448702318

>映像つきだとスタッフの文字見てもらえないから? スタッフロールも吹き替え版作って読み上げよう

83 17/08/26(土)02:37:28 No.448702343

スタッフ名なんか見んの? 読めないだろ

84 17/08/26(土)02:37:49 No.448702374

膀胱が限界でも忍耐だぞ

85 17/08/26(土)02:37:52 No.448702377

>スタッフロールも吹き替え版作って読み上げよう 卒業式の証書配り並に眠りそう…

86 17/08/26(土)02:37:57 No.448702382

エンドロールの最中に席立ちながらスマホ開きはじめてる(最悪)

87 17/08/26(土)02:38:07 No.448702404

>スタッフ名なんか見んの? >読めないだろ え?読めないの

88 17/08/26(土)02:38:07 No.448702405

その点邦画だとスタッフやスポンサーに見知った名前出てくるから洋画よりはマシ

89 17/08/26(土)02:38:53 No.448702474

スタッフロール中に席立つのならできるだけ端っこか隅っこの席に座ってくれ

90 17/08/26(土)02:39:14 No.448702509

>スタッフ名なんか見んの? >読めないだろ 使用曲のタイトルとか見るだろ

91 17/08/26(土)02:39:43 No.448702559

JPはいつものテーマが流れた後にめっちゃ不穏な曲になっていいんすよ

92 17/08/26(土)02:40:43 No.448702657

子供向け映画だとスタッフロールにもワイプ映像流し続けてたりしていいよね…

93 17/08/26(土)02:40:59 No.448702685

えっスタッフロール一生懸命読んでるの?

94 17/08/26(土)02:41:12 No.448702712

エンドロールは基本見る派だけどそれでもかなり辛かったのはラブリー・ボーンだった

95 17/08/26(土)02:41:16 No.448702718

>スタッフロール中に席立つのならできるだけ端っこか隅っこの席に座ってくれ 一番前に座れよ

96 17/08/26(土)02:41:26 No.448702737

制作側は当然最後まで気を使って制作してる訳で最後の最後まで作品なんだよ でも面白くなかったなら席を立っても仕方ないかもしれんね

97 17/08/26(土)02:42:14 No.448702808

そもそもそんな繊細なやつはデートで映画を見に行かないだろ

98 17/08/26(土)02:42:25 No.448702824

別にエンドロール中に立ったらダメなんてルールどこにもないからな 誰かと来てる時は別だけど

99 17/08/26(土)02:43:05 No.448702897

エンドロール中に明るくなる映画館もある

100 17/08/26(土)02:43:20 No.448702923

余韻を楽しめないという事はピロートークや後戯に無頓着という事なのでセックスは下手だろうなと思う

101 17/08/26(土)02:43:20 No.448702924

こればかりは合う合わないの問題だしどっちが正解とかないからそんな意味のない喧嘩はやめたまえ

102 17/08/26(土)02:43:46 No.448702966

海外小説とかよくあるけど献辞とか作者のなんちゃらに感謝!みたいな長い前説とか読み飛ばすだろ あれ読んでテンション高めて本編に入るタイプなのかな

103 17/08/26(土)02:44:11 No.448703025

席立つのは好きにすりゃいいが スタッフロール見るの無駄とか余計な一言言いすぎて全く共感湧かない

104 17/08/26(土)02:44:15 No.448703031

>余韻を楽しめないという事はピロートークや後戯に無頓着という事なのでセックスは下手だろうなと思う 自分のポリシー押し付けて見下してくるやつの方が独りよがりのオナニー野郎だろ

105 17/08/26(土)02:44:28 No.448703055

どちらにせよ無闇に煽る奴はダメだよ

106 17/08/26(土)02:44:31 No.448703060

ひとくちに映画って言ってもひとりで観たいようなヒューマンドラマとか彼女と観たいラブロマンスとか友達とビール飲みながら観たいアクションやコメディとかって全然変わってくる コメディだったら笑ってもいいけどシリアスだったら声出したりしないとか

107 17/08/26(土)02:44:55 No.448703106

>海外小説とかよくあるけど献辞とか作者のなんちゃらに感謝!みたいな長い前説とか読み飛ばすだろ なんでそれが当然と思ってるの?それこそ人の勝手だろ

108 17/08/26(土)02:45:17 No.448703148

ガーディアンズオブギャラクシー2のエンドロールは最高すぎたのに帰る人がいて信じられなかった やっぱり黒画面に文字だけじゃなくて安上がりでもいいからちょっとした遊びが欲しい

109 17/08/26(土)02:45:22 No.448703157

さっきから喧嘩腰の人なんなんだろう

110 17/08/26(土)02:45:23 No.448703158

>自分のポリシー押し付けて見下してくるやつの方が独りよがりのオナニー野郎だろ 無神経なやつは見下されて当然

111 17/08/26(土)02:45:28 No.448703172

口調がどんどん荒くなってるのがなんというかわかりやすいね

112 17/08/26(土)02:45:57 No.448703231

正しいと思ってることは綺麗な言葉で言わないと何も共感得られないぞ

113 17/08/26(土)02:46:02 No.448703238

>なんでそれが当然と思ってるの?それこそ人の勝手だろ 人の勝手なんだからスタッフロール見なくても文句言うんじゃねえよ

114 17/08/26(土)02:46:34 No.448703297

いろんな人がいるから尊重しあおうね済む話なのに なんでそんなレッテル貼って煽り合うの

115 17/08/26(土)02:46:54 No.448703324

ロール後にオマケがあるの判ってるのに 文字が流れるだけとかは正直辛い

116 17/08/26(土)02:47:07 No.448703349

ごめん

117 17/08/26(土)02:47:18 No.448703371

>>なんでそれが当然と思ってるの?それこそ人の勝手だろ >人の勝手なんだからスタッフロール見なくても文句言うんじゃねえよ 一人の言葉を総意みたいな捉えないほうがいいぞ頭冷やせ

118 17/08/26(土)02:47:37 No.448703413

おれこそごめん

119 17/08/26(土)02:47:57 No.448703449

>ロール後にオマケがあるの判ってるのに >文字が流れるだけとかは正直辛い 自分は目を瞑ってED曲聴きながら映像の数々の余韻にふける

120 17/08/26(土)02:48:13 No.448703476

こっちこそごめんね

121 17/08/26(土)02:48:51 No.448703536

ちゃんと謝り合う「」初めて見た

122 17/08/26(土)02:49:33 No.448703621

このスレにもエンドロールだな

123 17/08/26(土)02:49:39 No.448703629

感動的だな

124 17/08/26(土)02:49:45 No.448703638

「」が非を認めて相手を尊重してる…

125 17/08/26(土)02:50:17 No.448703692

そして流れるエンドロール

126 17/08/26(土)02:50:20 No.448703697

スタンディングオベーションしなきゃ…

127 17/08/26(土)02:51:50 No.448703851

>ひとくちに映画って言ってもひとりで観たいようなヒューマンドラマとか彼女と観たいラブロマンスとか友達とビール飲みながら観たいアクションやコメディとかって全然変わってくる >コメディだったら笑ってもいいけどシリアスだったら声出したりしないとか 毎度そんなことまで考えて映画見てるの…?

128 17/08/26(土)02:52:08 No.448703886

帰ろう

129 17/08/26(土)02:52:19 No.448703916

(流れるNG集)

130 17/08/26(土)02:52:43 No.448703969

見逃したくないから漏らすね…

131 17/08/26(土)02:52:44 No.448703971

居残りかい?

132 17/08/26(土)02:53:00 No.448704002

(ひょこっと出てくるスタンリー)

133 17/08/26(土)02:54:06 No.448704120

>自分のポリシー押し付けて見下してくるやつの方が独りよがりのオナニー野郎だろ セックスの上手い下手って絶対的にあるもんなんだよな 脊髄反射する前に自分がどちら側に属するか一度考えてみるとよいのではないか

134 17/08/26(土)02:54:47 No.448704196

>毎度そんなことまで考えて映画見てるの…? 考えてっていうか自然とそんな感じにならない? ただひとくちでまとめちゃうのは違うんじゃないかって言いたかっただけだよ

135 17/08/26(土)02:54:58 No.448704222

アベンジャーズのおまけ見たくなってる

136 17/08/26(土)02:55:25 No.448704268

席を立つのは別にいいよ 携帯いじり始める奴はなんなの…

137 17/08/26(土)02:56:05 No.448704338

綺麗に終わったのにまたやり出すなや

138 17/08/26(土)02:56:05 No.448704339

>席を立つのは別にいいよ >携帯いじり始める奴はなんなの… レビューを検索しているのだ

139 17/08/26(土)02:56:16 No.448704356

映画じゃないんだけどゲームの方のサイレントヒルのEDみたいなのも好き 出演者が素になってみんなニコニコしてるの

140 17/08/26(土)02:57:44 No.448704510

>綺麗に終わったのにまたやり出すなや 終わったってのはお前の中でって事だろ 俺の中ではまだエンドロールの途中なのさ

141 17/08/26(土)02:59:01 No.448704659

>席を立つのは別にいいよ >携帯いじり始める奴はなんなの… エンドロール後になんかあるかもしれないけどエンドロールはつまらないから暇潰すかくらいじゃないの?

142 17/08/26(土)02:59:04 No.448704665

本編中知らない人だな…って見ててスタッフロールでお前だったのかってなるの好きよ

143 17/08/26(土)02:59:37 No.448704721

>映画じゃないんだけどゲームの方のサイレントヒルのEDみたいなのも好き >出演者が素になってみんなニコニコしてるの あれいいよね セインツロウ4のも...ってあれは元々シリアスじゃないけど

144 17/08/26(土)03:00:50 No.448704867

映画前の予告とか注意は絶対見る大好き エンドロールも見るけど本音は帰りたい

145 17/08/26(土)03:00:57 No.448704886

>席を立つのは別にいいよ >携帯いじり始める奴はなんなの… 上映中は完全無視モードなので一応着信ないかチェックしててすまない

146 17/08/26(土)03:01:10 No.448704909

スタッフロールの中に日本人っぽい名前探すのいいよね

147 17/08/26(土)03:01:30 No.448704941

映画サイレントヒルは監督がめっちゃファンだしディスクの特典でUFOエンド期待してたよ…

148 17/08/26(土)03:01:41 No.448704961

>スタッフロールの中に日本人っぽい名前探すのいいよね やるやる

149 17/08/26(土)03:01:50 No.448704981

普段家でレンタルばかり見てるからたまに新作見に映画館行くと小便済ましておくとか忘れてしまうんじゃ…

150 17/08/26(土)03:02:04 No.448705016

>上映中は完全無視モードなので一応着信ないかチェックしててすまない それこそ席立ってからしろや!

151 17/08/26(土)03:02:21 No.448705041

>スタッフロールの中に日本人っぽい名前探すのいいよね 念すぎる…

152 17/08/26(土)03:02:57 No.448705102

>上映中は完全無視モードなので一応着信ないかチェックしててすまない 携帯の光は後ろから殴りたくなる位目立つからな

153 17/08/26(土)03:02:59 No.448705110

余韻に浸れよ 日本人探してんじゃねえ!

154 17/08/26(土)03:03:28 No.448705158

エンドロールは音楽流れるじゃん 音楽聞きたいじゃん映画の最後に持ってきた曲って事はそこで何かしらカタルシスが得られるかもしれないじゃん なんで聞かないの!

155 17/08/26(土)03:03:49 No.448705204

余韻 余韻って何だ

156 17/08/26(土)03:03:59 No.448705219

>日本人探してんじゃねえ! (別れよう)

157 17/08/26(土)03:03:59 No.448705220

余韻に浸るとかいっときながら飽きて日本人探ししてんじゃん もう携帯見とけよ

158 17/08/26(土)03:04:31 No.448705276

エンドロール後にも何かあるかな見続けるけど エンドロールには興味ないかな

159 17/08/26(土)03:04:39 No.448705286

エンドロールって8割くらいはめっちゃ退屈な音楽じゃない?

160 17/08/26(土)03:04:45 No.448705299

>>日本人探してんじゃねえ! >(別れよう) 繊細すぎる…

161 17/08/26(土)03:04:54 No.448705318

>なんで聞かないの! (流れてくる長渕のタイアップ曲)

162 17/08/26(土)03:04:59 No.448705331

映画館じゃないけどNetflixとかでエンドロール入ったら即小画面にされるのがすごいイラッとくる 設定でオフにするのも見当たらないし

163 17/08/26(土)03:05:34 No.448705398

>(流れてくるジャニーズのタイアップ曲)

164 17/08/26(土)03:05:48 No.448705430

>エンドロールって8割くらいはめっちゃ退屈な音楽じゃない? 作品にも関係のあるめっちゃ盛り上がる音楽!からのものすごい退屈な音楽になるパターン本当にしんどい 長いし

165 17/08/26(土)03:06:01 No.448705457

でも映画館から最期にでる人には何故かなりたくないよね

166 17/08/26(土)03:06:25 No.448705498

>(流れてくる長渕のタイアップ曲) >(流れてくるジャニーズのタイアップ曲) スッ…

167 17/08/26(土)03:06:51 No.448705537

作品によるとしか思えない アクションとかコメディ見て余韻も何もないこととかあるし

168 17/08/26(土)03:06:52 No.448705538

>>(流れてくる長渕のタイアップ曲) >>(流れてくるジャニーズのタイアップ曲) >スッ… (結婚しよう)

169 17/08/26(土)03:07:15 No.448705589

長時間座ってると立ち上がったときに勃起しちゃうから エンドロールで調整しておくんだよ

170 17/08/26(土)03:07:20 No.448705603

エンドロールに糞曲垂れ流す映画はクソ映画やぞ

171 17/08/26(土)03:08:52 No.448705755

>長時間座ってると立ち上がったときに勃起しちゃうから >エンドロールで調整しておくんだよ チンコ痺れて不覚勃起する事があるのでもぞもぞしてる

172 17/08/26(土)03:09:16 No.448705789

曲に聴き入ってる間に終わるのが作り手も低コストで有用よね

173 17/08/26(土)03:09:50 No.448705859

作中で糞曲って言われたのをエンドロールで流すのは?

174 17/08/26(土)03:10:19 No.448705902

オデッセイじゃねーか

175 17/08/26(土)03:10:50 No.448705957

エンドロールにこれがあったらこの映画は傑作!みたいな法則有る?

176 17/08/26(土)03:11:21 No.448706006

ホットスタッフいいよね

177 17/08/26(土)03:11:44 No.448706040

>エンドロールにこれがあったらこの映画は傑作!みたいな法則有る? 無いと思う

178 17/08/26(土)03:11:56 No.448706056

>エンドロールにこれがあったらこの映画は傑作!みたいな法則有る? エンドロールにキューブリックの名前があったら高確率で傑作

179 17/08/26(土)03:12:44 No.448706129

歌が作品に合ってたらいい 洋画なのに日本人のアイドルの歌とか入れたらファックてなるよ

180 17/08/26(土)03:15:41 No.448706411

昔うちの親は映画の導入のスタッフロールの方に注目してたな

181 17/08/26(土)03:15:50 No.448706431

俺マジで頻尿で映画行ったらほぼ確実に1回退席するんだけど映画のあとにピンサロの予約することで常に勃起を保てばトイレに行かなくて済むって方法を確立させた

182 17/08/26(土)03:16:14 No.448706470

>作中で糞曲って言われたのをエンドロールで流すのは? 快作

183 17/08/26(土)03:16:15 No.448706472

よく考えたら余韻に浸りたくなりそうな作品を人と見に行こうとしないことに気づいた 字幕派だし

184 17/08/26(土)03:18:25 No.448706689

エンタメ映画ならエンドロール中なんて屈伸運動しながら「いやー面白かった!」って叫ぶくらいで良い

↑Top