17/08/26(土)01:45:28 仕事し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/26(土)01:45:28 No.448695041
仕事してて他の人が100の仕事してるのに俺だけ明らかに120とか仕事しててうまく利用されてるようにしか感じないんだけどなんかやり返すいい方法無いモノかなあ ミスなくちゃんとこなしてるのに評価普通から変わらないしすごいムカつく!
1 17/08/26(土)01:46:04 No.448695150
自意識過剰なのでは
2 17/08/26(土)01:46:55 No.448695287
実は周りも同じかそれ以上出来てるから扱いが普通な可能性は
3 17/08/26(土)01:47:08 No.448695331
他が効率よく100に抑えてるのに貴方だけ120の仕事にわざわざしてるのでは?
4 17/08/26(土)01:47:48 No.448695455
次は140の仕事をしちまえばいい その次は140+160=?
5 17/08/26(土)01:48:40 No.448695617
そもそも減点方式の評価だと100出来たら後はノーカンになっちゃうぞ
6 17/08/26(土)01:49:40 No.448695825
>他が効率よく100に抑えてるのに貴方だけ120の仕事にわざわざしてるのでは? 割と否定できないから困る だれか困ってると手伝わないといけないよなあって気分になって手伝って余計なトラブルに巻き込まれたりする 無視したくてもなんか「」君手伝ってよ…ってこっちに振られる
7 17/08/26(土)01:49:56 No.448695865
毎回120の仕事してるから120の仕事回されるんだよ 他みたいに100の仕事しとけば良かったのに
8 17/08/26(土)01:51:06 No.448696049
120の仕事してると思えるのはすごいなあ 俺バカバカしいから30くらいの仕事しかしてないわ
9 17/08/26(土)01:52:31 No.448696239
金曜の夜中らしいスレだ
10 17/08/26(土)01:54:10 No.448696516
張り切りすぎてるって自覚があるなら程ほどの仕事をしなさいよ 仕事片付いてない奴を呼びつけてヘルプさせる職場なら知らん
11 17/08/26(土)01:54:23 No.448696551
200の仕事1年やってブチ切れて辞めるといいぞ
12 17/08/26(土)01:57:24 No.448697066
いい人ぶってちょっとした仕事引き受けたり誰の分掌でもない中途半端な領分にも手を出しちゃうと 困ったときに仕事引き受けてくれるいい人!にはなれるけどいつの間にかそれが当たり前になってつらくなる 俺もそうだったけど異動を機に自分の仕事しかやらないおじさんになったらすごい楽になった
13 17/08/26(土)01:58:51 No.448697287
他人と同じ仕事を120パーセントださないとこなせないだけだとみた
14 17/08/26(土)02:01:50 No.448697743
俺は他の人が100の仕事してるとしたら 精一杯やっても70ぐらいなんでムカつかれてんだろうなあ と思ってる人間なのでよくわかりません
15 17/08/26(土)02:07:34 No.448698547
>他人と同じ仕事を120パーセントださないとこなせないだけだとみた 毎日その日で終わる仕事してるけど15時くらいに終わって時間給とかで帰りたいけど終わらない奴の応援ってのは日常茶飯事 他の手が追い付かない仕事にも手伝い頼まれたりして結局残業する羽目になったりとかそんな意味での120で書いたつもりなんだけどなあ とりあえず今日も仕事だから寝る話聞いてくれてありがとう「」
16 17/08/26(土)02:18:10 No.448700044
1年先輩がこなせなかった仕事が俺に回ってきて 俺は俺の分にさらにその仕事で残業までしてるのに その先輩は定時にさっさと帰ってしまったときにスレ「」と同じこと考えた もう20年近く前の話だけど
17 17/08/26(土)02:46:00 No.448703235
数年努力して日に30の仕事すればあとはのんべんだらりとしてればOKな状況を作った
18 17/08/26(土)02:47:20 No.448703375
困ってるから手伝おう!が「あいつ暇だからなんでもやる」になって 糞忙しくて断ったら舌打ちされてキレて即日辞めたよ いいよね…
19 17/08/26(土)02:47:29 No.448703395
あいたたたた…
20 17/08/26(土)02:50:05 No.448703675
完全に同じ作業で差が出てるなら同じ時間でやれるように工夫するといい 違うなら100の仕事してるだけだよ
21 17/08/26(土)02:50:18 No.448703694
あいたたたって20年程前に流行ったけどたまに使う「」居るよね… どこの地域のおじさんなんだろ
22 17/08/26(土)02:52:17 No.448703908
>あいたたたって20年程前に流行ったけどたまに使う「」居るよね… >どこの地域のおじさんなんだろ 流行とか関係ない超普遍的な日本語じゃないか
23 17/08/26(土)02:52:43 No.448703967
不公平と騒ぐほどには大差ないやつだろこれ 一目瞭然なほどに差をつけて頑張るか怠けるかしろ
24 17/08/26(土)02:52:45 No.448703978
下っ端なら言われたことやってりゃいいんだ 勝手に作業手伝うのは改善阻害してるだけだぞ
25 17/08/26(土)02:58:15 No.448704573
俺が仕事が出来るって自分で宣うやつの言ほど痛々しいものはない