17/08/26(土)00:11:42 街コロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/26(土)00:11:42 No.448675982
街コロ本当に終わってしまった
1 17/08/26(土)00:12:44 No.448676207
ヴィジランテでさらっと海外の話まで出てきてだめだった
2 17/08/26(土)00:12:47 No.448676216
秘書はまだ登り始めたばかりだからよ、このセクハラ坂を──
3 17/08/26(土)00:13:31 No.448676374
稀にも見ないほどひでえ顔で終わった最終回でだめだった
4 17/08/26(土)00:13:51 No.448676444
ヴィジランテは本編で言及しないことにめっちゃ踏み込んでる…
5 17/08/26(土)00:14:21 No.448676559
ひどい終わりだった 次回作を楽しみにしている
6 17/08/26(土)00:14:22 No.448676564
利大 通久 保
7 17/08/26(土)00:14:35 No.448676615
カエデさん…単行本で妊娠してたらどうしよう…
8 17/08/26(土)00:14:45 No.448676652
ルートエンドはなんというかすげー真面目にサスペンス進んでびっくりする
9 17/08/26(土)00:14:45 No.448676653
最終回で市長に一番の危機が迫るの酷い…
10 17/08/26(土)00:16:19 No.448677002
のほほんとしたところで急なホラー展開 そうそう彼方のアストラはそういう漫画だった
11 17/08/26(土)00:16:28 No.448677042
ピースメーカーが残り二日になってる…
12 17/08/26(土)00:17:02 No.448677173
まんこい つづく
13 17/08/26(土)00:17:09 No.448677194
なんでスピナマラダないのぉ?
14 17/08/26(土)00:17:28 No.448677282
ルートエンドなんでこんなめちゃくちゃ真面目なサスペンスなんだ…
15 17/08/26(土)00:18:00 No.448677409
読み切りの編集に評価されてる縦スクロールがスマホでも非常に読みにくいんだが
16 17/08/26(土)00:18:22 No.448677488
本編につながるサブキャラがどんどん出てくる
17 17/08/26(土)00:18:23 No.448677489
>なんでスピナマラダないのぉ? スピナとジョジョは日曜だ
18 17/08/26(土)00:18:24 No.448677492
賢者が無いとIQが上がっていくばかりだなジャンプ+…
19 17/08/26(土)00:18:24 No.448677494
>ヴィジランテは本編で言及しないことにめっちゃ踏み込んでる… むしろ本編でこっち方面踏み込んだ話がっつりやると アクションとか勢いとかにブレーキかかっちゃうから スピンオフがあるならそっち方面は任せた方がいいと思うの
20 17/08/26(土)00:18:37 No.448677547
ルートエンドこのセックスカップルの掘り下げいる…?
21 17/08/26(土)00:18:57 No.448677619
>ルートエンドなんでこんなめちゃくちゃ真面目なサスペンスなんだ… これとなりのヤンジャンでやったほうがいいんじゃねえかな!?ってなる
22 17/08/26(土)00:19:32 No.448677746
アストラは油断するとすぐ怖いの出す…
23 17/08/26(土)00:19:38 No.448677775
>ルートエンドこのセックスカップルの掘り下げいる…? たぶん次の被害者だろうし 被害者が死ぬ仮定を見せる上では重要なケースになると思う
24 17/08/26(土)00:19:39 No.448677780
妹ってこれで黒霧説は晴れたのか?
25 17/08/26(土)00:19:43 No.448677803
部屋に押しかけてからどうなる! 惑星探索始まった…
26 17/08/26(土)00:19:51 No.448677836
>>なんでスピナマラダないのぉ? >スピナとジョジョは日曜だ マジだ、何故か勘違いした すまん!
27 17/08/26(土)00:20:10 No.448677896
ヒーロー制度の歴史的経緯とかこういう設定裏話大好き ただ本誌ではやれないだろうなってのもよく分かる
28 17/08/26(土)00:20:12 No.448677908
新キャラかなーと思ったらヤバイ人の妹だった
29 17/08/26(土)00:20:23 No.448677948
カップル確実にどっちか死ぬ流れだもんなぁこれ
30 17/08/26(土)00:20:30 No.448677989
>ルートエンドこのセックスカップルの掘り下げいる…? そのうち本筋につながるのかもしれない 被害者になったりとか
31 17/08/26(土)00:20:34 No.448678023
市長の貞操が奪われるシーン見たいんですけど!
32 17/08/26(土)00:20:56 No.448678112
警部殿は影のフィクサーじゃなかったの?
33 17/08/26(土)00:21:41 No.448678298
>妹ってこれで黒霧説は晴れたのか? だからヴィラン連合のアジトに突入する時に 黒霧さんと塚内くんは同じ時間に別々の所にいたってッ!!!
34 17/08/26(土)00:22:36 No.448678515
読み切りは縦に延びすぎでちょっと最後まで見られなかった…
35 17/08/26(土)00:22:37 No.448678523
確かに今日のヴィジランテは説明回な分節約作画だ
36 17/08/26(土)00:22:38 No.448678527
エンドとアストラが楽しみすぎる でもアストラはもう後半戦っぽい雰囲気でちょっとつらい
37 17/08/26(土)00:22:45 No.448678552
>新キャラかなーと思ったらヤバイ人の妹だった 目のハイライトがついたり消えたりしてるのがちょっと面白い
38 17/08/26(土)00:22:48 No.448678567
>読み切りの編集に評価されてる縦スクロールがスマホでも非常に読みにくいんだが 普通の縦読みならいいんだけどコマ毎台詞毎に読ませるから場面全体が見えづらい…
39 17/08/26(土)00:23:14 No.448678663
読み切り目が滑ってダメだ とても読めない
40 17/08/26(土)00:23:40 No.448678776
>賢者が無いとIQが上がっていくばかりだなジャンプ+… 賢者は本紙だったら2週で打ち切りレベルだよね… なんで続いたのアレ
41 17/08/26(土)00:23:42 No.448678787
ヴィジランテは外伝としてめっちゃ良いな これでバッドエンド確定でなけりゃな
42 17/08/26(土)00:23:52 No.448678839
ルートエンドとアストラといやーなフラグの重なる音がする
43 17/08/26(土)00:23:55 No.448678850
あの刑事の内通者疑惑も解けたな
44 17/08/26(土)00:24:11 No.448678931
さて刺客は誰なんだろうね大体絞られてはいるけれど あとアリエス今週のスーツ姿が全体的にえっちすぎませんかね…?
45 17/08/26(土)00:24:17 No.448678955
ルートエンドは漫画なのにTVドラマ見てる気がしてくる
46 17/08/26(土)00:24:46 No.448679077
>あとアリエス今週のスーツ姿が全体的にえっちすぎませんかね…? ケツの割れ目いいよね
47 17/08/26(土)00:24:49 No.448679088
ピースメーカーはこの後 紆余曲折を経て色々とっ散らかるけど面白いよ
48 17/08/26(土)00:25:14 No.448679197
この世界って日本以外どうなってんの?って所の分かり易い説明をいきなりぶっこむなや! 成り立ちわかりやすかったよ!
49 17/08/26(土)00:25:18 No.448679215
話繋がってなくね!?ってなってついアストラ見返してしまった
50 17/08/26(土)00:25:26 No.448679248
校閲に引っかかるようなセクハラをまとめた小冊子の作成を希望します
51 17/08/26(土)00:25:36 No.448679293
ぬ
52 17/08/26(土)00:25:38 No.448679299
あんなに目が死んでるのに普通の人だなんて…
53 17/08/26(土)00:25:57 No.448679350
>ルートエンドこのセックスカップルの掘り下げいる…? 主人公と同じように理由あって社長に拾われた感じだから主人公にも関わる事だから割りと要る
54 17/08/26(土)00:26:03 No.448679375
つまり妹が黒霧か
55 17/08/26(土)00:26:06 No.448679387
カナタが家まで着いてくわ言ったり球体が消えたりアリエスがどんどん怪しくなっていく…
56 17/08/26(土)00:27:05 No.448679616
>カナタが家まで着いてくわ言ったり球体が消えたりアリエスがどんどん怪しくなっていく… 先週の引きといいアリエスが刺客っぽいのを匂わせまくってて…いやでもミスリードか?と疑心暗鬼になってしまう
57 17/08/26(土)00:27:33 No.448679727
>これでバッドエンド確定でなけりゃな 過去話で現在に割と騒がせてる苦労マンとポップとおっさんの影も形も無いだけでBAD確定じゃねーし!
58 17/08/26(土)00:27:43 No.448679775
むくれポップちゃん可愛い
59 17/08/26(土)00:27:46 No.448679788
土曜日は話のIQが高すぎて賢者に慣れきってしまった俺にはついていけない…
60 17/08/26(土)00:28:03 No.448679839
こういう内容を本編でも出来てれば…
61 17/08/26(土)00:28:03 No.448679840
ルートエンドは変態は悲しいやつばかりってテーマの話だから
62 17/08/26(土)00:28:14 No.448679887
>校閲に引っかかるようなセクハラをまとめた小冊子の作成を希望します 市長総受けいいよね!
63 17/08/26(土)00:28:25 No.448679924
>土曜日は話のIQが高すぎて賢者に慣れきってしまった俺にはついていけない… なあに隔週でタベルが来る
64 17/08/26(土)00:28:35 No.448679950
先週のはアリエスの記憶能力で犯人を確定させたんじゃないの? しかし引っ張るなあ
65 17/08/26(土)00:28:50 No.448680010
>>土曜日は話のIQが高すぎて賢者に慣れきってしまった俺にはついていけない… >なあに隔週で家電ちゃんが来る
66 17/08/26(土)00:29:09 No.448680084
アストラはカナタが刺客分かってるってことは おそらく今まで出てきたヒントだけで読者にも分かるようにしてるなぁ
67 17/08/26(土)00:29:13 No.448680106
ルートエンドは面白いのかなんかわかんなくなってきた
68 17/08/26(土)00:29:28 GQWemeQ. No.448680158
ヒロアカの本編がライブ感とリテラシー調整とジャンプお作法とイケメン&イケメンの顔が近い!のためにかなぐり捨てた設定周りなどをスピンオフに補完してもらうスタイル、助けられて活きていくデの字のようだな そのかなぐり捨てっぷりで喧々諤々の論争スレがID真っ赤になるのは副作用か
69 17/08/26(土)00:29:28 No.448680162
>つまり妹が黒霧か 外伝で明かしていい正体じゃねえ!
70 17/08/26(土)00:29:29 No.448680163
>こういう内容を本編でも出来てれば… 本編であんな文字数多い話しても子供には受けないだろうし仕方ない
71 17/08/26(土)00:29:32 No.448680175
思いつかんが映像瞬間記憶を何らかの利用して無意識に刺客として使ってるとか無いかなぁ… それなら誰も悪い子は居なかった事になるんだけどなぁ…
72 17/08/26(土)00:29:32 No.448680179
こそこそ隠れるポップちゃんがか弱い生き物っぽくてかわいい
73 17/08/26(土)00:29:38 No.448680199
今回もポップちゃんは芋可愛かった
74 17/08/26(土)00:29:41 No.448680215
>先週の引きといいアリエスが刺客っぽいのを匂わせまくってて…いやでもミスリードか?と疑心暗鬼になってしまう 一度疑い出すとシャルスの「ヘルメットは着けてなくてもよさそう」からの球体登場が怪し過ぎて困る
75 17/08/26(土)00:29:42 No.448680218
わたしたちの愛の巣が…
76 17/08/26(土)00:30:10 No.448680319
>アストラはカナタが刺客分かってるってことは >おそらく今まで出てきたヒントだけで読者にも分かるようにしてるなぁ と思って見返してるけど全然わかんない…
77 17/08/26(土)00:30:42 No.448680453
ヴィジランテの先輩は塚内妹じゃなけりゃ死んでそうなくらいに危ういな ヤバい奴には理屈とか関係ないんだから近寄らない事が一番大事なのに
78 17/08/26(土)00:31:06 No.448680546
先週のアリエスはなんだったの 犯人当てと見せかけて本当にしっぽりしちゃったの
79 17/08/26(土)00:31:23 No.448680619
シャルスが刺客だとセイラに関係ありそうなアリエスだけ処分しないために球体消したと考えれば一応辻褄が合うんだよな…
80 17/08/26(土)00:31:29 No.448680643
一線超えたおっさんと出会うフラグだ
81 17/08/26(土)00:31:43 No.448680707
アリエスに何か確認したとか?
82 17/08/26(土)00:31:46 No.448680722
su1994377.jpg おま言う…
83 17/08/26(土)00:32:03 No.448680784
オニマダラと賢者で可能な限りIQ下げれた頃が懐かしくなってきた
84 17/08/26(土)00:32:31 No.448680914
ふたログ読んだあとにルートエンド読んだから煽りで吹いてしまった
85 17/08/26(土)00:32:31 No.448680915
GIGAの方といいかなり塚内くん掘り下げられてるな最近 ヴィランじゃないよーってフォローなのかそれとも逆にそう思わせるためなのか
86 17/08/26(土)00:32:32 No.448680921
今回は球の追跡結構しつこかったな
87 17/08/26(土)00:32:41 No.448680953
宇宙ボッスンのまつげの長い双子の弟が犯人だよ
88 17/08/26(土)00:32:42 No.448680959
>su1994377.jpg >おま言う… 過去判明回におっさんが邪魔さえしなければ…
89 17/08/26(土)00:32:50 No.448680986
記憶技術が出てからフニも相当怪しい
90 17/08/26(土)00:32:54 No.448681003
地球や信仰心を故郷と勇気に隠してた様に堂々と刺客情報晒しながら隠してたりしそうだなぁ…
91 17/08/26(土)00:33:15 No.448681082
>ヴィジランテの先輩は塚内妹じゃなけりゃ死んでそうなくらいに危ういな もし妹死んでたら本編の塚内くんはヴィラン絶対殺すマンみたいな暗黒面に落ちてるだろうし 安心してもいいのかな……
92 17/08/26(土)00:33:35 No.448681167
刺客を特定できる情報をアリエスから得たんだろう アリエスには言ってないっぽいが
93 17/08/26(土)00:33:41 No.448681192
アストラ再来週まで待てない…今すぐ次読みたい…
94 17/08/26(土)00:35:03 No.448681471
まことは死にそう
95 17/08/26(土)00:35:04 No.448681480
やっぱ刺客はシャルスじゃねえかなぁ アリエスが近くにいたからやめたんだよ と思ったけど二回目の遭遇の時シャルスもアリエスもいるんだよね わからん
96 17/08/26(土)00:35:16 No.448681523
というか今回の強襲ってアスリートのカナタだから逃げ切れたけど他の奴だと死んでたし やっぱ殺す気で来てるわ刺客
97 17/08/26(土)00:35:27 No.448681565
まあ順当に言えばアリエスが刺客だよね
98 17/08/26(土)00:35:27 No.448681566
ルートエンドはいい感じに辛気臭い話運びで素晴らしい
99 17/08/26(土)00:35:43 No.448681635
アストラは今週も登場するルカジャベリンで吹く 絶対これもう一働きするわ
100 17/08/26(土)00:36:16 No.448681740
>ルートエンドは漫画なのにTVドラマ見てる気がしてくる きれいにオチつけてくれればいいんだが…
101 17/08/26(土)00:36:28 No.448681789
アストラ前話がミスリードで夜這いシーンが今週の続きなんじゃないか
102 17/08/26(土)00:36:49 No.448681865
どうでも良い事かもしれんけど一話でカナタが遅刻した時に先生が時間に来ないなら置いてきますとか言ってなかったっけ 末端の先生までグルとは思わないけどアクシデントがあろうと1人でも置いてく訳にはいかないのにね
103 17/08/26(土)00:36:52 No.448681877
元々ギャグ漫画家だからアストラは ほのぼのとサスペンスの緩急が本当にすごいな
104 17/08/26(土)00:37:24 No.448681987
>ヒロアカの本編がライブ感とリテラシー調整とジャンプお作法とイケメン&イケメンの顔が近い!のためにかなぐり捨てた設定周りなどをスピンオフに補完してもらうスタイル、助けられて活きていくデの字のようだな >そのかなぐり捨てっぷりで喧々諤々の論争スレがID真っ赤になるのは副作用か 何言ってんだこいつ
105 17/08/26(土)00:37:50 No.448682097
アストラこういう時は一番怪しくない奴が刺客に違いない つまりフニシラ
106 17/08/26(土)00:38:11 No.448682174
>アストラは今週も登場するルカジャベリンで吹く >絶対これもう一働きするわ 逃げる時に後ろに投げ捨ててるから恐らくルカジャベリンはお亡くなりに…
107 17/08/26(土)00:38:41 No.448682292
>末端の先生までグルとは思わないけど あの先生「B5に入れて殺処分」の話をしてた先生だから普通にグルでしょ
108 17/08/26(土)00:38:48 No.448682319
>元々ギャグ漫画家だからアストラは スイッチオフのホラーっぷり忘れたのかオメー!
109 17/08/26(土)00:39:03 No.448682387
ヴィジランテはまあ仕方ないとは言えあれだなウォッチメンみたいになるなやっぱり
110 17/08/26(土)00:39:07 No.448682401
ヴィジランテこの姉ちゃん絶対無残に死ぬわ…って顔になった
111 17/08/26(土)00:40:09 No.448682651
仮想未来でも捕まってたテンテンでダメだった
112 17/08/26(土)00:40:22 No.448682702
土曜日は読むものが多すぎる
113 17/08/26(土)00:40:32 No.448682738
土曜日読むの多すぎ問題
114 17/08/26(土)00:40:34 No.448682746
>ヴィジランテはまあ仕方ないとは言えあれだなウォッチメンみたいになるなやっぱり 絶対一般市民にレンガ投げつけられるよね
115 17/08/26(土)00:40:37 No.448682755
エンジェル伝説ってずっとこの調子なの? 楽しい…
116 17/08/26(土)00:41:00 No.448682852
しかしあのワープ玉ってどうやって発生させてんだろうな
117 17/08/26(土)00:41:09 No.448682880
>>ルートエンドは漫画なのにTVドラマ見てる気がしてくる >きれいにオチつけてくれればいいんだが… 楽しく読んでるけど基本はそれっぽい話の積み重ねしかしてないからなぁ いや、犯人強襲とか目を引くイベントはあるにしろ 推理して犯人はいったい誰だ…してる感ないからどう締めるか気になる
118 17/08/26(土)00:41:13 No.448682899
ヴィジランテの行動制限させるためっていうのは 確かになるほどなと感じた これは単位貰えますわ
119 17/08/26(土)00:41:18 No.448682909
>>ヒロアカの本編がライブ感とリテラシー調整とジャンプお作法とイケメン&イケメンの顔が近い!のためにかなぐり捨てた設定周りなどをスピンオフに補完してもらうスタイル、助けられて活きていくデの字のようだな >>そのかなぐり捨てっぷりで喧々諤々の論争スレがID真っ赤になるのは副作用か >何言ってんだこいつ むしろ何言ってんのか分からない
120 17/08/26(土)00:41:20 No.448682918
ちょっとでもはみ出た能力者をヴィラン認定するディストピア それを政府が決めた拝金主義者のHEROに処分させるわけですわ 案外窮屈かこの世界
121 17/08/26(土)00:41:46 No.448683012
ウォッチメンは本物の神(に等しい超人)がこの世に現れて 色々おかしくなってる世界の話だから大分違うぞ
122 17/08/26(土)00:42:21 No.448683140
カップル女の同級生が男の妻ではないよね?髪型似てるから混乱した
123 17/08/26(土)00:42:30 No.448683163
今週のビジランテ主人公と同じ顔になるくらいむずかちい
124 17/08/26(土)00:42:32 No.448683174
>しかしあのワープ玉ってどうやって発生させてんだろうな あのワープ玉って国家機密どころか隠された歴史の惑星移民の最高責任者の秘密道具なんだよね つまり王族しか使えないよね
125 17/08/26(土)00:42:44 No.448683237
ヴィジランテはヒロアカのコミカライズではあるけど完全に別物として読んだ方がええよ 何かと比べて軋轢を生むような事はやめとき
126 17/08/26(土)00:42:48 No.448683257
ヒーローとヒーロー以外を分けるものは何かなんてテーマ 本編だと絶対にやらないよね
127 17/08/26(土)00:42:55 No.448683283
ヴィランの意訳は悪ではなく悪役でもなく敵だからね 社会の敵に認定されたものは収容させてもらう世界
128 17/08/26(土)00:43:13 No.448683369
塚内兄妹やっぱり敵じゃん
129 17/08/26(土)00:43:19 No.448683383
>案外窮屈かこの世界 一般人の個性使用不可にしないといけないレベルの大混乱が起きたんだろうし
130 17/08/26(土)00:43:26 No.448683414
ヒーロー認定じゃなくてヴィラン認定の方がキモなのはなるほどなぁ!って
131 17/08/26(土)00:43:45 No.448683481
>案外窮屈かこの世界 案外どころか異常なまでに窮屈な世界観は本編でがっつりやってるよ その一方あんまりヴィラン側に正当性持たせないためか変なところで緩和させる後付もしてるけど
132 17/08/26(土)00:43:59 No.448683532
散々言われてるけどギャグ漫画のサスペンスは辛いけど サスペンスのギャグってすごいホッとするなとアストラ見てて思う
133 17/08/26(土)00:44:13 No.448683584
とりあえず施行時にヒーローとヴィランを分けたのは政治家の都合じゃないかな…
134 17/08/26(土)00:44:14 No.448683590
>ヴィジランテはヒロアカのコミカライズではあるけど完全に別物として読んだ方がええよ 元がコミックだしただのスピンオフだろ
135 17/08/26(土)00:44:16 No.448683602
妹普段カラコン入れてんのかな
136 17/08/26(土)00:44:54 No.448683732
>しかしあのワープ玉ってどうやって発生させてんだろうな ワームホールの技術が存在するって話は出てるんだし 小型発生装置でもあるんだろうと思っておく
137 17/08/26(土)00:45:33 No.448683883
まあ社会にとって都合の良い枠組みを作るのは当然といえば当然か
138 17/08/26(土)00:45:45 No.448683917
アリエスの親ってクローン会議に参加してないよね?
139 17/08/26(土)00:45:48 No.448683928
ピースメーカーは最後まで読むと余計に辛いからもうここら辺で読むのやめた方がよっぽどいいので 別にこれ以降無理して読む必要はないぞ!
140 17/08/26(土)00:46:12 No.448684019
>あのワープ玉って国家機密どころか隠された歴史の惑星移民の最高責任者の秘密道具なんだよね >つまり王族しか使えないよね 親連中はなんで使えたんだろうってのもシャルス親経由で説明つくのか
141 17/08/26(土)00:46:17 No.448684038
シリアスやってんのに本当に盛り上がったみんなと豪遊しててだめだった
142 17/08/26(土)00:46:20 No.448684054
>アリエスの親ってクローン会議に参加してないよね? アリエスの今の親は養母しか出てなくて本当の親というかクローン元は出てない
143 17/08/26(土)00:46:33 No.448684096
街コロ全然読み足りない…もっと読みたい
144 17/08/26(土)00:46:38 No.448684118
アストラは最も意外なヤツが刺客だとしたら 刺客はカナタ自身だ
145 17/08/26(土)00:47:10 No.448684228
日本の狭い範囲ですら先生みたいなヤバいのが生まれてるんだから可能なら徹底的に取り締まりたいよな
146 17/08/26(土)00:47:11 No.448684230
主役交代アタリまでやるんかねピースメーカー
147 17/08/26(土)00:47:49 No.448684370
ドロォ…さんの出番が最後まで少なかった ジャンプ+の陰謀だ
148 17/08/26(土)00:47:58 No.448684417
√エンドつまんない訳じゃないんだけど今の倒錯カップルの話が凄いどうでもいいというか カウンセラーへのミスリードの為なのかな
149 17/08/26(土)00:48:19 No.448684502
>刺客はカナタ自身だ 推理物で一番白けるパターンきたな…
150 17/08/26(土)00:48:28 No.448684535
街コロは本体さえ死ななきゃな… 一番足引っ張ったのがアプリとは本当に救えない
151 17/08/26(土)00:48:29 No.448684539
世界中の貴族うんたらってのが純粋な地球人で それ以外はクローンで増やしたやつらとかかねアストラ人
152 17/08/26(土)00:48:34 No.448684559
>アストラは最も意外なヤツが刺客だとしたら >刺客はカナタ自身だ 語り部が犯人は割とよくあるパターン
153 17/08/26(土)00:48:51 No.448684620
ピースメーカーの盲目の人見てるとなんかシリアスな笑いがこみ上げてくる
154 17/08/26(土)00:48:59 No.448684649
補完しつつ別方向に伸ばしててかなり理想的なスピンオフよねヴィジランテ この前のステインオリジンはこんなんじゃないんですけお!ってキレてる原作ファンいたけど
155 17/08/26(土)00:49:19 No.448684725
最後も面白いよピースメーカー 銃じゃなくてこくじんブーメランとか破戒僧リモコン下駄とか 毒ナイフおばさんとかステゴロcvひろしおじさんが飛び交う漫画になるけど
156 17/08/26(土)00:49:22 No.448684741
>世界中の貴族うんたらってのが純粋な地球人で >それ以外はクローンで増やしたやつらとかかねアストラ人 地球とアストラの歴史が違うって時に予想されてたね
157 17/08/26(土)00:49:48 No.448684837
>街コロは本体さえ死ななきゃな… エロとギャグのレベルがめっちゃ上がったしステップアップだと考えるとステキだと思うよ
158 17/08/26(土)00:49:53 No.448684861
刺客はシャルスだろう… seiraを反対から読むとアリエスだし多分クローン
159 17/08/26(土)00:50:04 No.448684884
主人公が刺客パターン 作者が刺客パターン 読者が刺客パターン
160 17/08/26(土)00:50:23 No.448684955
ピースメーカーは皆川演出が押し寄せて来て圧倒される かっこいい
161 17/08/26(土)00:50:28 No.448684975
ルートって男側の事情も説明した?
162 17/08/26(土)00:50:47 No.448685030
>銃じゃなくてこくじんブーメランとか破戒僧リモコン下駄とか >毒ナイフおばさんとかステゴロcvひろしおじさんが飛び交う漫画になるけど 同じ誌面で宇宙カラテが猛威を奮ってた頃だっけ…
163 17/08/26(土)00:51:03 No.448685083
クソッこのドNめ!
164 17/08/26(土)00:51:05 No.448685089
>>元々ギャグ漫画家だからアストラは >スイッチオフのホラーっぷり忘れたのかオメー! ストーカー女がぐりんってこっち向くコマは今でもトラウマ
165 17/08/26(土)00:51:07 No.448685093
ピースメーカーは主人公交代から延々着地点探して結局着地失敗したような感じだった 単に飽きただけのような気もするが
166 17/08/26(土)00:51:07 No.448685095
>街コロは本体さえ死ななきゃな… >一番足引っ張ったのがアプリとは本当に救えない まだどっかのフレンズみたいにアニメで大化けする可能性だってあるし…
167 17/08/26(土)00:51:17 No.448685127
>ルートって男側の事情も説明した? カップルどっちの歪みも説明されたから 確実にどっちかが次の被害者
168 17/08/26(土)00:51:21 No.448685143
>ドロォ…さんの出番が最後まで少なかった >ジャンプ+の陰謀だ あれ以上ドロォ…さんを掘り下げるとゲスに激重ストーカーしたり ゴムに穴開けて子作りするようになるので少年誌ではお出しできない…
169 17/08/26(土)00:51:22 No.448685148
>主人公が刺客パターン >作者が刺客パターン >読者が刺客パターン トリックは全部超能力でしたパターン
170 17/08/26(土)00:51:37 No.448685191
ヴィジランテの話でウォッチメン思い出した
171 17/08/26(土)00:51:37 No.448685192
最初はガンマンしかいなかったけど途中からいつもの皆川ワールドになって サムライとかナイフ使いが世界最強レベルのガンマンたちと同格の存在として暴れまくるからな
172 17/08/26(土)00:51:37 No.448685193
>ルートって男側の事情も説明した? 交通事故で嫁子供を失ってED
173 17/08/26(土)00:51:43 No.448685210
刺客分かってからも長そうだなアストラ
174 17/08/26(土)00:51:48 No.448685225
ピースメーカーはお兄ちゃんのキャラそんなだったの…!?ってなる二部
175 17/08/26(土)00:52:05 No.448685297
つまりチュウさんが怪しいと…
176 17/08/26(土)00:52:08 No.448685306
>同じ誌面で宇宙カラテが猛威を奮ってた頃だっけ… 宇宙カラテはその頃はもう講談社の子になっていたよ…
177 17/08/26(土)00:52:41 No.448685409
>ピースメーカーはお兄ちゃんのキャラそんなだったの…!?ってなる二部 正直描くの飽きたなこれ…って感じだった…
178 17/08/26(土)00:52:48 No.448685426
>刺客分かってからも長そうだなアストラ 地球に帰ってあーだこーだもやるだろうからね 今年一杯は確実にやりそう
179 17/08/26(土)00:52:51 No.448685439
>ルートって男側の事情も説明した? 嫁と子供を交通事故で亡くしてる 勃たなくなったけど今の仕事してたら勃った
180 17/08/26(土)00:53:11 No.448685499
su1994406.png アプリではメイン級のキャラだったカンナちゃんとアインちゃんのお話読みたかった・・・ カンナちゃんはキルコさんにも同名の子がいたし
181 17/08/26(土)00:53:21 No.448685533
>つまりチュウさんが怪しいと… 実際あいつ元凶だ…
182 17/08/26(土)00:53:44 No.448685603
ジョジョはトニオさんまでかな やっぱり面白いわ…
183 17/08/26(土)00:53:46 No.448685612
>ピースメーカーは元主人公が闇落ちしたと思ったらあんま変わってねえってなる二部
184 17/08/26(土)00:53:54 No.448685640
>su1994406.png あかつきごもく絵ひさしぶりにみたすぎる…
185 17/08/26(土)00:54:04 No.448685669
ワープホールなかったら地球人滅亡してたし…
186 17/08/26(土)00:54:07 No.448685679
街コロのプレイ画面初めて見た
187 17/08/26(土)00:54:12 No.448685686
一部までなら間違いなく面白いよピースメーカー うn
188 17/08/26(土)00:54:44 No.448685777
>>街コロは本体さえ死ななきゃな… >エロとギャグのレベルがめっちゃ上がったしステップアップだと考えるとステキだと思うよ ずーーっと街コロ描くわけにもいかんしね 次の連載が楽しみなので寂しいけど辛くはないな
189 17/08/26(土)00:54:46 No.448685787
ピースメーカーは第二部が本当
190 17/08/26(土)00:55:46 No.448685966
>勃たなくなったけど今の仕事してたら勃った ドン引きですわ
191 17/08/26(土)00:55:58 No.448685999
>su1994406.png 吉崎お兄さんの嫁そんなとこで仕事してたのかよ!
192 17/08/26(土)00:56:14 No.448686048
二部のぐだぐだっぷりは逆にすごいと思うピースメーカー 最強の傭兵さんとかクリムゾン内輪もめとか
193 17/08/26(土)00:56:23 No.448686072
誰か犯人か予想してる「」では、爽やか生物キチガイがおおかったな
194 17/08/26(土)00:56:42 No.448686139
エンドは即賢者ルートかと思ったら思いのほか面白いまま安定しててこっちが困惑する
195 17/08/26(土)00:56:53 No.448686174
>次の連載が楽しみなので寂しいけど辛くはないな つまらないから打ち切りになったんじゃないし多分すぐ帰ってくるよね ジャンプ+とは限らないけど
196 17/08/26(土)00:57:12 No.448686231
>刺客はシャルスだろう… >seiraを反対から読むとアリエスだし多分クローン ああ…
197 17/08/26(土)00:57:13 No.448686238
力量不足と迷走が強めだった前二作と比べると 作風の確立とスキルアップに繋がった感は確かにあるから 次回作にも期待したいね
198 17/08/26(土)00:57:25 No.448686284
9月の新連載予告は来週初めくらいからかね
199 17/08/26(土)00:57:33 No.448686311
最初にヘルメット外した奴が刺客
200 17/08/26(土)00:57:41 No.448686335
街コロもメインキャラデザはよしざきおにいさんだっけ
201 17/08/26(土)00:58:08 No.448686411
コーイチがどんどんたらしになっていきやがる…
202 17/08/26(土)00:58:11 No.448686423
su1994415.png アプリ版は面白いし可愛いんだけど 対戦がもっさりなのと致命的にソシャゲの課金システムとの噛み合いが出来てなかった その気になれば無課金デッキでも上位陣狩れるしね・・・
203 17/08/26(土)00:58:45 No.448686518
散々読んだはずなのに内務卿でコラ思い出してダメになるようになってしまった
204 17/08/26(土)00:59:57 No.448686714
実は画面に映ってないカメラマン役が犯人
205 17/08/26(土)01:00:24 No.448686794
アストラ更新してたのわかりづらいわ!
206 17/08/26(土)01:00:47 No.448686866
アスヴィジエンドじゃない週が家電ちゃんだけになるから 9月初めにはなにか新連載始まりそうだな
207 17/08/26(土)01:00:51 No.448686875
>るろ剣更新してたのわかりづらいわ!
208 17/08/26(土)01:02:41 No.448687234
>街コロもメインキャラデザはよしざきおにいさんだっけ 顔ではあるけどあくまでゲスト扱いだね ストーリーには一切関わってこないし su1994425.png
209 17/08/26(土)01:03:36 No.448687405
実はビーゴが犯人か…
210 17/08/26(土)01:04:32 No.448687578
>実は船が犯人か…
211 17/08/26(土)01:08:24 No.448688273
ポップちゃんkawaii!
212 17/08/26(土)01:09:11 No.448688430
セイラがアリエスだとするとシャルスも記憶移植計画に加担してるのか