17/08/26(土)00:26:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/26(土)00:26:25 No.448679479
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/26(土)00:31:32 No.448680659
もう少し出汁的なモノが欲しいかなって…
2 17/08/26(土)00:32:13 No.448680840
最初は静観してたけど醤油カレー粉砂糖であぁ…って
3 17/08/26(土)00:33:06 No.448681051
ごちゃごちゃしてんなあ
4 17/08/26(土)00:33:51 No.448681224
チーズが足りない
5 17/08/26(土)00:34:59 No.448681462
プチトマトはいらないよ…
6 17/08/26(土)00:37:38 No.448682043
イモは要らないんじゃないかな
7 17/08/26(土)00:38:19 No.448682212
カレー粉入れてんのに凄い甘そうでそそらない
8 17/08/26(土)00:39:06 No.448682398
ちょっと油きつそうだけど普通に旨そうじゃん
9 17/08/26(土)00:39:31 No.448682507
この砂糖の量に文句言う奴は煮物とかも作った事ない
10 17/08/26(土)00:39:39 ubesd0dQ No.448682541
味付けがどう考えても過剰
11 17/08/26(土)00:40:05 No.448682634
お芋がちょっとあまあじ過剰になりそう
12 17/08/26(土)00:40:07 No.448682642
サツマイモとプチトマト要らぬ
13 17/08/26(土)00:40:14 ubesd0dQ No.448682670
この真上から撮影してチャカチャカ高速で作るレシピ動画全般に言えるけど なんか全部豚の餌に見える
14 17/08/26(土)00:41:34 No.448682963
>この真上から撮影してチャカチャカ高速で作るレシピ動画全般に言えるけど >なんか全部豚の餌に見える オメーの頭がこういうのは全部豚の餌として見てやるぜー! ってなってんじゃねぇの
15 17/08/26(土)00:42:05 No.448683069
鳥しめじ米をコンソメで炊いたやつがいいかな…
16 17/08/26(土)00:42:05 No.448683070
鶏モモ肉とイモとご飯って食いにくそう エビや貝の殻つきパエリアよりはマシだけど
17 17/08/26(土)00:42:35 ubesd0dQ No.448683185
一人だけ高評価してるやつがいて浮いてますよ
18 17/08/26(土)00:45:06 No.448683773
何味になるの最終的に
19 17/08/26(土)00:45:20 No.448683827
うまあじ
20 17/08/26(土)00:51:07 No.448685096
>一人だけ高評価してるやつがいて浮いてますよ ケチつけないのいけないスレなのここ? だったら本文にそう書いておいてよ
21 17/08/26(土)00:53:13 No.448685509
珍しくチーズがない
22 17/08/26(土)00:53:16 No.448685524
焦って打ち間違えてますよ
23 17/08/26(土)00:53:50 No.448685629
普通にパエリアじゃねえか
24 17/08/26(土)00:54:44 No.448685776
最近チーズないね 手抜き?
25 17/08/26(土)00:54:47 No.448685788
どんな味がするのか興味は湧くな
26 17/08/26(土)00:55:41 No.448685950
>もう少し出汁的なモノが欲しいかなって… 鳥と玉ねぎとキノコとコンソメとカレーがあれば十分じゃないかな
27 17/08/26(土)00:57:08 No.448686217
サツマイモを煮込む具材にするとびっくりするほど甘みがにじみ出てくるので お砂糖加える量が難しいな
28 17/08/26(土)00:57:53 No.448686370
普通すぎて面白みがない
29 17/08/26(土)00:58:20 No.448686448
サツマイモいらねえ でもまあ個人の嗜好だとは思う
30 17/08/26(土)00:59:54 No.448686708
なんかおもてたんと違う!
31 17/08/26(土)01:00:25 No.448686796
甘いのはいいねん
32 17/08/26(土)01:00:53 No.448686888
芋ご飯食ったことないのかようまいぞ
33 17/08/26(土)01:01:02 No.448686923
米が手に入りにくいのでかさまししてる…
34 17/08/26(土)01:01:14 No.448686964
無理して貶してるのか料理作った事ない人なのか判断が難しい
35 17/08/26(土)01:01:14 No.448686965
魚介のうま味がないカレーパエリア
36 17/08/26(土)01:01:43 No.448687042
ふつーのピラフすぎて貶す所無くね けおってる人一体どうしたの
37 17/08/26(土)01:02:37 No.448687216
ネタなのかどうなのか判断に困るのが多すぎるよ!
38 17/08/26(土)01:02:50 No.448687270
>芋ご飯食ったことないのかようまいぞ 甘いご飯はあまり好きじゃないな オカズで別々に出されても箸が進まないんだ オヤツとしては良いんだけど
39 17/08/26(土)01:03:04 No.448687310
これがどうというよりこの手の動画が気に入らないのでは
40 17/08/26(土)01:03:23 No.448687370
さつまいも合うのかなこれ
41 17/08/26(土)01:03:24 No.448687376
>魚介のうま味がないカレーパエリア 鶏のうまあじがあるのに魚介は入れねえよ普通
42 17/08/26(土)01:03:35 No.448687403
トングで料理するか普通?
43 17/08/26(土)01:03:55 No.448687459
トマトとさつま芋が一緒の料理に入ってるの初めて見た
44 17/08/26(土)01:03:55 No.448687461
カレー粉がいらない気がする
45 17/08/26(土)01:04:08 No.448687496
>トングで料理するか普通? 料理くらい出来たほうがいいよ
46 17/08/26(土)01:04:27 No.448687551
>カレー粉がいらない気がする しょうゆとカレー粉の組み合わせはうまいから要る
47 17/08/26(土)01:04:27 No.448687553
なにみってカレー粉突っ込んだ時点でもうカレー味は免れないんじゃ
48 17/08/26(土)01:04:54 No.448687639
>米が手に入りにくいのでかさまししてる… 戦前生まれのばーちゃんが戦争中の芋ご飯なんて芋9.5割米0.5割だって言ってた
49 17/08/26(土)01:04:59 No.448687646
あーでもサフラン入ってないしスパイシーさを出すためにいるかもしれんカレー粉 わからんそうだとすると醤油いらん気がしてくる
50 17/08/26(土)01:05:21 No.448687711
パエリアは魚介より肉が主流っぽいぞ
51 17/08/26(土)01:05:32 No.448687746
醤油もそれほど量入れてないし隠し味程度の風味でしょ
52 17/08/26(土)01:06:13 No.448687863
最初の鶏焼いてるところが一番テンション高かった
53 17/08/26(土)01:06:24 No.448687889
こういう料理のうぇぶみはとりあえず貶しておけばいいと思ってる「」多くない?
54 17/08/26(土)01:06:25 No.448687893
ツッコミどころも特に無いただのカレーピラフでは…?
55 17/08/26(土)01:06:53 No.448687991
普通にうまそうだし ケチつける部分がない
56 17/08/26(土)01:07:01 No.448688018
さつまいもだけは甘さが微妙な感じがするがどうだろう
57 17/08/26(土)01:07:03 No.448688024
>トングで料理するか普通? 料理しろ
58 17/08/26(土)01:07:03 No.448688025
実際やってみると便利だよトング フライ返しと菜箸の中間みたいな使い心地でちょっと厚みのある肉焼いたりするのにいいよ
59 17/08/26(土)01:07:28 No.448688107
肉焼き終わってからが違クすぎる…
60 17/08/26(土)01:07:31 No.448688117
全部いる!
61 17/08/26(土)01:07:40 No.448688138
キノコ嫌いだけどこれはサツマイモが要らないと思う
62 17/08/26(土)01:07:40 No.448688139
>さつまいもだけは甘さが微妙な感じがするがどうだろう トマトのさんあじと合わさって悪くなさそう
63 17/08/26(土)01:08:08 No.448688235
いっそ米を抜こう
64 17/08/26(土)01:08:48 No.448688350
まあ普通に美味しそうだけど料理名として考えた時に何の料理なんだろうというか クックパッドにいっぱいあるレシピとして記録する必要あるかな…って料理に似た感じがする
65 17/08/26(土)01:09:04 No.448688402
トマトとかインゲンは彩り目的な部分が大きい気がするしかなり要るやつでは?
66 17/08/26(土)01:09:14 No.448688437
いや自炊してるが
67 17/08/26(土)01:09:42 No.448688533
鶏とトマトとコンソメ入ってるから出汁的な物足さなくてもうまあじは十分じゃないかな サツマイモいらねえ!
68 17/08/26(土)01:10:05 No.448688608
>まあ普通に美味しそうだけど料理名として考えた時に何の料理なんだろうというか えっただのパエリアだかピラフでしょ
69 17/08/26(土)01:10:18 No.448688647
まぁ普通に美味しいんじゃないかな普通に
70 17/08/26(土)01:10:22 No.448688663
こんな普通の料理にケチ付ける人ってよっぽど独創的な料理普段から作ってそう
71 17/08/26(土)01:10:38 No.448688722
>サツマイモいらねえ! いもいる!!!!!!!
72 17/08/26(土)01:10:47 No.448688743
とりあえず「」がたまにあげてる自炊した飯よりはうまそうだと思う
73 17/08/26(土)01:10:53 No.448688760
芋入れるのはいいんだけどだったら砂糖はいらないかなあ あるいは鷹の爪とか入れて辛あじと甘あじでケンカさせてインド料理屋のような趣きを出すとか
74 17/08/26(土)01:11:33 No.448688889
>トマトとかインゲンは彩り目的な部分が大きい気がするしかなり要るやつでは? 黄色も補うために芋の代わりにパプリカ入れよう ただのパエリア出来た!
75 17/08/26(土)01:11:38 No.448688905
甘さがそんなにない芋なんじゃないかな
76 17/08/26(土)01:12:05 No.448688984
手の込んだ料理に耐性がない「」が多いな!
77 17/08/26(土)01:12:11 No.448689009
さつまいもじゃ甘すぎるだろうから代わりに…何入れたらいいんだ じゃがいもだと普通のカレーだし
78 17/08/26(土)01:12:40 No.448689118
食卓の大半が茶色いおかずな「」は多そう
79 17/08/26(土)01:12:41 No.448689126
レシピの改善点指摘するような動画でもないような ただの好みの範疇じゃん
80 17/08/26(土)01:12:47 No.448689151
全体的にうまそうなんだけどサツマイモだけジャガイモに変えてもらうわけにはいかないかい
81 17/08/26(土)01:13:06 No.448689217
>あるいは鷹の爪とか入れて辛あじと甘あじでケンカさせてインド料理屋のような趣きを出すとか 鷹の爪なんか入れたらさつまいもとケンカするわ
82 17/08/26(土)01:13:09 No.448689226
ジャガイモの方が合いそう
83 17/08/26(土)01:13:26 No.448689281
分かった サツマイモの皮は取ろう
84 17/08/26(土)01:13:29 No.448689292
>全体的にうまそうなんだけどサツマイモだけジャガイモに変えてもらうわけにはいかないかい ご飯に混ぜるならじゃがいもよりさつまいもの方がうまいよ
85 17/08/26(土)01:13:37 No.448689320
>さつまいもじゃ甘すぎるだろうから代わりに…何入れたらいいんだ 人参やインゲンはどうだろうか >普通のカレーだ
86 17/08/26(土)01:13:37 No.448689321
調味料が多すぎて不安になると言うか素材の味全部を殺してる気がする
87 17/08/26(土)01:13:38 No.448689324
これがどこのさつまいもかで別れそう 日本のは特に甘いからそのまま使うと甘すぎるかも
88 17/08/26(土)01:13:41 No.448689340
サツマイモ云々は割と個人の好き嫌いだよね
89 17/08/26(土)01:13:52 No.448689368
じゃあさつまいもはやめてじゃがいもにしましょう
90 17/08/26(土)01:13:55 No.448689379
この程度で手が込んでるとかありえん 料理したことないんだろ
91 17/08/26(土)01:14:03 No.448689404
>調味料が多すぎて不安になると言うか素材の味全部を殺してる気がする コンソメとしょうゆとカレー粉と砂糖って全然多くなくね!?
92 17/08/26(土)01:14:05 No.448689407
素材族が来た
93 17/08/26(土)01:14:16 No.448689445
栗にしようぜそろそろ秋だし
94 17/08/26(土)01:14:27 No.448689477
>調味料が多すぎて不安になると言うか素材の味全部を殺してる気がする 頼むから料理始めて
95 17/08/26(土)01:14:30 No.448689490
>この砂糖の量に文句言う奴は煮物とかも作った事ない これ煮物じゃ無くてリゾットだから 砂糖全部が居の中に入るから
96 17/08/26(土)01:14:40 No.448689528
サツマイモがなかったのでカボチャで
97 17/08/26(土)01:14:43 No.448689538
>調味料が多すぎて不安になると言うか素材の味全部を殺してる気がする 見ただけでそこまでわかるとか海原雄山かよ
98 17/08/26(土)01:14:49 No.448689553
美味しいんじゃねーの
99 17/08/26(土)01:14:50 No.448689558
>じゃあさつまいもはやめてじゃがいもにしましょう 間をとってタケノコにしよう
100 17/08/26(土)01:14:57 No.448689588
リゾット?
101 17/08/26(土)01:15:00 No.448689605
芋とかトマト要らないって言ってる「」は普通に好みの話してるだけじゃないかな
102 17/08/26(土)01:15:05 No.448689623
砂糖小さじ2杯くらいでそんなに甘くなるわけねえだろ!
103 17/08/26(土)01:15:15 No.448689660
ここまで来たんだ 上にチーズをのせてもよろしいですね?
104 17/08/26(土)01:15:35 No.448689741
>砂糖全部が居の中に入るから 居→胃? そうすると煮物の砂糖は胃の中に入らずにどこかに昇華するとでも思ってるの?
105 17/08/26(土)01:15:46 No.448689770
砂糖大目に入れるとおこげが付いておいしいんだよ カロリーは高まるけど
106 17/08/26(土)01:15:57 No.448689803
さつまいもだけ浮いてる カレー味の米に鶏肉キノコトマトはまぁわかるが なんでさつまいも?
107 17/08/26(土)01:16:06 No.448689829
おそらく美味い不味い以上にインスタ映えってやつを狙ってるんだと思う だから色が増えるさつまいもを入れてるんだろう
108 17/08/26(土)01:16:08 No.448689833
>トングで料理するか普通? まぁ気持ちはわかる、一般的なご家庭なら菜箸使う所だ でも店なら普通に使う
109 17/08/26(土)01:16:37 No.448689932
美味い不味い以上にってさつまいも入れたら不味くなるみたいな言い方だな
110 17/08/26(土)01:16:46 No.448689962
醤油入れちゃうのは動画にするようなお手本レシピとしては悪手じゃないか
111 17/08/26(土)01:17:06 No.448690026
>砂糖小さじ2杯くらいでそんなに甘くなるわけねえだろ! 一回自分で適当なレシピ選んで料理してみてほしいよね
112 17/08/26(土)01:17:08 No.448690038
>醤油入れちゃうのは動画にするようなお手本レシピとしては悪手じゃないか だめなん?
113 17/08/26(土)01:17:08 No.448690039
カレー味にさつまいも入れたこと無いから分からんな
114 17/08/26(土)01:17:25 No.448690084
>醤油入れちゃうのは動画にするようなお手本レシピとしては悪手じゃないか なんで!?
115 17/08/26(土)01:17:26 No.448690089
>醤油入れちゃうのは動画にするようなお手本レシピとしては悪手じゃないか いくらなんでも意味不明すぎるは
116 17/08/26(土)01:17:27 No.448690092
何味にしたいのかよくわからん まぁカレー味だとは思うが
117 17/08/26(土)01:17:33 No.448690113
カレー味ならさつまいもよりはじゃがいものほうがいいなあ 芋自体いらないけど
118 17/08/26(土)01:17:36 No.448690127
>上にチーズをのせてもよろしいですね? 油っけ鳥皮ぐらいしかないから結構よろしいと思う
119 17/08/26(土)01:17:41 No.448690135
>砂糖小さじ2杯くらいでそんなに甘くなるわけねえだろ! 砂糖砂糖うるせえと思ったらめっちゃ少ねえ
120 17/08/26(土)01:17:52 No.448690171
料理は見た目にもこだわる繊細な日本人の感覚からすると スレ画みたいなごった煮に嫌悪感を示すにも無理は無いと思う
121 17/08/26(土)01:17:57 No.448690191
とりあえずなんでも否定から入るのがなぜか多いよねレシピとか料理系
122 17/08/26(土)01:18:00 No.448690211
さつまいもごはんはおいしいのに さつまいもごはんを食え さつまいもごはんを信じろ
123 17/08/26(土)01:18:05 No.448690224
自己顕示欲満たすためにそこまで変な理由つけて叩く理由が知りたい
124 17/08/26(土)01:18:13 No.448690242
>おそらく美味い不味い以上にインスタ映えってやつを狙ってるんだと思う >だから色が増えるさつまいもを入れてるんだろう サツマイモ色増えるか? 普通に黄パプリカの方が発色いいしこれは投稿者の好みだろう
125 17/08/26(土)01:18:22 No.448690271
さつまいも入れてもいいけど主張が強そうなので もうちょっと量を減らしてくれるとありがたい
126 17/08/26(土)01:18:22 No.448690273
リゾットは炊いた米で作るから違ったと思う
127 17/08/26(土)01:18:23 No.448690276
>スレ画みたいなごった煮に嫌悪感を示すにも無理は無いと思う ごった煮でもなんでもねえよ…料理しろよ…
128 17/08/26(土)01:18:27 No.448690294
>料理は見た目にもこだわる繊細な日本人の感覚からすると 今度は国士様かよ
129 17/08/26(土)01:18:34 No.448690310
>国士様 ??
130 17/08/26(土)01:18:45 No.448690340
リゾットはもっとびちゃびちゃしてるよおかゆの手順違うバージョンだよ
131 17/08/26(土)01:18:46 No.448690342
栗ご飯より美味しいと思う芋ご飯
132 17/08/26(土)01:18:47 No.448690343
>そうすると煮物の砂糖は胃の中に入らずにどこかに昇華するとでも思ってるの? 煮物の汁は全部飲まんだろ
133 17/08/26(土)01:18:51 No.448690356
褒めるとこ無いんだから否定するしかないし
134 17/08/26(土)01:18:57 No.448690378
味に関しては実際に作って食べてみないとなんとも言えないや ただ今週末はすでに食材買ってしまったので来週以降覚えてたらやってみよう
135 17/08/26(土)01:19:06 No.448690401
>褒めるとこ無いんだから否定するしかないし あぁそうやっていつも開き直るのか…
136 17/08/26(土)01:19:07 No.448690404
あーカレーメシ食べたくなっちゃったなー
137 17/08/26(土)01:19:10 No.448690418
>美味い不味い以上にってさつまいも入れたら不味くなるみたいな言い方だな さつまいもで下茹でとかなしで普通に味噌汁作るとびっくりするぐらいさつまいもの汁になっちゃうよ 変に甘くておいしくない
138 17/08/26(土)01:19:10 No.448690423
そこまで繊細だと炊き込みご飯とか鍋とか食えなさそうだな
139 17/08/26(土)01:19:14 No.448690430
日本人以外は料理の見た目にこだわらないと思ってるのはヤバい
140 17/08/26(土)01:19:14 No.448690433
サツマイモでご飯とかおでんでご飯を食うかの如き暴挙
141 17/08/26(土)01:19:21 No.448690455
いやレシピと見た目で味の類推くらいできるだろ…
142 17/08/26(土)01:19:22 No.448690457
>料理は見た目にもこだわる繊細な日本人の感覚からすると >スレ画みたいなごった煮に嫌悪感を示すにも無理は無いと思う 勝手に日本人代表した挙句わけのわからんこと言うな
143 17/08/26(土)01:19:22 No.448690458
お母さんの料理にも文句付けてそう 自分で料理も作れないのに
144 17/08/26(土)01:19:22 No.448690460
>あーカレーメシ食べたくなっちゃったなー 腹が減ったら!
145 17/08/26(土)01:19:36 No.448690494
コメとじゃがいもはちょっと重い気がする
146 17/08/26(土)01:19:37 No.448690497
>そこまで繊細だと炊き込みご飯とか鍋とか食えなさそうだな そりゃ食えないって自分を誇りそうだけどな逆に
147 17/08/26(土)01:19:40 No.448690504
これはパエリア(もどき)だろ
148 17/08/26(土)01:19:41 No.448690508
>>あーカレーメシ食べたくなっちゃったなー >腹が減ったら! ハヤシメシ!
149 17/08/26(土)01:19:48 No.448690538
>変に甘くておいしくない ちょっと待てよさつまいも味噌汁はおいしいだろただの好き嫌いじゃねーか!!
150 17/08/26(土)01:20:12 No.448690611
でた…素材の味…
151 17/08/26(土)01:20:13 No.448690618
>>>あーカレーメシ食べたくなっちゃったなー >>腹が減ったら! >ハヤシメシ! デミグラスソースいいよね…
152 17/08/26(土)01:20:18 No.448690628
栗ご飯が良くてさつま芋ご飯が駄目な理由がない
153 17/08/26(土)01:20:42 No.448690713
>コメとじゃがいもはちょっと重い気がする カレーにはジャガイモ入れるし... スレ画一品にサラダくらいなら普通じゃねえかな
154 17/08/26(土)01:20:45 No.448690723
>これはパエリア(もどき)だろ もどきでもないわただのパエリアだわ
155 17/08/26(土)01:20:47 No.448690734
ちょっと甘いからさつまいも味噌汁美味いと俺は思う 味覚はそれぞれだから嫌いってのを否定はしない
156 17/08/26(土)01:20:49 No.448690745
さつまいもご飯は栗ご飯と違って給食に出た覚えはないな
157 17/08/26(土)01:21:03 No.448690795
リゾット・ピラフ・パエリアの違いがわからない人は多い
158 17/08/26(土)01:21:17 No.448690829
この程度の量ならさつまいも味にはならないんじゃないかな
159 17/08/26(土)01:21:18 No.448690834
>リゾット・ピラフ・パエリアの違いがわからない人は多い 脱脂粉乳食わされてた「」でも居るんだろうか
160 17/08/26(土)01:21:19 No.448690835
芋ご飯は嫌いじゃないけどいつもの感覚で食べるとあれ…多い…ってなる
161 17/08/26(土)01:21:19 No.448690836
国がちがう!
162 17/08/26(土)01:21:25 No.448690852
>リゾット・ピラフ・パエリアの違いがわからない人は多い ピラフとパエリアにはそんな違いないだろ
163 17/08/26(土)01:21:29 No.448690859
>リゾット・ピラフ・パエリアの違いがわからない人は多い 一緒よ
164 17/08/26(土)01:21:49 No.448690931
>リゾット・ピラフ・パエリアの違いがわからない人は多い リゾット→おじや ピラフ→焼き飯 パエリア→黄色い焼き飯
165 17/08/26(土)01:21:57 No.448690957
カレーにじゃがいも入れないなぁ
166 17/08/26(土)01:21:58 No.448690960
こういうフライパンで作るタイプの米料理難しいよね
167 17/08/26(土)01:21:59 No.448690964
さつまいもご飯はおいしいと思うし実際好きだ でもカレーにさつまいも入れるのはちがう
168 17/08/26(土)01:22:06 No.448690981
さつま芋ご飯も味噌汁も好きだけどからあじとあまあじが混在するのが苦手で済まない…
169 17/08/26(土)01:22:07 No.448690990
>ちょっと甘いからさつまいも味噌汁美味いと俺は思う かぼちゃとか玉ねぎとかサツマイモとか甘味の出る具材いいよね
170 17/08/26(土)01:22:11 No.448690999
リゾットもちゃんとしたレシピでは生米から炊くしなあ
171 17/08/26(土)01:22:12 No.448691004
さつまいもごはんは介護食とかで普通にあるが カレーの味付けトマトの酸味に加えて入れたいとは思わないまあ個人の感想だが
172 17/08/26(土)01:22:13 No.448691013
>リゾット・ピラフ・パエリアの違いがわからない人は多い リゾットは生米を煮たやつ ピラフは炊いた米を炒めたやつ パエリアは生米を出汁とかで炊いたやつ くらいの認識
173 17/08/26(土)01:22:19 No.448691028
>こういうフライパンで作るタイプの米料理難しいよね 真面目に混ぜないとまずいからね
174 17/08/26(土)01:22:34 No.448691072
鶏肉焼いてるところで美味しそうだなって見てたら カレー粉入れてサツマイモ投入して右肩下がりにテンション下げてくるんだもん
175 17/08/26(土)01:22:35 No.448691077
冷凍だけどチャーハンあるよって言われて出てきたのがピラフってことある
176 17/08/26(土)01:22:36 No.448691078
>ちょっと待てよさつまいも味噌汁はおいしいだろただの好き嫌いじゃねーか!! それは下茹でとか水に晒すとかの一手間があるかさつまいもが当たりだったかだよ 根菜類は直で汁にぶっこむと結構事故ったりするよ
177 17/08/26(土)01:22:51 No.448691127
>カレーにじゃがいも入れないなぁ ジャガイモの溶けて無いカレーなんてカレーじゃないやい!
178 17/08/26(土)01:23:04 No.448691160
>リゾット・ピラフ・パエリアの違いがわからない人は多い 多いと言うほど多いとは思わんな
179 17/08/26(土)01:23:07 No.448691171
料理のうぇぶみ→否定みたいな単純思考の虹裏AIが多すぎる
180 17/08/26(土)01:23:09 No.448691175
>真面目に混ぜないとまずいからね 油通す事言ってるのかな それより火加減や放置時間が難しい
181 17/08/26(土)01:23:24 No.448691213
じゃがいも入れるけど一緒には煮ない
182 17/08/26(土)01:23:25 No.448691217
>料理のうぇぶみ→否定みたいな単純思考の虹裏AIが多すぎる 流石に醤油で文句言うのは初めて見た
183 17/08/26(土)01:23:40 No.448691275
炊いた米で作れるのはピラフだけだったのか…
184 17/08/26(土)01:23:49 No.448691299
>それより火加減や放置時間が難しい 炊飯器は偉大だ…
185 17/08/26(土)01:24:05 No.448691355
ピラフも生米から作るよ
186 17/08/26(土)01:24:06 No.448691363
浮いてるのは料理作ったことのない豚野郎だったようだな
187 17/08/26(土)01:24:20 No.448691403
>浮いてるのは料理作ったことのない豚野郎だったようだな また君か また君か
188 17/08/26(土)01:24:27 No.448691431
いつもの芋!肉!チーズ!みたいなやつは結構好きだよ
189 17/08/26(土)01:24:37 No.448691463
ピラフもサフランも国が違うだけでほぼ作り方一緒だ
190 17/08/26(土)01:24:39 No.448691467
>ID:ubesd0dQ >一人だけ高評価してるやつがいて浮いてますよ
191 17/08/26(土)01:24:43 No.448691484
>ピラフも生米から作るよ マジか知らなかった
192 17/08/26(土)01:24:43 No.448691485
反論できないから否定呼ばわりしてるだけだろ
193 17/08/26(土)01:24:45 No.448691496
料理ができる程度で偉そうな顔すんなボケプロでもあるまいし
194 17/08/26(土)01:25:10 No.448691576
>反論できないから否定呼ばわりしてるだけだろ いつもみたいに逃げればいいのに 逃げる先がないのか
195 17/08/26(土)01:25:22 No.448691610
>料理もできないのに偉そうな顔すんなボケ
196 17/08/26(土)01:25:23 No.448691615
>>浮いてるのは料理作ったことのない豚野郎だったようだな >また君か >また君か レスポンス早過ぎんぞ豚
197 17/08/26(土)01:25:28 No.448691623
>料理ができる程度で偉そうな顔すんなボケ
198 17/08/26(土)01:25:31 No.448691633
>料理ができる程度で偉そうな顔すんなボケプロでもあるまいし あーあいじめるから泣いちゃった
199 17/08/26(土)01:25:34 No.448691650
そんなにおかしいかなと思って何度も見たから 腹減ってきたぞどうしてくれる この時間帯に
200 17/08/26(土)01:25:43 No.448691682
>あーあいじめるから泣いちゃった それは元からやろ…
201 17/08/26(土)01:25:44 No.448691684
消える寸前とはチキン野郎すぎる
202 17/08/26(土)01:25:52 No.448691714
んで人格否定っていつものパターンだろ
203 17/08/26(土)01:26:00 No.448691738
>消える寸前とはチキン野郎すぎる Q.醤油足りてる?