虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/25(金)23:04:47 ヒマつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/25(金)23:04:47 No.448659433

ヒマつぶしおじさん

1 17/08/25(金)23:05:50 No.448659772

ドン!も専用のがあるんだ…

2 17/08/25(金)23:07:28 No.448660228

暇だから雑魚に粘着するマン

3 17/08/25(金)23:08:27 No.448660528

ほんと暇だったんだろうなこれ…

4 17/08/25(金)23:09:53 No.448660949

小舟でカームベルト突っ切るからヒマだったんじゃ

5 17/08/25(金)23:09:56 No.448660968

世界レベルを経験できてラッキーだったね この時の怪我かなり長い間引きずっててかわいそうだったけど

6 17/08/25(金)23:10:10 No.448661036

ドン・クリークがまた嫌なやつだからな 弱いのに粋がってて偉そうだから嫌がらせしたくなる気持ちちょっとわかる

7 17/08/25(金)23:11:31 No.448661421

暇潰しに粘着するって嫌な奴だな

8 17/08/25(金)23:12:53 No.448661813

いちおうお仕事でもあるから… 見晴らしのいい十字路で一時停止無視や信号無視待ってるようなもん

9 17/08/25(金)23:13:41 No.448662038

首領クリークどうやって戻ってきたんだろう

10 17/08/25(金)23:13:58 No.448662108

グランドライン航海出来るほどの航海術も併せ持つ世界一の剣豪

11 17/08/25(金)23:16:04 No.448662653

よくよく考えたらこんな屋根もない船でグランドライン好き勝手移動してるのか…

12 17/08/25(金)23:16:22 No.448662739

いくらなんでも暇すぎる

13 17/08/25(金)23:17:38 No.448663092

ほとんどの行動を無駄だらけでやってそう

14 17/08/25(金)23:17:47 No.448663136

暇だから雑魚追っかけてたらいい男を見つけた

15 17/08/25(金)23:17:55 No.448663167

船っていうか半イカダだよね

16 17/08/25(金)23:18:24 No.448663305

本当はやるべきこと他にあるのにふとimgを見たら気に入らないスレが立ってて攻撃を始めたような感覚

17 17/08/25(金)23:18:26 No.448663312

黒ひげの丸太舟どころじゃない舐めた船

18 17/08/25(金)23:19:04 No.448663491

>本当はやるべきこと他にあるのにふとimgを見たら気に入らないスレが立ってて攻撃を始めたような感覚 ありそうな感じがいやだ…

19 17/08/25(金)23:19:07 No.448663506

この時点だと黒刀ってこの人専用武器の固有名称だったよね

20 17/08/25(金)23:20:12 No.448663830

ナイフ一本で遊んでた人

21 17/08/25(金)23:20:16 No.448663848

この舟直射日光つらそうだな…っての漂うついでに海のど真ん中で泳ぐが!とかはしゃいだりしてんのかな…

22 17/08/25(金)23:20:21 No.448663867

>この時点だと黒刀ってこの人専用武器の固有名称だったよね すぐあとのファンブックで黒刀夜って名前出てた気が

23 17/08/25(金)23:21:37 No.448664242

1人サイズの船だし船底に海楼石とかも仕込んでるのかねやっぱり

24 17/08/25(金)23:21:56 No.448664325

多分ライバル視してたシャンクスが片腕なくしたのも暇になった一因なので ルフィがいなければクリークはもう少しだけ無事だったかもしれない

25 17/08/25(金)23:22:26 No.448664454

暇すぎて家庭菜園始めたおじさん

26 17/08/25(金)23:22:47 No.448664557

家に猿飼ってるおじさん

27 17/08/25(金)23:22:49 No.448664573

遊び相手が片腕になって暇なおじさん

28 17/08/25(金)23:23:10 No.448664674

この人とかカイドウにランダムエンカウントするとかやってらんねえよ

29 17/08/25(金)23:23:34 No.448664784

まあきっとクリークの方も生意気なこと言ったかして挑発したんだと思うよあの性格だし

30 17/08/25(金)23:23:58 No.448664901

>この人とかカイドウにランダムエンカウントするとかやってらんねえよ スリラーバークもだいぶクソゲーだと思うの

31 17/08/25(金)23:24:03 No.448664919

活躍があるようでそんなでもないのでもっと見たい

32 17/08/25(金)23:24:18 No.448664983

前半の海では七武海の勢力がいるし新世界は四皇の縄張りだしグランドラインってクソだな!

33 17/08/25(金)23:24:28 No.448665028

レイリーさんがカームベルトを泳いでいけるので この人ならこの小舟でも問題なかろう

34 17/08/25(金)23:24:42 No.448665096

クリークの船員が海に立ちションしたらこのおじさんにかかったって聞いた

35 17/08/25(金)23:24:51 No.448665135

最弱の海なので舐めプするおじさん

36 17/08/25(金)23:24:52 No.448665140

敗北者の息子もこれと同じ様な小舟で逆走してたのに…

37 17/08/25(金)23:24:52 No.448665141

この時はまさかゾロが弟子入りするとは…

38 17/08/25(金)23:25:03 No.448665186

この船で毒ガス撃たれたらどう対処すんだろう

39 17/08/25(金)23:25:22 No.448665275

ミホークはランダムエンカウントじゃなくてある程度狙ってくるから危ないことこの上ない

40 17/08/25(金)23:25:47 No.448665394

>この船で毒ガス撃たれたらどう対処すんだろう どうもこうも剣圧で吹き飛ばして終わりじゃね

41 17/08/25(金)23:25:50 No.448665406

もしも暗黒大陸行きの船乗ってたら死んでたな

42 17/08/25(金)23:25:51 No.448665410

>敗北者の息子もこれと同じ様な小舟で逆走してたのに… 敗北者の息子はちゃんと動力あるし…

43 17/08/25(金)23:26:17 No.448665539

この舟のプラモ売ってて吹いた

44 17/08/25(金)23:26:17 No.448665543

>>この船で毒ガス撃たれたらどう対処すんだろう >どうもこうも剣圧で吹き飛ばして終わりじゃね たぶん竜巻起こしたりできるよね

45 17/08/25(金)23:26:29 No.448665590

グラバトでも通常攻撃はナメプでナイフおじさん

46 17/08/25(金)23:26:33 No.448665604

>敗北者の息子もこれと同じ様な小舟で逆走してたのに… 敗北者の息子は自分が燃料になってエンジン回してたから本人の体力次第じゃけぇ

47 17/08/25(金)23:26:35 No.448665614

クリークなんてグランドラインじゃ箸にも棒にもかからないレベルなのに わざわざ粘着して東の海まで追いかけてくるという

48 17/08/25(金)23:26:57 No.448665724

おしっこかけられたなら仕方ないな…

49 17/08/25(金)23:27:02 No.448665749

やたら十字架あんなおじさん

50 17/08/25(金)23:27:05 No.448665762

暇つぶしで追いかけてくるとか怖すぎる

51 17/08/25(金)23:27:12 No.448665802

>この船で毒ガス撃たれたらどう対処すんだろう まず撃たせないだろうし例え撃たれても刀振った風圧でなんとかしそうで…

52 17/08/25(金)23:27:36 No.448665919

一応七武海のお仕事になるから…

53 17/08/25(金)23:27:50 No.448665979

敗北者の息子の船の発想大好きだ

54 17/08/25(金)23:27:54 No.448665993

進行方向に船がいっぱいあった 邪魔だから斬った

55 17/08/25(金)23:28:08 No.448666059

普通に海潜って毒ガス消滅するまで待ちそう

56 17/08/25(金)23:28:44 No.448666210

蟻の手足を一本ずつ引き千切るみたいな遊びやな

57 17/08/25(金)23:28:45 No.448666211

食費つきそうだな…漁にでも出るか… とかでふらっとでて賞金首刈って帰ってくるとかしてそう

58 17/08/25(金)23:28:58 No.448666264

ゲームとかでも急に雑魚に最大火力ぶち込みたくなることあるよね

59 17/08/25(金)23:29:22 No.448666389

レベル80くらいになって序盤のフィールド歩いてる感じかな…

60 17/08/25(金)23:29:52 No.448666500

はぁー 赤髪が片腕になっちゃったし最近マジつまらんわ(ダラダラ) なんだあのでかい船邪魔だな 沈めるか 逃げるの追いかけるついでに「鷹の目」が出たって噂のレストランにでも行くかな イキのいい奴見つけた! みたいな感じだったのかな…

61 17/08/25(金)23:29:57 No.448666523

グランドラインにいるのに雑魚過ぎて逆に興味を引いてしまったのかもしれない

62 17/08/25(金)23:30:58 No.448666794

大艦隊と小舟だしよほど邪魔だったんだろうな…

63 17/08/25(金)23:31:00 No.448666806

しっとりした巨大船はさくさく斬れて暇つぶしになるぞ

64 17/08/25(金)23:31:28 No.448666935

暇つぶしに切ったら雑魚しか出てこなかった

65 17/08/25(金)23:31:30 No.448666938

数が多いから目立ってたんだろ

66 17/08/25(金)23:31:41 No.448666979

やっぱこのおじさん新世界で一人プラプラしてるほうがいいんじゃねえの?

67 17/08/25(金)23:31:44 No.448666991

グランドラインに入るレベルではなかった

68 17/08/25(金)23:31:54 No.448667027

航海中孤独だし人がいて嬉しかったのかな…

69 17/08/25(金)23:32:37 No.448667204

花柄おじさん

70 17/08/25(金)23:32:44 No.448667237

暇だから農業始めたおじさん

71 17/08/25(金)23:32:58 No.448667299

グランドライン50隻ガチャ!

72 17/08/25(金)23:33:01 No.448667309

このおじさんが海賊になった経緯が謎すぎる

73 17/08/25(金)23:33:02 No.448667313

>やっぱこのおじさん新世界で一人プラプラしてるほうがいいんじゃねえの? 新世界は新世界で四皇降ってきたりするし…

74 17/08/25(金)23:33:20 No.448667401

多分ログポースの存在すら知らないよね提督さん

75 17/08/25(金)23:34:13 No.448667620

>新世界は新世界で四皇降ってきたりするし… 四皇と斬りあって暇つぶしできるじゃん!

76 17/08/25(金)23:34:31 No.448667677

>このおじさんが海賊になった経緯が謎すぎる この世界気がついたら海賊になってたみたいなこと多いみたいだから 武者修行してたら賞金首になってたのかも

77 17/08/25(金)23:34:56 No.448667766

航海術はもちろん船の速度があり得ないほど速い計算になるんだよな 東の海でクリーク潰してから後はルフィがアーロン倒してグランドラインにやっと入って賞金首になるまでの間に おそらく新世界であろうシャンクスの停泊してた島にまで到達してる カームベルトで近道したのかもしれないけど

78 17/08/25(金)23:35:22 No.448667876

船の上でも後ろに剣降り下ろせば急加速できそう

79 17/08/25(金)23:35:37 No.448667946

実は航路読めないので付いて行ったんだけど ちょっと暇つぶしに剣を振ったら壊してしまっただけとか

80 17/08/25(金)23:36:09 No.448668075

スレ画や自殺おじさんとランダムエンカウントする事考えたら基本自分の家にいるリンリンは割と良心的なのかもしれない

81 17/08/25(金)23:36:21 No.448668125

>航海術はもちろん船の速度があり得ないほど速い計算になるんだよな >東の海でクリーク潰してから後はルフィがアーロン倒してグランドラインにやっと入って賞金首になるまでの間に >おそらく新世界であろうシャンクスの停泊してた島にまで到達してる >カームベルトで近道したのかもしれないけど 剣振れば加速するんでしょ

82 17/08/25(金)23:36:42 No.448668212

カームベルトの海王類は今のルフィたちでも突破無理だろうし もしそこを通って移動してるならレベルが違いすぎる…

83 17/08/25(金)23:37:25 No.448668378

七武海だし陸路使ったのかもしれない

84 17/08/25(金)23:37:39 No.448668432

ゾロも海賊になるつもりなかったんだよな

85 17/08/25(金)23:37:41 No.448668442

剣持ってるってのはよく出るけど剣士って敵は最近見ないな キャベツぐらい?

86 17/08/25(金)23:37:55 No.448668511

カームベルト泳ぎ爺さんもいるし...

87 17/08/25(金)23:37:57 No.448668516

>スレ画や自殺おじさんとランダムエンカウントする事考えたら基本自分の家にいるリンリンは割と良心的なのかもしれない 子供派遣してお菓子の材料略奪してるよぉ!

88 17/08/25(金)23:38:09 No.448668568

こんなんでも初期の七武海ではまだ仕事してる方と言えるのがひどい

89 17/08/25(金)23:38:13 No.448668586

>航海術はもちろん船の速度があり得ないほど速い計算になるんだよな 泳いでカームベルト渡ってグランドラインの真ん中のシャボンディまで行けるし みほーくクラスともなれば船をビート板みたいにしてバタ足で余裕さたぶん

90 17/08/25(金)23:38:15 No.448668592

>ゾロも海賊になるつもりなかったんだよな ゾロは海賊になるまでは懸賞金かかってなかったんじゃなかったか?

91 17/08/25(金)23:38:16 No.448668595

覇王色あれば素通り…かと思ったけど 別にこのおじさん素質あるわけじゃないんだっけ

92 17/08/25(金)23:38:16 No.448668597

>スレ画や自殺おじさんとランダムエンカウントする事考えたら基本自分の家にいるリンリンは割と良心的なのかもしれない まあトットランド作る前の方が危険度は高かったろうな

93 17/08/25(金)23:38:17 No.448668603

熊がルフィさんを飛ばしてたった2日でカームベルト付近のアマゾンリリーに着いたりするしミホークなら余裕だろう

94 17/08/25(金)23:38:23 No.448668632

こんなイカダでグランドライン越えれるのかって思ってたけど剣圧でスピードぶっ飛ばせるって「」の書き込みに納得した

95 17/08/25(金)23:38:24 No.448668637

>カームベルトの海王類は今のルフィたちでも突破無理だろうし >もしそこを通って移動してるならレベルが違いすぎる… 海楼石を敷いてある最新鋭の船だったのかも そうでなくとも斬り伏せながら進んで行けば普通に通れそうだな…

96 17/08/25(金)23:39:10 No.448668794

>子供派遣してお菓子の材料略奪してるよぉ! それは別にランダムエンカウントじゃないし…

97 17/08/25(金)23:39:35 No.448668862

シャンクスとやり合って互角だったわけだから 単純にいってしまって四皇レベルはあるんだよねこのおっさん

98 17/08/25(金)23:39:38 No.448668876

あのイカれババア菓子の材料集めるために国数個は滅ぼしてるし

99 17/08/25(金)23:39:42 No.448668891

結局狩らずに帰るし

100 17/08/25(金)23:40:09 No.448668981

シャンクスに会いに来たのかと思ったけどルフィの手配書出てからだしなぁ

101 17/08/25(金)23:40:09 No.448668982

あのおばさんは自分の領地も滅ぼすからセーフ

102 17/08/25(金)23:40:29 No.448669058

モモンガがハンコック待つ間に仕留めたようなのは一振りでいけるんだろうな

103 17/08/25(金)23:40:34 No.448669075

なんなら普通にカームベルトをそのへんの大怪鳥と仲良くなって運んでもらってそうだよスレ画のおじさん

104 17/08/25(金)23:40:43 No.448669122

マムと斬りあってほしい 退治できるかな

105 17/08/25(金)23:40:44 No.448669131

氷山ぶったきる剣圧で航行進めてるのなら周囲にとって大災害すぎる...

106 17/08/25(金)23:40:53 No.448669160

初期から登場してインフレに置いていかれることもなく文字通り世界一の剣豪のままなのは控えめに言ってすごいと思う

107 17/08/25(金)23:41:01 No.448669186

ロジャーのとこの二番手が老いぼれになっても泳いで行けるんだから 白ひげと同格のシャンクスより強いおじさんならもう余裕も余裕じゃねえの

108 17/08/25(金)23:41:15 No.448669238

ぶっちゃけ七武海も戦力としてはピンキリあるよね

109 17/08/25(金)23:41:21 No.448669260

マムの配下になると毎月桁違いの量の菓子を貢がないといけないのも大変

110 17/08/25(金)23:41:28 No.448669288

両腕あったの随分前だけど当時から四皇レベルだったのかな

111 17/08/25(金)23:41:40 No.448669331

>初期から登場してインフレに置いていかれることもなく文字通り世界一の剣豪のままなのは控えめに言ってすごいと思う 冷や汗かいてたのがゾロの三千世界のときだけだからな… それ以外全部余裕ありまくり

112 17/08/25(金)23:41:53 No.448669388

冷静に考えたらノーランドですら海獣くらいは倒せるんだよな

113 17/08/25(金)23:41:57 No.448669406

三千世界を止めた小刀でタコ焼き刺して食べるおじさん

114 17/08/25(金)23:42:12 No.448669449

読み返したらクリークも大概いい根性をしていた よく呼び止められるなお前…

115 17/08/25(金)23:42:26 No.448669499

海軍以外の所属で好き勝手に動いてたら海賊認定受ける世界だし

116 17/08/25(金)23:42:30 No.448669519

この世界加齢は弱体するけど欠損とかケガは大した事ないんで片腕シャンクスが両腕シャンクスより強い可能性はわりとあるのでは

117 17/08/25(金)23:42:38 No.448669539

17年前とかだからまだ新規海賊だったんじゃねーの でも白ひげとの対談で驚いたとか言われてたしな…

118 17/08/25(金)23:42:46 No.448669578

七部会だしちょっと海軍に乗せてくれってお願いしたのかも

119 17/08/25(金)23:43:49 No.448669808

実はジェットダイヤル積んだウェイバーとか…

120 17/08/25(金)23:43:53 No.448669823

>読み返したらクリークも大概いい根性をしていた >よく呼び止められるなお前… 猿山連合軍以下の賞金首がミホークに喧嘩売るってすげえよな

121 17/08/25(金)23:43:57 No.448669840

敗北者の息子があの船でかっ飛ぶところ マジかっこ良かったんすよ…

122 17/08/25(金)23:44:05 No.448669867

組織力というか海賊団としての力と個人の力はまた別だからな 七武海個人部門最強だろうけど一人でプラプラしてるだけだしこのおっさん

123 17/08/25(金)23:44:40 No.448669992

どれだけ強い奴でも空腹とかには勝てないからこのおっさんも船出の前に食料買ったりしてるんだろうな

124 17/08/25(金)23:44:44 No.448670008

もう使わないけどあの小刀好きだったよ ゲームでも技かっこいいし

125 17/08/25(金)23:45:12 No.448670106

>敗北者の息子があの船でかっ飛ぶところ >マジかっこ良かったんすよ… 火拳!からの来いよ高みへ!はほんと熱かったね…

126 17/08/25(金)23:45:38 No.448670201

シャンクスは戦争編でやりたい放題の赤犬を止めてるから強いだろうな

127 17/08/25(金)23:45:39 No.448670207

手持ちで一番弱いとか言ってたしおもちゃと背中の以外にも何本か剣持ってるのかな

128 17/08/25(金)23:45:51 No.448670254

ザコ相手はナイフだし航行ごときで夜抜くかな…抜きそう…

129 17/08/25(金)23:45:53 No.448670263

クリークって賞金額の割にはかなり強いからもしかして暇つぶしおじさんにぼこられてない普段のテンションなら口悪いだけで割とまともだったりするのかな…

130 17/08/25(金)23:46:05 No.448670311

>>敗北者の息子があの船でかっ飛ぶところ >>マジかっこ良かったんすよ… >火拳!からの来いよ高みへ!はほんと熱かったね… エースの評価の九割そこで あとはもうロクなことしてない気が…

131 17/08/25(金)23:46:13 No.448670356

>敗北者の息子があの船でかっ飛ぶところ >マジかっこ良かったんすよ… グラバト2の演出が好き

132 17/08/25(金)23:46:32 No.448670422

この先どこで何してようと暇だからで全て説明がつく便利なおじさん

133 17/08/25(金)23:47:04 No.448670551

>ザコ相手はナイフだし航行ごときで夜抜くかな…抜きそう… このおっさん銃弾逸らすだけで夜抜くおじさんだぞ

134 17/08/25(金)23:47:12 No.448670581

エースってなんでもうちょっと活躍させなかったのかな…

135 17/08/25(金)23:47:19 No.448670614

>エースの評価の九割そこで >あとはもうロクなことしてない気が… スモやんと互角とかしゅごい…スモやん…スモやん?

136 17/08/25(金)23:47:21 No.448670622

ゾロと一緒に農作業してた時期あったんだろうな… あざといなおじさん…

137 17/08/25(金)23:48:11 No.448670812

というか白ひげが命がけで逃げろ!って言ってたんだから歯食いしばってでも逃げるべきだったのに取り消せよ!しちゃうから…

138 17/08/25(金)23:48:14 No.448670826

エースは青雉も黄猿とも戦ってるしジンベエと互角だぞ さっきからエースバカにしたそーに話題振ってるのいるけど

139 17/08/25(金)23:48:19 No.448670846

>手持ちで一番弱いとか言ってたしおもちゃと背中の以外にも何本か剣持ってるのかな これ以下の刃物は持ち合わせてない だから黒糖とナイフしか持ってなくても不思議ではない

140 17/08/25(金)23:48:26 No.448670876

ビローアバイクといい個人用の乗り物は画像のおじさんの小舟も含めて素敵だよね

141 17/08/25(金)23:48:45 No.448670945

雑魚相手に黒刀抜かないのは兎相手に全力を出さないからだから 銃だろうと海だろうと黒刀じゃなきゃきついと思えば普通に抜くだろう

142 17/08/25(金)23:48:54 No.448670989

ごつい刀をぶんぶん振り回して海王類を虐殺しながらカームベルトを横断するおじさんの姿は容易に想像できる

143 17/08/25(金)23:48:56 No.448670999

このおじさんの船はおおよそ居住性と無縁そうなのでドアドアの実みたいな航行の裏技がありそうな気がする

144 17/08/25(金)23:49:32 No.448671138

>スモやんと互角とかしゅごい…スモやん…スモやん? あのシーン読み返したらそういう意味で言ってるセリフじゃないってわかるけどね…

145 17/08/25(金)23:49:35 No.448671149

ちょっと海上レストランに立ち寄ってく暇なおじさん

146 17/08/25(金)23:49:43 No.448671174

ドルドルの実を動力にして動く3の船だけはよくわからん 推進力にできるような実なのかあれ…

147 17/08/25(金)23:50:00 No.448671233

>ちょっと海上レストランに立ち寄ってく暇なおじさん お金持ち歩いてるのかなおじさん

148 17/08/25(金)23:50:22 No.448671322

敗北者の息子の一番酷いところは勝利者の血を引いてるから引けなかったんだって後から説明されたせいで 家族がほしかったっていう敗北者の唯一勝利してたところにもミソがついたところだと思う

149 17/08/25(金)23:50:48 No.448671411

>ビローアバイクといい個人用の乗り物は画像のおじさんの小舟も含めて素敵だよね モビーディック号とかバラティエとか人工降雨船とかも面白かった 船はサニー号以外みんな素敵だわ

150 17/08/25(金)23:51:06 No.448671479

>あのシーン読み返したらそういう意味で言ってるセリフじゃないってわかるけどね… あの時点ではめちゃくちゃ強かったスモやんと互角だったの凄いよね って話なんだけど何を曲解してるの?

151 17/08/25(金)23:51:07 No.448671482

レストラン通常営業だったら寄ってったのかな

152 17/08/25(金)23:51:18 No.448671529

ミホーククラスが後6人もいるのかと思ってたら明らかに別格だった

153 17/08/25(金)23:51:30 No.448671572

エースは何で取り消せよしちゃったの…

154 17/08/25(金)23:51:43 No.448671611

>あの時点ではめちゃくちゃ強かったスモやんと互角だったの凄いよね これが勘違いなんだって…

155 17/08/25(金)23:52:09 No.448671716

>あの時点ではめちゃくちゃ強かったスモやんと互角だったの凄いよね あの時点でエースはジンベエと互角です…

156 17/08/25(金)23:52:39 No.448671832

バラティエでスレ画にビビらないゼフもなかなか大物感あった 知らない顔でもなさそうだったけどどっかで暇潰ししてる現場にでも出くわしたことあるんだろか

157 17/08/25(金)23:52:56 No.448671894

>船はサニー号以外みんな素敵だわ フランキー…

158 17/08/25(金)23:52:59 No.448671903

>エースは何で取り消せよしちゃったの… 勝利者の血が疼いた

159 17/08/25(金)23:53:09 No.448671931

ルフィセンパイ号!

160 17/08/25(金)23:53:16 No.448671959

>エースは何で取り消せよしちゃったの… それもこれもロジャーって奴のせいなんだ

161 17/08/25(金)23:53:28 No.448672008

>船はサニー号以外みんな素敵だわ 余計な一言いる?

162 17/08/25(金)23:53:51 No.448672087

>エースは青雉も黄猿とも戦ってるしジンベエと互角だぞ >さっきからエースバカにしたそーに話題振ってるのいるけど 時期はけっこう違うけど画像のおじさんと同じく序盤に出てきた強者ポジションなのに 結果だけ見れば勝手に出ていって捕まって死んだだけなのもったいないねって話じゃないの 互角の勝負してても結局強敵をスカッとぶっ倒した訳でもなし…

163 17/08/25(金)23:54:07 No.448672141

>ルフィセンパイ号! ウソップのルフィが乗ってそうってツッコミが忘れられない

164 17/08/25(金)23:54:09 No.448672148

サニー号ギミック多くて俺は好きだぞ

165 17/08/25(金)23:54:35 No.448672238

>これが勘違いなんだって… お前は煙だろうが俺は火だ俺とお前の能力じゃ勝負はつかねえよ から互角以上の何を解釈してるの そもそもあの時点では覇気は無かったんだから当時の強キャラのスモやんと互角ですげーってなるのがそんなにおかしいか?

166 17/08/25(金)23:54:43 No.448672266

強いことと馬鹿なことは別に矛盾しないんで

167 17/08/25(金)23:55:11 No.448672365

サニー号もいいだろ!! ギミック満載で海上戦闘も安心だし!!

168 17/08/25(金)23:55:16 No.448672383

サニー号あれだけ色んな戦いに巻き込まれてるのにびくともしないのはすごいよマジで

169 17/08/25(金)23:55:28 No.448672419

エースは強いんだから雑魚のスモやんと互角とかふざけんなってこと?

170 17/08/25(金)23:55:57 No.448672523

>お前は煙だろうが俺は火だ俺とお前の能力じゃ勝負はつかねえよ >から互角以上の何を解釈してるの それのシーンスモーカーおちょくってるだけだよ

171 17/08/25(金)23:56:04 No.448672546

>サニー号あれだけ色んな戦いに巻き込まれてるのにびくともしないのはすごいよマジで 初の負傷はルフィズキッチン

172 17/08/25(金)23:56:28 No.448672631

>ギミック満載で海上戦闘も安心だし!! 海上戦闘やったっけ…

173 17/08/25(金)23:57:03 No.448672743

>ミホーククラスが後6人もいるのかと思ってたら明らかに別格だった 他が組織として海賊の抑止力になるのに対してこの人は一人で抑止力できるってことだからなぁ

174 17/08/25(金)23:57:59 No.448672926

>それのシーンスモーカーおちょくってるだけだよ 今読み返したけど 俺とお前じゃ勝負はつかねえよ ルフィここは任せろ!で次はもうメリー号に来てて おちょくってるってのがどこのことを言ってるのかちょっと分からない

175 17/08/25(金)23:58:08 No.448672953

書き込みをした人によって削除されました

176 17/08/25(金)23:58:52 No.448673144

>ミホーククラスが後6人もいるのかと思ってたら明らかに別格だった そのミホークの斬りを避けられるバギーが一番すごいってことじゃん!

177 17/08/25(金)23:59:31 No.448673281

>そのミホークの斬りを避けられるバギーが一番すごいってことじゃん! バギーって海賊何でもゴールドロジャーの船であの赤髪とコンビを組んでたらしいぜ…

178 17/08/25(金)23:59:33 No.448673288

>そのミホークの斬りを避けられるバギーが一番すごいってことじゃん! そりゃ四皇と並び立つ男だからな…

179 17/08/26(土)00:00:06 No.448673410

グラセフとかでついチート使って大量殺戮したくなるのと同じよね

180 17/08/26(土)00:02:03 No.448673846

>そのミホークの斬りを避けられるバギーが一番すごいってことじゃん! フルオートで発動するのがズルい…斬撃完全無効だなんて…

181 17/08/26(土)00:02:50 No.448674010

>フルオートで発動するのがズルい…斬撃完全無効だなんて… 真面目な話斬撃じゃなくても発動するんじゃねえかなって思うの

↑Top