17/08/25(金)23:42:19 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/25(金)23:42:19 No.448669470
やっぱりバトル1が一番好きかも…
1 17/08/25(金)23:43:57 No.448669838
aloneかな
2 17/08/25(金)23:44:00 No.448669852
ブルー編ラストの衝撃 後からあれはあれで良いもんだと思えるようになる
3 17/08/25(金)23:45:50 No.448670246
全員クリアしたら最後の主人公が出てくると思ってた
4 17/08/25(金)23:45:52 No.448670262
ラストバトルブルーはバトルシリーズの最終型みたいな曲で好き
5 17/08/25(金)23:46:39 No.448670454
キャラのラスボス毎にBGM違うのすごいよね
6 17/08/25(金)23:47:29 No.448670649
オウミかな……
7 17/08/25(金)23:47:53 No.448670739
クーロンはBGMも町並みも良い
8 17/08/25(金)23:47:57 No.448670754
いいやメタルブラック戦だね
9 17/08/25(金)23:48:06 No.448670791
メタルブラック戦いいよね…
10 17/08/25(金)23:48:43 No.448670934
>やっぱりバトル1が一番好きかも… わかる… 1番聞く曲だもんね…
11 17/08/25(金)23:49:34 No.448671146
CMのバトル4に惚れて買った 10年後また色々曲聴いてみたらバトル5とアセルスラストバトルが良いと思った
12 17/08/25(金)23:49:37 No.448671154
開幕うるさいボス戦で流れるのが好き
13 17/08/25(金)23:49:45 No.448671187
アセルス編がことごとくいい...
14 17/08/25(金)23:50:15 No.448671295
下級妖魔のラスボス戦たまらんな
15 17/08/25(金)23:50:20 No.448671315
イントロが終わるタイミングに合わせてバトルが始まるようにバトル担当を半分脅して作ったバトル#1!
16 17/08/25(金)23:50:42 No.448671397
T260G編のラスボスはNO FUTUREありきって感じはする
17 17/08/25(金)23:51:02 No.448671468
バトル2の王の玉座の前の決闘感がたまらない
18 17/08/25(金)23:51:08 No.448671490
枯葉舞う街角は不気味な雰囲気に聞こえて苦手
19 17/08/25(金)23:52:21 No.448671766
>イントロが終わるタイミングに合わせてバトルが始まるようにバトル担当を半分脅して作ったバトル#1! そもそもロードが長いからイントロを長くするっていう縛りもあったのだ
20 17/08/25(金)23:52:52 No.448671881
針の城は曲と雰囲気が相まってゴシックが限界突破してる
21 17/08/25(金)23:53:10 No.448671934
クーロンいいよね…
22 17/08/25(金)23:53:19 No.448671971
>そもそもロードが長いからイントロを長くするっていう縛りもあったのだ FF7がおなじみのイントロから変わったのもそういう理由だったのかな…
23 17/08/25(金)23:55:07 No.448672346
時の君マップのBGMいいよね…
24 17/08/25(金)23:55:58 No.448672530
もうベタだけどレッド編が好き 真・アルフェニックスとか敵のシャドームーンみたいなのもいい
25 17/08/25(金)23:56:10 No.448672572
>針の城は曲と雰囲気が相まってゴシックが限界突破してる あの耽美な雰囲気いいよね…
26 17/08/25(金)23:56:13 No.448672577
>時の君マップのBGMいいよね… いい…って聞き入ってたらボーンボーンボーンにびびる
27 17/08/25(金)23:56:40 No.448672670
変身からの閃き逆転いいよね…
28 17/08/25(金)23:57:18 No.448672791
>時の君マップのBGMいいよね… リージョン移動中の曲のアレンジというのがたまらない
29 17/08/25(金)23:58:22 No.448673027
>>時の君マップのBGMいいよね… >リージョン移動中の曲のアレンジというのがたまらない 長いことプレイしていたが 今更気が付いたぞ…
30 17/08/25(金)23:59:07 No.448673200
イトケン大丈夫か?
31 17/08/25(金)23:59:14 No.448673229
この時のイトケンが一番キレッキレだなあと思う 機材が今ほどじゃないにしろロマサガ3の苦渋の判断からのPSだし
32 17/08/25(金)23:59:58 No.448673379
スーパーファミコンと違って 生音(楽器などの音そのまま)が使える!と喜んでいたそうだな
33 17/08/26(土)00:00:06 [しっぽ] No.448673411
しっぽ
34 17/08/26(土)00:00:28 No.448673482
>しっぽ 牙
35 17/08/26(土)00:01:15 No.448673664
サガスカもいい曲は結構あるけど 一番響いてくるのはやっぱここらへんのタイトルかなって
36 17/08/26(土)00:01:26 No.448673710
なんだかんだで普通の町のBGMが一番記憶に残ってる
37 17/08/26(土)00:01:40 No.448673760
>>しっぽ >牙 石化ガス
38 17/08/26(土)00:01:51 No.448673796
>スーパーファミコンと違って >生音(楽器などの音そのまま)が使える!と喜んでいたそうだな ただ限られた機材をつかって作ったものもそういう良さがあるよね ロマサガ3の曲すごいすき
39 17/08/26(土)00:01:55 No.448673808
久しぶりにやり直してるけどブルー編のラスボスが全然倒せねえ オーヴァドライブ→塔連打しても倒せねえ
40 17/08/26(土)00:01:55 No.448673812
>>>しっぽ >>牙 >石化ガス 黒竜できた!!
41 17/08/26(土)00:02:14 No.448673884
>黒竜できた!! 画面がせめぇ!
42 17/08/26(土)00:02:28 No.448673931
>>そもそもロードが長いからイントロを長くするっていう縛りもあったのだ >FF7がおなじみのイントロから変わったのもそういう理由だったのかな… FF9のイントロがいつもの3倍くらいの長さに!
43 17/08/26(土)00:02:30 No.448673937
みんな重い使命を背負って戦うからバトル1の悲哀漂う感じは良いと思う それ以外の曲のインパクトがこれまた強いから忘れがちになるけど
44 17/08/26(土)00:02:34 No.448673950
battle4はやはり済王との戦いがいちばんハマってると思う
45 17/08/26(土)00:02:38 No.448673967
地獄の君主そんなつよかったっけ…
46 17/08/26(土)00:02:48 No.448674005
オーヴァドライブ中はJP0扱いだぞ…
47 17/08/26(土)00:02:51 No.448674015
>>>>しっぽ >>>牙 >>石化ガス >黒竜できた!! ホイ化石樹
48 17/08/26(土)00:03:00 No.448674043
オーヴァドライブ時の塔ってJP0計算だっけ
49 17/08/26(土)00:03:02 No.448674046
>画面がせめぇ! クラーケン「じゃあ小さくする?」
50 17/08/26(土)00:03:08 No.448674066
なんで塔なんかつかっとんじゃ
51 17/08/26(土)00:03:26 No.448674126
>オーヴァドライブ中はJP0扱いだぞ… あっそうか だから塔が弱いのか… マジで今気づいた
52 17/08/26(土)00:03:44 No.448674194
最初から最後までインプロージョン
53 17/08/26(土)00:04:06 No.448674285
エミリア編も好き ラムダ基地でエミリアのテーマとHQ流れるのが好き
54 17/08/26(土)00:04:12 No.448674312
>久しぶりにやり直してるけどブルー編のラスボスが全然倒せねえ ディレイオーダーで素早さ下げてからでないと押しきられてまったく勝てなかった記憶がある。
55 17/08/26(土)00:04:12 No.448674314
どんな時も仲間との連携だぞ 十字十字十字十字十字砲火!
56 17/08/26(土)00:04:15 No.448674325
昨年末に出た新サガはどうだった?
57 17/08/26(土)00:04:17 No.448674338
オーヴァドライブ 万能油 超風 超風 超風
58 17/08/26(土)00:04:23 No.448674354
>地獄の君主そんなつよかったっけ… 七支刀強すぎ!
59 17/08/26(土)00:04:26 No.448674361
バトル5ってやっぱりアルフィーとXJAPAN混ぜてる感じ?
60 17/08/26(土)00:04:28 No.448674369
1から始まって全部かっこいいのはすごい でもやっぱCMとか含めて4好きだな…ぶっ潰してやる!
61 17/08/26(土)00:04:40 No.448674400
ネルソンの夜のバーっぽいイメージの曲が好きです
62 17/08/26(土)00:04:41 No.448674404
愚者フィールドがそもそもうぜぇ 七支刀は例外ってなんだそれ
63 17/08/26(土)00:05:06 No.448674499
超風の処理落ちが気持ちいいんだ
64 17/08/26(土)00:05:15 No.448674538
ボス戦が通常戦闘と同じ曲でも満足できるバトル1
65 17/08/26(土)00:05:16 No.448674541
>オーヴァドライブ >万能油 >超風 >超風 >超風 万能油?どうなるんだそれ
66 17/08/26(土)00:05:17 No.448674550
バトル1は聞きすぎて逆に眠くなる 生命科学研究所でレベリングしてる時に何度寝落ちした事か
67 17/08/26(土)00:05:19 No.448674558
勝利BGMも好きだった ものすごい回転しながら決めポーズ取るところ含めて
68 17/08/26(土)00:05:26 No.448674583
>FF7がおなじみのイントロから変わったのもそういう理由だったのかな… あれはそういう面もあったかもしれないけど 一番の理由はネタ切れじゃないかな
69 17/08/26(土)00:05:28 No.448674592
雪の精いいよね
70 17/08/26(土)00:05:32 No.448674613
ヴァーミリオンサンズの何が何だか分からんっぷり
71 17/08/26(土)00:05:37 No.448674632
ロボ闘技場の通常戦闘曲が始まる瞬間のかっこよさ…
72 17/08/26(土)00:05:52 No.448674678
(何本も手に入る流星刀)
73 17/08/26(土)00:06:08 No.448674732
>万能油?どうなるんだそれ 愚者フィールド切れるんじゃなかったっけ
74 17/08/26(土)00:06:18 No.448674758
ワカツの刀は畑からとれるからな…
75 17/08/26(土)00:06:20 No.448674765
>愚者フィールドがそもそもうぜぇ >七支刀は例外ってなんだそれ 地獄の主だし減退フィールドを突き破ってもいいかなって…
76 17/08/26(土)00:06:23 No.448674772
>久しぶりにやり直したらブルー編のラスボス途中でフリーズした ってこの前久しぶりにやったとき色々忘れてたんで本気で思った
77 17/08/26(土)00:06:24 No.448674778
時の君は上級妖魔か下級妖魔か 設定的にはどっちでシステム的にはどっちだ という話についに解答が出たらしいな
78 17/08/26(土)00:06:33 No.448674810
>ヴァーミリオンサンズの何が何だか分からんっぷり 太陽じゃなくてサンドの複数形で砂らしいな
79 17/08/26(土)00:06:34 No.448674813
>万能油?どうなるんだそれ 記憶が確かなら愚者フィールド解除 これで威力1/4から元通りに
80 17/08/26(土)00:06:34 No.448674815
変身! デュラハン! かっこわるい!
81 17/08/26(土)00:06:55 No.448674897
>太陽じゃなくてサンドの複数形で砂らしいな 知らなかったそんなの…
82 17/08/26(土)00:07:05 No.448674921
海外版だとヴァーミリオんサンドだしな
83 17/08/26(土)00:07:06 No.448674923
バトル5ってほぼメタルブラックのテーマってイメージだよな 一応セアトとの最終対決でも流れるけど
84 17/08/26(土)00:07:12 No.448674943
>変身! >デュラハン! >かっこわるい! 馬はどこに……
85 17/08/26(土)00:07:51 No.448675087
>変身! >デュラハン! >かっこわるい! でもメチャクチャ強いぞ 実質として筋力カンスト!最強の盾!
86 17/08/26(土)00:07:53 No.448675098
>時の君は上級妖魔か下級妖魔か >設定的にはどっちでシステム的にはどっちだ >という話についに解答が出たらしいな 裏解体新書で努力して上級妖魔の力を得た特別な下級妖魔って河津が言ってたような…
87 17/08/26(土)00:07:54 No.448675103
システム的は妖魔の鎧(と白衣)が上級妖魔扱い 設定とか無視だぞ
88 17/08/26(土)00:08:03 No.448675136
やっぱりロザリオインペールが名前といいエフェクトといい最高だと思う
89 17/08/26(土)00:08:31 No.448675232
NO FUTUREは何時聞いてもクソかっこいい
90 17/08/26(土)00:08:34 No.448675237
書き込みをした人によって削除されました
91 17/08/26(土)00:08:50 No.448675309
>やっぱりロザリオインペールが名前といいエフェクトといい最高だと思う ライジングノヴァと双璧だと思っている
92 17/08/26(土)00:08:52 No.448675319
タイトル画面のとHQが好き
93 17/08/26(土)00:09:01 No.448675348
赤カブをレギュラーにした人ってどのくらいいるんだろう
94 17/08/26(土)00:09:10 No.448675386
トキノくんは解体真書辺りに下級妖魔だけど 術極めてたら上級妖魔になったとか書いてあったんだっけ? システム的にも上級妖魔なんだよね確か
95 17/08/26(土)00:09:11 No.448675389
クーン編が初プレイだったので解体真書もなくアクスビークとバーゲストとリュートの弟を行ったり来たり メイリンはずっと主力だった…開発者たちの大爆笑が聞こえるようだ
96 17/08/26(土)00:09:11 No.448675391
元々言ってるけど下級が死ぬほど努力して上級トップに並ぶぐらい強くなったが結局妖魔特有の価値観故に他の上級妖魔からは嫌われてるって設定だホームランバッターの君
97 17/08/26(土)00:09:14 No.448675400
>システム的は妖魔の鎧(と白衣)が上級妖魔扱い >設定とか無視だぞ 敵には上級と下級の区別が無くて、味方上級は全妖魔からの攻撃全部軽減って聞いてマジかよってなった セアトとかは内部的には人間デース!
98 17/08/26(土)00:09:19 No.448675424
最低だよメイレンも…ハゲも…
99 17/08/26(土)00:09:20 No.448675428
>メイリンはずっと主力だった…開発者たちの大爆笑が聞こえるようだ メーイーレーンー!
100 17/08/26(土)00:09:23 No.448675442
神速三段突き派かロザリオインペール派かで分かれるとおも
101 17/08/26(土)00:09:31 No.448675470
>>やっぱりロザリオインペールが名前といいエフェクトといい最高だと思う >ライジングノヴァと双璧だと思っている ライジングインペールの上げて落とす感が最高すぎる
102 17/08/26(土)00:09:41 No.448675511
バグ技抜きでもシリーズトップクラスの難易度
103 17/08/26(土)00:09:44 [こいずみきょうじ] No.448675522
>アクスビークとバーゲストとリュートの弟を行ったり来たり >メイリンはずっと主力だった…開発者たちの大爆笑が聞こえるようだ やっぱりそうしちゃいますよね~びっくりしましたぁ?
104 17/08/26(土)00:09:46 No.448675527
>イントロが終わるタイミングに合わせてバトルが始まるようにバトル担当を半分脅して作ったバトル#1! デレレ テテレ デレレ テテレ デレレ テテレ デレレ テテーーーー!!(ダカダカダカダカダカ) デレテレテ! デレテレレーー! デレテレテ! デレテレレーー! ジャッジャージャージャージャーーン!!でちょうどロード終わって パーティがシュイ シュイ シュイ シュイ シュイって飛び込んで揃って デレテレテーーー!って戦闘開始する流れが気持ち良すぎる
105 17/08/26(土)00:10:07 No.448675613
裏解体真書を読むまでルージュに負けてもいい事を知らなかった
106 17/08/26(土)00:10:11 No.448675626
ボディはアンノウンが良いよ
107 17/08/26(土)00:10:43 No.448675741
無月ライジング無月ライジング散水ばっかりやってた
108 17/08/26(土)00:10:48 No.448675768
>ボディはアンノウンが良いよ でもダサいし攻撃力ないし…
109 17/08/26(土)00:10:48 No.448675771
最近のイトケンだとサガスカやインサガのバトル曲も好きよ
110 17/08/26(土)00:10:58 No.448675808
凝視と水の耐性だけじゃねーか!
111 17/08/26(土)00:11:09 No.448675852
>>ボディはアンノウンが良いよ >でもダサいし攻撃力ないし… でも凝視の耐性があるんですよ!?
112 17/08/26(土)00:11:24 No.448675914
>無月ライジング無月ライジング散水ばっかりやってた 地面意識して見てると二回くらいかさ上げしてんだよねこれ
113 17/08/26(土)00:11:36 No.448675953
神速ライジング三段突き で背景のテクスチャの上まで行くのいいよね
114 17/08/26(土)00:11:36 No.448675957
二丁拳銃跳弾メイレンがメイン火力とかよくあるよね
115 17/08/26(土)00:11:42 No.448675981
モンスターはどれにするか困ったら アイススマッシュを一番上にしてリキッドメタルに変身だ 平均的だぞ
116 17/08/26(土)00:11:47 No.448675998
死の属性つけてたおかげでマグマスライム戦がめっちゃつらかった
117 17/08/26(土)00:11:48 No.448676002
マップ音楽ではT260Gラストダンジョンの後半の最終兵器が好き
118 17/08/26(土)00:11:57 No.448676040
無月散水大好きですまない…
119 17/08/26(土)00:12:05 No.448676067
イヤだ!なぜだ!
120 17/08/26(土)00:12:21 No.448676132
剣技は喪神無想が一番好きなんだ 君主ドラゴン形態の時に待機するととても愉快
121 17/08/26(土)00:12:28 No.448676154
>裏解体真書を読むまでルージュに負けてもいい事を知らなかった ルージュ編があると聞いてひたすら防御してやられた後マジックキングダム以外の所に飛んで詰みました チョコボの不思議なディスク…
122 17/08/26(土)00:12:32 No.448676169
>神速三段突き派かロザリオインペール派かで分かれるとおも 私両方すき!!!
123 17/08/26(土)00:12:37 No.448676185
神速羅刹ライジングロザリオ散水 私のイチオシです
124 17/08/26(土)00:12:40 No.448676194
俺はスクリーム取って即シュリーカーにするマン 特に条件無くいきなりランク8だぞーつよいぞー
125 17/08/26(土)00:12:47 No.448676218
スタッフプロレス好き過ぎない?
126 17/08/26(土)00:12:49 No.448676227
喪神無双が自動発動ならなあ
127 17/08/26(土)00:12:49 No.448676228
多段斬り激強問題
128 17/08/26(土)00:13:02 No.448676278
>>>ボディはアンノウンが良いよ >>でもダサいし攻撃力ないし… >でも凝視の耐性があるんですよ!? この流れ解体新書見てないと分からないよ…
129 17/08/26(土)00:13:12 No.448676309
>神速三段突き大好きですまない…
130 17/08/26(土)00:13:40 No.448676409
神速三段突きは連携のテンポもいいし組み込みやすいのがすごいすき
131 17/08/26(土)00:13:44 No.448676427
多段多段多段多段多段斬り
132 17/08/26(土)00:13:48 No.448676435
指輪とかキューブとか最終兵器みたいな 宇宙規模でヤバイものがいくつも並列してる世界ってのがなんか好きだ どれが一番ヤバイとか融合してひとつになるとかじゃないところが
133 17/08/26(土)00:13:50 No.448676440
プロレス技どれも再現度高くて笑った
134 17/08/26(土)00:14:01 No.448676496
ゲンさんは神速でアセルスはロザリオ
135 17/08/26(土)00:14:17 No.448676540
マスターリングの何が酷いかって今まで流れるように倒してきた雑魚が固い上に チェンジまでするから顔していいの?倒しても徒労に終わるの?って精神的にプレイヤーを追い詰めるとこ そしてごめんメイレンって入力した後でいやメイリンだったか?って打ち直したメイレンで合ってたようだ
136 17/08/26(土)00:14:31 No.448676606
ゲンさんが流星刀なくしてくる度に新しいのくれる剣神様いいよね
137 17/08/26(土)00:14:38 No.448676628
どのシナリオも個人の問題の後片付けなんだよね それが世界規模で危険だったりそうでなかったり
138 17/08/26(土)00:14:42 No.448676641
リュート編ってああいう作りにするなら全キャラ仲間にできる唯一の章にしてもよかったと思う
139 17/08/26(土)00:15:05 No.448676727
>多段多段多段多段多段斬り 実際にはT260Gと特殊工作車とレオナルドと武器屋の4連多段斬りが最長か?
140 17/08/26(土)00:15:43 No.448676864
>多段多段多段多段ランページ
141 17/08/26(土)00:16:01 No.448676938
神速三段突きは比較的閃きやすい中で上位の強い必殺技きたなって感じがいいよね
142 17/08/26(土)00:16:02 No.448676944
私はコスパ最強の逆風の太刀派です
143 17/08/26(土)00:16:07 No.448676959
まともにクリアできたのT260G編だけだ(スクラップ屋バグを使いながら)
144 17/08/26(土)00:16:18 No.448677001
>チョコボの不思議なディスク… 最強じゃない最強データはなんでああなったのか
145 17/08/26(土)00:16:22 No.448677016
>リュート編ってああいう作りにするなら全キャラ仲間にできる唯一の章にしてもよかったと思う ヒーローは主役じゃなくっちゃ!って意見があったんだろうか
146 17/08/26(土)00:16:23 No.448677021
チョコボの不思議なディスクは凄いように見えて実際は結構ガバガバなデータだったり
147 17/08/26(土)00:16:27 No.448677035
>どれが一番ヤバイとか融合してひとつになるとかじゃないところが それ考えるとエミリア編のラスボスはただの妖魔だし何か寂しいな スタッフもラスボスをジョーカーにしようかどうかで迷ってたみたいだけど
148 17/08/26(土)00:16:32 No.448677056
RB3がめっちゃやばい代物なのは分かり易いけど 真の首領は何がやばいのかよくわかんない
149 17/08/26(土)00:16:33 No.448677061
当時小学生だった自分のブルーは強い剣で強い剣技をぶちこむゴリ押し脳筋剣士で ルージュも君主も斬り殺した
150 17/08/26(土)00:16:34 No.448677065
プロレス技もそうだけど合宿でMTGやりまくってたとか書いてあったしリージョンの元ネタは多元宇宙なのかも リージョン間は混沌になってるってのも含めて
151 17/08/26(土)00:16:50 No.448677117
>神速三段突き派かロザリオインペール派かで分かれるとおも 実際にどっちを先に覚えたかは影響与えそうだなその派閥 そういう意味では神速三段突き派です 見た目かっこいいし単発でも威力がトンでもなくたけぇ!って感動したもん
152 17/08/26(土)00:16:53 No.448677140
烈風剣がお手軽な全体攻撃過ぎる
153 17/08/26(土)00:17:11 No.448677202
>私はコスパ最強の逆風の太刀派です サンダーをとりあえずトリケプスにしてからの聖歌やグランドヒットもいいぞ
154 17/08/26(土)00:17:19 No.448677228
チョコボのデータディスクとデジキューブが出してた本についてるデータディスクどう違うんだろうか
155 17/08/26(土)00:17:28 No.448677279
連携上手に組めなくてDSCでゴリ押した思い出
156 17/08/26(土)00:17:29 No.448677284
無月を最初に閃くのはいつもリュートだった
157 17/08/26(土)00:17:33 No.448677299
>真の首領は何がやばいのかよくわかんない 悪の組織のボスだし…
158 17/08/26(土)00:17:43 No.448677334
チョコボディスクはなんかライザがドールになってた
159 17/08/26(土)00:17:56 No.448677392
>真の首領は何がやばいのかよくわかんない 純粋に容赦なく侵略しに来た異星人の尖兵かもしれないんだよ 固有技でUFOが大量に出てくる
160 17/08/26(土)00:18:01 No.448677411
>リュート編ってああいう作りにするなら全キャラ仲間にできる唯一の章にしてもよかったと思う レオナルドと意味深な会話するから後で仲間になると思ってたんだ…
161 17/08/26(土)00:18:12 No.448677446
>私はコスパ最強の逆風の太刀派です 解体真書TAのエース技来たな
162 17/08/26(土)00:18:47 No.448677584
逆風の太刀はそれより上位っぽい剣技よりも攻撃力で勝ってるのがひどい 他の剣技は一応回避不能とかの効果があるけど
163 17/08/26(土)00:18:48 No.448677589
>固有技でUFOが大量に出てくる ミサイルがいっぱい降ってくるのは憶えてるけどUFO出てくる技あったんだアイツ…
164 17/08/26(土)00:18:55 No.448677614
私は毎回アニー仲間にして剣技使わせるマン!
165 17/08/26(土)00:18:56 No.448677617
正直ヒューズ編は見てみたかった
166 17/08/26(土)00:19:26 No.448677727
>レオナルドと意味深な会話するから後で仲間になると思ってたんだ… 素性を隠している博士から本名を簡単に聞き出すとか リュートはただ者じゃないよね 心を開きたくなるオーラ出てる
167 17/08/26(土)00:20:02 No.448677869
>正直ヒューズ編は見てみたかった プロレス技食らって脳天がぶよぶよしたりレーザーナイフで胆汁出したりするヒューズ…
168 17/08/26(土)00:20:15 No.448677916
リュートの魅力値が高いのいいよね
169 17/08/26(土)00:20:15 No.448677918
>ミサイルがいっぱい降ってくるのは憶えてるけどUFO出てくる技あったんだアイツ… その技の演出の一部だよ 割れる天井に見えてアレ全部アダムスキー型UFOのようなものだ
170 17/08/26(土)00:20:32 No.448678003
ヒューズ編は進め方によって既存の8体のボスのどれかが最後に出てくる っていう作りだったと最近知った
171 17/08/26(土)00:20:45 No.448678064
>>私はコスパ最強の逆風の太刀派です >解体真書TAのエース技来たな 「閃かなかったらリセット」がやたら出てきた覚えある
172 17/08/26(土)00:20:46 No.448678066
神速三段突きが覚えやすくてめっちゃ強いから、そのまま使ってるとロザリオインペール覚えるだろ そのまま逆風の太刀使わずに濁流も覚えず無月散水も覚えず
173 17/08/26(土)00:20:48 No.448678075
リュート編のラスボス何段階変形するんだっけ
174 17/08/26(土)00:21:01 No.448678134
説明書にリュート主人公で零姫とか居るメニュー画面の画像がでてて どうやったら仲間にできるのかと駆けずりまわった記憶
175 17/08/26(土)00:21:03 No.448678145
稲妻突きの単純ながら相手を突き飛ばす演出が好きだ
176 17/08/26(土)00:21:11 No.448678181
>正直ヒューズ編は見てみたかった >プロレス技食らって脳天がぶよぶよしたりレーザーナイフで胆汁出したりするヒューズ… 子供の楽園でゲロぶちまけるクソ大人
177 17/08/26(土)00:21:43 No.448678305
>>>私はコスパ最強の逆風の太刀派です >>解体真書TAのエース技来たな >「閃かなかったらリセット」がやたら出てきた覚えある 「連携の順番が違ったらリセット」もセットで それと酷使される時の君と羊
178 17/08/26(土)00:21:52 No.448678344
必一 殺撃
179 17/08/26(土)00:22:01 No.448678370
>説明書にリュート主人公で零姫とか居るメニュー画面の画像がでてて >どうやったら仲間にできるのかと駆けずりまわった記憶 念 レオナルドもいたよね
180 17/08/26(土)00:22:09 No.448678394
>リュート編のラスボス何段階変形するんだっけ 武装人馬 人馬 武装人型 軽装人型 魂 だよ 武装人馬の時に大ダメージを与えるとすぐ武装人型になる
181 17/08/26(土)00:22:13 No.448678415
超がつくほどデタラメな内容な説明書いいよね
182 17/08/26(土)00:22:14 No.448678417
RTAとかTAS界隈見てると知識がどんどん増えていく… 連携履歴は上にあるものから優先して使用されるとか 連携は並び順がかなり重要で上から選出されるとか…
183 17/08/26(土)00:22:27 No.448678473
羅 刹 掌
184 17/08/26(土)00:22:36 No.448678513
>説明書にリュート主人公で零姫とか居るメニュー画面の画像がでてて >どうやったら仲間にできるのかと駆けずりまわった記憶 説明書は混乱の元すぎる…
185 17/08/26(土)00:22:38 No.448678528
どのシナリオも根っこの部分で超古代文明の遺産が絡んでるって話だけどレッド編とかはちょっと分からなかった ブラッククロスが古代文明の力集めて使ってたりしたのかな
186 17/08/26(土)00:22:50 No.448678569
これだからパトロールは止められないじゃねーだろ!って事を何度もしでかしてるロスター捜査官
187 17/08/26(土)00:23:00 No.448678614
15年位前に既にモンスター変身システムの仕組みを突き止めてた人たちいたよね
188 17/08/26(土)00:23:05 No.448678632
>羅 刹 掌 必 一 殺 撃
189 17/08/26(土)00:23:23 No.448678710
父の仇が一番しょぼくて無様な身分なのが世知辛い
190 17/08/26(土)00:23:32 No.448678742
>私は毎回アニー仲間にして剣技使わせるマン! どこ触ってるのが大変良いもので…う~んデカい
191 17/08/26(土)00:23:47 No.448678816
全体攻撃の後に銃技の連携を作って その後で銃技に早撃ちを乗せると 早撃ちが全体攻撃にも乗るとか言われて初めて知った
192 17/08/26(土)00:24:12 No.448678933
ヒューズ編の他にも巫女の珍道中シナリオなんかも予定されてたんだっけ?
193 17/08/26(土)00:24:21 No.448678974
>どのシナリオも根っこの部分で超古代文明の遺産が絡んでるって話だけどレッド編とかはちょっと分からなかった アセルスもかな ブルーはあの地下に封印されてたのが古代文明の何かなんだろうか
194 17/08/26(土)00:24:53 No.448679100
>ヒューズ編の他にも巫女の珍道中シナリオなんかも予定されてたんだっけ? 遺産を巡って親戚と争う巫女シナリオがあったって読んだ気がする
195 17/08/26(土)00:25:12 No.448679188
>ブルーはあの地下に封印されてたのが古代文明の何かなんだろうか ブルー編の地獄はクーン編のキーアイテムの指輪で作った世界らしい
196 17/08/26(土)00:25:58 No.448679352
アセルス編のラスボスはロリコンの君だからな… ブルー(ジュ)編の地獄は天国作ろうとしたら失敗して見た目だけ天国の地獄になったらしい
197 17/08/26(土)00:26:00 No.448679359
リメイク完全版出してほしいサガ コレとロマサガ3
198 17/08/26(土)00:26:04 No.448679380
200を泣く泣く削って100に収めたんだなってのがよくわかる
199 17/08/26(土)00:26:11 No.448679400
小此木博士の脳を胴体に埋め込んでみた
200 17/08/26(土)00:26:21 No.448679436
廃棄物処理基準で苛められる紅と未成年略取で捕まるオルロワ
201 17/08/26(土)00:26:24 No.448679447
ダークスフィア ロコモーションG 楽しいですよね連携
202 17/08/26(土)00:26:34 No.448679498
アセルス編はヌサカーンを仲間にする機会があるシナリオだけ追加してほしい
203 17/08/26(土)00:26:59 No.448679599
裏解体の公式同人小説は面白すぎる
204 17/08/26(土)00:27:05 No.448679621
アセルス編は500くらいを削って100にしてる気がする
205 17/08/26(土)00:27:09 No.448679636
幻魔双破いいよね…
206 17/08/26(土)00:27:17 No.448679665
ハイドハイドハイドハイドビハインド!
207 17/08/26(土)00:27:40 No.448679752
う、 美しい~~~~!!!11!!
208 17/08/26(土)00:27:40 No.448679753
>裏解体の公式同人小説は面白すぎる ベニ松いいよね
209 17/08/26(土)00:27:51 [いるどぅん] No.448679804
>裏解体の公式同人小説は面白すぎる クイズとかいいから出せよ
210 17/08/26(土)00:27:56 No.448679816
>アセルス編は500くらいを削って100にしてる気がする フルでお出しされたら濃すぎだからあれくらいでいいよ
211 17/08/26(土)00:28:07 No.448679856
三時間スープまわす!
212 17/08/26(土)00:28:10 No.448679869
>レッド編とかはちょっと分からなかった 真の首領自体が古代文明のメカだと思ってた
213 17/08/26(土)00:28:34 No.448679947
>サルまわす!
214 17/08/26(土)00:28:53 No.448680019
生科研もアセルスとかヒューズ絡みなんだっけ
215 17/08/26(土)00:28:54 No.448680024
でんじゃらす すーぷれっくす こんぼ
216 17/08/26(土)00:29:15 No.448680117
聖剣2もリメイク決定したっていうかもう作ってるんだっけか サガフロは当時の爽快感を残したままリメイクできるのかな…
217 17/08/26(土)00:29:31 No.448680174
イルドゥン君お出しされても アセルスの小間使いか オルロワが逮捕されて大喜びしてるラスタバンの横でドン引きしてる役だよ…
218 17/08/26(土)00:29:35 No.448680189
アセルス編は原案はあれでシナリオ自体は河津ってのがバランス感覚あるなと
219 17/08/26(土)00:30:08 No.448680310
アセルス編の没になったらしい世界人間探訪シナリオはすごい興味ある
220 17/08/26(土)00:30:24 No.448680373
ところで河津さん、せっかく作った赤かぶのキャラデータ使いみちないんですが…
221 17/08/26(土)00:30:39 No.448680444
>サガフロは当時の爽快感を残したままリメイクできるのかな… 多分無理だと思うよ ていうか今のゲームにも劣らないテンポは凄いよマジで この手のゲームはいざ再びやるとうわめんどくさ!で直ぐ積んじゃうけど 一つ一つが短いからサクッと遊べるし
222 17/08/26(土)00:30:44 No.448680463
寵姫まわりはもっと掘り下げてくれてもいいんだよ ワハハ
223 17/08/26(土)00:30:44 No.448680466
なんとなくだけどアセルス編の男衆は小林女史気合入れて描いてそう
224 17/08/26(土)00:30:53 No.448680492
何気にセアトが熱い男だった そりゃ急に出てきた小娘が下手したら でかい顔しそうな存在なら欲が出る
225 17/08/26(土)00:30:53 No.448680495
>生科研もアセルスとかヒューズ絡みなんだっけ アセルスをとっ捕まえて血で青い薔薇作る研究に使おうとする所長 という流れになる予定だったとかだった気がする ヒューズはコットンが捕まってるからそのまんまかな
226 17/08/26(土)00:31:16 No.448680593
>なんとなくだけどアセルス編の男衆は小林女史気合入れて描いてそう あのお耽美ロンゲ衆絶対好きだもんな
227 17/08/26(土)00:31:42 No.448680700
小林女史の描くヌサカーンいいよね
228 17/08/26(土)00:31:47 No.448680726
TCGよくツレと遊んだな…
229 17/08/26(土)00:31:54 No.448680747
イルドゥン君好きだったから白薔薇の代わりに1軍起用してたよ… 加入遅いからHPとWP鍛えるのが面倒だったけど
230 17/08/26(土)00:32:05 No.448680797
容量の都合でカットされた没イベント全部良過ぎるからリメイクして欲しいわ本当… https://www.youtube.com/watch?v=KLfQojcoViQ https://www.youtube.com/watch?v=DjYqvRk7kcc https://www.youtube.com/watch?v=tCTrbXWiUAA
231 17/08/26(土)00:32:12 No.448680834
>アセルス編の没になったらしい世界人間探訪シナリオはすごい興味ある フルドの工房とかオウミの領主とかガッツリ意味がある予定だったというのは熱い でも今みたいなあっさりシナリオもそれはそれで好きだ
232 17/08/26(土)00:32:27 No.448680899
IRPO隊員を全員揃えようとするとメサルティムが仲間にできないジレンマ
233 17/08/26(土)00:32:33 No.448680928
>寵姫まわりはもっと掘り下げてくれてもいいんだよ >ワハハ ではこの9番目の寵姫を掘り下げましょう
234 17/08/26(土)00:32:43 No.448680961
†宵闇の覇者†
235 17/08/26(土)00:32:51 No.448680990
リメイクされてもクイックセーブなかったら辛い
236 17/08/26(土)00:33:07 No.448681057
メサルティムが男ってほんとですか
237 17/08/26(土)00:33:40 No.448681187
「行けるけど特に意味のない小部屋」多すぎ!
238 17/08/26(土)00:33:47 No.448681215
>IRPO隊員を全員揃えようとするとメサルティムが仲間にできないジレンマ 陰術の資質をレッド本人で取って 即時の君を仲間にして そのあとですぐにメサルティムを迎えに行ってから サイレンスに話しかければいいじゃないか
239 17/08/26(土)00:33:52 No.448681229
公式イラストの乳首ニプレスにやたらとツッコミを入れる公式小説
240 17/08/26(土)00:34:04 No.448681270
まあメサは☆のマークついてるしその血の運命っぽいが
241 17/08/26(土)00:34:19 No.448681323
黒き翼とか宵闇の覇者の異名を持つが特に凄さはわからないイルドゥン教官
242 17/08/26(土)00:34:23 No.448681339
>「行けるけど特に意味のない小部屋」多すぎ! フルドの工房に意味があるのを知ったのは解体新書買ってからだったな…
243 17/08/26(土)00:34:30 No.448681357
ゴウキさんはネタに事欠かないよな…
244 17/08/26(土)00:34:35 No.448681372
サガフロのメニュー画面の異常なサクサク感いいよね
245 17/08/26(土)00:34:44 No.448681402
乳首に星でちょんまげでディカプリオにだなんて絶対に目立つから…
246 17/08/26(土)00:34:45 No.448681408
キャラが二人も星型ニップレスつけてるのはサガフロだけ!
247 17/08/26(土)00:35:12 No.448681505
ヒューズ編も見てみたいけど ゲンさん編とかドール編とかも見てみたい
248 17/08/26(土)00:35:16 No.448681522
>>寵姫まわりはもっと掘り下げてくれてもいいんだよ >>ワハハ >ではこの9番目の寵姫を掘り下げましょう 呪い解いたら豪放な赤薔薇姫になっちゃうなこりゃあ
249 17/08/26(土)00:35:22 No.448681536
中身を設定したけど開けられない宝箱もあったな 裏解体真書で河津が言及していた
250 17/08/26(土)00:35:34 No.448681596
赤カブはもっと強くて良かったな タコさんはメイルとかマイティサイクロンとかできるんだろな
251 17/08/26(土)00:35:50 No.448681651
イルドゥンは仲間にできる上級妖魔の中で 基礎能力が最も優秀ではある
252 17/08/26(土)00:36:06 No.448681703
今気づいたけど俺無限ジャンク漁り無しでクリアしたこと一回もないかもしれん…
253 17/08/26(土)00:36:26 No.448681778
でも上級妖魔である時点で…というか妖魔の鎧邪魔すぎ問題
254 17/08/26(土)00:36:26 No.448681779
売り切れじゃロリは仲間にしたかった
255 17/08/26(土)00:36:47 No.448681861
>売り切れじゃロリは仲間にしたかった できるじゃん!!!
256 17/08/26(土)00:36:58 No.448681894
>タコさんはメイルとかマイティサイクロンとかできるんだろな 解体新書で掲載されてる絵だと 河童のような口と 目の形はデビテンやクラーケンと同じなんだよね
257 17/08/26(土)00:37:16 No.448681960
上級妖魔はグリランドリーつけないと…
258 17/08/26(土)00:37:33 No.448682031
青おいちょ
259 17/08/26(土)00:37:48 No.448682089
本人は男の恋人と結婚したいのにやたら女キャラに恵まれるスーパーモデル
260 17/08/26(土)00:37:58 No.448682119
黒竜・デビテン・黒竜 などでタイガーランページでもいいんだぞ
261 17/08/26(土)00:37:58 No.448682122
>上級妖魔はめどいから全部位に朱雀でいいや…
262 17/08/26(土)00:38:01 No.448682136
ぬーべーは白衣のおかげでめっちゃ打たれ強い
263 17/08/26(土)00:38:16 No.448682195
>>売り切れじゃロリは仲間にしたかった >できるじゃん!!! まじか
264 17/08/26(土)00:38:34 No.448682266
何気にサングラスキャラがシリーズに結構いるな…
265 17/08/26(土)00:38:34 No.448682272
そうかタコさんって種族で言うとモンスターか…
266 17/08/26(土)00:38:51 No.448682335
>>>売り切れじゃロリは仲間にしたかった >>できるじゃん!!! >まじか アセルス編だけ仲間にできるよ
267 17/08/26(土)00:38:58 No.448682368
零はアセルス限定だけどいけるぞい
268 17/08/26(土)00:39:03 No.448682383
オクトパスボードを作ったのってタコだよと思っている
269 17/08/26(土)00:39:04 No.448682389
新番組R3X!
270 17/08/26(土)00:39:17 No.448682447
ルーファスがクワトロのような顔で かなりの仕事人間だった
271 17/08/26(土)00:39:18 No.448682448
零姫は最初に城脱出する前に☆乳首と何回か会話するのがフラグだっけ
272 17/08/26(土)00:39:26 No.448682480
サガフロ2のヨハンは小林絵だとルーファスのパチモンみたいだったな
273 17/08/26(土)00:39:27 No.448682484
アニーは絶対に入れてた
274 17/08/26(土)00:39:39 No.448682540
>オクトパスボードを作ったのってタコだよと思っている 設定は無いけど多分そうだろうなと俺も勝手に思ってる
275 17/08/26(土)00:40:05 No.448682635
巫女の零ちゃんは 白薔薇と二人きりの時に 零の部屋に行って話を全部聞けばいいんだよ
276 17/08/26(土)00:40:15 No.448682674
>サガフロ2のヨハンは小林絵だとルーファスのパチモンみたいだったな サガスカにもパチモンみたいなREVOいるぞ!!!
277 17/08/26(土)00:40:20 No.448682695
>ゲンさんは絶対に入れてた
278 17/08/26(土)00:40:21 No.448682697
>まじか アセルス編限定で仲間にできるよ 最序盤で針の城の零姫の部屋行って話聞いたあとに白薔薇離脱後に話しかける
279 17/08/26(土)00:40:22 No.448682707
>本人は男の恋人と結婚したいのにやたら女キャラに恵まれるスーパーモデル なんで巨獣殺すと恋人死ぬの…
280 17/08/26(土)00:40:40 No.448682770
>サガスカにもパチモンみたいなREVOいるぞ!!! たぶん小林女史の性癖だよね