17/08/25(金)23:08:01 遂に顔... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/25(金)23:08:01 No.448660414
遂に顔ついたのかユニコーン
1 17/08/25(金)23:11:11 No.448661330
かっこいいな…
2 17/08/25(金)23:11:49 No.448661523
ツノぴっちり閉じてるのね
3 17/08/25(金)23:13:26 No.448661971
変形するの?
4 17/08/25(金)23:13:48 No.448662066
初見の時はなんだコイツって思ってたけどやっぱりいいな...
5 17/08/25(金)23:15:03 No.448662394
もしやメガサイズの発売に合わせてとか考えたが 全く関係ないな
6 17/08/25(金)23:17:30 No.448663051
身長や体格が変わる部分はそのまんまだけど展開するだけの部分はなるべく変形させてるっぽい
7 17/08/25(金)23:18:59 No.448663458
ユニコーンはすごい好きだけどデストロイしたらなんか普通のカトキガンダムとしか言いようがないからあまり面白くない…
8 17/08/25(金)23:19:37 No.448663658
全くガンダムに詳しくない一般ピーポーが なにこのへんてこなロボットー?→変形→ガン…ダム…? ってなるとこみたい
9 17/08/25(金)23:19:46 No.448663702
今日スレ「」とニアミスしたな俺 膝で作業してるおっちゃんがほぼ同じポーズの写真とってるわ
10 17/08/25(金)23:20:00 No.448663775
いい…ビームトンファーのところがすごくいい…
11 17/08/25(金)23:20:20 No.448663866
腕とか足は伸びないけど他は全部動かして光らせるぜ!って言ってる 完成したら夜見に行きたいけどめっちゃ混みそうだなあ
12 17/08/25(金)23:21:18 No.448664141
後ろのモニターの太った人は何なの
13 17/08/25(金)23:22:19 No.448664425
>後ろのモニターの太った人は何なの アナハイムの新製品だよ
14 17/08/25(金)23:22:20 No.448664428
>後ろのモニターの太った人は何なの ガンダムに憧れるインダストリアル7の少年
15 17/08/25(金)23:22:41 No.448664529
いいなぁ やっぱこういうのにはユニコーン映えるよな
16 17/08/25(金)23:23:41 No.448664816
陰影めっちゃ綺麗に出るよね
17 17/08/25(金)23:24:04 No.448664925
サイコフレームの色がグレーだしライトアップで赤くなったり緑になったりするのだろうか
18 17/08/25(金)23:24:19 No.448664986
事前資料だといつものピンク色LEDだったけど緑にもなるんだろうか
19 17/08/25(金)23:24:49 No.448665125
これってガンダムの時みたいにどっかディティール増えてるのかな
20 17/08/25(金)23:24:56 No.448665155
今日は一部装甲がデストロイ→ユニコーンに稼働してたらしいけど見た人いるのかな…
21 17/08/25(金)23:25:41 No.448665370
線の多いやつはでかくなると説得力が増すな
22 17/08/25(金)23:26:15 No.448665526
どこで展示するの 見にいきたい
23 17/08/25(金)23:26:43 No.448665659
ほっぺた前後間違えてない?
24 17/08/25(金)23:27:05 No.448665765
情報量多めのランドセルもいいよね
25 17/08/25(金)23:27:06 No.448665773
いつものダイバーシティだよ
26 17/08/25(金)23:27:10 No.448665784
あのBGM流れたら絶対笑うと思う
27 17/08/25(金)23:27:11 No.448665793
明日見に行くから楽しみ GBTには入れないだろうから本当に見に行くだけになりそうだけど
28 17/08/25(金)23:28:24 No.448666129
俺も明日行く予定だけど世間では夏休み最後の土日なのがちょっと怖い
29 17/08/25(金)23:28:25 No.448666133
下のおじさんでミネバ様キャッチの時のサイズ感が分かる
30 17/08/25(金)23:28:30 No.448666154
変形に発光ギミックまで付くんだから実際見に言ったらすごい興奮しそう
31 17/08/25(金)23:28:34 No.448666167
事前知識ないとわけわからん人型の塊だよね
32 17/08/25(金)23:28:50 No.448666230
ツノちゃんと閉じてるじゃないか
33 17/08/25(金)23:29:49 No.448666487
おっちゃんの時みたいに下から見たら丁度良く見えるように上半身でかくしてんのかな
34 17/08/25(金)23:29:52 No.448666497
変形は無理だろうと思ってたのに本当に作っちゃうとはなぁ
35 17/08/25(金)23:30:10 No.448666592
夜しか変形シーンやれませんって言ってるぐらいなんだから発光部分はどっちかと言えば照明の演出頼りよ
36 17/08/25(金)23:30:21 No.448666630
フェイスカバーってどうなってたか忘れた 上にスライドしてメットの裏に収納だっけかな
37 17/08/25(金)23:30:46 No.448666735
めっちゃ見たいけど織田伊波って言ったことないから怖いわ
38 17/08/25(金)23:31:23 No.448666903
>「RX-0 ユニコーンガンダム Ver.TWC(TOKYO WATER FRONT CITY)」の名称となる実物大ユニコーンガンダム立像は、夜間の演出で「ユニコーンモード」から「デストロイモード」への変身(変形)を可能な限り再現。 >50ヶ所の発光に加えて、角の開閉や顔のモード変更、肩・腰・膝パーツの展開などのギミックで、リアルな立像を楽しむことができる。さらに、メカニックデザイナー・カトキハジメ氏による新規デカールも追加されるとのことだ。 って話だけどいつもはどっちのモードで飾っとくのかな
39 17/08/25(金)23:31:35 No.448666954
>おっちゃんの時みたいに下から見たら丁度良く見えるように上半身でかくしてんのかな PGやメガサイズと同じプロポーションよ
40 17/08/25(金)23:31:55 No.448667038
>ほっぺた前後間違えてない? ここだけデストロイのままになってる 他の顔変形の記事でも角とマスクが変わることしか触れてなかったから省略かもしれない
41 17/08/25(金)23:31:58 No.448667049
変形するときにBGM流れるかが気になる
42 17/08/25(金)23:31:58 No.448667052
照明というか夜じゃないとLEDの発光がほとんど見えなくて意図したデザインにならないからじゃないかなあ
43 17/08/25(金)23:33:13 No.448667367
等身大ガンダムもすごかったけどそれより一回りでかいんだから迫力あるだろうな
44 17/08/25(金)23:33:15 No.448667378
外光に負けない光量で光らせるの大変だろうしね…
45 17/08/25(金)23:33:29 No.448667446
変形後で手足伸びる前提のデザインだから変形前は割とずんぐりむっくりだよね
46 17/08/25(金)23:34:10 No.448667610
膝はどう考えても動かせる構造してなかったけどどこ動かすんだろうと思ってたら そこかぁ 先っぽだけ動くのね
47 17/08/25(金)23:35:00 No.448667780
思ったより変形する場所多いな
48 17/08/25(金)23:35:14 No.448667837
予算的に本物のサイコフレーム使うのは無理?
49 17/08/25(金)23:35:19 No.448667864
フェイス変形どうやるんだろう
50 17/08/25(金)23:35:21 No.448667871
チェーンジデストロイ大概謎変形だもんなぁ
51 17/08/25(金)23:35:38 No.448667953
よこに警備のパトレイバー配置したい
52 17/08/25(金)23:35:53 No.448668018
>50ヶ所の発光に加えて、角の開閉や顔のモード変更、肩・腰・膝パーツの展開などのギミックで、リアルな立像を楽しむことができる。さらに、メカニックデザイナー・カトキハジメ氏による新規デカールも追加されるとのことだ。 頭以外もくぱぁするのか 頑張ったな…
53 17/08/25(金)23:35:59 No.448668042
顔はマスクが首の下にスライドするみたい
54 17/08/25(金)23:36:05 No.448668061
アナハイムが提供に入ってないので今回はサイコフレーム抜きです
55 17/08/25(金)23:36:25 No.448668142
おっちゃんより3.7mもでかいぞデストロイ
56 17/08/25(金)23:37:05 No.448668305
角の開閉だけじゃないのか
57 17/08/25(金)23:37:35 No.448668414
流石に原作通りのマスク変形は無理だったか まあ下手にユニコーンモードのディテール崩れるよりはマシだわ
58 17/08/25(金)23:37:43 No.448668459
これの前で野外オーケストラやって クライマックスで曲と共に変形するとかやったらどうだろう
59 17/08/25(金)23:38:23 No.448668631
>これの前で野外オーケストラやって >クライマックスで曲と共に変形するとかやったらどうだろう (素材になる生UNICORN)
60 17/08/25(金)23:38:32 No.448668660
ガンダムはわかるけど ユニコーンって立像つくるほど一般的な知名度あるのかな?
61 17/08/25(金)23:38:53 No.448668734
せっかくだしガンダムと並べてほしかったな
62 17/08/25(金)23:39:18 No.448668814
逆に知らん人に知ってもらういい機会にもなろう
63 17/08/25(金)23:39:21 No.448668823
>ユニコーンって立像つくるほど一般的な知名度あるのかな? あるからここまで企画進んだのでは
64 17/08/25(金)23:39:23 No.448668829
>フェイス変形どうやるんだろう マスク部分が一度奥に少し引っ込んでから頭部上部分に収納されて後ろからガンダム顔が出てくるとかだろうか?
65 17/08/25(金)23:39:50 No.448668918
>予算的に本物のサイコフレーム使うのは無理? 本物用意してから言ってくれ
66 17/08/25(金)23:40:26 No.448669044
変形ならΖ作ればいいのに
67 17/08/25(金)23:40:36 No.448669083
>予算的に本物のサイコフレーム使うのは無理? あんなよくわかんないモンを使えるか!
68 17/08/25(金)23:40:43 No.448669121
>ユニコーンって立像つくるほど一般的な知名度あるのかな? 正直な話初代ガンダム以外はどれも一般知名度に大差はないと思う 一応ついこないだまでアニメしてた鉄血は少しはあるかもしれないがそれも些細な差だろうし
69 17/08/25(金)23:40:44 No.448669129
アニメやったばっかりだし羽根とかに頼らない派手さもあるから等身大向きだと思うよ
70 17/08/25(金)23:41:04 No.448669198
これ次はあるのかな エクシアが見たいわ
71 17/08/25(金)23:41:07 No.448669212
耳ひっくり返さなくてもマスクとツノで十分ユニコーンモードに見えるね…
72 17/08/25(金)23:42:21 No.448669481
一般人の知名度だとほとんど見分けつかない人が多そう みんなおんなじじゃないですか!
73 17/08/25(金)23:42:44 No.448669567
su1994279.jpg 首にパーツが行くけど下から見る像なら目立たないぜ!
74 17/08/25(金)23:42:46 No.448669576
お色直しがあるのねー くらいでも別にいいんだ
75 17/08/25(金)23:42:54 No.448669610
点灯時にはフルフロンタルおじさんがいっぱい現れそう
76 17/08/25(金)23:42:55 No.448669615
>ユニコーンって立像つくるほど一般的な知名度あるのかな? 比較的新しくて ギミックが映えるって選択かねえ
77 17/08/25(金)23:43:00 No.448669633
エクシアあったらプロジェクションマッピングと宮野の声で「トランザム!!」 って言って例の曲が流れ出す演出に
78 17/08/25(金)23:43:14 No.448669684
実際変身してるとこ見たら絶対男の子回路がはち切れてしまう
79 17/08/25(金)23:43:27 No.448669730
>su1994279.jpg だいぶ強引なことしてるのね…まあ見えなきゃ問題ないさ
80 17/08/25(金)23:43:54 No.448669826
頭部の左右は変形できなかったか…顔を変形させようとするとフレームの強度的にも難しいから仕方ないか
81 17/08/25(金)23:43:56 No.448669834
>ユニコーンって立像つくるほど一般的な知名度あるのかな? TV放送してからそれほど年月経ってないので知名度そこそこ 前向きな主人公で運用された機体 変形後のイルミが綺麗
82 17/08/25(金)23:44:02 No.448669857
>su1994279.jpg >首にパーツが行くけど下から見る像なら目立たないぜ! うまいこと考えたなー
83 17/08/25(金)23:44:08 No.448669881
これ照明つけてないんですよ…
84 17/08/25(金)23:44:31 No.448669955
首元にユニコーンモードのフェイス格納してるのか
85 17/08/25(金)23:45:02 No.448670070
死角活かすのは頭やわらかいな…
86 17/08/25(金)23:45:10 No.448670099
>これ照明つけてないんですよ… サイコ部分光らないの!?
87 17/08/25(金)23:45:31 No.448670176
可能性の獣─してもいいのか
88 17/08/25(金)23:46:35 No.448670438
緑色に光り始めて湧き立つ観客席 首をかしげる建設スタッフ達
89 17/08/25(金)23:46:59 No.448670523
ガンダムフェイスパーツは奥から手前に出てきてるの?
90 17/08/25(金)23:47:14 No.448670589
じゃあなんで光るの… さあ…
91 17/08/25(金)23:47:20 No.448670618
>エクシアあったらプロジェクションマッピングと宮野の声で「トランザム!!」 >って言って例の曲が流れ出す演出に それはおっちゃんで既にやってる
92 17/08/25(金)23:48:25 No.448670872
停電しても光ってるんだ…
93 17/08/25(金)23:48:34 No.448670901
なんか光ってるっていうか粒子出てない? 気のせいかな…
94 17/08/25(金)23:48:45 No.448670947
色んな番組でBGM使われてるから曲は知らない人は居ないだろうな
95 17/08/25(金)23:48:49 No.448670972
>だいぶ強引なことしてるのね…まあ見えなきゃ問題ないさ サイズ的に上から見るのは飛行機かヘリでも使わないと見えないだろうしほとんど問題ないよね…
96 17/08/25(金)23:48:52 No.448670982
>緑色に光り始めて湧き立つ観客席 >首をかしげる建設スタッフ達 どこからか飛んでくるシールド
97 17/08/25(金)23:49:06 No.448671039
>これ照明つけてないんですよ… なんで勝手に光るのか分からないんですよね…
98 17/08/25(金)23:49:15 No.448671078
設定より小さいのか
99 17/08/25(金)23:49:29 No.448671127
武器欲しいな
100 17/08/25(金)23:49:34 No.448671144
RX-0流れて欲しい…
101 17/08/25(金)23:49:50 No.448671198
(いつの間にか設定通りの変形が出来るようになってる)
102 17/08/25(金)23:50:01 No.448671245
やっぱり設定通りユニコーンのマスク上に跳ね上げるのは難しいよな
103 17/08/25(金)23:50:24 No.448671328
(知らない間に周りに盾が三つ浮いてる)
104 17/08/25(金)23:51:05 No.448671478
最終的にフルアーマーになるのかな… 拡張スラスター絶対付けられないだろうけど
105 17/08/25(金)23:51:08 No.448671489
(知らない間に結晶化が進んでる)
106 17/08/25(金)23:52:51 No.448671873
どうも本当に変形するっぽいのですげえなって
107 17/08/25(金)23:53:01 No.448671911
声が自然と伝播するからイベント時もスピーカー要らず
108 17/08/25(金)23:53:11 No.448671945
やっぱり関係してたんだAE…
109 17/08/25(金)23:53:19 No.448671973
>(知らない間にケツにビームサーベルを刺して四つん這いになってる)
110 17/08/25(金)23:53:28 No.448672009
おっちゃんの時点でプロジェクションマッピング使って歴代ガンダム仕様になって 各パイロットのセリフとBGM流してるから ユニコーン君もその内同じ事すると思う
111 17/08/25(金)23:54:37 No.448672244
おっちゃんと違って展開しなきゃほぼ真っ白なキャンバスだからめっちゃ投影映えそうでいいね
112 17/08/25(金)23:54:51 No.448672292
ちょっとサイコフレームの再現のために放射性物質の粉を撒くだけです 光って綺麗でしょう?
113 17/08/25(金)23:55:41 No.448672458
内部フレームも初代から確実に進化してるんで 順当に代を重ねることができたら可動の夢が膨らむ
114 17/08/25(金)23:56:35 No.448672649
作業員の腕章にアナハイムのロゴ入ってていいなあってなった
115 17/08/25(金)23:57:38 No.448672856
いくらプロジェクションマッピングできても黒も金も無理でしょ?それが残念
116 17/08/25(金)23:58:52 No.448673141
照明調整して関節部分黄色にすればバンシィになるんでない? というかこんな美味しいネタスルーしなさそう
117 17/08/26(土)00:01:18 No.448673676
なんか腕のポーズがたよりないというか中途半端というか
118 17/08/26(土)00:01:26 No.448673709
これ動くのか… バンダイ驚異の技術力…
119 17/08/26(土)00:01:43 No.448673768
>ちょっとサイコフレームの再現のために放射性物質の粉を撒くだけです >光って綺麗でしょう? 見てたら具合が悪くなった?申し訳ありません お詫びのチーズとフルーツの詰め合わせです
120 17/08/26(土)00:01:48 No.448673786
空気には投影できないからバンシィやろうにも角が…
121 17/08/26(土)00:02:25 No.448673920
パンピー「だれ?」
122 17/08/26(土)00:02:42 No.448673987
>これ動くのか… >バンダイ驚異の技術力… 動くっていうかマスクと発光部分の開閉だろう 閉まったまま光らせたりしたらそらかっこいい
123 17/08/26(土)00:03:56 No.448674236
一番サイコフレームが目立つ胸は開閉できないのかな 難しいのはわかるけど
124 17/08/26(土)00:04:40 No.448674401
夜に変形前スジから光が漏れるだけで感動で俺も漏らすと思う