ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/25(金)21:29:13 No.448633977
分かりにくいルールいいよね
1 17/08/25(金)21:35:33 No.448635633
接死とトランプルを持ったクリーチャーをプロテクション持ちがブロックするのいいよね
2 17/08/25(金)21:41:59 No.448637432
「このカードがダメージを与えたとき」ってテキストでそのカードの効果で発生したのもOKなのとか理屈こね回してる感じが好き
3 17/08/25(金)21:54:15 No.448640813
MTGは後から新ルールや新能力が付いて回ってややこしすぎる
4 17/08/25(金)21:56:13 No.448641261
>MTGは後から新ルールや新能力が付いて回ってややこしすぎる mtgに限った話じゃないのでは…
5 17/08/25(金)21:58:22 No.448641768
>MTGは後から新ルールや新能力が付いて回ってややこしすぎる MTGはルールの骨格がしっかりしてるから大体はそれに沿って覚えられるんだ ただしたまにメタクソにねじれ曲がったもんが出てくることもある 授与とか
6 17/08/25(金)22:15:00 No.448645911
アクティブ置換割込み~した場合… うわぁー!
7 17/08/25(金)22:19:09 No.448646973
だいたいのTCGがそうだけど複数種類を対照にする時 その数が決まっていても「や」を使うのが気に入らない 「○○や××の効果を受けない」みたいな なんで「と」じゃダメなの?「や」じゃまだ他にあるみたいじゃん
8 17/08/25(金)22:23:03 No.448648107
メタリカはテキストも親切でわかりやすいのに実際使ってみると混乱する
9 17/08/25(金)22:26:01 No.448648888
大体の話題は個別のスレで聞けるのでゼクスの話してよ