ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/25(金)23:35:17 No.448667849
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/25(金)23:35:57 No.448668035
ファイファンかよ
2 17/08/25(金)23:36:58 No.448668280
FFはこういうギュアッって感じのエンカウントはなかった気がする
3 17/08/25(金)23:37:24 No.448668374
え?
4 17/08/25(金)23:37:33 No.448668404
そう かんけいないね
5 17/08/25(金)23:38:05 No.448668547
むしろFFがこれのイメージだ
6 17/08/25(金)23:39:11 No.448668797
辿りついた時点だとまず勝てないやつだこれ
7 17/08/25(金)23:39:55 No.448668934
間違いなくスクエア系
8 17/08/25(金)23:40:21 No.448669026
倒さないとカウンターの奥の宝箱開けられないんだよね
9 17/08/25(金)23:40:56 No.448669170
SFCの時点でファイファンが ブラー掛かってズームして捻れてみたいな表現してたやろ ドラクエとかポケモンはタイルアニメで暗転してって感じで
10 17/08/25(金)23:41:18 No.448669248
FF7かサガフロのイメージ
11 17/08/25(金)23:41:31 No.448669299
su1994276.wav
12 17/08/25(金)23:42:33 No.448669527
https://youtu.be/kB7S_coudX0?t=18
13 17/08/25(金)23:42:57 No.448669629
こういう奴に限って直前どころか直後のエリアボス倒した程度じゃ歯が立たない強さなんだ
14 17/08/25(金)23:44:26 No.448669941
ギュアッが一旦止まってロード入ったのかな?って思う感じ
15 17/08/25(金)23:45:13 No.448670112
この一連のシリーズ一本めがドラクエ的RPGでの正当なエンカウント 二本めがどう見てもトルネコな道具やとの会話からのエンカウントなんだけど こういうエンカウントエフェクトはFFシリーズのもんで パロディやるくせに本家の確認もしねぇのかよってホントいらついた
16 17/08/25(金)23:45:26 No.448670164
>SFCの時点でファイファンが >ブラー掛かってズームして捻れてみたいな表現してたやろ >ドラクエとかポケモンはタイルアニメで暗転してって感じで SFCはブラーなんて高度な処理できないよ!
17 17/08/25(金)23:45:36 No.448670197
https://www.youtube.com/watch?v=MZh2ydI_74Q 歴代の
18 17/08/25(金)23:46:04 No.448670305
書き込みをした人によって削除されました
19 17/08/25(金)23:50:55 No.448671436
デデデデ デデデ~ デデデデ デデデ~
20 17/08/25(金)23:51:52 No.448671647
7か10はギュアってなかったっけ それともパリンだったっけ?
21 17/08/25(金)23:52:33 No.448671812
ゼノギアスあたりこんなんだったよね
22 17/08/25(金)23:52:51 No.448671871
ディスクの読み込みでエンカウントが分かるんだよね
23 17/08/25(金)23:52:58 No.448671901
パリンは10だったような
24 17/08/25(金)23:53:19 No.448671975
繊細すぎる…
25 17/08/26(土)00:00:28 No.448673483
サガフロでありそう
26 17/08/26(土)00:01:45 No.448673774
多分ピッコロモンぐらいの強さ
27 17/08/26(土)00:04:08 No.448674295
PS版のFF5が殆どベタ移植なのに何故かエンカウントの演出だけ変更されてた
28 17/08/26(土)00:04:19 No.448674345
エンカウントしてからロード長いんだよな…
29 17/08/26(土)00:07:40 No.448675047
フィールドだとハゲたおっさんなのに 戦闘時はむちむちのねーちゃんだったりする
30 17/08/26(土)00:12:55 No.448676248
ペルソナ3はこんな感じだった気がする
31 17/08/26(土)00:15:41 No.448676854
これがしつこいデザインのゲームだと戦闘が嫌になるレベルで目が疲れるんだよね…
32 17/08/26(土)00:17:51 No.448677375
ドラクエ8の最初の村でこういうイベントあった
33 17/08/26(土)00:18:24 No.448677495
>そう かんけいないね 殺してでもうばいとる
34 17/08/26(土)00:19:29 No.448677737
>>そう かんけいないね >殺してでもうばいとる 吹雪
35 17/08/26(土)00:20:46 No.448678070
最後のコマからSFCの音源でプァ!プァーーーー!みたいなエンカウント音が聞こえた
36 17/08/26(土)00:21:24 No.448678227
サガフロおもいだす
37 17/08/26(土)00:22:49 No.448678568
>これがしつこいデザインのゲームだと戦闘が嫌になるレベルで目が疲れるんだよね… ペルソナ1のパリーンって演出はウザかったなー
38 17/08/26(土)00:23:01 No.448678624
7と8もエンカウントによってはこういう表現だったような
39 17/08/26(土)00:23:07 No.448678636
7じゃん
40 17/08/26(土)00:23:40 No.448678773
こんなの無いけどメダロットでありそう
41 17/08/26(土)00:23:59 No.448678871
>ゼノギアスあたりこんなんだったよね そうだっけ?何故か割れる表現のイメージが強いわ
42 17/08/26(土)00:24:16 No.448678947
7はシュィーンと回るやつ
43 17/08/26(土)00:25:31 No.448679267
フィールドグラが兵士なのに戦闘グラが獣人のパターンだ
44 17/08/26(土)00:26:52 No.448679569
ドラクエも8とかこんなんじゃなかったっけ?
45 17/08/26(土)00:28:41 No.448679968
スタオ2はたまにギュアってたと思う
46 17/08/26(土)00:29:43 No.448680223
ミンサガだとうっかり選択間違えて本当にゲームオーバーにされたりする
47 17/08/26(土)00:30:13 No.448680331
この入り方は9か?
48 17/08/26(土)00:31:29 No.448680645
どんだけエンカウントする世界なんだ
49 17/08/26(土)00:31:44 No.448680710
スレ画見て何故かFFより先にVPが出てきた
50 17/08/26(土)00:32:54 No.448681004
カードで勝負する?