虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/25(金)22:56:38 電気と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/25(金)22:56:38 No.448657173

電気と空気から食料の作成に成功、食糧危機に備えて http://karapaia.com/archives/52244682.html すごすぎない?

1 17/08/25(金)22:58:29 No.448657670

てっきり窒素固定の話かと…

2 17/08/25(金)22:59:08 No.448657848

グルコースを合成したってこと?

3 17/08/25(金)22:59:39 No.448657982

これ主成分は微生物のほうでは…?

4 17/08/25(金)22:59:53 No.448658040

これが空中元素固定装置…

5 17/08/25(金)23:00:15 No.448658136

チッ…今日も合成飯かよ…

6 17/08/25(金)23:01:15 No.448658412

> 「実際のところ、あらゆる原料を空気から作ることが可能です。将来的には、この技術が砂漠などの飢饉に瀕している地域へ送られることもあるでしょう」 あらゆる原料? あらゆる原料!?

7 17/08/25(金)23:01:37 No.448658532

研究としては面白いけど役立つことはなさそう

8 17/08/25(金)23:02:12 No.448658711

戦時中に空気からパン作るみたいな話なかった

9 17/08/25(金)23:02:37 No.448658824

SFで宇宙船で食べる原料不明食糧が遂に

10 17/08/25(金)23:03:07 No.448658970

>あらゆる原料!? 宇宙で役立つかと思ったけど 奴さん殆ど虚無だから材料が現地調達できねぇな…

11 17/08/25(金)23:07:05 No.448660128

研究段階とはいえ1g生成するのに2週間か…

12 17/08/25(金)23:10:35 No.448661144

一瞬で作ったら真空になって窒息してしまうからな

13 17/08/25(金)23:13:00 No.448661836

イートマチックかよ…

14 17/08/25(金)23:15:42 No.448662571

>宇宙で役立つかと思ったけど >奴さん殆ど虚無だから材料が現地調達できねぇな… ダークマターコーンフレークとか作れないの

15 17/08/25(金)23:16:01 No.448662645

2週間かけて集めた微生物の死骸では?

16 17/08/25(金)23:27:05 No.448665768

これってつまり空気清浄機のフィルターに溜まったゴミ?

17 17/08/25(金)23:32:39 No.448667216

容量大きくしても生成量が同じだとしたらどんぶり勘定で浴槽10個分くらいでようやく一人分賄える程度

18 17/08/25(金)23:32:45 No.448667238

>具体的にこの食料を作るには、まず原料(空気から取り出された二酸化炭素、水、微生物)をコーヒーカップ大のタンパク質リアクターに入れる。 元素材あるじゃん

19 17/08/25(金)23:52:08 No.448671707

微生物が空気中に存在すること前提じゃねえか

20 17/08/25(金)23:54:35 No.448672241

空気からチャーハンできるの?

21 17/08/25(金)23:55:49 No.448672490

アニマル惑星でやってたやつ

22 17/08/25(金)23:55:58 No.448672527

ドラえもんのプランクトンから食材作るみたいなのか

↑Top